新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:UI
場所:東京都
検索結果:4005件
SmartDBダッシュボード開発支援/フルリモート可/東京・大阪本社対応 - 24日前に公開
| 業務内容:SmartDBを活用したダッシュボードの設計・実装・リリース支援を行います。要件定義に基づくデータ取得・加工ロジックの実装、UI作成、テスト、リリース作業を中心に実施します。担当工程:設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:SmartDBを用いたダッシュボード開発の実務経験尚可:なし稼働場所:フルリモートで作業可能です。必要に応じて東京都または大阪府の本社での作業も対応可能です。その他:業種:情報・通信・メディア(大手企業向けシステム開発)開始時期:相談に応じて調整 |
生産管理システム導入開発/東京都常駐/RDBMS経験必須 - 24日前に公開
| 業務内容:-生産管理システムの導入・開発担当工程:-要件定義、設計、テスト(計3年以上の実績)スキル:必須:生産管理システムのプロジェクト経験、要件定義~テスト経験3年以上(言語不問)、RDBMSを利用したシステム開発経験尚可:VBAまたはPowerBuilderでの開発経験、製造業向けパッケージ開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)、長期案件、客先出張の可能性あり、将来的にリモートワーク併用の可能性 |
| 業務内容:-AIチャットシステムのリニューアル-WebUI(フロント)開発(ReactまたはVue)-AWSLambdaを用いたWebAPIの設計・実装・テスト-AWS上でのインフラ構築・運用担当工程:要件定義、実現性調査、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:要件定義〜テスト経験、AWSLambda開発・運用(1.5年以上)、AWSインフラ構築経験、フロント開発経験(React、Vue)、PythonまたはC#またはJavaによるWebAPI開発経験尚可:Azureの知見、SQLクエリ作成スキル、データベース構築経験稼働場所:基本リモート、業務開始時は出社あり(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可 |
リモート併用/Next.js・TypeScript 設計・テスト案件 - 24日前に公開
| 業務内容:-ガバメントクラウド基盤上での予算・案件管理システムの共通基盤技術検証および機能モック作成-設計書作成、実装、単体テスト・結合テスト・総合テストの実施-AI支援ツール(AmazonQDeveloper、Copilot)を活用した開発支援担当工程:設計、実装、テスト(単体、結合、総合)の全工程スキル:必須:設計・テスト実務経験5年以上、Next.js(TypeScript)での開発・単体テスト経験3年以上尚可:Azureを用いた開発経験3年以上、Node.js/Fastify開発経験3年以上、フロントエンド(shadcn/ui、TailwindCSS、Jest、ReactTestingLibrary、Playwright、Zod、TanStackQuery、Storybook、MSAL.js)1年以上、バックエンド(Prisma、Awilix、@fastify系プラグイン、Jest、Supertest、PrismaTestUtils、Zod、pino、dotenv)1年以上稼働場所:リモート/東京都(週2回出社)その他:業種:公共・社会インフラ、備考:PC貸与(Windows) |
医療系サービス Webディレクター/要件定義・UI/UX提案・リモート併用 - 24日前に公開
| 業務内容:-要件定義・設計-デザインツールを用いたUI/UX提案-開発スケジュール管理-リリース前の検証-ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義、設計、UI/UX提案、スケジュール管理、検証、調整スキル:必須:事業会社での制作ディレクション経験、Googleアナリティクス等を用いたアクセス解析の設計・分析経験、調査・分析・企画・提案を自ら行い関係者を巻き込んで推進した実績尚可:UI/UX観点でのWebサイト制作ディレクション経験、オンライン診療サービスやヘルスケア領域での就業経験稼働場所:リモート併用(週3日出社)その他:業種:医療系サービス(情報・通信・メディア)開始時期:未定服装自由、PC貸与あり |
医療機器サービス UI改善/動画制作/リモート可/東京都在住者対象 - 24日前に公開
| 業務内容:-医療機器向け説明動画の制作(エンドユーザー・医療機関向け)-アプリ・WEB管理画面のUI改善-集客用画像の制作-イベント資料のデザイン担当工程:UI/UX設計・動画制作・画像・資料デザインスキル:必須:UI・WEBデザイン経験3年以上・AfterEffects・PremiereProでの動画制作経験・ビジネスレベルの日本語力・コミュニケーション重視・自発的に行動できる姿勢尚可:ワイヤーフレーム制作経験・ディレクション経験稼働場所:出社(週数回)・リモート、東京都その他:業種:医療・ヘルスケア・関東圏在住者対象・ポートフォリオ提出必須 |
| 業務内容:-基本設計書作成-AWS上での基盤設計・構築(VPC、SecurityGroup、IAM、EC2/EBS、CloudWatch、ECSFargate、CodeBuild/CodePipeline、Route53、TransitGateway等)-コンテナオーケストレーション技術活用-IaC(Terraform、CloudFormation)によるインフラコード管理-運用系設計(CloudWatch等)担当工程:-基本設計-詳細設計-構築-運用設計スキル:必須:-基本設計書作成経験-AWS設計・構築経験-AWSサービス全般の知識(SecurityGroup、IAM、EC2/EBS、CloudWatch、ECSFargate、CodeBuild/CodePipeline、Route53、TransitGateway等)-Linux上での設計・構築経験-コンテナオーケストレーションに関する知識-能動的に行動でき、チャットでのコミュニケーションが取れること尚可:-APIGateway、ELB、ECR、EFS等の知識-サーバレスアーキテクチャ(Aurora等)理解-Terraform、CloudFormationによるコード設計・管理経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア |
UiPath RPA開発支援/カード会社向け/豊洲常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:UiPathを活用したカード会社向けシステムの自動化開発支援担当工程:開発支援スキル:必須:UiPathでの開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(カード会社)開始時期:2025年11月から長期募集人数:1名 |
Androidアプリ設計・開発/小売向けモバイルフロント/リモート併用 - 24日前に公開
| 業務内容:小売店向けモバイルアプリのフロント(iPhone/Android)開発を担当し、設計からリリースまで実施します。担当工程:要件整理、方式設計、基本設計、実装、コードレビュー、テスト、リリーススキル:必須:直近3年のAndroidアプリ設計・開発経験、Kotlinでの開発経験、3名以上のチーム開発経験、コードレビュー・設計レビュー経験、方式設計・基本設計経験、最低半年以上の参画可能尚可:Javascript/Typescript/HTML/CSSの実務経験(3年)、アジャイル(Scrum)開発経験または基礎知識、UIテスト自動化・CI/CD組み込み経験、Ionic等クロスコンパイルフレームワーク利用経験、Android/iOSの脆弱性知識稼働場所:東京都リモート併用(拠点は東京、最大2週間に1回程度出社)その他:外国籍可、N1レベルの日本語必須、フルリモート不可、複数案件保有不可、長期(年単位)参画前提、12月開始予定 |
| 業務内容:-Unityを用いたガチャ、キャラ育成等のアウトゲームUIの実装-サーバーAPIとの連携実装担当工程:UI実装およびサーバー連携実装スキル:必須:Unityでのソーシャルゲーム開発経験(3年以上)、スマートフォンゲームの開発・運用経験、Addressablesやビルド、課金・広告実装経験、iOS・Androidへの申請対応経験尚可:上記スキルの更なる経験、NFT関連知識稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)/開始時期:2025年11月16日/期間:未定/募集人数:1名 |
フルリモート/要件定義・Node.js・TypeScript開発案件 - 24日前に公開
| 業務内容:SaaSプロダクトの新規機能開発および既存機能の改善を担当。ビジネスサイドと連携し要件定義・仕様化を行い、Node.js/TypeScriptを用いたサーバーサイド実装、UIワイヤーフレームの設計・改善、既存機能の改修・運用・保守を実施。担当工程:要件定義、仕様策定、サーバーサイド開発、UIワイヤーフレーム設計、機能改修・運用・保守。スキル:必須:SaaS系企業での開発経験、Webアプリケーション開発3年以上、Node.jsまたはTypeScriptを用いた実装経験尚可:UI/UXを考慮したワイヤーフレーム設計経験、ビジネスサイドとの折衝・仕様策定経験、上流工程(要件定義等)の経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)、開始時期:即日開始、長期継続予定、募集人数:1名 |
大手企業向け会計ERPシステムサポート/リモート中心/複数募集 - 24日前に公開
| 業務内容:・HUEを中心とした会計ERPパッケージのシステムサポート・作業計画の立案、設定・検証、運用保守の一貫対応・SAPS/4HANA、NetSuite、OBIC7等他ERPパッケージ経験者歓迎担当工程:・作業計画立案・システム設定・検証・運用保守スキル:必須:・システムサポート経験・会計知識(簿記3級相当)・高いコミュニケーション能力尚可:・HUE実務経験・固定資産管理の知識・ERPパッケージ導入経験稼働場所:東京都(基本リモート、稀に出社)その他:・サービス業/情報・通信・メディア領域の会計システム支援・複数名募集 |
| 業務内容:-サービスサイトのUI/UX設計・改善(ユーザー回遊性向上、CVR改善)-制作運用および進行管理-企画・記事制作・LP改善等の施策プランニングと進行管理-分析チーム・CRMグループ等との連携によるデータドリブン施策提案-社内外ステークホルダーとの連携・ディレクション全般担当工程:企画、設計、制作運用、進行管理、データ分析、施策提案、ステークホルダー調整スキル:必須:制作ディレクション経験、Googleアナリティクス等を用いたアクセス解析の設計・分析経験、調査・分析・企画・提案を自ら実施し関係者を巻き込み推進した実績尚可:SEO知見、Contentsquare等を用いたサイト改善のPDCA経験、事業会社でのUI/UX観点のWebサイト制作ディレクション経験、オンライン診療サービスやヘルスケア領域での就業経験稼働場所:東京都(週3出社)その他:業種:医療・ヘルスケア/サービス業(情報・通信・メディア)稼働開始目安:2025年10月開始予定(長期、初回3ヶ月更新)語学要件:日本語での高いコミュニケーション能力必須 |
| 業務内容:-iOSアプリの設計・開発・テストを担当-UIKitを使用したUI実装-既存コードの保守・改修-外部システム連携機能の実装-顧客要望に応じたカスタマイズ担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:SwiftまたはObjective‑Cでの開発経験、UIKitを用いたモバイルアプリ開発経験、主体的に業務に取り組める姿勢尚可:SQL(DDL/DML)実装経験、Java開発経験、SQLite・Realm・PostgreSQLいずれかの経験、Git利用経験稼働場所:東京都(リモート勤務が基本、テスト時は短期間の現場出勤が必要)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:2024年11月1日開始予定/勤務時間はフレックスタイム制を想定/残業は月平均10時間程度 |
フロントエンジニア募集/TypeScript・React/週3日出社(東京都) - 24日前に公開
| 業務内容:-既存基幹システムからの画面動作解析-画面機能詳細設計・単体テスト仕様作成-画面UI修正・機能実装(API連携)-単体テスト・結合テスト実施-コードレビュー(クロスレビュー)担当工程:画面解析、設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:TypeScript・Reactでの3年以上のWebアプリ開発経験、AxiosによるRESTAPI連携実装経験、HooksAPIを用いた状態管理実装経験、業務システムの詳細設計以降の開発経験尚可:SPAのフルスタック開発経験、大規模アプリケーション開発経験、既存システムのコードリーディングによる仕様把握経験、チーム開発でのコードレビュー経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、勤務時間:9時〜18時(定時勤務)、リモート勤務可(出社は週3日、調整可能) |
Python GUI開発/水位監視アプリ機能追加支援/基本リモート(東京都) - 24日前に公開
| 業務内容:-PythonでのGUIアプリケーション開発-機能追加および既存機能の改修-画像処理ライブラリ(例:OpenCV)を用いた実装担当工程:設計・実装・テストスキル:必須:PythonによるGUIアプリ開発経験(3年以上)、能動的なコミュニケーション能力尚可:Tkinter、NumPy、OpenCV、Polarsなどのライブラリ使用経験、マルチスレッド開発経験稼働場所:東京都(西新宿)基本リモート、必要時出社ありその他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)開始時期:要相談募集人数:1名 |
組込Linux C++移行/GUI機能追加/C/C++開発 - 24日前に公開
| 業務内容:VC++で開発された既存アプリケーションを組込Linux上のC++へ移行し、機能追加を実施。顧客提供ライブラリを用いたGUI開発を行います。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:C/C++での開発経験、Linux環境での開発経験、Gitの使用経験、Redmine等のチケット管理ツール経験尚可:VC++での開発経験、GUIアプリケーション開発経験(顧客提供ライブラリ、OpenGL等)、ZigBeeによるデータ通信経験、プロセス間通信の実装経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月プロジェクト期間:2025年11月~2026年9月(12か月) |
HR転職プロダクトマネジメント/UIUX改善・データ分析・スクラム開発 - 24日前に公開
| 業務内容:-UI/UX改善の企画立案-要件定義・仕様検討-スクラム開発における施策推進・ディレクション-アクセスログ等を用いたKPIモニタリングとデータ分析-定量・定性分析に基づく企画立案、ワイヤーフレーム作成、振り返り設計-UAT実施およびリリース後の効果検証担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト、リリース後評価スキル:必須:プロダクトマネジメントでのサービス改善経験、データ分析と仮説立案・施策推進経験、スクラム開発でのディレクション経験尚可:プロダクトマネージャーまたはディレクター・デザイナー・エンジニアとして3年以上の実務経験、SQL等を用いたデータ分析経験、課題設定から企画立案、IA設計、WF作成、振り返り設計、改善施策ディレクション、効果検証までの一連業務経験稼働場所:東京都内(在宅勤務中心、週1回出社)その他:業種:サービス業(HR領域)/開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:事業会社の自社ToC向けWebサービス開発プロジェクトにおいて、フロントが約8割、バックエンドが約2割の比率でReactとLaravelを使用し、画面実装・機能開発、テストケース作成、非エンジニアとの連携を行います。担当工程:要件定義、画面設計、フロント実装、バックエンド実装、テストケース作成、テスト実施、リリース対応スキル:必須:Reactでの開発経験、1年以上のWebアプリケーション開発経験、テストケース作成経験、非エンジニアとの連携経験尚可:Laravelでの開発経験、MySQL使用経験、Git・GitHubフロー利用経験、レスポンシブデザイン実装経験、SEO観点でのHTML知見、UI/UX・アクセシビリティ知見稼働場所:東京都(週3日出社)リモート併用可その他:自社ToCサービス開発プロジェクト、15名体制で風通しの良い環境、貸与PC(Windows)使用、1年以上継続参画が必須、開始時期は即日可 |
iOSアプリ開発/SwiftUI・UIKit/東京都フル出社 - 24日前に公開
| 業務内容:SwiftUIとUIKitを使用したiOSアプリの設計・実装を担当します担当工程:要件定義、画面設計、実装、テスト、リリース作業スキル:必須:SwiftUI、UIKitの実務経験尚可:稼働場所:東京都内フル出社その他:即日開始可能、関東エリア |
モバイルアプリ開発/Kotlin・Jetpack Compose/東京都常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:Kotlinを用いたモバイルアプリの開発、JetpackComposeによるUI実装担当工程:開発全般(設計・実装・テスト)スキル:必須:Kotlinによるモバイルアプリ開発実務経験(3年以上)尚可:KotlinMultiPlatformの経験、JetpackComposeを使用した開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能 |
官公庁防衛系セキュリティシステム設計/中河原常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:官公庁向け防衛系セキュリティシステムの要求分析、方式設計、細部設計を実施。ブロック図、シーケンス図、データベース設計、インターフェース設計等のソフトウェア設計作業を上位リーダーの指示のもと行う。担当工程:要求分析、方式設計、詳細設計(ブロック図・シーケンス図・DB設計・IF設計)スキル:必須:基本設計の実務経験(1年以上)、チームへの積極的な関わり意欲尚可:UI・画面設計の知見、Python・Java等による詳細設計・実装経験稼働場所:東京都中河原(リモート不可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向け防衛系システム開発応募条件:日本国籍限定 |
官公庁向けWebGUI試験対応/Python・SQLウォーターフォール開発常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:-WebGUIソフトウェアの試験対応-試験完了後のPythonによる設計・製造・試験等のウォーターフォール型開発担当工程:-試験対応-設計、製造、テストスキル:必須:Python実務経験3年以上、PythonでのSQL操作実務経験尚可:サーバークライアントモデル開発に必要なネットワーク知識稼働場所:東京都中河原(常駐)その他:業種:官公庁向けソフトウェア開発開始時期:未定 |
| 業務内容:-Next.js(React.js)・Node.js・AWSを用いたプロダクト開発-インフラ構築・運用改善-テスト自動化の推進-仕様確認・不具合調査-デザイナーとの協業によるUI/UX改善-ビジネスサイドとの連携によるオペレーション設計-関係部署・ステークホルダーとの調整業務担当工程:設計、実装、テスト、運用、インフラ構築、改善提案スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScriptを用いたバックエンド開発経験3年以上尚可:PM/PdM経験、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(週2出社、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBプラットフォーム開発)募集人数:1名、年齢上限45歳、勤務時間は柔軟に調整可能、外国籍不可、服装自由、PCは原則貸与なし(Mac利用が望ましい) |
| 業務内容:-顧客業務系システムの再構築(EOSL・ER見直しに伴う機能改修、C/O後の保守・調査)-要件定義・基本設計等の上流工程を主担当-設計~結合テストはオフショアに委託し、進捗管理・レビューを実施担当工程:要件定義、基本設計、上流工程全般スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ)、上流工程経験1年以上、自律的に行動できること尚可:要件定義経験、設計・製造成果物レビュー経験、オフショアメンバーとの協働開発経験、Java8、SpringFramework、Apache/Tomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Gitのいずれかの使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域の顧客業務系システム再構築プロジェクト、長期(2年以上)参画、PC貸与あり |