新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:WEB

場所:東京都

検索結果:19635件
業務内容:-オープン・業務系Webシステムの設計・開発-要件定義から保守運用までの全工程-顧客折衝、社内調整、メンバーコミュニケーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Java、Python、JavaScript等での開発経験5年以上、顧客折衝経験、社内関係者との調整経験尚可:PM・PL等のリーダー経験、金融・保険・EC・物流・製造業界での開発経験稼働場所:東京都(週3出社)その他:業種:流通・小売業(小売業界向けデータ統合プロジェクト)開始時期:相談勤務形態:オフィス出社中心、リモートは状況に応じて検討言語要件:日本語がネイティブの方歓迎
業務内容:-詳細設計、開発、単体テストの実施-Python/Javaを用いたバックエンドロジック開発-AWSLambda(サーバレス)環境での実装-Gitを利用したチーム開発-Reactフロントエンドとの連携担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:3年以上のWebアプリケーションバックエンド開発経験(Python、Java等)、単体テスト経験、Git等によるチーム開発経験、タスクを責任持って遂行できること、学習意欲尚可:Pythonによるバックエンド開発経験、AWSサーバレス環境(Lambda)での開発経験、AWS全般の知識、単体テストレベルでの品質管理経験稼働場所:リモート勤務(週2回、東京都内オフィス出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/プロジェクトはシステムリプレースの二次フェーズ/日本語必須/リモート中心の勤務形態
業務内容:-化学・素材業界の大手メーカー向け部門・業務システムの構築および保守-WebPerformer(ローコード)を用いた開発-必要に応じてJavaで拡張機能を実装担当工程:-詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Javaでの開発経験(3年以上)、PL/SQL経験、業務システム開発経験、詳細設計以降を単独で担当できること尚可:WebPerformerによる開発経験、要件定義・基本設計経験、VBA経験、バッチ作成経験稼働場所:東京都内で出社(参画当初1〜2週間は出社、以降は出社50%)またはテレワーク可その他:業種:製造業(化学・素材)/開始時期:2025年11月/稼働時間:9:00〜17:40(休憩1時間)/外国籍不可の条件あり
業務内容:・ユーザーインタビュー・ユーザビリティテスト等のUXリサーチ・Figmaを使用したUI/UXデザイン設計・デザインの検証・改善サイクルの推進・デザインシステムの設計・運用担当工程:・リサーチ、設計、検証、改善の全工程スキル:必須:・デジタルプロダクト(Web・モバイルアプリ)に関するデザイン経験・デザイン意図を言語化し説明できるスキル・複数デザイナー・エンジニアとの協業経験・デザインシステムの設計・運用経験尚可:・事業会社でのデザインチームリード・マネジメント経験・ユーザーインタビュー・ユーザビリティテスト等のリサーチ経験・リサーチ結果を活かしたデザイン経験・HCD・OOUI等の体系的知識への関心・実践経験・ブランディング・コミュニケーションデザイン経験稼働場所:東京都六本木(リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア(サービス業)・新規事業向け案件、アダルトコンテンツを含む・ポートフォリオ提出必須・開始時期は要相談
業務内容:-経営・経理管理システムのバージョンアップ対応-ソースコード修正および各種テスト実施-Eclipse最新版への更新および設定調整-エラー調査・修正・影響範囲の特定-Java8からJava21への移行-SpringFramework1.5から4.0/4.1への移行担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:-Javaによる設計から導入までの実務経験-SpringBootの実装経験-Apache/Tomcatの運用経験-Oracle、PL/SQLの使用経験-プロジェクトリーダー経験(品質・スケジュール管理含む)-自主的に作業を進められる姿勢尚可:-WebPerformerの知識-SVFの知識-快速サーチャーの経験稼働場所:東京都(参画当初は出社、以降リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア案件形態:長期プロジェクト、即日開始可能募集人数:リーダー1名、メンバー2名求める人物像:長期で安定して参画でき、コミュニケーションと勤怠管理に問題のない方
業務内容:-現行基幹システムの新システムへの更改-販売管理・会計業務支援機能の実装-オンプレミス環境からAWSフルクラウドへの移行-SPA構成のWebアプリケーション構築-共通・基盤部分の設計・実装(SpringBoot)-データ移行機能実装(DMS、Glue)-コードレビュー担当工程:設計、実装、テスト、データ移行、コードレビュースキル:必須:Javaでの5年以上の開発実務経験、SpringBootでの2年以上の開発実務経験、GraphQLまたはRESTfulAPIの設計経験尚可:リファクタリング経験、単体テスト設計・自動化経験、コードレビュアー経験、アジャイル開発経験、DDDを用いたシステム開発経験、サーバーレスWebアプリケーション開発設計経験、マイクロサービスアプリケーション開発設計経験稼働場所:ハイブリッド勤務(東京都)その他:業種はサービス業(不動産管理)に分類、プロジェクト開始は10月予定、勤務時間はフレックスタイム制(例:9:00〜18:00または10:00〜19:00)で、服装は私服可
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:-EC全体・特集LP等のデザイン統括-制作進行管理-社内資料・議事録作成-Web解析・運営ツール活用担当工程:デザインディレクション、制作進行管理、資料作成、Web解析・運営ツール活用スキル:必須:-Webデザイナーとしての実務経験(ハンズオン)-3年以上のディレクション実務経験(アートディレクター含む)-社内資料・議事録作成経験-Web解析の理解と実務経験-SEO・タグマネジメント等のWeb運営ツール実務経験尚可:-HTML/CSSのコーディング経験-大規模Web/ECの運用・実装経験-アクセシビリティ/ユーザビリティの知識-EC/アプリの国内外トレンドへの関心稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)募集人数:1名対象年齢:40代まで
業務内容:小売向けPOSシステムのWebアプリに対し、結合テストを実施し、テスト仕様書の作成から実施までを担当担当工程:テスト設計、テストケース作成、結合テスト実行、結果報告スキル:必須:Webアプリの結合テスト経験、テスト仕様書作成・実施スキル、SQLの実務経験、コミュニケーション能力が高く能動的に動けること尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業(POSシステム)/開始時期:相談/外国籍不可/個人事業主不可/年齢条件:40代まで
業務内容:-クライアントおよび開発メンバーとのコミュニケーション-要件整理・仕様書・設計資料作成の補助-デザイン・コーディング成果物のレビュー(品質・仕様確認)-スケジュール・タスク管理(Backlog使用)-テスト項目書作成・検証対応-必要に応じたLPや軽微なHTML/CSS修正担当工程:要件定義補助、設計資料作成支援、制作進行管理、品質チェック、テスト対応、軽微修正スキル:必須:HTML/CSS実務経験(2年以上)、Backlog・Figma・Notion等の制作・管理ツール利用経験尚可:Webディレクション・進行管理経験、JavaScript基礎理解、WordPress・Shopify等CMS運用・構築経験稼働場所:東京都渋谷エリア(出社)その他:業種:情報・通信・メディア、受託開発案件、開始時期:即日、複数名募集、案件規模:資格管理システム、求人メディア、インキュベーション施設HP等多様
業務内容:-製造系エンドユーザー向けのデータ管理・ワークフローシステムをNotesからAWS環境へマイグレーション-Pythonを用いたバックエンド開発(基本設計以降)-AWSLambda、S3等のサービスを利用した実装-Linux・Windows上での開発-MySQLデータベースの操作-CI/CDツール(GitLab、Jenkins)を活用したチーム開発担当工程:基本設計以降の詳細設計、実装、テスト、デプロイまでのバックエンド工程全般スキル:必須:Web系開発経験5年以上、Python実務経験2年以上、基本設計以降の開発経験、自主的に作業できる方尚可:Gitの実務経験、AWS環境での開発経験・知識稼働場所:東京都(テレワーク週2〜3日可能、変動あり)。プロジェクト開始時に長野県へ約1週間の出張あり。その他:業種:製造業向けシステム開発。プロジェクト開始時期は相談に応じて設定。チーム規模は2名程度での募集。
業務内容:デジタルコマース領域におけるバックエンド開発。WebAPIの設計・実装、既存システムの保守・改善、チーム開発による機能追加を担当します。担当工程:実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Rust(5年以上の実務経験)、WebAPI開発(5年以上)、リレーショナルデータベース(5年以上)、メッセージキュー(5年以上)、Docker(5年以上)、Git(5年以上)、チーム開発経験(5年以上)尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)/フルリモート可その他:業種:情報・通信・メディア
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:AWS上のRHEL環境において、IBMWebSphereApplicationServerおよびIBMHTTPServerの設計、構築、テストを実施し、運用設計や関連スクリプトの作成を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、スクリプト作成スキル:必須:IBMtraditionalWebSphereApplicationServerの設計・構築・テスト経験、IBMHTTPServerの設計・構築・テスト経験、AWS上でのRHEL環境構築経験、スクリプト作成(シェル等)経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2〜3回出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、プロジェクト期間:2025年12月~2026年10月、募集人数:1名
業務内容:デジタルコマース領域におけるフロントエンド開発全般。SPAの設計・実装・保守を担当し、Figmaで提供されたデザインを基にUIを構築します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、保守までのフロントエンド工程全般を担当します。スキル:必須:Webシステム開発経験5年以上、SPA開発経験3年以上、React、Vue、Angularのいずれかの実務経験、Figma使用経験3年以上尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)またはフルリモート可その他:業種は情報・通信・メディア(デジタルコマース)領域。開始時期は相談可能です。
業務内容:-Java(独自フレームワーク)を使用したバックエンドのWebアプリケーション開発-TypeScript+ReactによるフロントエンドのSPA開発(尚可)-高信頼性・高可用性が求められる金融系取引システムの品質確保担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストの全工程を担当スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験、基本設計からテストまで一貫して対応できるスキル、先物取引または取引所関連プロジェクトの経験尚可:TypeScript+Reactでのフロントエンド開発経験、日本語能力試験N1取得、金融系システム(特に取引所システム)の開発経験稼働場所:東京都(週半分出社/リモート併用可)その他:業種:金融・保険業/2026年第一四半期に開発・単体テスト開始、約2年後リリース予定/外国籍可(日本語N1必須)/長期プロジェクト
業務内容:-新機能・追加サービスのテスト設計・実行・レビュー-仕様レビューおよび探索的テストの実施-Autify等を用いたE2Eテスト自動化-開発/QAプロセス全体の改善・アジリティ向上施策-品質指標の策定・測定・不具合分析・改善施策の企画・実行-ナレッジ整備やオンボーディング支援担当工程:テスト計画・設計・実装・実行・評価、品質指標策定、プロセス改善スキル:必須:WebアプリケーションのQA実務経験(4年以上)、テスト計画・設計・実施経験、アジャイル/スクラム開発下でのQA経験、ロジック系テストケース作成・実施経験、テストデータ作成・投入経験、開発チーム内でのインプロセスQA経験、要件・仕様レビュー経験、1年以上の継続参画実績尚可:ノーコード自動テストツール(Autify等)利用経験、テストリード・マネジメント経験、非機能テスト・UI/UX・ユーザビリティ知見、開発プロセス改善・品質分析からの改善提案・実行経験、JSTQB・JCSQE・IVECなどの資格保有稼働場所:東京都(基本リモート、初期数日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて調整可能、勤務形態:リモート中心
業務内容:-試験採点Webサービス開発(React/TypeScript/Node.js)-受託サービスの統合認証設計・開発-パスキー認証/OpenID認証の設計・実装担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:React.js、TypeScript、Node.jsのいずれかでの開発経験尚可:採用・マッチングサービス開発経験、AIチャット開発・連携経験、OpenIDConnectまたはWebAuthn認証実装経験、複雑なフロント画面開発経験、仕様策定・プロジェクトリード経験、WebAPI/Webセキュリティに関する知識、AWSまたはAzureのインフラ知識稼働場所:東京都(週2回以上出社、フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(Webサービス開発)開始時期:即日または相談勤務時間:10:00~19:00(フレックス可)服装自由、年齢30代まで、外国籍不可チーム規模:5〜8名体制、募集人数2名
業務内容:-イメージワークフローパッケージを利用した画面・バッチ開発、API連携、ワークフロー設定等の実装-SaaSサービスの個社向けカスタマイズ開発、標準機能改修・新規機能追加、外部API・Webサービス連携-設計、開発、テスト、リリースまでの全工程に参画担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装(Java,SpringBoot,JavaScript,SQL)、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Java開発経験、JavaScript開発経験、SQL使用経験、SpringBoot使用経験尚可:アジャイル開発経験、Webサービス連携経験、イメージファイル取扱経験、ワークフローシステム開発経験、パッケージカスタマイズ経験、AWS環境での開発経験、SaaS個社カスタマイズ経験稼働場所:東京都港区(汐留ビル内)※エンドユーザー拠点なし、週2回までテレワーク可その他:業種:製造業向けシステム、SaaSサービス(情報・通信・メディア)開始時期:即日可能勤務時間:9:00~18:00(昼休憩1時間)オフピーク出勤可開発環境:AWS、Windows、RedHatEnterpriseLinux長期安定案件(7ヶ月以上)ドレスコード:オフィスカジュアル
業務内容:要件定義・設計(データ連携)テスト計画策定・実施データ連携に関するSQL確認仕様調査・エラー原因特定ドキュメント整備担当工程:要件定義、設計、テスト、運用支援スキル:必須:Salesforce開発・運用(2023年以降)、システム開発プロジェクトリーダー経験、Webシステムの要件定義から導入・運用までの経験、DB・SQL知識、コミュニケーション能力、MicrosoftProject・Jira等プロジェクト管理ツール使用経験尚可:不動産業界での業務経験稼働場所:東京都(週2回リモート可)その他:業種:不動産(サービス業)、開始時期:2025年11月
業務内容:-新規RESTAPIの設計・実装-既存システムとの連携API開発-リリース後の改善・運用フェーズへの参画担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Laravelを用いたWebアプリケーション開発(3年以上)、RESTAPI構築経験、機能要件整理・対応能力尚可:スマートフォンアプリ向け開発・運用経験稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都内でオリエンテーション)その他:業種:情報・通信・メディア、Webサービス開始時期:即日または相談
業務内容:-サービス主管部との要件・課題調整-開発ベンダとの仕様・スケジュール調整-リリース工事管理(情報登録、レビュー等)-リリース前の受入テスト実施-リリース立会い(サービス確認作業含む)-一部定常作業(DevOps化に伴う実施)担当工程:要件定義、ベンダ調整、リリース管理、受入テスト、定常作業スキル:必須:AWS(クラウド)基礎知識または実務経験、Web開発基礎知識または実務経験、アジャイル開発(PO役割)基礎知識または実務経験、対人理解力・折衝力を含むコミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:基本リモート、リリース立会い等で月1〜2回出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月から(長期想定)
業務内容:-既存設計の概要設計更新-サーバ・ミドルウェアの詳細設計-Linux(RHEL8)およびWindowsServer環境のOS・ミドルウェアインストール・設定-仕様書作成・実施による単体テスト-監視設定・ジョブネット設定・バックアップ設定等の運用設定-仕様書作成・実施によるインフラ結合テスト-運用マニュアルの作成-本番環境への移行対応担当工程:設計、構築、テスト、運用設定、本番移行スキル:必須:LinuxおよびWindowsサーバの設計・構築経験、NEC製品(WebSAM、CLUSTERPRO等)使用経験、Excel・Wordでのドキュメント作成スキル、リーダー職の場合はスケジュール管理・メンバー管理経験、他チーム・他部門との調整・折衝力尚可:インフラ構築プロジェクトのリーダー経験、Oracleおよびバックアップ設計経験、ジョブ設計や監視設計の経験稼働場所:東京都・大阪府の拠点に常駐(東京・田町、阪・堂島)、リモート併用可能、出張は最長1週間・最大3回その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:相談に応じて調整
業務内容:-システム開発(設計〜総合テスト)-クライアントとの仕様調整-設計書・テスト仕様書等のドキュメント作成-結合テスト以降のテスト仕様書作成担当工程:設計、総合テスト、設計レビュー等上流工程全般スキル:必須:-プロアクティブに情報取得できるコミュニケーション力-単独で設計ドキュメント作成・レビュー可能な能力-会議ファシリテーションスキル(メインスピーカー)-フルスクラッチでのWebシステム開発経験(SE)尚可:-Pythonでの設計・実装・テスト経験-Djangoフレームワークの知識-Vue.jsの知識-PM/PMO経験-遅延リカバリや短納期実現プロジェクト経験稼働場所:東京都大門(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:即日開始可能柔軟な対応力が求められるプロジェクト再スタートオフショア設計チームは日本語ビジネスレベルで直接コミュニケーション可能(開発チームは通訳経由)外国籍の応募者は不可
金額:840,000円/月
業務内容:-施工管理システムのEoL対応-オンプレミス環境からAWSへのクラウドリフト-Intra‑martのバージョンアップ担当工程:-クラウドリフト作業-Intra‑martバージョンアップ作業スキル:必須:Javaを用いたWebアプリケーション開発経験(5年以上)、Intra‑martによる開発経験尚可:Dockerの知見、Intra‑martバージョンアップ実績、Intra‑mart部品を利用したフロント設計・製造経験稼働場所:フルリモート(必要時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア(大手インフラ事業)/開始時期:2025年12月予定/チーム体制で複数名募集
業務内容:-WebSphereApplicationServerの設計および構築-顧客折衝による要件確認・調整-チーム内外との円滑なコミュニケーション担当工程:設計、構築、テスト、リリース支援スキル:必須:WAS(WebSphereApplicationServer)構築経験尚可:顧客折衝経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(五反田)/リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月からの長期案件参加人数:19名(BP含む)年齢・国籍:年齢制限なし/日本国内在住者が対象
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:-既存会員管理システム(会員・決済・イベント管理機能)のコード解析と構造理解-要件に基づく改修・実装-スケーラビリティを考慮した設計推進-顧客折衝および他職種メンバーとの協働担当工程:要件定義、設計、製造(実装・テスト)までの上流工程から参画スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験5年以上、既存システムのコード解析・改修経験、顧客折衝や他職種メンバーとの協働経験、設計フェーズ以降の実務経験尚可:要件定義・機能優先順位整理など上流工程経験、会員管理・決済・イベントドメイン知識、BtoB向け業務系Webサービス開発経験、スケーラビリティ・セキュリティ意識の開発経験稼働場所:東京都内を拠点にリモート併用。週半々程度の出社を想定その他:業種は情報・通信・メディア領域のBtoB業務系Webサービス。長期プロジェクトで即日開始可能。