新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Spring
場所:東京都
検索結果:5594件
Java・APIエンジニア募集/インターネット投票システム基本設計(3年以上) - 21日前に公開
| 業務内容:-インターネット投票システムの基本設計-会員管理・入金・投票等の業務フロー把握-要件定義、ユースケース作成、設計書作成担当工程:基本設計(要件定義・ユースケース・設計書作成)スキル:必須:Java・API開発の基本設計経験3年以上、SpringBootによるバックエンド開発経験、日本語ネイティブレベル尚可:業務理解・要件把握力、ユースケース定義・処理シーケンス作成スキル、ベトナムオフショア開発の管理・レビュー経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア稼働期間:基本設計フェーズ2025年11月~2026年1月(詳細設計は2026年2月以降)開発体制:ベトナムオフショアでの開発が中心、重要機能は日本で実施勤務時間:9:00〜18:00募集人数:10名(SEクラス) |
クレジットカード向けスマホアプリ/FIDO・パスキー認証機能追加 - 21日前に公開
| 業務内容:QRコード決済システム向けスマートフォンアプリにFIDO認証およびパスキー認証機能を追加する要件検討・設計担当工程:要件定義からシステム設計までスキル:必須:AmazonCognitoの実務経験、AWS基盤の要件定義経験、AWSCloudFormationの構築経験、Java(SpringFramework)での設計経験、要件から仕様を設計に落とし込む能力尚可:FIDO認証に関する知識稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内で出社その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:相談 |
FIDO2/パスキー認証要件定義・設計/金融サービス:QR決済アプリ - 21日前に公開
| 業務内容:-FIDO2・パスキー認証機能の要件検討-AmazonCognitoとのフェデレーション設計-RP(RelyingParty)サーバの業務アプリ設計-要件定義から仕様設計への落とし込み担当工程:-要件定義-基本設計(仕様設計)スキル:必須:-要件定義工程の実務経験-FIDO2(パスキー)認証に関する知識-要件を仕様に落とし込む設計力-Java(SpringFramework)での開発経験(歓迎)尚可:-特になし稼働場所:-東京都、テレワーク中心、必要に応じ出社その他:-業種:金融・保険業→フィンテック-クレジットカード会社のQRコード決済アプリに認証機能を追加する案件-開始時期は要相談 |
物流システム入力画面刷新/Java・Spring開発・サブリーダー/リモート併用 - 21日前に公開
| 業務内容:・詳細設計・製造・テスト・サブリーダー業務(メンバーのフォロー、レビュー、顧客報告)担当工程:詳細設計、製造、テスト、サブリーダー業務全般スキル:必須:Javaによる設計・開発経験、SpringFrameworkの知識、SQLの知識尚可:AWSに関する知識、サブリーダー経験、チームマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用:週3日在宅/週2日出社)その他:業種:物流・運輸、システム刷新プロジェクト、AWS移行を含む大規模案件、開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-eラーニングシステムの顧客向けカスタマイズ-ベースアプリケーションの機能強化-基本設計~結合試験仕様書の作成担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-結合試験仕様書作成スキル:必須:Java、JavaScript、HTML、SQL(SQLServer)、Struts、Spring尚可:高度なSQL(複雑なテーブル結合・T‑SQLストアドプロシージャ)、React、Redux、基本設計~結合試験仕様書作成経験稼働場所:東京都内の上位事務所(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア備考:自身の担当作業量の見積もりや進捗報告ができる方を希望。残業の可能性あり。 |
| 業務内容:-現行サービスのバッチ設計・開発-AI駆動開発への移行(Java/Spring)-マイクロサービス化されたBSSプラットフォーム上での契約管理システムの設計・開発-要件定義からリリースまでの全工程担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリーススキル:必須:Java(SpringまたはSpringBoot)でのバックエンド開発経験、バッチ開発経験、6年以上の実務経験、基本設計書(結合試験含む)作成経験、ウォーターフォール開発経験、Linux基本コマンド操作尚可:AWS各種サービス利用経験稼働場所:東京都(週3出社、週2リモート)その他:業種:情報・通信・メディア |
情報・通信・メディア向けシステム開発支援/WEB画面追加・リプレース - 21日前に公開
| 業務内容:-WEB画面の追加開発-既存システムのリプレース-既存システム調査、基本設計、詳細設計、実装、テスト担当工程:調査、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:TypeScript、Next.js、React、HTML+CSS、基本設計から対応可能尚可:Java(Struts、Spring)稼働場所:基本リモート/東京都(大手町・木場)端末貸与により出社2〜5日、緊急時出社ありその他:業種:情報・通信・メディア |
Java設計・テスト/製造業向け工程管理システム/東京(出社週3日・リモート) - 21日前に公開
| 業務内容:-顧客折衝、要件調査、基本設計・詳細設計、製造、試験-新規開発および改修対応担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、基本・詳細設計経験3年以上、SpringまたはStruts等フレームワーク使用経験、JavaScript/jQueryによるフロント開発経験、OracleSQLの実務経験、能動的に業務を進められる姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(出社週3日、リモート週2日)※プロジェクト状況により出社頻度は変動ありその他:製造業向け工程管理システムの長期開発案件、国内(東北)への出張が必要になる場合あり(3か月に1回程度、最長1週間) |
国際物流入力画面刷新/AWS移行サブリーダー:Java・Spring・SQL必須 - 21日前に公開
| 業務内容:20年以上稼働している国際物流システムの入力系画面(30〜40画面)を新基盤へ刷新し、同時にAWSへ移行します。サブリーダーとして詳細設計、製造、テストを実施し、メンバーのフォロー・レビュー・顧客報告を担当します。担当工程:詳細設計、製造(実装)、テスト、サブリーダー業務(メンバー支援・レビュー・報告)スキル:必須:Javaでの設計・開発経験、SQLの知識、SpringFrameworkの知識尚可:一人で作業できる方稼働場所:東京都(週2出社、週3在宅)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(国際物流システム)開始時期:2025年9月または10月開始、2025年12月までの契約。延長の可能性あり(2027年まで)。 |
| 業務内容:-Java/SpringBootを用いたAPIの基本設計-業務要件の理解とユースケース定義、シーケンス作成-オフショア開発チームへの設計指示、国内テスト実施担当工程:-要件定義・基本設計-テスト実施スキル:必須:Java、SpringBoot、API開発の基本設計経験(3年以上)、業務要件把握力、ユースケース定義、シーケンス作成尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア年齢制限:50代前半まで、外国籍不可 |
| 業務内容:消費者金融向けWebフロントシステムの保守・2次開発。新規機能・変更機能の開発を行い、要件定義からシステムテストまでを担当。オフショアに委託したコーディングの管理・コードレビューを実施。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、テスト計画・実行、コードレビュー、プロジェクトチーム編成・進捗管理スキル:必須:Webシステム開発経験、SpringBootまたはAngularの実務経験、フロント・バックエンド両方の知識、コミュニケーション能力、5〜30人月規模でメンバー2〜5人をコントロールできる経験尚可:大規模プロジェクト経験、アジャイル開発経験、オフショアチームとの協業経験稼働場所:東京都豊洲(在宅勤務は週1回程度)その他:業種:金融・保険業(消費者金融)、長期プロジェクト、外国籍不可 |
ウォーターフォール開発経験者募集/人材派遣システム保守エンハンス/PM/PL業務 - 21日前に公開
| 業務内容:-人材派遣会社サイトの保守・エンハンスおよびリリース管理-法対応・投資案件のプロジェクト推進-会議運営・事業部要件確認-開発ベンダーの進捗確認・業務調整-システム連携図等の資料作成担当工程:要件整理・設計・テスト・リリース管理・ベンダーコントロール全般スキル:必須:ウォーターフォール開発方式の理解と実務経験尚可:Webサイトの開発・保守経験、PM/PL経験(要件定義・設計・課題検討・ユーザー折衝)、Linux、Apache、Tomcat、Spring、Java、JSP、HTML、CSS、Oracle、Akamai、セキュリティ知識稼働場所:東京都内、最低週3回オフィス出社(リモート不可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:12月または1月開始/関東在住者歓迎 |
PM/WebリプレイスPJ責任者候補/福岡拠点 - 21日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト全体の進捗・品質・課題管理-チームマネジメントおよび開発レビュー支援-要件定義・設計支援を含む上流工程への関与-プレイングマネージャーとして現場サポート-若手メンバーとの協働担当工程:上流工程(要件定義・設計)から実装支援、レビュー、課題管理全般スキル:必須:PM/PL経験、Java/SpringBootの基礎知識、TypeScript/Angularの基礎知識、プレイングマネジメント経験尚可:生産管理システムのリプレイス経験、OracleDB/OracleFormsの知識、Cobolからの移行経験稼働場所:福岡県内拠点での常駐勤務、慣れ次第で週1~2日在宅調整可その他:業種:製造業系→機械・重工業、開発手法:アジャイル、開始時期:即日開始可能、チーム規模:2〜5名、使用技術:Java、SpringBoot、TypeScript、Angular、Oracle、Cobol |
Java/Springbootプラットフォーム更改支援・不動産向け会計システム - 21日前に公開
| 業務内容:-新リース会計基準に基づく帳簿管理・会計処理・開示要件のシステム実装-会計ロジック・データ構造の改修-プラットフォーム更改および機能追加-将来的なマイクロサービス化を見据えた拡張性の高いアーキテクチャ設計担当工程:-設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java(Springboot)実務経験3年以上、MariaDBでのSQL知識、VSCode使用経験尚可:MyBatis使用経験、Oracle経験稼働場所:千葉県または東京都のオフィス、テレワーク併用(週2〜3日)その他:業種:不動産・リース会計システム開発、期間:2025年11月〜2026年3月(延長可能)、人数:1名、対象年齢:40代前半まで、地方在住・外国籍不可、短期参画不可 |
| 業務内容:製造業向け既存システムのフレームワーク更改を実施。Java8、SpringMVC、Eclipse、Oracle19c、AWS、Linux環境での設計・実装・テスト・リリースを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース管理スキル:必須:リーダー経験(サブリーダー不可)、Javaでの開発経験5年以上、SpringMVCを用いた開発経験、Oracle19c・AWS・Linux環境での実務経験、能動的に行動できること、コミュニケーション力尚可:BtoCWebシステム開発経験、フレームワークカスタマイズ経験稼働場所:東京都木場(初期2週間はフル常駐、以降は週3日リモート併用)その他:業種:機械・重工業系システム開発、シフト勤務の可能性あり、PC支給、所属先の審査が必要 |
共済システム次期構築/UI詳細設計・ドキュメント作成:損保業務知識必須 - 21日前に公開
| 業務内容:UI工程を中心に、画面項目説明や編集仕様、帳票項目編集仕様、各機能の処理方式設計などの詳細設計書を作成するドキュメント作業。担当工程:UI設計、詳細設計、設計書作成、画面項目説明、編集仕様策定、帳票項目編集、処理方式設計。スキル:必須:Java(JDK11)、PostgreSQL、AWS、JSON、SpringBoot、JUnit、オーナー部門との折衝・課題解決等上流工程経験、損保業務知識(火災保険、団体保険、新契約、異動、照会)。尚可:なし。稼働場所:東京都内(初期はフル出社、以降は週3回リモート可)。その他:業種は保険・損保(団体火災保険)系、開始時期は即日または相談、外国籍不可。 |
J‑CMS AWSリフト/ECS・Fargate構築・テスト - 21日前に公開
| 業務内容:-J‑CMSのAWS移行設計・構築-ECS/Fargate上でのJava(Spring Boot/Spring Batch)アプリケーションデプロイ-EventBridge・StepFunctionsを用いたバッチ実行設計-EC2上でのAsteriaWarpI/Fフロー実装-結合テスト・総合テスト仕様作成・実施、トラブルシュート-OracleDBからのデータ取得・チューニング担当工程:-設計、構築、デプロイ、テスト全般スキル:必須:-AWS基礎知識または同等のクラウド移行経験-Linux系OSとShell上でのJavaアプリ実行経験-Oracleデータベースからのデータ取得・チューニング経験-結合テスト・総合テストの仕様作成・実施経験尚可:-パフォーマンス試験の仕様作成・実施経験-運用テスト(ロングラン/サイクルテスト)経験-Java実装経験およびソースコード解析スキル稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月〜 |
AI駆動開発/Java Spring バッチ開発・マイクロサービス設計 - 21日前に公開
| 業務内容:-既存サービスのバッチ設計・開発-マイクロサービス化されたBSSプラットフォーム上の契約管理システム設計担当工程:設計、実装、結合試験を含むバックエンド開発全般スキル:必須:Java(SpringまたはSpringBoot)でのバックエンド開発経験、バッチ開発経験、エンジニア経験6〜7年、基本設計書作成経験(結合試験含む)、ウォーターフォール開発経験、Linux基本コマンド操作尚可:AWSサービス利用経験稼働場所:東京都(週3出社/週2リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年3月までにバッチ開発、2026年4月以降に設計工程、勤務時間:9:00〜18:00、服装自由、30代まで |
| 業務内容:-バッチ処理の実装-検索・登録画面等の業務システム開発-システム間連携機能の実装-設計書の修正・レビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、設計書レビュースキル:必須:Java11を用いたSpringフレームワーク開発経験、SQL(PostgreSQL)使用経験、テスト仕様書作成・デバッグテスト等のテスト経験、即戦力で自走可能尚可:詳細設計書の新規作成経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/マイナンバー制度対応システム開発 |
Javaリーダー/基本設計・バックエンド開発支援/東京都テレワーク併用 - 21日前に公開
| 業務内容:-スポーツ団体インターネット投票システムの再構築に伴う全体の基本設計(API設計等)への提言-バックエンドの詳細設計・実装-技術ドキュメント作成-CI/CDパイプライン構築・AI活用による業務効率化担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:Java(5年以上)/SpringBoot経験、上流工程(基本設計)経験、処理シーケンス作成・ユースケース定義、チームリーダー・レビュアー経験、RDB・NoSQLのデータベース設計・クエリ最適化尚可:システムリプレイス経験、スクラムマスターまたはスクラム開発経験、フロントエンド(React.js・TypeScript)知見、オフショア開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、2025年11月開始、2026年3月末まで、外国籍不可、年齢上限約50歳 |
パッケージソフトのクラウド化開発/Java・Spring・JUnit - 21日前に公開
| 業務内容:既存のパッケージソフトをクラウドサービス化するシステム開発。要件定義、基本設計、実装、WebAPI開発、総合テストを実施。担当工程:要件定義から総合テストまでの全工程を担当。特に基本設計と実装(Java・Spring・JUnit)を一人で推進。スキル:必須:Javaでの開発経験(2年以上)、SpringFramework使用経験、WebAPI開発経験、JUnit使用経験、Eclipse+Maven環境での開発経験、基本設計の単独担当経験尚可:要件定義経験、TypeScript使用経験、AngularJS使用経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、必要に応じて五反田で出社)その他:情報・通信・メディア業界、2025年12月開始予定、期間はプロジェクト完了まで |
| 業務内容:-要件定義、機能改善、新規機能開発-フロントエンド開発(React/Next.js)-バックエンド開発(SpringBoot)-システム保守・運用-マイクロサービス化の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用まで一貫して担当スキル:必須:ReactまたはNext.jsでの実務経験(3年以上)、Webアプリケーション開発経験(3年以上)、SpringBootでの開発経験(半年以上)、HTML/CSS/JavaScriptの実装経験、能動的なコミュニケーションと主体的な業務推進力、設計・開発・テスト・運用を一貫して遂行できること尚可:REST/GraphQLによるAPI開発経験、TypeScriptの開発経験、AWS/GCP/Azure等のクラウド環境での開発・運用経験、CI/CD環境の構築・運用経験、アジャイル(スクラム)開発経験(スクラムマスター経験があれば尚可)稼働場所:東京都(基本リモート、プロジェクト開始時に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談に応じて、開発環境:Java21/SpringBoot、React/Next.js、Azure、Docker |
OCIリフトアップ支援/Java・Oracle設計開発テスト - 21日前に公開
| 業務内容:OCI(OracleCloudInfrastructure)へのリフトアップに伴うコンバージョン対応支援を実施。既存のJava/Oracleシステムの設計、開発、テストを行う。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java実務経験2年以上、Oracleデータベースの基本操作(SQL)経験、コミュニケーション能力尚可:OCI実務経験、Linux環境での開発経験(基本コマンド操作)、Pro*C経験、Springフレームワーク経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始の長期プロジェクト、チーム規模:複数名で構成 |
フレームワーク更改/Spring移行プロジェクト・上級SE・SE募集 - 21日前に公開
| 業務内容:フレームワーク移行設計、開発、単体テスト、既存ドキュメント修正、受入確認担当工程:設計(基本設計・詳細設計)、実装、単体テスト、受入確認スキル:必須:Springフレームワークの実務経験、Java開発経験、基本設計・詳細設計経験尚可:なし稼働場所:東京都春日(常駐が多め)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月5日開始の長期プロジェクトチーム構成:リーダーSE1名、SE1名、PG1名の計3名 |
長岡京/AI活用 Java/Spring/Vue 設計開発(テレワーク併用可) - 21日前に公開
| 業務内容:-既存資材管理システムの改善・追加機能実装-ハンディターミナルのWEB化(VB.NETからJava/Spring/Vueへの移行)-基本設計・詳細設計・PG開発・単体テスト・結合テスト担当工程:設計・開発・テスト全般スキル:必須:Java(Web系)設計開発経験・HTML/CSSによる画面実装経験・Windows環境・MySQL使用経験・5年以上実務経験・AI活用への関心・意欲尚可:ハンディターミナルWeb開発経験・Spring利用経験・Vue利用経験・AWS環境構築経験・在庫管理(入出庫業務)知識稼働場所:在宅(週3回)・長岡京(客先、週2回)・初週は出社必須その他:情報・通信・メディア業界の資材管理システムプロジェクト期間は2025年11月から2026年3月末AIツール活用による開発効率向上を期待チームでの課題解決支援あり |