新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SQL
場所:東京都
検索結果:9821件
業務内容:物流会社の新WMSシステムを関東各拠点に導入するプロジェクトで、要件定義フェーズにおける業務要件からシステム要件定義までを担当。顧客オフィスを中心にテレワークも併用し、現地ヒアリングも発生する可能性あり。担当工程:要件定義スキル:必須:-要件定義スキル-物流知識(倉庫/入出荷/在庫管理中心、アパレル業務知識があると良い)-コミュニケーション力尚可:-システム開発知識(Java等オープン言語、PostgreSQL、マイクロサービス)業種:流通・小売業その他:-2025年7月から開始の長期案件-関東エリア |
業務内容:決済代行システムの開発案件。共通アプリケーション基盤を利用した開発作業(設計、開発、試験)。障害発生時の調査・復旧対応。問い合わせサポート。WEBアプリケーション開発。Javaに関連するフレームワーク使用。UMLによる設計。ユニットテスト実装。RDBMSの利用。Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築。担当工程:設計、開発、試験スキル:WEBアプリケーション開発経験(3~5年以上)Javaに関連するフレームワーク使用(DI、Logging、ORM)UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)ユニットテスト実装(JUnit)RDBMSの利用(SQL)Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築勤務地:東京都リモート勤務あり業種業界:金融・保険業単価:70万円その他:面談1回(Web) |
業務内容:法務業務を支援するAIプラットフォームのゼロイチ開発を牽引する。製品ビジョン策定・ロードマップ作成、ユーザー課題抽出、仮説検証、仕様策定を行う。開発進行管理、リリース、運用、データ分析まで一貫対応する。関係者を巻き込み大型事業をドライブする。担当工程:製品ビジョン策定、ロードマップ作成、ユーザー課題抽出、仮説検証、仕様策定、開発進行管理、リリース、運用、データ分析スキル:【必須】・自社プロダクトPdMまたは業務システム上流(企画~基本設計)経験・ビジョン・ロードマップ策定とチーム実行の実績・ユーザーインタビュー/定量・定性分析で課題特定が可能・関係者を巻き込み課題解決を推進できるリーダーシップ・高度な日本語ドキュメンテーション能力【尚可】・0→1フェーズPdM、組織立ち上げ経験・SaaS/BtoBプロダクトPdM3年以上・アジャイルでのエンジニア・デザイナー連携経験・SQLなどでのデータ可視化・分析経験・業務知識ドメイン経験、ビジネス英語力勤務地:東京都稼働形態:基本リモート/週1出社業界:情報・通信・メディア |
業務内容:既存システムの保守開発、EOSL対応担当工程:基本設計以降スキル:-JavaScript5年以上-Typescript3年以上-Java(Spring)3年以上-MySQL2年以上-PostgreSQL2年以上尚可スキル:-HTML/CSS-ES6-ElasticSearch勤務形態:基本リモートワーク立ち上がり期間(2週間~1か月)は出勤その後は1~2週に1日程度出社期間:2025年7月~中長期予定都道府県:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手物流企業におけるサーバのリプレースプロジェクトを担当。各システムのリプレース要件整理、スケジュール調整、切替方式の提案、実際の切り替え作業などインフラ部分を担当。また、サーバの運用保守も副担当として携わる。トラブル発生時の暫定対応、根本対応、設定値等の改善も行う。担当工程:要件整理、設計、構築、運用保守、トラブル対応スキル:必須:・WindowsServerの設計/構築経験(2年程度)・技術的課題への自己解決能力優遇:・IIS、NLB、SQLServer、ActiveDirectory、PowerShellスクリプトの設計/構築経験・ベンダーコントロール経験・進捗報告能力稼働場所:東京都(基本リモートで週1~月1程度の出社)業種:流通・小売業(物流・運輸) |
業務内容:通信事業者向けのデータ分析基盤の構築プロジェクト。AWSとDatabricksを使用したクラウド環境でのデータ処理、Tableauを用いたダッシュボード作成。既存のデータ基盤からの移行作業も含む。経営数値に関する分析用ダッシュボードの可視化対応も必要。担当工程:要件定義からテストまでの全工程スキル:必須:-SQLの設計、実装経験-RDBMSまたはDWHの構築、運用経験-BIツールを使ったダッシュボードの設計・構築経験歓迎:-Tableauの経験-レイクハウス(メダリオンアーキテクチャ)の構築、運用経験その他条件:-勤務地:東京都-リモートワーク:可能-年齢:40代まで-日本語:流暢であること |
業務内容:OracleAPEXで構築された既存の販売管理システムの機能追加プロジェクト。PL/SQLとJavaScriptを使用して、更新処理の同時実行抑制やボタンの二重押下防止機能を実装。Webショップからの申込情報をもとに、販売・在庫・出荷管理を行う業務システムの移行案件。従来のC/S型システムをWebベースのOracleAPEXに移行中。担当工程:開発、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験尚可:-JavaScriptの開発経験(基本構文が読める程度でも可)-Webアプリケーションの開発経験-OracleAPEX開発経験-OracleFormsDeveloperの経験期間:2025年7月~10月(2026年3月まで延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:45(実働7時間45分、昼休憩60分)場所:東京都業界:流通・小売業 |
業務内容:新規事業の立ち上げに伴うフルスタック開発および既存サービスの運用。プレミアム事業における開発領域の拡大。Goを使ったバックエンド開発、React/Next.jsを使ったフロントエンド開発、ビジネスサイドとの調整。担当工程:設計、基盤構築、開発スキル:-Goでのバックエンド開発経験-React/Next.jsでのフロントエンド開発経験-事業調整などビジネス側との調整経験-設計、基盤構築経験-テックリード経験者が望ましい開発環境:-バックエンド:Go,PHP-フロントエンド:React.js,Vue.js,Next.js-データベース:MySQL-クラウドサービス:AWS(ECS,Fargate,Auroraなど),GCP(BigQueryなど)-監視ツール:NewRelic,DataDog-コラボレーションツール:Slack,GitHub,Figma,Jira,Confluence勤務形態:フルリモート勤務地:東京都 |
業務内容:システム開発を発注する側(ユーザー側)の業務支援。ベンダーが提示する見積書の内容確認、進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の内容確認、開発成果物のレビュー、テスト結果確認、障害時対応(対応内容の確認、SQLの妥当性確認等)、案件推進時に発生する課題やリスク等の対応検討。担当工程:要件定義から受入テストまでの全工程スキル:-JAVAによるWEBシステム構築経験-SQL理解-開発案件のPM/PMO/チームリーダ経験-見積経験-コミュニケーション能力尚可スキル:-Oracle/HiRDB/SQLServer-ITSSLV4/高度情報処理技術者-大規模開発案件(100人月以上)経験-TERASOLUNA/Cosminexus-仮想環境/AWS勤務地:東京都稼働開始時期:2025年7月~ |
業務内容:飲料メーカーおよびメーカーのシステム保守開発。主な業務は定型作業、調査、データ抽出、システム修正。休日・夜間対応あり。基本的にリモート勤務。BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を進めている現場。担当工程:保守開発、データ抽出、システム修正スキル:必須:Java、Oracle、SQLServer、Unix、Linux歓迎:VBA必要な経験:-Linuxを使った本番作業経験-保守案件への参画経験-SQLを使った本番データの取り扱い経験-ITキャリア3年以上(保守経験1年以上が望ましい)求める人物像:-自主的に業務内容を理解しようとする姿勢-慎重に作業でき、疑問点を確認できる方-コミュニケーション能力が高い-現場優先で物事を考えられる-協調性と積極性がある勤務地:東京都業界:食品・飲料、製造業 |
業務内容:大手商社の連結会計パッケージの入れ替えにおける要件定義およびデータ移行作業を実施。担当工程:要件定義、データ移行スキル:-リーダー経験-会計分野の案件経験(複数あれば尚可)-データ移行プロジェクトのリーダー経験(SAPなら尚良)-大規模案件の経験-要件定義の経験-会計の基礎知識(簿記3級レベル)-Oracle、SQLの使用-Excelでの関数、マクロの使用尚可スキル:-SAP経験その他条件:-東京都での勤務-コミュニケーション能力が高い方-30~40代 |
業務内容:証券代行システム更改プロジェクトにおいて、業務データの増幅のための手順書作成と、その手順で使用するツールの開発およびテストを担当。具体的には以下の業務を行う。-手順書作成-ツール開発-ツールテスト担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須スキル:-Powershell開発経験-JP1(ジョブ作成)経験-SQL(SQLServer)経験尚可スキル:-COBOLを読めるその他:-金融・保険業(証券)の業界知識勤務地:東京都 |
業務内容:病院情報システムの運用保守、エンドユーザーからの問い合わせ対応・操作方法指導等、システム利用者への操作研修、サーバー稼働監視、サーバー起動・停止、バックアップテープ交換等、障害受付、障害の一次切り分け、情報収集、保守ベンダーへの連絡・手配、各種ハードウェア(パソコン、プリンタ等周辺機器)の管理、マニュアル・ドキュメント整備、各種マスタの整備担当工程:運用保守スキル:必須:電子カルテの操作経験、医療知識(医療用語がわかって医師や看護師が話していることが理解できる程度)、コミュニケーション能力、ヘルプデスクなどでの電話対応経験尚可:病院の情報システム課でのヘルプデスク経験、SQLの知識、NW案件の経験勤務地:東京都業種業界:医療・ヘルスケア勤務時間:A:7:30-16:10B:8:30-17:10C:11:20-20:00平日のみその他条件:期間は6月半ばor7月から長期人数は1名年齢は40代くらいまでシフト勤務のため、勤怠良好な方5名体制 |
業務内容:クレジットカードの不正検知システムにおける各社ごとのカスタマイズ・機能追加開発を行います。基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テストを担当します。問題解決能力を発揮し、自ら解析して改善案を立案することが求められます。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テストスキル:・Java開発経験3年以上・OracleSQLが問題なく使える・JSP、JavaScriptが問題なく扱える・Gitによる構成管理の基本知識・コミュニケーション能力が良い・自分で考えて行動できる尚可スキル:・Linux・Weblogic・Shell勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他条件:・テレワークは週2・3可能ですが、参画当初1か月程度はフル出社が必要となります。・面談回数:2回(Web面接予定) |
業務内容:自動車をサービスとして提供するCaaS(CarasaService)領域における新規事業のシステム開発。Rubyを使用したバックエンドからインフラ(クラウド設計など)の開発を担当。担当工程:システム開発、アーキテクト設計、クラウド設計スキル:必須:-Rubyによる開発経験3年以上-アーキテクト設計及び開発経験-RDB、NoSQLなどのデータベース知識/開発経験-AWS/GCP等のクラウドを利用した開発経験-バージョン管理システム(Git)の利用経験尚可:-SQLを利用した開発運用保守の経験-MVCモデルの開発経験-オブジェクト指向言語による開発経験-アジャイル開発、スクラム開発に関する知識や経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週1日出社)その他:-PC貸与あり-バーチャルオフィス(Gather)を利用してコミュニケーション業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:石油・石炭製品業向け販売物流システムのマイグレーションプロジェクトにおける結合テスト(現新比較テスト)の実施。現行(NetCOBOL、Shell(csh))と新環境(NetCOBOL、Shell(csh))の比較テスト実施、ジョブ実行結果・データの比較検証、障害発生時の対応が主な作業。担当工程:テスト工程スキル:・NetCOBOL(5年程度の設計・開発経験)・Shell(csh)・SQL・Linux・コミュニケーション能力業種:製造業系(化学・素材)勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(一部出社あり)期間:即日~2025年7月(延長の可能性あり~2025年11月) |
業務内容:決済代行システムの開発・保守運用業務。共通アプリケーション基盤を利用した開発作業(設計、開発、試験)。Webアプリケーションのバージョンアップ作業。障害発生時の調査・復旧対応。問い合わせサポート。担当工程:設計、開発、試験、保守運用スキル:必須:-Java言語によるWEBアプリケーション開発(バックエンド中心、一部フロントエンド)-Javaフレームワーク(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築-上記スキルで2年以上の経験その他:-障害調査・復旧対応能力-ユーザーサポートスキル勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:様々な外部データソースとのデータ連携のための処理の実装。データの正確性、完全性、一貫性を保証するためのデータ品質管理プロセスの設計と実装。データパイプラインの健全性を監視するシステムの構築。担当工程:データ連携処理の実装、データ品質管理プロセスの設計と実装、監視システムの構築スキル:・Python(Flask、Pandas、NumPy、Daskなど)・GCP・データウェアハウス、データレイク、データパイプライン構築・SQL(PostgreSQL、MySQL、BigQuery)・データ操作、分析必要経験:・Pythonを用いたデータ処理の実務経験3年以上・GCPを用いたデータ関連システム構築の実務経験・SQLを用いたデータ操作、分析の経験勤務地:東京都就業時間:10:00~19:00その他:リモート勤務可能(原則週3出社) |
業務内容:チケット発券サービスの仕様変更対応(アプリ基盤)に関する共通機能の追加/修正、テスト、障害対応担当工程:詳細設計以降スキル:必須:・Java(3年以上)・コミュニケーション能力・報連相スキル・ポジティブな姿勢尚可:・Spring・Apache・Tomcat・PostgreSQL・JMS・フレームワーク/共通機能の開発経験勤務地:東京都期間:7月~単価:~68万円 |
業務内容:自動車登録検査業務電子情報処理システム(MOTAS)の車検証閲覧サービスの新規開発。既存の類似システムの機能を流用し、商用環境の運用監視、障害時の解析および改修対応を行う。担当工程:設計、製造、試験、運用監視スキル:-Java/Spring開発経験-JUnit試験実施経験-Oracle(SQLエラー解析が可能なレベル)-PL/SQL(SQLの基礎的知識)-C言語(既存コード参考に製造できるレベル)が尚可必要経験:-業務経験5年以上、開発経験4年以上-設計~試験の一連の開発経験-コミュニケーション力その他条件:-試験で想定外の結果が出た際に自力で解析ができる方-基本テレワーク(シンクライアント貸与)勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ |
業務内容:テレビ業界向け基幹システムリプレイスプロジェクト。移行調査、設計、開発、テスト、保守作業を担当。担当工程:移行調査、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:Shell、SQL、何らかの開発経験尚可:移行経験、C言語その他条件:・稼働開始:2025年7月・案件期間:長期・勤務地:東京都・夜勤・休日出勤:月3〜4回程度(夜勤後は基本明休、休出時は代休取得可能)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大規模ECプロダクトを展開する企業にて、ギフト領域に特化したECプロダクトに関する開発支援を行います。主な業務は以下の通りです。・企画/デザインチームとの要件整理および仕様調整・行動ログを活用したレコメンド/検索機能の改善および新規機能開発・ユーザー体験を向上させるための機能追加・イベントやユーザー属性に応じたギフト提案システムの企画、開発支援・大量アクセスに耐えうるシステム設計・パフォーマンス最適化担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:・WEB開発経験7年以上・テックリードまたは技術選定などの経験・BtoC向け自社サービスの開発経験尚可:・PHPの開発経験・DB10万行以上の大規模アプリケーション開発経験・業務ドメイン領域のモデリングや設計経験・CI改善経験・性能改善経験開発環境:PHP、Go、TypeScript(React)、AWS、GCP、MySQL、Aurora、CircleCI、GitHubActions勤務地:東京都業種:EC・オンライン小売 |
業務内容:ITインフラサービスの設計業務-手順化が難しいバックアップ実行結果の確認と異常時の対応-サーバのバックアップ処理における異常発生時の原因切り分け-将来的には設計業務をメインに担当-現地メンバーやエンドユーザー、ベンダーと打合せや調整業務担当工程:運用、設計スキル:-Windowsサーバ設計の実務経験-Linuxサーバ設計の実務経験-既存システム資料や記録から全体把握できる能力-バックアップ関連運用ツールやシステムの設計経験-クラウド環境における設計、構築、運用設計経験があれば尚可その他:-残業10〜20時間程度-休日出勇の可能性有(基本代休取得)-関東圏に1〜3ヶ月に1回程度の出張発生(不定期)業務内容:製造業向けITシステム運用業務-申請依頼対応(権限付与/ユーザー編集/ロック解除等)-日次監視処理(稼働監視/メールチェック/容量監視/ファイル監視)-月次作業処理(月繰越処理/データ洗替/IT資産棚卸/リカバリテスト/計画停電作業)担当工程:運用スキル:-主体的に問合せ・作業依頼に対し作業推進できる方-SQLを利用したデータベース操作経験-ヘルプデスク業務経験-Teams利用経験-コミュニケーション能力、ヒアリング力-Windowsタスクスケジューラ使用経験があれば尚可-Excelマクロを扱える事があれば尚可その他:-フル常駐(テレワーク無し)-夜勤なし |
業務内容:バッチシステムの開発/改修業務およびWebシステム(SaaS)開発業務。企業データを取り込むバッチシステムに関する新規データの取り込み方法の打ち合わせ、既存データのフォーマット変更に伴う修正箇所の調査、取込処理の設計、改修、テスト、リリースまでを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:-Java(またはKotlin)を利用したバックエンド開発経験2年以上-テストコード(Unitテスト)の実装経験-SQL実装経験(表の結合や副問い合わせ)-Shell実装経験(Linuxコマンド利用経験可)-アジャイル開発の知見や経験尚可:-Javaデザインパターンの理解-KotlinでのWebシステム開発経験-TDD、ペアプロの理解/経験-CI/CDツール(Jenkins)の利用経験その他:-技術習得に意欲的であること-主体的に考え行動できること-協調性とコミュニケーション能力環境:-フルリモート勤務-開発環境:Ubuntu |
業務内容:証券基幹システムの運用保守業務。主な業務は以下の3点。1.現行システムの仕様調査2.本番障害対応・データメンテナンス3.不具合改善のための開発作業(保守開発)担当工程:運用保守、仕様調査、障害対応、保守開発スキル:必須:-UNIX/Linux操作知識-C/C++-PL/SQLバッチ処理開発経験尚可:-証券システム開発経験-VB6.0または、VB.NET-JP1操作-HULFT操作期間:即日〜長期勤務地:東京都勤務形態:フルリモートその他条件:-業務に慣れた後(4〜6ヶ月経過後)に、夜間・休日の保守作業(輪番制1週間に1日程度)を対応できる方が優先される業界:金融・保険業→証券・投資 |