新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:UI
場所:東京都
検索結果:3073件
業務内容:-Windows環境下でのレーザー顕微鏡制御ソフトウェア開発-Javaを用いたGUIアプリケーションの設計・実装(画像・グラフ表示含む)-C++を用いたカメラ制御・画像判定ロジックの実装-要件ヒアリング、設計、実装、結合テストの一連作業担当工程:要件定義、設計、実装、結合テストスキル:必須:JavaによるGUIアプリケーション開発経験(3年程度)、GUI設計・画像・グラフ表示機能の実装経験、C++によるカメラ制御・画像判定の実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート勤務可、週3〜4日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月開始予定、就業時間:8:45〜17:30、長期プロジェクト、外国籍不可 |
業務内容:-TypeScript+React(Next.js)でのフロントエンド開発(基本設計以降含む)-スクラム開発・テスト工程の実施-顧客チームとの連携・フィードバック反映担当工程:フロントエンド開発全般(基本設計、実装、テスト、リリース)スキル:必須:TypeScript開発経験3年以上、SPAフレームワーク(React/Next.js等)での開発経験6か月以上、基本設計経験1件以上、金融系業界経験5年以上尚可:金融系システム開発経験、スクラム開発経験稼働場所:東京都週2回リモート可その他:業種:金融・保険業開始時期:相談可能募集人数:4~5名年齢上限:50歳PC貸与服装:ビジネスカジュアル可外国籍不可 |
業務内容:エンドユーザと打合せを実施し、業務オペレーションを確認したうえでロボット作成シナリオを作成し、設計・製造・テストを行います。担当工程:要件定義、シナリオ設計、ロボット開発、単体テスト、総合テストスキル:必須:UiPath、VB.netまたはC#での開発実務経験2.5年以上尚可:RPA全般の知識、業務プロセス分析経験、SQL等データベース操作稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~相談外国籍不可中長期案件 |
業務内容:設計、開発、リリース、運用のRPA支援(UiPath)を実施し、顧客要件・開発規約に沿った自動化を行います。担当工程:設計、開発、テスト・リリース、運用保守スキル:必須:UiPathでの開発経験(1年以上)尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:即日または9月以降の長期人数:3名期間:長期 |
業務内容:-UiPathロボットのバージョンアップ(Studio、Assistant、アクティビティ、フレームワーク)-バージョンアップ後のエラー対応・検証担当工程:保守・バージョンアップ工程スキル:必須:UiPath実務経験(保守・バージョンアップ)、Windows10/11環境での開発・テスト経験、VB.NETまたはC#のプログラミングスキル、客先訪問が可能なコミュニケーション能力尚可:稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:保険業界、開始時期:2025年10月、募集人数:1名、就業時間:09:30~18:00 |
業務内容:-Go言語によるバックエンド開発・運用-コマースシステム、ゲーム・エンタメ領域、BtoB管理画面のいずれかでの開発-ProtocolBuffers/gRPCを用いたAPI実装-GoogleCloud(CloudRun,Firestore,Spanner等)上でのインフラ構築・運用-Terraformによる構成管理、GitHubActions/CloudBuildによるCI/CD担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、運用、保守スキル:必須:Go開発経験、Webアプリケーション開発3年以上、AWSまたはGCP等クラウド環境での開発経験、チーム開発経験尚可:なし稼働場所:リモート(月1回出社)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売、開始時期:即日、期間:長期想定 |
業務内容:-SaaS型ECプラットフォームのフロントエンド開発-Reactを使用したWebアプリケーションの設計・実装-UI/UXの改善と実装-フロントエンドのパフォーマンス最適化-サーバーサイドとのAPI連携担当工程:-フロントエンドの設計・実装・テスト・パフォーマンスチューニング・UI/UX改善・API連携スキル:必須:-Reactを用いたWebアプリケーション開発経験4年以上-販売・物流等の基幹系機能に関する開発経験-DBスキーマ設計経験尚可:-基幹システム(販売・物流等)開発経験5年以上-Webサービスの決済連携機能開発経験-Go言語での開発経験-Vue.js/Nuxt.js開発経験-AWSを用いたアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京(渋谷)※週3日リモート可(週3日以上の出社歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型ECプラットフォーム)開始時期:即日または相談長期継続想定、勤務時間9:30〜18:30、オフィスカジュアル、PC貸与あり |
業務内容:-フロントエンド設計・構築(React/Next.js/RemixまたはVue.js)-バックエンド設計・構築(PythonまたはNode.js)-生成AIとUIの統合、SSEストリーミング処理、エラー処理実装-AIAgentフレームワーク(OpenAIAgentsSDK、Langgraph、AutoGen等)実装-RAGパイプライン設計(VectorDB:Pinecone/Weaviate)-データベース操作(RDB/NoSQL)およびLinux/UNIX環境での開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程スキル:必須:React(Next.js/Remix)またはVue.js、PythonまたはNode.js、JavaScript/TypeScript、生成AI(OpenAIGPT等)活用経験、AIAgentフレームワーク実装経験、RAGパイプライン設計経験、Linux/UNIX開発経験、チーム開発3年以上尚可:Figma、Asana、Jira等の協業ツール、アジャイル開発経験、英語ドキュメント読解力、LLMファインチューニング・LoRA実務経験稼働場所:リモート中心、週2~3回出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/AI領域のサービス提供、開始時期:2025年9月または10月開始、期間延長可、勤務時間:9時~18時、年齢上 |
業務内容:検査機・計測機・医療装置向けのWindows/Linuxアプリケーションの基本設計、実装、テストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:C++を用いた設計・開発経験、WindowsまたはLinuxアプリケーション開発経験尚可:オブジェクト指向プログラミングの理解、UML設計経験、MFC・WPF・XAMLを用いたUI開発経験、USBやTCP/IP等の通信制御経験稼働場所:大阪府内その他:医療・ヘルスケア分野の機器ソフトウェア開発案件です。開始時期は相談に応じます。 |
業務内容:-Next.js(React)・Node.js・AWSを活用した既存BtoBプラットフォームの機能追加・改修-フロントエンド実装、バックエンドAPI開発、インフラ構築・運用自動化-テスト自動化・品質保証、仕様確認・不具合調査-デザイナーと協働したUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計・調整担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・改善、ステークホルダー調整スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上、平均勤続年数12ヶ月以上(直近3年)尚可:プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャー経験、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験稼働場所:東京都(リモート併用可)週2日出社(火・金)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBプラットフォーム領域 |
業務内容:既存のマッチングアプリの改修および機能追加を実施し、iOSとAndroidの両プラットフォームで動作するように実装します担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース作業スキル:必須:SwiftによるiOS開発経験、KotlinによるAndroid開発経験、ネイティブアプリ開発経験尚可:UI/UX設計経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(在宅併用)拠点は品川シーサイドエリアその他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は2025年9月を予定、長期プロジェクト、募集人数は2〜3名 |
業務内容:-Flutterを用いたiOS/Androidアプリの設計・開発・運用-UI/UXの設計・実装(ユーザー体験を考慮)-RESTfulAPI連携やデータ処理の実装-コード品質向上のためのリファクタリング・テスト-AppStore申請・リリース対応-開発チームとの連携、コードレビュー担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:iOSまたはAndroidのアプリ開発経験(3年以上)、UIKitまたはSwiftUIによるUI開発経験、RESTfulAPI連携実装経験、Gitを用いたチーム開発経験、iOS・Androidの最新技術知識尚可:Flutterでのリアクティブプログラミング経験、マルチ言語対応アプリ開発経験、CoreData/Realm等のデータ管理技術、Firebase(Authentication、Firestore、Analytics等)活用経験、CI/CD環境の構築・運用経験、スタートアップや小規模チームでの開発経験稼働場所:東京都内フル出社その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、開始時期は相談可能 |
業務内容:-Spring Bootを用いたWebサービスの開発・保守-AWSAmplify・AmazonECSによるヘッドレスCMSの構築-Pythonを使用した機械学習系バックエンド実装-フロントエンドとの連携設計・実装担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・保守を担当(実装中心)スキル:必須:-Java(ver11以上)での実装経験8年以上-Spring Bootでの開発経験5年以上-ToC向けWebサービス開発経験-サーバーサイド実装重視のエンジニアリングスキル-日本語能力試験N1相当の日本語運用能力-日系企業での勤務経験2年以上尚可:-Reactによるフロントエンド開発・運用経験-大規模・高負荷Webアプリケーションの開発・運用経験-Linux/UNIX上でのサーバー構築・運用経験-AWS等クラウドサービスの知識・利用経験-UI/UXを意識したフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月から長期外国籍可、年齢45歳以下対象 |
業務内容:-レーザー顕微鏡の制御ソフトウェア開発-GUIアプリケーションの実装(Java)-カメラ制御および画像判定機能の実装(C++)担当工程:要求ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:JavaによるGUIアプリケーション開発経験(3年以上)、GUI設計・画像・グラフ表示実装経験、C++でのカメラ制御・画像判定経験、コミュニケーション能力、状況共有と課題自己改善力尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア/ソフトウェア開発、開始時期:即日または相談可能、作業形態:リモートワーク併用、服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:-Excelマクロで作成された見積書をWebシステムに置き換える-見積書の検索、承認、マスタデータ連携、データ抽出・出力機能の実装-フロントエンドはReact(TypeScript)での画面実装、またはバックエンドはJava(Spring Boot)でのAPI実装-OracleDBとの連携を含む業務ロジックの実装担当工程:-基本設計・詳細設計-実装(フロントエンドまたはバックエンド)-単体テスト・結合テスト-デプロイ支援(AWS環境)スキル:必須:-React(TypeScript)によるフロントエンド開発3年以上またはJava(Spring Boot)によるバックエンド開発3年以上-設計工程以降を自ら担当できること尚可:-フロントエンド・バックエンド双方の開発経験(各2年以上)-OracleDBのテーブル設計・SQL実装経験(2年以上)-RESTAPIの設計・実装経験-小規模チーム(2~3名)でのリーダー経験-業務システムのUI設計または業務ロジック設計経験-AWS環境での開発・運用経験-基本設計・詳細設計書の作成経験稼働場所:東京都内オフィス(リモート併用可)その他:業種:広告・マーケティング(大手広告代理店向けシステム開発)開始時期:相談に応じて調整可能 |
業務内容:-Unityを使用したモバイルアプリの設計・実装・テスト-ユーザーフィードバックや社内要望に基づくUI/UXの改善-既存コードのリファクタリングおよびパフォーマンスチューニング-AIチャット、キャラクターカスタマイズ、アプリ内アイテム購入機能の実装担当工程:設計、実装、テスト、UI/UX改善、リファクタリングスキル:必須:C#・Unityでの実務経験(2年以上)、2DゲームのUI開発経験、APIを利用したモバイルアプリ開発経験尚可:ソーシャルゲームやオンラインゲームの開発・運用経験、Node.jsによるサーバー開発経験稼働場所:東京都(リモート週1日、残りは出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能 |
業務内容:Go、gRPC、ProtocolBuffersを用いたバックエンド機能の新規開発および運用。インフラはCloudRun、Spanner、Firestore等を利用し、CI/CDはGitHubActions/CloudBuild、IaCはTerraformで管理。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:バックエンド開発・運用実務5年以上、Go実務経験6ヶ月以上、GCPもしくはAWS等クラウド環境での実務経験、1‑3週間サイクルでの要件定義~リリース経験、3‑5名体制でのチーム開発経験尚可:テックリード経験、チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド・モバイル開発経験、PjM/PdM経験稼働場所:フルリモート(月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可、フレックス制(中心11:00‑15:00)、Mac端末貸与(JIS/US選択可)、服装自由、外国籍可(日本語ネイティブレベル) |
業務内容:-要件定義-基本設計-詳細設計-プログラミング(UiPath→PowerAutomateDesktop)-単体テスト、結合テスト、総合テスト-リリース支援担当工程:要件定義からリリース支援までを一貫して実施スキル:必須:UiPathでの開発経験、RPA利用ユーザとの要件ヒアリングができるコミュニケーションスキル、自走できること尚可:PowerAutomateDesktopの実務経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、稀に出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月頃開始、12月頃に増員予定、勤務時間8:40‑17:10、年齢上限は50代前半まで、外国籍不可 |
業務内容:-モーションキャプチャデータの調整-キャラクターのボディ・フェイシャルアニメーション制作-カットシーン・ライブ演出のカメラ制作-外部委託先との連絡窓口(データチェック・進行管理)-Unityを使用した制作・調整担当工程:モーション制作全般/データ修正/カメラ演出設計/外部委託管理/Unity実装スキル:必須:-Mayaを用いたモーション制作経験-モーションキャプチャデータの修正・編集経験尚可:-MotionBuilderの知識・経験-映像コンポジット経験-AdobePhotoshop、AfterEffectsの基本的知識-Unity等ゲームエンジンを使用したモーション実装経験-カットシーン制作経験-フェイシャルアニメーション制作経験稼働場所:東京都渋谷区(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能年齢条件:40代前半まで外国籍:不可 |
業務内容:-iOSアプリの開発全般(基本設計〜実装、テスト含む)-Figma・XDで提供されたデザインを元にしたUI実装-Firebase(Firestore,Storage,Functions,Hosting,Authentication)を活用した機能実装-API設計・実装、サブスクリプションレシート検証担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:iOSSwiftでの開発経験(基本設計含む)、Figma・XDを用いたUI実装経験、Firebase全般の利用経験、機能設計経験尚可:Flutterでの開発経験、Nuxt.js(TypeScript)経験、Node.js(TypeScript)でのAPI開発経験、Apple/Googleのサブスクリプションレシート検証経験、スクラム開発経験稼働場所:基本リモート、月2回程度東京都内のオフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業の一部。開始時期は相談。勤務時間は10:00〜19:00。プロジェクトはスクラム方式で進行。 |
業務内容:SAPBTP(UI5、CAP)を活用した機械・重工業向けシステム開発。既存設計書を基に基本設計の再構築、設計書の修正・追加、機能追加設計、英語資料の対応を実施。担当工程:基本設計/設計書修正・追加/UI5・CAPによる開発/英語資料の読解・対応スキル:必須:Javaによる開発・設計経験(基本設計または設計書修正)・Node.js・JavaScriptによる開発・設計経験・顧客要望に柔軟に対応できる力尚可:BTP固有技術(CAP、UI5)・SAP導入システムでの開発経験・機械・重工業システム開発経験・英語資料の読解経験(翻訳ツール支援あり)稼働場所:東京都三鷹(テレワークなし)その他:長期プロジェクト、作業開始は2025年9月1日、募集枠は9月若干名、10月に10名程度、業界は機械・重工業 |
業務内容:-RESTfulAPIの設計・開発・テスト-Angular/TypeScriptを用いたUIの設計・開発・テスト-Docker等を利用したコンテナ構築・構成管理-Jenkins・GitLabCI/CDによるCI/CDパイプライン構築-OpenIDConnectを用いた認証・認可実装担当工程:要件定義・基本設計、詳細設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、コンテナ構成管理スキル:必須:-Javaアプリケーション開発の実務経験-要件定義・基本設計などの上流工程経験-複数名の担当者管理(作業計画立案・進捗管理・成果物レビュー)経験-OpenIDConnectを用いた認証・認可の知識尚可:-Angular・TypeScriptによるフロントエンド開発経験-Docker、Jenkins、GitLabCI/CDを利用したCI/CD構築経験-Playwrightを用いた自動化UIテスト導入経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:相談 |
業務内容:既存の.NETFrameworkクライアントを廃止し、Dockerコンテナ上で動作するDjangoアプリケーションを設計・実装し、Bootstrapを用いてUIを構築する。プロトタイプを通じてシステム全体のリスクと工数を試算する。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、Docker化、Django開発、フロントエンド実装、テスト、リスク・工数試算スキル:必須:Python、Django、HTML/CSS/JavaScript、データベースアクセス経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月期間:1〜2か月(次フェーズで延長の可能性あり) |
業務内容:-新規案件の運用基盤設計、スクリプト実装、テスト、リリース-既存システムの保守、障害対応、顧客照会対応-対象スクリプト:バッチ・ジョブ・バックアップ・メニュー形式UI担当工程:設計、実装、テスト、リリース、保守、障害対応スキル:必須:RHEL7/8の保守経験、JP1/AJSの知見・保守経験、シェルスクリプト(bash)の修正・テスト経験、RHEL基盤およびシェルスクリプトのテスト要項書作成経験、設計書・タイムチャート・作業手順書等のドキュメント作成・修正経験尚可:RHEL基盤上のクラスタ・監視・バックアップ等インフラミドルウェアの知見、OracleDB12c/19cの操作経験(DataPump、RMAN、RAC、ASM)稼働場所:東京都大崎(リモート業務可)その他:業種:金融系システム、開始時期:2025年10月から長期、人数:1名想定、リモート環境が整い次第リモート業務へ切替可能 |
業務内容:-ワークフローシステムの設計、製造、改修、結合テスト-フロントエンドはTypeScript/React(ReactHooks,ReactRouter,FluentUI)-バックエンドはASP.NETCore(.NETCore3.1,C#9.0)-Azure環境でのコンテナ・データベース・ストレージ等の運用担当工程:-要件定義から設計、実装、結合テストまでの一連工程をリードスキル:必須:-チームリーダー(2〜5名規模)経験-React(TypeScript)での開発経験-C#またはJavaScript/Javaを用いたWebアプリ開発経験-ASP.NETCoreなどのバックエンドWebフレームワーク使用経験-設計~結合テストまでの工程経験-週3回(うち水曜)中野出社可能尚可:-C#開発経験-10名規模程度のプロジェクトマネジメント経験-ワークフローシステムの設計・開発経験-Azureを用いた開発・運用経験稼働場所:東京都中野(週3出社)/週2在宅勤務可その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年9月開始、1年以上の長期継続想定-勤務時間:10:00‑19:00(実働8h) |