新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SI
場所:東京都
検索結果:4017件
| 業務内容:販売、物流系の基幹システムのオンプレミスからAWSへの再構築プロジェクト。アジャイル開発とモブプログラミングを採用。Java、React、Pythonでの開発、AWSへの移行、IaC、サーバーレス、コンテナ技術の活用、CI/CDパイプラインを利用した開発、アジャイル開発プラクティス実践。担当工程:開発スキル:必須:-Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの3年以上の実装経験-Gitの基本知識と利用経験-AWSの基本知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Associate相当)-IaC、サーバーレス、コンテナ技術の基礎知識-2年以上のチーム開発経験-協調性があり、チームでの作業ができること-技術探究心があり、困難を自身のアイデアで解決したエピソードがあること-CI/CDパイプラインを利用した開発経験-アジャイル開発のプラクティス実践経験尚可:-AWSの専門知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当)-DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験-3人以上のチームのリーダー経験稼働場所:フルリモート面談:2回(WEB面談)その他:-成約後、所属会社の開示が必要-45歳まで業界:流通・小売業 |
| 業務内容:自動車メーカー直営販売店の車両・運行管理サービス提供に向けたシステム開発を行う。AzureAppServiceを用いてWEBアプリケーションを構築し、車両から取得した位置情報や速度、CANデータをシステムと連携させる。主な機能としてリアルタイムの車両位置マッピング、運転日報、運行管理がある。担当工程:・設計・構築・テスト計画/実施・ドキュメント作成スキル:必要要件:・開発スキル(設計・構築・テスト計画/実施)・ドキュメント作成能力・Azure利用(AzureAppServiceを用いたシステム開発実績)・データベース知見(SQLでデータベースに対しCRUDを実行できること)・フロントエンド(WEB):TypeScript,HTML,CSS,vue3・バックエンド:C#,ASP.NET尚可要件:・Azure知見(セキュリティを意識したAzureインフラ設計)・生成AIを用いたコーディング経験・GitHubCopilot利用実績・AntDesign利用実績・メンバー教育経験・レビュー経験(設計書・ソース・テスト計画等)その他情報:・業界:自動車・輸送機器・勤務地:東京都・期間:2023年7月〜12月・面談:2回(WEB) |
| 業務内容:人事給与管理システムの保守開発支援人事給与PKG(POSITIVE)の開発支援保守リーダー業務担当工程:保守開発スキル:SAP・ERP経験マネジメント経験(保守におけるリーダー経験)POSITIVE経験があれば尚可勤務地:東京都 |
| 業務内容:独立行政法人の情報系システム更改プロジェクトにおいて、機構内情報共有システムの更改および基盤運用を担当。グループウェア、認証系(AD等)、メールソフトの更新・移行等に対応。移行/試験計画チームに配属され、他チーム・他SIerと調整しながら、移行計画・試験計画の作成や方針検討、取りまとめ、ドキュメント作成等を担当。担当工程:-移行方針検討(2025年6月~2025年12月)-移行設計(2026年1月~2026年3月)-移行計画・移行手順書作成(2026年4月~2026年6月)-結合試験(2026年8月~2026年9月)-移行(2026年10月~2026年12月)スキル:-構築プロジェクト経験-ベンダーコントロール経験-自発的な課題解決能力と高いコミュニケーションスキル-ドキュメント作成・修正スキル-以下のいずれかのメールソフトの移行経験および移行計画対応経験-Webメール-メールフィルタリング-中継メール-メールボックス、内部メール-メール無害化-メールアーカイブ-メールセキュリティ-外部DNS勤務地:東京都その他:-リモート併用可-就業時間:9:00~17:30、または9:30~18:00に調整可-休日:土日祝休み、年休調整可 |
| 業務内容:機構内情報共有システムの更改、基盤運用等のグループウェア、認証系、メールソフトの更新・移行などの対応を行う。移行/試験計画チームに配属され、各チームや他SIerと調整し、移行計画や試験計画の作成、方針検討や取りまとめ、管理、ドキュメント作成を担当する。メール関連の移行を担当する。-Webメール-メールフィルタリング-中継メール-メールボックス、内部メール-メール無害化-メールアーカイブ-メールセキュリティ-外部DNS担当工程:移行計画、試験計画、方針検討、取りまとめ、管理、ドキュメント作成スキル:-構築プロジェクトの経験-ベンダーコントロールの経験-課題解決力-コミュニケーションスキル-ドキュメント作成スキル-メールソフト移行経験と移行計画対応力その他:-業種:公共・社会インフラ-都道府県:東京都-リモートワーク可 |
| 業務内容:大手SIにて各種IT基盤導入プロジェクトにPMとして参画。主な業務は要件整理、計画立案、ベンダー/関係者調整、進捗・課題管理、成果物レビュー。1億円以上/10名以上規模のプロジェクトをリード。各種Microsoft製品、認証基盤、ネットワークセキュリティ等の構築に関わるPM業務。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:・PM経験(1億円以上、10名以上の大規模案件)・以下いずれかの構築経験-AzureEntraID+オンプレADのEntraハイブリッド参加-M365グループウェア構築-認証基盤(ID統合管理システム、IDaaS等)構築-SWG、セキュリティ機能付きプロキシやUTM構築尚可:・技術育成を意識した指導経験・Windows/Linuxにおける役割・ミドルウェア構築・NW/セキュリティを含むグランドデザイン策定・運用設計(バックアップ/リストア、監視、セキュリティ対応)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:国内基幹システムSPA開発基盤改善・保守・Webシステムにおけるフロントエンド開発基盤の設計・開発・保守・SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発・Javaを用いた開発担当工程:設計・開発・保守スキル:・SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発経験2年以上(React、Angularどちらかを使った基盤構築経験)・チームメンバーとのコミュニケーション能力・Javaを用いた開発経験2年以上(尚可)その他条件:・稼働日数:週5日・開始時期:2025/07/01・契約期間:長期想定・募集人数:3人・チーム規模:2-5名・稼働形態:一部リモート可・作業時間:9:00~18:00・PC貸与:あり場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:システム運用の詳細設計。複数システム(GS+サーバ)を仮想基盤へ移行。監視やジョブ管理、ログ管理は可能な範囲で統合。JP1/AJS3ManagerとAgent設計が主な業務。担当工程:詳細設計スキル:必須:-JP1/AJS3(IMでも可)ManagerとAgent設計スキル歓迎:-システム運用設計~開発~システムテストまでの開発工程の経験-JP1/AJSDA-JP1製品(JP1/IM、JP1/NNMi、JP1/SSO)-JP1Version13-SEP勤務地:東京都その他条件:-勤務時間:9時-18時昼1時間休憩-面談:1回(WEB可) |
| 業務内容:精密機器事業会社向けの国内基幹システムのSPA開発における基盤改善および保守対応。既存システムの再構築に伴い、要件定義から設計・実装・運用まで対応。フロントエンドを中心とした設計・開発、Javaを用いたバックエンド開発、共通基盤整備を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、運用開発環境:SPA(Angular/React/Vue)、TypeScript、Java、SQL、Gitスキル:-SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャの開発経験-TypeScript+Angular/React/Vueによる開発基盤構築経験-Java&SQLを用いた開発経験-DBチューニングや共通コンポーネント設計の経験があれば尚可-バックエンド未経験でもフロントエンドでの基盤構築に強みがあれば考慮業種:製造業系(電機・電子・精密機器)場所:東京都 |
| 業務内容:クレジットカードシステムのDB運用保守業務を担当。主な業務は以下の通り:-OracleDBサーバの運用保守(表領域メンテナンス、障害調査等)-リリース作業(オブジェクト追加等)-アプリ/インフラチームとの連携・調整-ドキュメント作成担当工程:運用保守スキル:必須:-DB運用保守の経験(OracleDatabase、RAC)-SQLに関する知見-Linux環境での作業経験(shell改修等)-OracleSilverDBA相当の知識-ラック構成に関する知見歓迎:-金融系システムでの運用保守経験-リーダー経験-ミッションクリティカル環境での経験-ODA、OCI等の経験技術環境:-OS:Linux、Windows-DB:OracleDatabase19c、RAC、ODA、OCI、DataGuard、GoldenGate-Webサーバ:JBoss、Weblogic-監視:Hinemos、Zabbix求める人物像:-主体的に動ける方-他チームと円滑にコミュニケーションが取れる方その他条件:-勤務地域:東京都-休日夜間作業あり(月1~2回程度)-リモート併用(5割)、本番作業時は出社対応あり-服装:オフィスカジュアル業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:IaaS/VDI基盤の運用保守上位顧客がサービス契約として基盤提供をしている機器の運用管理お客様からのQA対応やインシデント対応リーダー・サブリーダーとしてお客様とのやりとり担当工程:運用保守お客様対応リーダー業務スキル:VMware,vSphere製品の運用管理経験(尚可)VersionUpの計画・実施経験その他:稼働場所:東京都就業時間:9:00-17:20(稀に休日対応の可能性あり)面談回数:1回 |
| 業務内容:AWSをメインとしたクラウド環境のインフラ設計・運用Terraformを用いたインフラのコード化レガシーリソースのサーバーレス化、コンテナ化DevSecOps基盤の見直しAWSセキュリティサービスの運用ELB、ECS、EC2、RDS、DynamoDB、Lambdaなどの運用IaC(Terraform)基盤の全てのインフラをコード化インスタンスベースのレガシーリソースのサーバーレス化、コンテナ化DevSecOps基盤の見直しでサービス品質向上ControlTower基盤のアカウント可視化、効率化とセキュリティ向上必要スキル:不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験IaC(Terraform)経験GitHubActionsパイプライン経験Terraformでコンテナ(ECS、EKS)基盤のインフラ設計・構築・運用経験尚可スキル:AWS以外のクラウドサービスの利用経験CloudFormationやAnsibleなどの構成管理ツールの知識・経験CodeDeployやCircleCIなどのCI/CDに関する知識・経験ネットワークの設計・構築・運用に関する知識・経験OSSを活用したWebアプリケーションのインフラ構築・運用の知識・経験シェルスクリプトやPythonなどのスクリプト言語を使用した経験勤務形態:リモートと |
| 業務内容:大手SIerの自治体向けネットワーク構築プロジェクトでのプロジェクトリーダー業務。ネットワーク構築の推進、顧客向け資料作成・説明、作業ベンダー対応などを担当。担当工程:プロジェクト全体の管理・推進スキル:-ネットワーク構築の知見・経験-CCNP/CCNAの資格があれば望ましい-顧客向け資料作成・説明スキル-コミュニケーション能力-作業ベンダー対応経験勤務形態:ハイブリッド勤務(週2~3回出社)稼働場所:東京都稼働期間:即日(8月可)から長期予定稼働時間:9:00~18:00稼働率:100%面談回数:2回年齢:50代まで |
| 業務内容:金融系SIerが保険会社向けに提供している保険代理店申込システムのリプレースに伴うアプリ開発およびテストを担当。担当工程:開発、テストケース作成、テスト実施スキル:・React/TypeScript,Java/SpringBootの実務経験・単体テストコードの作成経験または方針の策定経験・結合テストにおける観点整理・ケース作成経験・現場メンバーとのコミュニケーション力・柔軟な対応力とプロジェクト完遂への意欲・キャッチアップ力望ましい経験:・保険システム開発経験勤務形態:週1~2日出社、週3~4日リモート勤務(必要に応じて追加の出社あり)勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
| 業務内容:金融系企業のインフラ更改プロジェクトにおいて、AIX(オンプレミス)からLinux(AWS)への移行に伴う運用自動化ツールおよびID管理周辺の担当。基本設計から構築、移行までを担当予定。担当工程:基本設計、構築、移行スキル:【必須】SOツール担当:・Ansibleを用いたPlaybook作成・自動化設計・ログ調査、トラブルシュート、構築保守の経験・スクリプト設計、テスト計画の策定・実行ID管理担当:・AccessMatrixまたは類似製品の経験・ID管理基盤の構成・運用設計・ツール連携設定、アカウント管理業務・スクリプト設計、テストの実施開発環境:AIX、Linux(AWS)、Ansible業種:金融・保険業期間:2023年07月04日~2027年12月末(以降は保守フェーズ予定)勤務地:東京都その他:・長期稼働前提・インフラ運用から構築まで自立して対応できる方を希望・保守フェーズにて増員予定・外国籍不可 |
| 業務内容:大手SIerに常駐し、社内インフラ案件の設計/構築支援を実施。クラウド(AWSorAzure)を中心とした基盤構築業務に携わり、資料作成や顧客調整も対応。インフラチーム内や関連チームとの連携を図りながら、自律的に課題解決を推進。担当工程:設計、構築、顧客調整スキル:・インフラ実務経験3年以上(基盤設計経験含む)・AWSorAzureの設計構築経験・WindowsServer/Linuxの操作経験・顧客対応、ドキュメント作成能力(Officeスキル)・自律的に業務遂行できる能力・チーム連携力勤務地:東京都(週1日リモート)業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:クラウド基盤構築、特にAWSを中心としたインフラ構築・運用。主な業務内容は以下の通り:-IaC(Terraform)を用いた全インフラのコード化(AWS,MongoDBAtlas,Github,CI/CD)-レガシーリソースのサーバーレス化、コンテナ化-DevSecOps基盤の見直しによるサービス品質向上-AWSControlTower基盤のアカウント可視化、効率化とセキュリティー向上-セキュリティー関連サービス(SecurityHub,GuardDuty,CloudTrailなど)の設定-各種AWSサービス(ELB,ECS,EC2,RDS,DynamoDB,Lambda,CloudWatch,WAFなど)の利用-新規サービス時の環境増築、既存インフラ環境の負荷検証-インフラ設計、構築、運用、性能テスト-製品のバージョンアップに伴うリソース・アプリのデプロイ-第三者認証の維持・改善・推進-ネットワークの構築、運用担当工程:設計、構築、運用、テストスキル:必須スキル:-不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験-AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験-IaC(Terraform)経験-GitHubActionsパイプライン経験-Terraformでコンテナ(ECS,EKS)基盤のインフラ設計・構築・運用経験歓迎スキル:-CloudFormatio |
| 業務内容:RHEL7.7サポート終了に伴う認証システム基盤更改プロジェクト。プロジェクトリーダー:-基盤更改計画立案-進捗/課題管理-客先提案・調整-チームマネジメントメンバー:-RHEL新基盤の基本設計-構築・テスト-移行手順書作成・実施支援担当工程:基本設計、構築、テスト、移行スキル:【共通】-Linuxサーバ(RHEL系)設計・構築経験【プロジェクトリーダー】-チームリーダー/PL経験-客先提案・進行管理経験【メンバー】-基本設計~構築・テスト一連の経験尚可スキル:-認証基盤(LDAP/SAML等)構築・運用経験-スクリプト自動化(Shell/Ansible等)その他:-主体的・能動的に業務を推進できる方-リモートを基本とするが、初期は出社が必要-業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:大手通信キャリア向けのネットワーク設計・構築支援。元請け・上位のプロパーとともに設計から入り、環境構築やテストまで対応。ドキュメント作成も含む。担当工程:詳細設計~テストスキル:・ダイナミックルーティング(BGP、OSPF)の業務経験・Juniper系(Junos)/ルータ、スイッチの使用経験・Cisco系/ルータ、スイッチの使用経験・IXIA(Keysight)/トラフィックジェネレータの使用経験・設計書含めたドキュメント類の作成経験・自発的に動ける方尚可スキル:・基本設計からの経験・SpirentTestCenter/トラフィックジェネレータの使用経験・CCNPレベル勤務地:関東(リモート併用)業界:情報・通信・メディアその他:外国籍不可 |
| 業務内容:決済代行会社でのインフラエンジニアおよびセキュリティ要員の業務。主な業務は以下の通り。-脆弱性管理(Tenable)-SIEM・監査担当工程:-セキュリティ関連業務スキル:-脆弱性管理(Tenable)スキル-SIEM・監査のスキルその他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-稼働場所:リモートおよびデータセンター-作業期間:2025年8月1日~継続想定-募集人数:1名-外国籍:可(会話がスムーズにできるレベル)-面談回数:2回 |
| 業務内容:企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用、ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用、WindowsServer、LinuxServerの構築/運用、PowerShellなどスクリプトの作成、ドキュメント作成。必要要件:・情報システム部門経験者であること・企業の情報システム部門でのインフラ企画、構築、運用経験・短期離職が続いていない方が最優先尚可要件:・ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用経験・Vmwareで仮想環境の管理・WindowsServer、Linuxの設計/構築/運用経験・作業工程表(WBS、作業チェック表)作成能力・セキュリティ製品、ソリューションに関する経験・AWS、GCP、Azureなどクラウドサービスの活用経験・仮想化基盤(VMware等)の構築/運用経験・iSCSIストレージの構築/運用経験(もしくは左記に準ずる経験)その他:・面談回数:1回・稼働場所:東京都(常駐)・勤務時間:10:00~19:30頃・服装・髪形自由 |
| 業務内容:独立行政法人向け拡張運用業務において、顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームメンバーとして以下の業務を担当:-定形作業:定期作業、日次/週次/月次、年次、サーバ証明書更新、不定期作業、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード-非定形作業:問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応担当工程:設計、構築、運用スキル:必要要件:-RHEL、VMwareでの設計構築経験-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成経験-課題、進捗管理の経験-障害時の二次受けの運用業務経験(定型作業範囲外の障害対応や構成変更対応等)-問合せ対応や障害報告、定例会等、エンドユーザ向けのフロント対応の経験-顧客折衝経験尚可要件:-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシ勤務地:東京都業界:公共・社会インフラその他:リモートワーク5割程度 |
| 業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発を行います。サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリースに携わり、既存サービスの保守・改修も担当します。担当工程:仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース、保守、改修スキル:必須スキル:-Python/React.js(実務経験5年以上)-AWSに関する基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発の経験-アーキテクト/基本設計能力-日本語でのコミュニケーション能力(N1レベル相当)歓迎スキル:-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML,CSSでのコーディング経験-TypeScript・Vue.js経験-非同期処理についての知識・経験-SIPを使った開発経験-PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験求める人物像:-主体的に行動し、サービス運営のための問題解決に積極的に取り組める方-常に自己研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる方勤務地:東京都その他条件:週3日出社 |
| 業務内容:大手SIerにて通信業界顧客のネットワーク維持管理/構築業務をチーム(5名)で実施。現行NWの設定変更案件や新規構築案件の基本設計、詳細設計(物理/論理構成図作成、各機器のパラメータシート作成、Config作成等)、機器構築、試験、手順書作成、現地展開作業を担当。使用機器はBIG-IP、Cisco製品(ルータ、L3SW、FW)。担当工程:基本設計、詳細設計、機器構築、試験、手順書作成、現地展開作業スキル:・NW構築案件での詳細設計以降の実務経験(3年程度)・CISCOを中心としたNW製品(ルータ、L3、L2)の設計/構築経験(CCNP相当)・BIG-IPでのNW設計/構築経験・ロードバランサの設計/構築経験・セキュリティ製品(FW/IPS/UTM)の設計/構築経験その他条件:・勤務地:東京都・日常業務はほぼ在宅勤務、設定変更作業日は平日深夜作業・残業見込み月20時間程度 |
| 業務内容:既存アプリの受入試験以降の不具合調査、障害対応、本番稼働後の維持保守を行う。Javaプログラミング(Spring)による既存アプリの保守・運用。SQLの解析(再起呼び出しなど複雑なものが多い)。担当工程:受入試験、不具合調査、障害対応、維持保守スキル:必須:-Java(Spring)での開発経験5年以上(改修・保守が一人称レベル)-SQL解析能力-コミュニケーション力尚可:-classicASPの経験-要件定義から実装・テストまで一気通貫の経験その他:-業界:製造業系-場所:神奈川県-リモート勤務:慣れたら週2回可能-面談回数:2回 |