新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:WEB

場所:東京都

検索結果:19990件
業務内容:-GCP/プライベートクラウド環境でのシステム設計・開発・運用-Node.jsによるバックエンドAPIの要件定義・設計・実装・テスト-RubyonRailsによる既存システムの保守・改修-必要に応じてWindows環境での開発・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験、Webアプリケーション開発経験、GCPを用いた開発・運用経験、Linux環境での開発経験、Node.jsでのバックエンド開発経験、対人コミュニケーションスキル尚可:Windows環境でのシステム運用経験、フロントエンド開発経験、チームリーダー経験、技術課題に柔軟に対応できる姿勢、主体的に業務を推進できる協働力稼働場所:原則リモート、月1回程度東京オフィスへ出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(法人向けサービス基盤)/開始時期:11月から
金額:700,000円/月
業務内容:-データベース操作(MySQL、PostgreSQL等)-データ抽出・更新・集計-サーバ操作(Linux/Unix)担当工程:-BI構築・改修に伴うデータベース操作およびサーバ管理スキル:必須:SQLによるクエリ作成とテーブル結合、MySQL基本操作、Linux基本操作、コミュニケーション能力尚可:他のデータベース知識、Webサーバ/DBサーバの知識稼働場所:東京都(テレワーク週2程度相談可)その他:業種:製造業、BI構築・改修プロジェクト、外国籍不可
業務内容:-OutSystemsで営業システムの構築-PL/SQL・Shellを用いた開発作業担当工程:-開発業務全般(設計・実装・テスト)スキル:必須:OutSystems実務経験(約2年)またはPL/SQL実務経験(約2年)、Oracle・SQL実務経験(約2年)、Webシステム開発経験、Shellスクリプト経験尚可:発注管理・仕入管理(調達業務)の業務知識稼働場所:東京都(新大塚オフィス)テレワークは週2〜3日可能その他:開始時期:2025年11月以降(長期)業種:情報・通信・メディア関連の営業支援ツール開発
業務内容:データマーケティングシステムにおけるAPIの改修・開発を担当いただきます。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、デプロイまでの一連工程スキル:必須:Python(3年以上の実務経験)、Vue.js(いずれかの経験可)、Web系開発経験、SQLの知識・経験、能動的に動ける方尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、即開始可能、関東エリア在住者歓迎
業務内容:-ネットワークの運用・設定(ルーティング、スイッチング、DNS)-Linuxサーバの構築・導入・運用、OSスクリプト作成-Apache/Tomcat等のWebサーバ構築・チューニング-PostgreSQL、MySQL、MariaDB等のRDBMS構築・チューニング-Microsoft365の運用・保守担当工程:-要件定義・設計-環境構築・導入-運用・保守・障害対応-スクリプト作成・自動化スキル:必須:ネットワーク運用経験(ルーティング、スイッチング、DNS)、Linuxサーバ構築・運用経験、OSスクリプト作成経験、Webサーバ(Apache/Tomcat)構築・チューニング経験、RDBMS(PostgreSQL、MySQL、MariaDB)構築・チューニング経験、Microsoft365運用・保守経験尚可:Windowsサーバ構築・運用経験、Windows向けOSスクリプト作成経験、AWS、Azure、VMware等いずれかのクラウドサービスまたは仮想化基礎知識・運用経験稼働場所:東京都内(テレワーク併用)※週1回テレワーク可能その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/即日開始可能/長期勤務想定/勤務時間9:00〜17:30
業務内容:プロダクトロードマップに基づく優先順位付け、要件定義、機能設計、UI/UXレビュー、API連携設計、ステークホルダー調整、進行管理担当工程:要件定義、機能設計、UI/UX設計レビュー、API連携設計、ステークホルダー調整、進行管理スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義・機能設計経験(3年以上)、管理画面・BtoBシステム設計経験、エンジニアとの仕様調整・開発ディレクション経験、アジャイル(スクラム)開発経験尚可:Salesforce/OBIC連携開発経験、販売管理・経理知識、プラットフォーム開発経験、Azure開発・運用経験、SaaS・ライセンス管理知見、SQL・BIツールによるデータ分析、UXデザイン・プロトタイピング経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:情報・通信・メディア業界向け管理システムのプロジェクト、開始時期は2023年11月予定、リモート中心の勤務形態
業務内容:-SaaSプロダクトの機能改修・不具合対応-バグ修正および既存システムのコード修正・改善-プロダクト理解を深めた上での機能追加・改修担当工程:-実装・テスト(バグ修正、機能追加を含む)スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験4年以上、既存システムの改修・修正経験、VSCode使用経験尚可:Reactによるフロントエンド開発経験、Linux環境での開発経験、人材業界向けシステム開発経験、設計ドキュメント作成経験稼働場所:フルリモート(初日は出社)/東京都在住者対象(関東・関西在住可)その他:業種:サービス業(人材・教育)/長期参画が見込まれるスクラム開発/開始時期:即日着手可能
業務内容:-大規模販売管理システムに対する基本設計、機能設計、詳細設計-テスト設計(単体・結合・受入)およびテスト実施-設計書・テスト計画書の作成・レビュー担当工程:設計全般(基本・機能・詳細)およびテスト設計・実施スキル:必須:Web系業務システム開発での設計・テスト経験5年以上、設計書作成経験(画面設計書、ER図、テーブル定義書等)、オブジェクト指向に基づくクラス設計の理解、コミュニケーション力尚可:PHP/Laravel・Vue/Vuetify/Nuxtの実務経験、SQLServer・AWS環境での開発経験、JavaまたはC#の実務経験稼働場所:東京都(フルリモート)。初月3日間は出社、その後はリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア(販売管理システム開発)/開始時期:即日/長期安定稼働が期待できる案件/勤務時間:10:00~19:00(昼休み14:00~15:00、ベトナム時間に合わせた休憩)
業務内容:-ThreadFix(脆弱性管理プラットフォーム)上の脆弱性対応-SSL証明書の導入-ApacheTomcatのバージョンアップ担当工程:-脆弱性修正作業-証明書設定・導入-サーバーアップグレードスキル:必須:ApacheTomcatバージョンアップ経験尚可:ネットワーク・サーバー経験、HTTPS(SSL)に関する知識、JS/CSS/APIおよびserver.xml、web.xml、context.xmlの理解稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍エンジニアも可(日本語力必須)作業時間は基本9:00~18:00
業務内容:-ThreadFix上の指摘脆弱性の対応-SSL証明書の導入-ApacheTomcatのバージョンアップ担当工程:脆弱性対応作業スキル:必須:ApacheTomcatバージョンアップ経験尚可:ネットワークとサーバーの経験・HTTPS(SSL)に関する知識・JS/CSS/API・server.xml・web.xml・context.xmlの理解稼働場所:東京都錦糸町(リモート併用)その他:外国籍の方も可(日本語必須)・勤務時間基本9:00〜18:00・作業頻度は現地とリモートが半々程度
業務内容:-Webコンテンツの企画からリリースまでの全体管理-要件定義、スケジュール策定、進捗管理および報告-顧客折衝・円滑なプロジェクト進行管理担当工程:企画、要件定義、スケジュール管理、進捗管理、顧客対応、リリーススキル:必須:Webディレクターとしての実務経験4年以上、PM/プロデューサーとしてのプロジェクトマネジメント経験、要件定義の実務経験尚可:HTML/CSS/JavaScriptの実装経験(開発業務は含まれない)、UI/UXデザイン経験(デザイン業務は含まれない)、広告代理店での業務経験、コンペ対応経験稼働場所:東京都(初動数日出社、その後リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、年齢上限40代まで、外国籍不可、勤務時間10時から19時、募集人数1名
業務内容:大手損害保険会社のWebシステムにおける満期管理システム統合プロジェクトで、PMOとして外部設計からリリースまでを推進します。担当工程:外部設計、詳細設計、テスト計画策定、リリース管理など、全工程の進行管理スキル:必須:PMOとしての実務経験、能動的に動く姿勢、良好なコミュニケーション能力尚可:VBAマクロの知識・実装経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:保険(損害保険)/開始時期:2025年10月中旬以降/プロジェクト期間:2025年10月〜2027年4月/長期案件
業務内容:-WEBシステムの設計・アーキテクチャ支援-生成AIの理解と業務活用支援-ローコードツール(kintone、SPIRAL、Dify、PowerAutomate、n8n等)を活用した開発支援-若手メンバーやSESのリード・アドバイス担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、AI活用支援、ローコードツール導入、開発支援、チームリードスキル:必須:WEB開発知識(HTML、CSS、JavaScript、PHP等)または生成AI活用経験、リーダーシップ、コミュニケーション力尚可:kintone、SPIRAL、Dify、PowerAutomate、n8n等のローコードツール経験稼働場所:東京(基本常駐)/一部リモート勤務可その他:業種:印刷業向けシステム開発、開始時期:即日または相談、服装自由、PC貸与、Teams利用、年齢上限:50代前半まで、外国籍可(日本語でのコミュニケーションが可能な方)
業務内容:-勤怠管理・人事情報管理・申請システムの保守開発-カスタマイズ・新機能追加・機能改修・改善対応-詳細設計、実装、テストまでの一連作業-お客様窓口部門からの問い合わせ調査・対応担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業、問い合わせ対応スキル:必須:C#での開発経験、ASP.NETでの開発経験、基本的なWebシステム開発経験、VisualStudioでのコーディング・デバッグ、SQLServerの使用経験尚可:勤怠管理システムの保守経験、ASP.NETWebForms経験、JavaScript(jQuery)経験、問い合わせ調査・対応経験稼働場所:東京都赤坂(リモート併用、基本週3回出社、参画後1週間は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画前提、既存システムの保守・改善に注力
金額:590,000円/月
業務内容:-Reactを用いたWebアプリケーションの開発-UI/UX改善、パフォーマンス最適化-Go(サーバーサイド)とのAPI連携-フロントエンド全体の設計・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:React開発経験4年以上、販売・物流系基幹システム開発経験、DBスキーマ設計経験、基本設計経験尚可:フルスタックエンジニア経験、販売・物流系基幹システム開発経験5年以上、決済連携機能開発経験、Go言語経験、Vue.js/Nuxt.js経験、AWSを用いたアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売、SaaS型ECプラットフォームの開発案件、長期参画前提、開始時期は即日または相談可
業務内容:-フロントエンドの画面実装、単体テスト・結合テスト、テストコード作成-バックエンドのAPI設計・実装、バッチ処理、単体テスト・結合テスト-他システムとのデータ連携(API・バッチ実装)-クロスコードレビュー担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、データ連携、コードレビュースキル:必須:TypeScript・React実務経験(2年以上)、Java・SpringBoot実務経験(3年以上)、SPA構成のWebアプリ開発経験、AWS利用経験尚可:大規模Webアプリ開発経験、業務アプリケーション開発経験、コードレビュアー経験、アジャイル開発経験稼働場所:リモート併用(週2回程度出社)東京都その他:業種:不動産・建設(マンション管理システム刷新)使用技術:AWS(Fargate・ECS・Aurora等)、Docker、GitHub・GitHubActions、Redmine、Slack、Figma
業務内容:-Webシステムのテスト自動化推進-テスト自動化ツールを活用した運用準備および実施-事業対応に伴うシステム改修支援担当工程:テスト自動化の設計・実装、運用準備・実施、システム改修スキル:必須:テスト自動化ツール使用経験、他チームとの調整経験、MySQL経験、自走力、開発経験またはPlaywright経験、AWS経験、Linux経験尚可:なし稼働場所:東京都東陽町(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/長期案件
業務内容:-顧客・PMとの要件定義・意思決定-Azure上でのWebアプリ開発(要件定義~テスト)-バックエンド開発(Python,FastAPI/Flask)・バッチ処理-フロントエンド開発(TypeScript,Next.js,React)-IaC(Terraform)によるインフラ構築・サポート-進捗管理、報告、ドキュメント作成、テスト支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:PythonによるWebアプリ・バッチ開発(3年以上)・RESTAPI設計・実装(3年以上)・Azure開発経験(2年以上)・AppService・Functions・Batch利用経験・Gitチーム開発経験・TypeScript/Reactフロントエンド開発(1年以上)尚可:Azureインフラ設計・構築・運用経験・TerraformによるAzure環境構築経験・金融業界向けUI開発経験・UXデザイン知見・Figma等使用経験・AzureOpenAI・生成AI実装経験・ログ設計・エラーハンドリング・監視運用経験・CI/CDパイプライン構築(AzureDevOps等)稼働場所:東京都(リモート併用、後半は週4回出社)その他:業種:証券・投資業界、開始時期:即日または相談、プロジェクト期間:長期想定
業務内容:既存システムの機能改修、ブラウザ移行、Excelバージョンアップ等。非互換調査、基本設計、システムテストを実施。担当工程:要件調査、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、システムテスト、ブラウザ移行、Excelバージョンアップスキル:必須:JavaWebアプリ開発経験、基本設計からテストまで単独で担当可能尚可:リーダー経験、バージョンアップ・更改経験稼働場所:東京都(リモート多め)その他:金融・保険業(保険)向け401K統合案件。5名体制で参画中。開始時期は即日可能。
業務内容:-Webカメラのファームウェア検証-スマホアプリとカメラのBluetooth連携検証-サーバ(クラウド)とのLTE通信検証-仕様書に基づくテスト設計、テスト実行、エビデンス取得、不具合レポート作成-テストチームのマネジメント(スケジュール・進捗・リスク管理)担当工程:テスト設計、テスト実行、結果報告、チームマネジメントスキル:必須:-テストチームのマネジメント経験(2年以上)-テスト設計手法の熟知と理論的設計能力-仕様書からのテスト設計経験(3年以上)-エビデンス取得・不具合レポート作成スキル-報連相・適切なコミュニケーション能力尚可:-なし稼働場所:東京都検証センター(恵比寿・代田橋)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:2025年10月開始予定期間:2025年12月まで
業務内容:-大規模OMOソリューションの導入プロジェクトを統括管理(ウォーターフォール開発)-顧客折衝による要件定義、仕様調整、開発優先度決定-外部システムとのAPI連携・データ移行計画・推進-開発チーム・他プロダクトチームのマネジメント・連携調整-顧客ニーズを社内PMM・PdMへフィードバックしプロダクト強化に貢献担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト管理、リリース、運用支援、ステークホルダー調整スキル:必須:EC/SaaSプロダクトのPMまたはPdMとしてのグロース経験(定量的成果実績)、上流工程からのプロジェクト参画経験(事業戦略・企画立案)、大手クライアントとの折衝またはステークホルダーマネジメント経験尚可:Webアプリケーション開発経験、基幹システムの開発・移行経験、事業企画・推進経験稼働場所:東京都(週1〜2回出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(ECプラットフォーム)開始時期:2025年10月開始中長期想定
業務内容:AIを活用した業務効率化Webアプリの基盤を設計・実装し、ベータ版リリース後はAzure上での運用・保守・追加開発を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用・保守、追加開発スキル:必須:Azureでのインフラ構築経験尚可:IaC(Terraform)経験、Grafanaによるログ監視経験、AzureContainerApps、AzureMonitor、AzureLogicApps、AzureApplicationGateway、AzureFrontDoor、AzureFunction、CosmosDB、PostgreSQL、BlobStorage、AzureKeyVaultなどのいずれかの経験稼働場所:リモートワーク中心(週3回)+週2回程度のオフィス出社(東京都・神奈川県エリア)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談
業務内容:-アシスト機能アプリの評価・テスト計画策定-プロジェクトチームとの連携・情報整理-仕様確認・整合性検証・テスト観点作成-品質基準の定義とユーザー視点での評価担当工程:要件整理、ステークホルダー調整、仕様確認、テスト観点作成、品質基準定義等スキル:必須:PMまたはPMO経験(4〜5名規模のTL経験可)、アプリ・Web検証経験、スマートフォン(Android/iOS)検証経験、長期参画可能(1年以上)尚可:生成AI(ChatGPT等)アプリ検証経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、参画期間:1年以上想定
業務内容:-新機能や追加サービスのテスト設計・実行・レビュー-仕様レビュー、探索的テストの実施-Autify等を用いたE2Eテスト自動化-開発/QAプロセス全体の改善とアジリティ向上施策-品質指標の策定・測定、欠陥分析、品質改善施策の企画・実行-ナレッジ整備・オンボーディング支援担当工程:テスト計画・設計・実装・実行・レビュー、品質指標策定、プロセス改善スキル:必須:WebアプリケーションのQA実務(4年以上)、テスト計画・設計・実施経験、アジャイル/スクラム開発下でのQA経験、ロジック系テストケース作成・実施、テストデータ作成/投入尚可:Autify等のノーコード自動テストツール利用経験、テストリード・マネジメント経験、非機能テスト・UI/UX・ユーザビリティ知見、開発プロセス改善・品質分析からの提案・実行経験、JSTQB・JCSQE・IVEC等資格稼働場所:東京都(基本リモート、初期数日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:2025年10月以降(相談可能)想定人数:1名
業務内容:・現行クラウド型コンタクトセンターサービスの品質向上に向けた設計書の再整備・海外ベンダーが作成したコードのリバースエンジニアリング、設計書化・設計書(基本設計~テスト)に基づく機能追加開発・保守体制の構築および保守対応担当工程:要件定義・基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Node.js(JavaScript)でのWebアプリケーション開発経験、ソースコード解析および設計書作成スキル、Linux環境での開発実務経験、実務経験2年以上、50歳未満尚可:OpenResty、Redis、Elasticsearchの使用経験、コール処理に関する知識・経験稼働場所:東京都(在宅併用、週1回程度出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期は相談可能