新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SQL
場所:東京都
検索結果:9672件
業務内容:確定拠出年金システムの開発プロジェクトにおける顧客管理とベンダーコントロール。顧客との打合せ・管理、ベンダーへの橋渡し。要件定義書、設計のレビュー、結合テスト、テストエビデンス、移行時のレビュー。本番サーバーの打鍵テスト(マニュアルに沿って対応)。担当工程:要件定義、設計、テスト、移行スキル:必須:・コミュニケーション能力・顧客管理、ベンダーコントロール経験・開発経験(開発の流れやフェーズの知見)尚可:・SQL経験・ExcelVBA(マクロ)経験勤務地:東京都(リモート併用可能)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:ドラッグストア向けPOSシステム開発-基幹システム連携-POSシステムカスタマイズ-基本設計からテストまで対応担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:-C#.NET開発経験5年以上-SQLServer経験-サーバサイド開発経験尚可:-パッケージ開発経験-POS開発経験-クラウド(Azure等)環境下での開発経験案件情報:-稼働場所:東京都/リモート併用-期間:2025年7月~-募集人数:2名 |
業務内容:SAPシステムのBasis運用保守業務。運用保守(自動ジョブのテストとリリース、SAP環境設定、DB設定、インターフェースのテストとリリース等)、申請対応(申請書対応、権限登録等)、問合せ対応、月次メンテナンス対応を担当。担当工程:運用保守スキル:必須:-SAPBasis保守運用経験-Windowsサーバ、システム保守運用経験尚可:-バッチ、スクリプト作成(vbs、bat)-SQLの基本的なコマンド対応-夜間対応可能な方その他条件:-週3日リモート勤務可能-就業時間:9:00~17:30-月1回程度の土日祝日作業の可能性あり-英語メール対応あり(翻訳ツール使用可)勤務地:東京都業種業界:製造業系 |
業務内容:投資信託の運用会社でトレーディングを行うユーザ部門のIT部門と協働しながらツールの開発・保守を行う。既存のユーザ開発ツールを解析し、リバースによりドキュメントに起こし、ユーザへのヒアリングを交えながら仕上げる。保守・運用における改善案も出す。改修・新規開発したツールの問合せ対応(エラーなど)を行う。担当工程:基本設計から保守スキル:必須:-Python開発経験3年以上-SQLの経験(DBはOracle)-基本設計経験1年以上(ユーザと直接会話可能)-コミュニケーション能力尚可:-R言語-金融業界、投資信託、有価証券経験-ExcelVBA、AccessVBA-PowerShell勤務地:東京都(リモート中心、月1~4回程度の出社想定)単価:70万円~75万円(スキル見合い)業界:金融・保険業その他:-PC持ち込み必要-面談2回(WEB) |
業務内容:保険業界向けの申込システムの新規開発プロジェクト。基本設計からテストまでの工程を担当。サーバサイド開発(Java/SpringBoot)、フロントエンド開発(TypeScript/React.js)、DB(PostgreSQL)の実装。AWS、Git、Slack、Teamsなどの環境を使用。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:-Java開発経験(8年以上)-Springbootを用いた開発経験-フロントエンド開発経験(3年以上)-ドキュメント作成経験(仕様書、設計書等)尚可:-テックリードの経験開発環境:Java、SpringBoot、TypeScript、React.js、PostgreSQL、AWS、Git、Slack、Teams勤務形態:週4リモート、週1出社勤務地:東京都 |
業務内容:大手製造業向けのアプリ開発支援。小規模改修の要件定義から設計、実装、テスト、リリース、運用保守まで一連の工程を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java開発経験5年程度(要件定義から実装、テストまで一気通貫での経験)-顧客とのコミュニケーション能力尚可:-classicASP経験開発環境:Java,classicASP,OracleDatabase19c・20c,Exadata,OracleDatabaseAppliance,.NET,PLSQL,WebPerformer,DataSpider,WebFOCUS,HULFT,MQ,WebSphere(ETLツール含む),IBMWebSphereApplicationServer勤務地:神奈川県(一部リモート相談可能)業種:製造業系 |
業務内容:SAP移行に伴い、半導体商社向けのデータ移行ツールを作成する業務。お客様が設計した仕様に基づき開発を行う。担当工程:設計、開発スキル:必須:-Java-SQL-販売管理の開発経験尚可:-コミュニケーション力業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)勤務地:東京都期間:2025年7月~2026年5月(延長可能性有り)就業時間:9:00-17:30(12:00-13:00昼休憩)面談:2回 |
業務内容:大規模ポータルサイトをはじめとした、各種Webサービスの開発、保守運用を担当。Laravel又はFuelPHPを使用した開発、MySQLを用いた開発、Dockerを用いたローカル環境構築、DB操作、Git操作、JS(簡単なDOM操作程度)での開発、アジャイル開発等、スピード感を重視した開発を行う。担当工程:開発、保守運用スキル:必須:-Laravel又はFuelPHPを使用した開発経験3年以上-MySQLを用いた開発経験3年以上-Dockerを用いたローカル環境構築経験-DB操作-Git-JS(簡単なDOM操作程度)の実務使用経験-アジャイル開発等、スピード感を重視した開発経験尚可:-VSCode-AWS環境での開発経験-アドホックテストやモンキーテストの経験その他:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア |
業務内容:鉄鋼メーカー向け工程管理システムの他工場展開対応プロジェクト。本番稼働中のシステムを他工場向けに改修。画面、バッチ、外部IFの外部設計、開発、UTを実施。オフショア開発したものの受入作業も担当。担当工程:外部設計、開発(内部設計、UT、受け入れテスト)スキル:必須:・Java設計開発経験(10年程度)・基本設計~システムテストの経験(10年程度)尚可:・PL/SQL設計開発経験・製造業、生産管理システムの設計・開発経験・オフショアベンダーを利用した開発PJ経験その他:・業界:製造業系・勤務地:東京都・稼働場所:基本リモート(月1~2回程度出社)・期間:2025年7月~2025年12月 |
業務内容:お客様先執務室に常駐し、業務マニュアルに基づく定型業務を担当。システム(管理画面等)の操作、システムからのデータ抽出、データ入力・転記、データ突合を行う。SQLを用いた提携業務も含まれる。担当工程:データ抽出、データ入力、データ転記、データ突合スキル:必須:・Excel・Access(基本的な操作ができれば可)・SQL(定型構文の一部書き換えてリクエストする等)その他情報:・稼働場所:東京都・期間:2025年7月より長期(契約は3カ月ごと更新見込み)・面談:2回(対面) |
業務内容:リーダー要員補強として、新規受注案件の上流工程業務(提案、要件定義、基本設計)をPM・PLと共に遂行。リーダーまたはサブリーダーポジションでの支援。担当工程:提案、要件定義、基本設計スキル:必須:-上流工程経験-SQL-リーダーまたはサブリーダーとしての業務遂行能力尚可:-流通知識-C#.NET-AzureSQL期間:2025年7月~12月(長期予定)稼働場所:東京都(リモート併用)初期セットアップ、説明で数日出社、その後は週1~2日程度出社 |
業務内容:外資系生命保険会社の手数料管理システム(VB.NET/SQLServer)の開発・保守対応。上流から下流工程までのシステム開発、データベース開発を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-VB.NET、SQLServerでの開発経験-VisualStudioの使用経験-コミュニケーション能力尚可:-生命保険業務の知識-ExcelVBAの経験勤務地:東京都リモートワーク可(慣れるまでは出社の可能性あり)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:スクラム開発の開発メンバーとして、製造~リリース作業を実施する。健康食品顧客応対基盤の開発プロジェクトに参加。担当工程:製造~リリーススキル:必須:・JavaScriptフレームワーク経験(Angular、React)・Java業務経験(Spring、SpringBoot)・開発メンバーとしてリーダーやチームメンバーと双方向でコミュニケーションを行い、自立的にタスクや課題を遂行できる能力歓迎:・AWSサービスを利用した方式設計・開発経験(もしくはAWSに関するSAA資格程度の知見)・リアクティブプログラミング(RxJS)経験開発環境:TypeScript(Angular)、Java(SpringBoot)、Node.js、Python、PostgreSQL、AWS(Lambda、Glue、S3、DynamoDB、EventBridge、CloudWatch等)勤務地:東京都稼働開始時期:7月~ |
業務内容:官公庁向けのシステム開発案件で、基本設計、テスト、リリースの業務に従事する。担当工程:基本設計、詳細設計、テスト、リリーススキル:-Java-SQL-コミュニケーション能力求める人材:-SE枠:基本設計から一人称で対応可能な方-PG枠:詳細設計から一人称で対応可能な方稼働期間:即日から長期稼働場所:東京都業種業界:公共・社会インフラ募集人数:全体で6名(SE枠:3-6名、PG枠:最大3名程度) |
業務内容:銀行向けの印鑑照会システムの更改におけるインフラ対応。Windowsサーバのシステム化計画、要件定義、設計~構築、テスト、導入対応。クライアント端末であるタブレット更改も含む可能性あり。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入スキル:-Windowsサーバの設計、構築-AWS(EC2、RDS、ELB、Route53)-WindowsServer-CLUSTERPRO-JP1-SQLServer-HULFT-DNS-IIS-PowerShell-MDM機能(AD、MECM、WSUS等)-ウィルス対策機能(MSDefender等)-EC2からRDSへのDB移行必要要件:Windowsサーバの設計、構築の経験期間:即時~長期参画勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:外国籍不可 |
業務内容:オンプレミスで運用している基幹会計システム、営業支援システム、人事/給与システム、勤怠/人事申請システム、Notesシステムの運用維持作業。主な業務は以下の通り:-インフラ/通信の稼働状況確認-アプリケーションの問い合わせ対応、および問い合わせ内容に基づく調査-ユーザーからの改善要望対応-インフラサポート終了に伴うシステム改修-新規システム導入対応-マスター管理-データ抽出担当工程:運用・保守スキル:必須:-アプリケーション開発経験3年以上-SQL言語での開発経験3年以上-情シス経験尚可:-維持/保守のシステム経験-会計システムの経験・知見-インフラの知見勤務地:東京都業種業界:不明 |
業務内容:電力スマートメーターの通信方式を次世代規格に更新する開発。フレームワーク改善作業。プロセス常駐型のJavaバッチ開発、ソケット通信によるデータ送受信、設計、製造、試験を担当。DBはOracle。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、試験スキル:必須:-Java,Linux,SQLの開発スキル-Javaバッチの開発経験-基本設計書の作成経験-結合試験仕様書の作成経験-コミュニケーション能力尚可:-Javaのソケット通信の開発経験勤務地:東京都(テレワークがメイン)業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)その他:-2025年6月から基本設計開始-結合試験以降は一部オフィス勤務の可能性あり-面談はWEBで2回実施 |
業務内容:病院向け製品(ベッドサイド端末)アプリケーション開発とRPA連携。既存ソリューションの機能拡張・新機能開発に伴うRPA連携、ツール作成。担当工程:アプリケーション開発、RPA連携、ツール作成スキル:必須:-Uipathでの開発経験-ExcelVBA、マクロの経験-新しい開発環境、言語の習得に抵抗がないこと尚可:-病院向けシステム開発経験-Symfonyでの開発経験開発環境:-フロントエンド:JavaScript(Angular)-バックエンド:PHP(Symfony)、C#、Java-OS:Windows、Linux-インフラ:オンプレミス、VMware-データベース:PostgreSQL-プロジェクト管理:Backlog案件情報:-業界:医療・ヘルスケア-地域:東京都-期間:即日開始-単価:スキル見合い-稼働時間:原則平日9~18時-稼働率:80~100%(応相談) |
業務内容:既存のマルチ決済サービスに関連する社内精算システムの改修。既存サービスのドキュメントがないため、ソースコードを参考にしながらの作業となる。担当工程:基本設計~実装スキル:必須:・Java(上級SEレベル)・AWS上での開発経験・SpringBoot経験・PostgreSQL経験尚可:・フロントエンド開発経験(Vue.js)・リーダーシップまたは教育経験・要件定義経験求める人物像:・新しいことに挑戦できる方・主体的に行動し、自分の意見を表明できる方勤務地:東京都勤務形態:リモートと出社の併用(週2-3日の出社が必要) |
業務内容:生命保険システムの新商品対応や基幹システムのリニューアルに伴うシステムテスト支援、および変額個人年金新商品対応のシステム要件定義などを担当します。具体的には、新商品対応(要件定義、受入れテスト、基本設計レビュー)、基幹システムリニューアルに伴うシステムテスト支援、変額個人年金新商品対応のシステム要件定義を行います。必要スキル:・生命保険業務知識(新契約、保全、保険金、請求、収納、年金など)・要件定義の実務経験1年以上尚可スキル:・リーダー経験・成果物のレビュー経験・基本設計経験・結合テスト経験・総合テスト経験・開発経験(Java等)・SQL経験勤務地:東京都その他条件:・情報セキュリティ教育あり・面談回数:2回(Web対応、別日開催) |
業務内容:システム開発企業にて決済代行システムのJava開発に携わる。主な作業内容は以下の通り:-共通アプリケーション基盤を利用した開発作業(設計、開発、試験)-Webアプリケーションのバージョンアップ作業-障害発生時の調査・復旧対応-問い合わせサポート担当工程:設計、開発、試験、保守運用スキル:【リーダークラス】-WEBアプリケーション開発経験5年以上-Javaに関連するフレームワーク使用経験5年以上(DI、Logging、ORM)-チームリーダー/サブリーダー業務経験2年以上-UMLによる設計経験2年以上(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装経験2年以上(JUnit)-RDBMSの利用経験2年以上(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築経験2年以上-Webアプリケーション基盤構築経験【メンバークラス】-WEBアプリケーション開発経験2年以上-Javaに関連するフレームワーク使用経験2年以上(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計経験2年以上(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装経験2年以上(JUnit)-RDBMSの利用経験2年以上(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築経験2年以上勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:証券の次期システムの開発支援。テストで見つかった不具合の調査、解消。担当工程:開発、テストスキル:-PLSQL知見-C++もしくはCの開発経験-Linuxサーバの業務経験-業務システムの開発経験必要要件:-63歳まで可-事前面談あり備考:-複数名募集-勤務時間9:00~18:00業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:現行HOSTシステムをオープンシステムへ移行検討に伴い、小規模システムをPocとしてJava(Azure)で構築するプロジェクト。設計~テストまでを担当。担当工程:基本設計~テストスキル:必須:-Java(Maven、Junit)のWebシステム開発-バッチ系の開発経験-SQL実務経験-Git使用経験尚可:-Azure(Storage、AzureBatchなど)知見-COBOL知見-CI/CD知見-アジャイル基礎知識稼働場所:東京都(リモート併用)開始時期:7月 |
業務内容:キャリア向け基地局設置管理用業務システムの開発作業。Javaを使用したバックエンド開発を担当。基本設計から製造工程を主に担当。担当工程:基本設計、製造、テストスキル:必須:-Java開発(基本設計からテストまでの実務経験)-Springboot使用経験-SQL-コミュニケーション力尚可:-PostgreSQL実務経験-インフラ知見開発環境:-バックエンド:Java-フロントエンド:Javascript、Vue.js、HTML/CSS-データベース:PostgreSQL-OS:Linux(RedHat)-クラウド:GCP-その他ツール:Eclipse、Redmine、Gitlab、Jenkins勤務地:東京都 |
業務内容:iPadアプリ開発(Swift)プロジェクトに協力しながら前向きに業務対応担当工程:アプリケーション開発スキル:必須:-iPadアプリをSwift環境で開発した経験-Mac環境での開発経験-協力的にカットオーバーに向け作業できるマインド尚可:-HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)経験-Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験(AWS環境経験が望ましい)勤務地:東京都稼働場所:基本フルリモート、立ち上がり2-3日は出社、緊急時は出社の可能性あり業種:情報・通信・メディア |