新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:UI

場所:東京都

検索結果:1662件
業務内容:損保会社の照会応答システム開発プロジェクトにおけるアジャイル開発のPO(プロダクトオーナー)支援、既存システムへの機能追加(要件定義、ユーザーテスト)。余力があればデータログ分析(tableau、Access、Excel等を利用したデータ集計、分析)を行う。担当工程:要件定義、ユーザーテスト、データ分析スキル:必須:・アジャイル開発によるUI設計やシステムテストの経験・顧客折衝の経験・要件定義等上流工程の経験尚可:・金融・保険業の業務知識・AWS、PostgreSQL、Mybatis経験・Excel関数、マクロを活用したテスト検証スキル勤務地:東京都その他条件:・参画後半年間フル出社、その後8割出社(週1リモート可)・6月開始
業務内容:Webマーケティング支援会社の新規事業としてマーケティングテクノロジーに関係するサービス開発。SNSプラットフォーム向け配信システムの開発。フロント領域では配信用管理画面の実装、Webページに組み込むタグの実装、LIFFアプリの構築。その後、配信サーバー、認証・認可機能、オンライン決済機能、集計基盤、インフラ構築なども担当予定。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築スキル:必須:-チーム開発経験(コードレビューなど)-React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験-Reactアプリケーションのアーキテクチャ・ライブラリ選定経験-XStateなど有限オートマトンをReactアプリに組み込んだ経験-RxJSなどReactiveProgrammingの概念をReactアプリに組み込んだ経験-日本語が第一言語であること-Gitでrebaseを用いた運用歓迎:-TypeScriptを使ったバックエンド開発経験-AWS(CDK)を使ったインフラ構築経験開発環境:-フロント:React,MUI,TypeScript-バックエンド:fastify,TypeScript-インフラ:AWS,CDK(TypeScript),ECSonFargate,Lambda,SQS-ツール:Slack,Notion,miro,Figma,Gather,Go
業務内容:HW刷新に伴う移行計画、移行ツール設計・製造、移行作業を実施。新システムの運用設計と運用手順作成。本番データのマスキング対象項目抽出と手順書作成。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、移行、運用設計スキル:必須:-Java開発(環境構築、メンテナンス、チューニング、テスト、リリース)-UI設計からST実施までの単独実施能力-移行計画書、移行手順書、運用設計書、運用手順書の作成経験-システム移行、データ移行経験-要件定義能力尚可:-AWS開発経験-PowerCenterでの業務アプリ開発経験-Salesforceへのデータ連携や開発経験その他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都(リモート併用可、最大週4日)-面談:Web1回
業務内容:統計システム(基盤)の基本設計から参画するプロジェクト。AWSを活用したシステム設計・構築が主な業務となる。担当工程:基本設計からスキル:必須:-AWS設計/構築経験-能動的に行動できること-報告・連絡・相談を適切に行えること尚可:-ガバメントクラウド経験-以下のサービス/技術の設計構築経験:AmazonECR,AmazonEventBridge,AmazonQuickSight,Docker,ApacheTomcat,OpenJDK勤務地:東京都その他:-私服勤務可-Web面談1回
業務内容:Linux(CentOS7/RockyLinux9/RHEL)環境でのサーバー構築・運用業務全般。作業全体の統制、異常判断、手順書整備を含むマネジメント業務。構築や切替の実作業に加え、現場の進行管理や品質担保など、全体を俯瞰した対応。オペレーション業務(構築・切替・報告など)、作業進行の統制・指示出し、異常時の中断判断・対応、手順書の作成・改善・レビュー。担当工程:サーバー構築、運用、作業管理、品質管理スキル:必須:・CentOS7/RockyLinux9/RHELでのCUI操作スキル(直近で1年程度の経験)・手順書に基づくサーバー構築・設定変更・切替経験・作業管理経験(作業統制・中断判断・指示対応など)・手順書の作成・レビュー経験(改善提案を含む)・異常に気づき、対応の判断ができること歓迎:・KVMに関する深い知識・Ansibleなどの構築自動化ツールの使用経験稼働条件:週2日~3日の出社が必要
業務内容:大手SierでiOS、Android、Flutterのいずれかのモバイルアプリ開発に従事。具体的な案件は面談時に決定。想定される案件例として、自動車、ヘルスケア、金融、流通、映像などの分野のアプリ開発が挙げられる。担当工程:詳細設計から担当スキル:-iOS、Android、Flutterいずれかの実務経験2~5年程度-詳細設計からの経験その他条件:-勤務地:東京都-リモート頻度:半々~95%-単価:55万円~70万円
業務内容:UiPathを使用した業務自動化開発作業。要件定義、設計、テスト、リリース、保守運用の一連の開発フェーズを担当。開発に伴うドキュメントの作成。RPAの稼働方法をユーザーへレクチャー。担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-RPA開発経験1年以上-開発経験2年以上-RPA開発での顧客とのコミュニケーション経験-要件定義からリリースまでの調整能力尚可:-UiPath-VB.NET-Excelマクロ開発経験就業環境:-週3リモート可能-慣れるまでサポート体制あり-服装はカジュアル勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手証券会社での業務自動化プロジェクト。UiPathを使用して業務の自動化を実現する。顧客とコミュニケーションを取りながら、要望に併せた設計と実装を行う。仕様変更にも迅速かつ柔軟に対応する。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-UiPath、VBA開発経験2年以上-日本語ビジネスレベル歓迎:-VBA、UiPath3年程度の経験プロジェクト期間:2025年7月~長期募集人数:3名(チーム提案可)勤務地:東京都業界:金融・保険業(証券)
業務内容:保険業界向けのSAS分析モデルの追加開発を行います。具体的には、SASEnterpriseGuideで作成されている回帰モデルのパラメータ調整や機能追加を実施します。また、予測結果リストをExcelVBAを用いてレポート化する作業も含まれます。担当工程:-既存の分析モデルの調整と機能追加-予測結果のレポート化スキル:必須:-SASプログラミング-SQL-顧客報告資料作成尚可:-ExcelVBA-分析モデル構築経験その他情報:-勤務地:東京都-期間:2025年6月1日~2025年12月31日(継続の可能性あり)-体制:6月から1名、7月から2名体制-業務開始時間は調整可能(例:10:30開始)
業務内容:SNSとECをつなぐアプリのバックエンド開発。Go言語を使用したバックエンド設計、開発、保守、運用。GoogleCloud(CloudRun,CloudFirestore,CloudSpannerなど)の利用。CI/CD(GitHubActions,CloudBuild)、構成管理(Terraform)、モニタリング(CloudMonitoring,CloudLogging,CloudTrace)、分析(BigQuery,Looker)の実施。小規模のアジャイル開発チーム(4~10名)で要件定義からリリースまでを一貫して担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守、運用スキル:必須:・Go言語でのバックエンド開発・運用経験2年以上(PoC/社内向けは除く)・オーナーシップを持ってソフトウェア開発を進める力・GoogleCloudの利用経験尚可:・テックリード、チームビルディング、プロセス改善経験・アーキテクチャ設計や技術選定経験・フロントエンド、モバイルアプリ開発経験、PM経験開発環境:言語:Goクラウド:GoogleCloudCI/CD:GitHubActions,CloudBuild構成管理:Terraformモニタリング:CloudMonitoring,CloudLogging,CloudTrace分析:BigQuery,Looker特記事項:・リモ
業務内容:金融系スマホアプリ開発。既存サーバ機能の機能追加が主。家計簿機能の開発が完了しており、フェーズ2の機能追加となる。AI/家計簿/広告/投資などの多機能プラットフォームの大規模開発。様々な銀行・カード会社・証券と接続するサービスを使用。担当工程:基本設計から実装スキル:iOS開発:SwiftUI、Firebase、AWSAndroid開発:Kotlin、AWSエンジニア経験10年以上(実装重視)その他条件:稼働場所:フルリモート(地方可能)期間:7月から長期募集人数:2名(iOS1名、Android1名)自走でき、責任感のある人コミュニケーション力のある方ご自身のPCを使用できる方業種業界:金融・保険業地域:東京都
業務内容:Splunkの導入、環境構築、保守のサービスに関連する以下の作業を担当:-設計書作成-パラメータシート作成-レポート、アラート、ダッシュボード作成-試験項目書作成-構築手順書作成-構築作業(内部・顧客先含む)-バージョンアップ作業-顧客問合せ対応担当工程:設計、構築、保守スキル:必須:-Splunk製品の構築経験-LinuxでのCUI操作経験-PJメンバーとの円滑なコミュニケーション歓迎:-英語の読み-Python-シェルスクリプト勤務地:神奈川県、東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:RockyLinux9またはRHELをベースとした開発環境において、ホスト設計・構築とアプリケーション設計・試験を兼務する。ホスト側では、既存ホスト設定の読み解き、要件定義・設計・構築・試験、ドキュメント作成、関連部門調整を担当。アプリケーション側では、GoまたはPythonを用いたアプリケーションの詳細設計と試験項目の作成・実施を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、試験、ドキュメント作成スキル:-RockyLinux9またはRHEL環境でのGo/Pythonアプリ開発経験-RockyLinux9またはRHEL環境での設計・構築経験(KVM含む)-要件定義〜詳細設計〜試験までの一連の経験(ホスト/アプリ両対応)-CUIコマンド操作に習熟し、設定を読み解けるスキル尚可スキル:-各種試験(機能/性能/ロングラン等)の設計〜実施経験-ドキュメント作成経験(設計書、手順書、試験項目など)-Ansibleを用いた構築自動化の経験勤務地:東京都その他条件:-週1日出社必須、週3〜4日リモート可-服装:オフィスカジュアル
業務内容:ユーザー操作を中心とした業務系アプリケーションのWebフロントUI開発支援。要件定義フェーズの情報を受け、UIの設計フェーズから参画。担当工程:基本設計~製造工程スキル:-フロントエンジニアとしての経験5年以上-Vue.jsを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)-UIの設計経験(ワイヤーフレーム、プロトタイプ等)-基本設計~製造工程を1人称で対応可能歓迎スキル:-他のモダンJSフレームワーク(React、Angular等)の経験-FigmaなどのUI設計ツールの使用経験-業務アプリケーションのUI/UX改善に携わった経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:介護系システムの開発支援。顧客や事業部からの要望に対し、折衝業務、設計、開発全般を担当。要件定義から設計、開発、テストまでの工程を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:-RPAツール(WinActor、UiPath、PowerAutomate等)の使用経験-RPAツールの導入経験-設計業務案件情報:-都道府県:東京都-業界:サービス業
業務内容:製造業向けの品質保証(データシステム開発)画面およびバックエンドにおけるGeneXusでの設計開発業務品質データ保証に関わる業務の標準化・デジタル化、品質データ保証に関わる業務の負荷軽減を目的とするGeneXusによるUI部分の開発担当工程:設計、開発スキル:必須:・C#を使用した開発経験3年以上・Webアプリケーション開発経験・GeneXusへのキャッチアップ意欲歓迎:・GeneXus開発経験開発環境:・GeneXus(DB、プログラムを自動生成するローコード開発ツール)業種:製造業系勤務地:東京都期間:7月~長期
業務内容:金融系システム部門にて、ExcelとAccessを使用したEUCツール開発を担当。要件定義から設計、開発、テスト、リリース、保守までの全工程を担当。将来的にRPA開発も行う可能性あり。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守スキル:・VBA開発経験(コーディング)5年以上・データベース、SQLの知見・コミュニケーション能力・エンドユーザーとの対応能力・Accessデータベース構築経験(尚可)・UiPath認定資格(尚可)・RPA開発経験(尚可)勤務地:東京都業界:金融・保険業稼働時間:8:45~17:00(休憩1時間)
業務内容:RPAの改修、移行作業、及びUiPath・VBA・Accessツールのテスト・改修を行う。Windows11へのバージョンアップ対応に伴う回帰テスト、不具合改修対応を実施。スキルに応じて、各ツールの追加改修・保守対応、運用設計などの業務プロセス・運用保守改善も実施。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:・UiPath開発経験(3年以上)・ExcelVBA開発経験(1年以上)・Access・SQL開発経験(3年以上)・RPA開発標準を元にした開発経験・障害切り分け・調査・対処の経験・コミュニケーション力・自発的なコミュニケーション能力・若手メンバーの技術フォロー能力尚可スキル:・PowerAutomateの経験・Orchestrator(AutomationCloud)導入・運用経験・UnAttendedRobot開発経験・APIを利用した設計・開発経験・ウォーターフォール形式での開発経験・運用設計・運用手順作成・テスト設計の経験・ドキュメント作成スキル・開発プロジェクトの品質強化/改善経験勤務地:東京都期間:2025年6月~9月単価:~72万円(スキル見合い)
業務内容:・ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)・画面ごとのUIアニメーション演出の開発・UI/UXや画面遷移を含めた画面設計・他職種と連携したタスク、及び開発スケジュールの調整・同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)担当工程:フロントエンド開発、UI/UX設計、マネジメントスキル:必須:・JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)・ReactなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験歓迎:・デザイナーとのコミュニケーションを取りながらのUI/UX開発経験・サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験・GitやSVNなどのバージョン管理システムの使用経験・ゲームUI、幅広いゲームジャンル・タイトルの知識・単体、E2Eなどのテスト設計、実装経験・CI/CDに関する知識、構築経験・実務におけるフロントエンド技術選定経験求める人物像:・技術を手段として活用し、課題解決志向で取り組める方・能動的に周囲とのコミュニケーションを構築できる方・柔軟に物事を捉えて行動することができる方勤務地:東京都(リモート併用週3出社)業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手通信会社におけるPowerPlatform製品やUiPathのシナリオ設計、開発業務に関するマネジメント全般。開発業務案件を担当し、顧客や開発メンバーとの調整を含む推進全般を行う。担当工程:上流工程、マネジメント必要スキル:-システム開発上流工程の実務経験(顧客調整)-PowerPlatform製品、UiPath、またはUiPathに類するRPA製品の業務スキル-UiPathのシナリオ開発スキル-UiPathアカデミー履修、実務経験6ヶ月以上-PowerAutomateDesktop開発スキル-AutomationAnywhere開発スキル-BizRobo開発スキル-WinActor開発スキル尚可スキル:プロジェクト管理の実務経験(進捗、課題管理等)勤務地:東京都稼働形態:参画後1ヶ月のみ週5出社、その後はリモートメイン(出社は月1程度)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:建設業界向け自社サービスのデザインに携わる。-既存デザインシステムを利用したプロダクトデザイン(Webアプリ、サービスサイト)-要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング-UIデザイン、ユーザビリティテスト、デザインレビュー-実装連携、効果測定、改善必要スキル:-アジャイルでのデザイン経験(スクラム開発経験歓迎)-toB/toC向けWebアプリのデザイン経験(3年以上)-レスポンシブデザイン経験-ユーザー中心設計(UCD)に基づいたデザインプロセスへの理解と実践経験-ワイヤーフレーム、プロトタイプ作成スキル-UIデザインツール(Figma、Sketch、AdobeXDなどいずれか)の実務経験-自社サービス企業でプロダクトデザイン経験-エンジニアとの円滑なコミュニケーション能力尚可スキル:-デザインシステムの構築・運用経験-ユーザビリティテストの計画・実施・分析経験-定量・定性データに基づいたデザイン改善経験-建設業界に関する知識や興味-Webアクセシビリティに関する知識開発環境:-言語:HTML、CSS、JavaScript-FW:React(可能性あり)-サーバ構成:AWS(可能性あり)-開発ツール:Figma、Sketch、AdobeXDなど-その他ツール:Prott、Miroなど勤務地:東京都業種:サービス業
業務内容:Unity(C#)を使用したゲーム開発業務が中心です。新作開発時の長期の運用を見据えたアーキテクチャの設計、Unityを使用してゲームの設計・開発、他セクションとの業務連携、エンジニア視点でのシステムやUI/UX設計に対する提案、開発支援ツールの開発や各種自動化といった基盤開発を担当します。担当工程:設計、開発、提案、基盤開発スキル:必須:-Unity(C#)でのゲーム開発経験(3年以上)歓迎:-スマートフォン向けのゲーム開発経験-Gitを使用した開発経験-デザインパターンを使用した設計経験-アーキテクチャパターンに則った設計経験-グラフィックテイストに関する提案や主導的開発経験-AssetBundleやAddressablesのビルド、デプロイのシステム開発経験-CI/CDによるビルド、デプロイ、テストの自動化の経験-パフォーマンス計測と最適化の経験-新規プロジェクトでのゲーム開発経験求める人物像:-自分自身で考えて動ける方-協調性を持って働ける方勤務地:東京都(リモート併用週3出社)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:Windows10からWindows11への移行に伴うマスタPC設計作業。既存Windows10環境の調査、Windows11要件とのギャップ分析、アプリ選定と互換性検証、セキュリティ設定、ドライブ構成の設計、ドライバ/パッチ/バックアップリカバリの管理や計画の策定、イメージ配布設計、グループポリシーとレジストリの調査・設定、レジストリカスタマイズ、ポリシー適用範囲の定義などを行う。担当工程:基本設計スキル:-PC端末設定及び端末展開の方式設計を考慮したマスタイメージ作成経験-OSやソフトウェアのシステム要件を満たしたドライブ構成の設計経験-ドライバ/パッチ/バックアップリカバリの管理や計画の策定経験-イメージ配布設計経験-グループポリシーとレジストリの調査・設定経験-レジストリカスタマイズ(パフォーマンス、UI調整)経験-ポリシー適用範囲の定義(OU、ユーザー/デバイス)経験-Azureの知識勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:大手SIerのWebサービス開発支援。フロントエンド(TypeScript、Next.js)とバックエンド(Java、SpringbootFramework)でのシステム構築。アプリ側が使用する共通ライブラリの作成。要件定義からの参画。AWS環境(ECS、EC2、RDS(AuroraPostgreSQL)、Lambda、CodeBuild、CodeDeploy)での開発。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-フロントエンド開発経験3年以上-Next.jsの経験1年以上-顧客との要件定義経験優遇:-TypeScript、Java、SpringbootFramework-AWS(ECS、EC2、RDS、Lambda、CodeBuild、CodeDeploy)-アジャイル開発経験-システム構築のグランドデザイン能力-Git、マークダウン言語-CICD検討/構築経験-docker-システム構成のベストプラクティスの理解その他:-業種:情報・通信・メディア-場所:東京都(リモートワーク可能)-募集人数:1~2名-面談:1回(Web)、2回目の可能性あり
業務内容:大手飲食アプリのUIデザイン業務。具体的にはアプリのUI改善、LPデザイン、バナー制作、ストア用画像対応など。ディレクターやエンジニアと協力しながら改善案を検討。基本リモートワーク。担当工程:-UI設計-ビジュアルデザイン-プロトタイピング-デザイン改善提案スキル:必須:-アプリおよびWEBサイトにおけるUI/ビジュアルデザイン実務経験-AdobeXD、Photoshop、Illustrator-Figma-プロトタイピングを用いたサービス開発経験-iOS/Androidのデザインレギュレーション理解と実務経験-ポートフォリオ提出尚可:-toC向けサービスのUI設計経験-継続的なサイト運用(PDCA)の経験-HTML/CSSの基礎知識-実装を考慮したデザイン設計経験-開発者ツールでの実装確認-アジャイル開発環境での制作経験その他:-業界:サービス業(情報・通信・メディア)-場所:東京都-面談回数:2回-外国籍可(日本語堪能かつ国内実績ある方)-貸与PC(Windows)あり-コーディングは不要(分業体制)