新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:WEB

場所:東京都

検索結果:20038件
業務内容:既存画面設計書やソースコードから要件抽出・整理し、不足要件を追加定義。基本設計書・詳細設計書の作成・改善を実施。オフショア開発チーム向けにドキュメント整備、品質改善、レビュー、ドキュメント補完を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:Webシステムの要件定義・設計経験(3年以上)、ウォーターフォール型開発経験、品質改善・レビュー・ドキュメント補完の実務経験、英語または簡易英語でのオフショア連携経験尚可:オフショア開発経験、初期ドキュメントが不十分な状態での補完経験、海外メンバーとの協業経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍可(日本語ビジネスレベル)、個人事業主可、年齢制限なし
金額:930,000円/月
業務内容:-中古車販売ECサイトおよび社内バックオフィス管理システムの機能追加-システムマイグレーション(FuelPHP→Laravel、Vue.js→React)担当工程:-要件定義等上流工程-設計・実装-テストスキル:必須:Web開発実務経験5年以上・PHPまたはReact実務経験5年・Laravel実務経験(PHP使用時)尚可:チームリーダー経験・ECサイト開発・運用経験・テスト設計経験・上流工程実務経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/自動車・輸送機器開始時期:即日相談可増員予定あり地方在住歓迎
業務内容:-クラウド会計サービスのWebアプリ開発-新規機能の実装-既存機能の改善-運用・保守(PBIベースの価値提供開発)担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:-TypeScriptでのサーバサイド開発経験-Node.jsを用いたWebAPI開発経験-ReactまたはNext.jsによるフロントエンド開発経験(2年以上)-バックエンドAPI開発経験(3年以上)-スクラム開発経験尚可:-NestJS使用経験-AWSでのWebサービス構築経験-GraphQLを使用したバックエンド開発経験-RDB設計・SQL作成経験稼働場所:東京都秋葉原(週1回程度出社、基本リモートワーク)その他:-業種:情報・通信・メディア(SaaS)-勤務時間:9:00〜18:00(フレックス制度あり)-服装自由
業務内容:飲料メーカー向けの需給計画システムの基本設計を担当します。最適化エンジンを活用した生産・転送計画の設計・自動化を推進します。担当工程:要件定義から基本設計までの上流工程全般。スキル:必須:基本設計経験、SQLの知識、Webシステムの設計/開発経験尚可:SCM・生産計画・物流領域の業務経験、Javaの経験、AWS・GoogleCloud・Azure等のクラウドに関する知識・経験稼働場所:東京都内(リモート勤務週2日程度)その他:業種:食品・飲料、開始時期:相談
業務内容:-インフラ(サーバ・ストレージ)に関する運用基盤の詳細設計-UNIX/Linuxシェル、Windowsバッチ/PowerShellスクリプトの設計・開発-JobCenterジョブ定義設計・ジョブネット設計-SVF帳票定義の移植-AWSを含むシステムの運用設計および関連ドキュメント作成担当工程:詳細設計、開発、テスト、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:インフラ詳細設計の実務経験、ジョブ管理ツールによるジョブネット設計経験、UNIX/Linuxシェルスクリプト開発経験、WindowsバッチまたはPowerShellスクリプト開発経験、AWS運用経験、WindowsServerおよびRHELの操作経験、設計書・運用手順書等のドキュメント作成経験尚可:WebSAMSystemManagerG/JobCenter導入経験、SVF導入・運用経験、JobCenterDefinitionHelper操作経験、AWS環境構築経験、運用設計経験稼働場所:東京都(リモート可/オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ・システム運用)/開始時期:2025年10月開始、2026年1月までの予定/体制:1〜3名で実施/勤務時間は標準的な業務時間帯
業務内容:-コンプライアンス上の問題点の確認-医療情報サイト向け記事作成およびCMSでの掲載作業-外部運用チームとの連携・調整-社内各部署からのコンテンツ情報収集担当工程:要件定義、コンテンツ企画・制作、CMS運用、外部チーム調整、納品管理スキル:必須:IT業界での実務経験5年以上、UIデザイン・マーケティングの知識、コンプライアンス理解、英語での業務遂行能力、Webシステム全般の知識、高いコミュニケーション力、自発的に考え行動できる姿勢尚可:なし稼働場所:フルリモート(初期数日で出社の可能性あり)その他:業種:医療・ヘルスケア(情報サイト)/サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始、12月はフル稼働でなくても可、対象年齢:30代〜40代、英語必須
業務内容:-銀行の市場系トレーディングシステム向けフロントエンド開発-TypeScript(React/Next.js)でのWebアプリの設計・実装・テスト-ユーザとの要件調整や課題解決を含むアジャイル開発の推進-必要に応じてサーバーサイド開発支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリースまでスキル:必須:TypeScriptでのフロントエンド開発経験5年以上、React/Next.js実務経験、リーダー経験2年以上、基本設計から実装まで対応可能尚可:TypeScriptを用いたサーバーサイド開発経験、金融システム開発経験、Next.js、TailwindCSS、tRPC等の経験、AWS利用経験稼働場所:東京都(立ち上がり1か月程度出社後、最大週2〜3日リモート可)その他:業種:銀行・信託(金融系システム)/開始時期:2025年10月~/勤務時間:9:00〜18:00(応相談)/外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)/年齢上限50歳まで/募集人数:1名
業務内容:-事業要件に基づく仕様整理から運用までの一連のプロセスをPM兼テックリードとして推進-Rubyを用いたサーバ実装、GraphQL(ApolloServer)によるAPI開発-AuroraMySQLを利用したデータベース設計・運用-ソースコードレビューの実施およびレビュー観点の整備-内製ツール(CLI、軽量Webアプリ等)の設計・開発・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、デプロイ、運用保守スキル:必須:Rubyでの開発経験、GraphQL(ApolloServer)でのサーバ構築経験、AuroraMySQLの実務経験、ソースコードレビュー経験、要件定義~運用経験、PMまたはテックリードとしての実務経験(3年以上のWebアプリ開発経験を含む)尚可:CLIや小規模Webアプリ等の内製ツール設計・運用経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:建設現場向けCO₂排出量算出SaaS、開始時期:即日~相談可、服装:ビジネスカジュアル、主体的に情報収集しツールを即座に作成できる方歓迎
業務内容:-建設現場向けCO₂排出量算出SaaSの電力データ機能拡張と品質向上開発-事業要件に基づく仕様整理・運用-ソースコードレビューおよびレビュー観点の整備-内製ツール(CLI・小規模Web等)の設計・運用担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用、コードレビュースキル:必須:-C#によるWebサービスの設計・開発・運用経験-GraphQL(ApolloServer)を用いたサーバサイド実装経験(TypeScript/Node.js)-AuroraMySQLでのスキーマ設計・チューニング・運用経験-コードレビューの主導およびレビュー観点の整備実績-内製ツールの短期間実装経験-プロジェクトリーダー/テックリードとして要件整理、優先度付け、進行管理、関係者調整経験尚可:-なし稼働場所:東京都(リモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア(SaaS)-開始時期:即日または相談-勤務形態:フルタイム-服装:ビジネスカジュアル
業務内容:-複数プロダクトの保守開発-結合テストフェーズでの要件定義支援-上流工程(要件定義等)の支援担当工程:保守開発、要件定義、結合テストフェーズスキル:必須:WEBシステム開発経験5〜8年、PHPおよびLinux環境での開発経験(Java等のWebシステム経験者も可)、上流工程の経験尚可:リーダー/サブリーダー経験(3〜5名規模)稼働場所:東京都、リモート併用(週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画想定、開始時期は即日または相談可能
業務内容:-Webアプリケーションの開発-Webアプリケーションインフラの構築担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守を一貫して担当スキル:必須:PythonでのWebアプリケーション開発経験3年以上、要件定義から運用保守まで単独で対応可能尚可:DB設計経験、リーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:募集人数2名、即日開始可能、外国籍不可、年齢は40代前半まで、常駐勤務
業務内容:-バッチ実行環境(集計バッチサーバ・Jenkinsサーバ)の運用-新規バッチ基盤のアーキテクチャ設計・実装、CI/CDツール(GitHubActions等)の検証-データ集計用SQL作成・バッチ実装、チーム向けWebアプリ開発-Jira・GoogleWorkspaceを活用した業務フローの自動化・効率化-データ分析者からの問い合わせ対応・トラブルシューティング-技術標準化支援(技術選定、移行手順作成、ドキュメント作成、勉強会実施)担当工程:運用、設計、実装、テスト、導入、標準化支援スキル:必須:AWSを用いたインフラ構築・運用経験、Pythonの実務経験、Typescriptの実務経験、SQLの実務経験尚可:オンプレミスまたはクラウドサーバーの管理・保守経験、大規模データセットの操作経験、Jenkinsの管理・運用経験、AWSCDK・Terraform等のIaCツール経験、GitHubActions・CircleCI等のCI/CDツール経験、Jira・GoogleWorkspaceの利用経験、エンタメコンテンツ(ゲーム・アニメ)への関心稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、エンタメ領域支援開始時期:即日稼働可能外国籍可
業務内容:-ゲームのアウトゲーム領域におけるUI/UX設計・実装-UIアニメーション演出の開発-画面遷移を含む画面設計および実装-他職種(デザイナー・サーバサイドエンジニア等)とのタスク調整・開発スケジュール管理-同職種メンバーの進捗管理・目標設定等のマネジメント業務担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、チームマネジメントスキル:必須:-Reactを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)-JavaScript・TypeScriptでのWebフロントエンド開発経験(3年以上)-Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Node.jsのうちいずれかの実務経験-日本語ビジネスレベル(外国籍可)尚可:-デザイナーと協働したUI/UX開発経験-サーバサイド/ネイティブエンジニアとのAPI設計経験-Git、SVN等のバージョン管理ツール使用経験-ゲームUIやゲームジャンルに関する知識-単体テスト・E2Eテスト設計・実装経験、Playwright等のテストツール経験-CI/CDの知識・構築経験-フロントエンド技術選定の実務経験稼働場所:東京都(週2リモート:月・金)その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)-即日稼働可-時短勤務制度あり-外国籍の方でも日本語ビジネスレベルで応募可
業務内容:-ストアアプリの新規機能追加・既存機能改善-API・データベースの設計・実装-サーバー負荷軽減およびパフォーマンスチューニング-バグ修正・問い合わせ対応-AWS等クラウドインフラの設計・運用-業務効率化ツールの開発-iOS向けDeveloperライブラリの開発-新サービスの技術検証・PoC実施-アダルトコンテンツを含む機能の実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:iOSアプリ開発経験(Swift、StoreKit/StoreKit2)/WebAPI開発経験/Java(SpringBoot)使用経験/上流から下流まで自走できる開発力/長期コミット可能尚可:モバイルゲームアプリの開発・運用経験/Flutterでのアプリ開発経験/AWS・GCP等クラウド基盤の知見/3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(リモート可、週1回出社)その他:業種:ゲームサービス/開始時期:即日/長期プロジェクト/技術領域:iOS、バックエンド、クラウドインフラ
業務内容:バッチプログラムの開発および、テストで検出された不具合の調査・解消を担当します。対象は証券系Web取引システムです。担当工程:製造工程(バッチ開発・テスト・不具合対応)スキル:必須:PL/SQLによるデータ操作経験、C++による製造開発経験、Linux環境での実務経験、バッチプログラムの不具合調査・解消能力尚可:証券・投資系システムの実務経験、コードレビュー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は金融・保険業の証券・投資領域。残業はほぼなし。プロジェクトは証券会社向け基幹システム刷新の一環として実施。募集人数は3名。
業務内容:-要件定義書の作成と基本設計(基本設計レベルまで)-システム確認書作成、請負開発会社とのQA対応-リリース準備およびリリース後の安定稼働までの運用・ユーザーサポート-利用者からの問合せに対するスポット調査・対応担当工程:要件定義、基本設計、リリース準備、運用・サポート全般スキル:必須:-ユーザーと直接対話し要件定義書を作成した経験-基本設計経験-VB.NETのソース読解・解析スキル-Oracleでの基本的なSQL(SELECT、INSERT、UPDATE等)実行能力尚可:-上流工程に関する座学研修受講または自己研鑽経験-TFS・VisualStudioでのソースコミット・ブランチ管理経験-HULFT設定作業経験-OracleDB構築経験-Webサーバ(IIS)設定の理解稼働場所:東京都(リモート併用)。入場後最低半月は毎日出社が必要で、必要に応じて速やかに出社できることが条件。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または10月からリモート併用勤務が可能対象年齢:50代前半まで、外国籍不可
業務内容:-Javaによる保守開発(要件定義〜本番リリース)-設計・開発・テストのテクニカルリード-定常作業(DBデータ修正、障害調査)-システム部門からの問い合わせ対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:JavaでのWebシステム開発経験(3年以上)、SQL、リーダーとしての実務経験、システム部門とのコミュニケーション経験、進捗・課題・品質管理経験尚可:保守開発経験、オフショア/ニアショア開発経験、クレジットカード業務知識、要件定義等上流工程の実務経験稼働場所:東京都(初期出社、以降週2回出社・週3回在宅勤務)その他:金融業界(銀行系消費者金融)のコールセンターシステム保守開発、2025年10月開始、2026年3月までの長期案件、リーダー経験者を対象
業務内容:-ユーザーとの要件定義、設計、開発、テストを一貫して実施-フロントエンド開発を中心に、Typescript/React/Next.jsでの実装-必要に応じてサーバーサイド開発やAWS環境での作業-課題の要件・設計見直し、エスカレーション対応等のPMO業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、PMO支援スキル:必須:リーダー経験(2年以上)、Typescript(React/Next.js)でのフロントエンド開発経験(5年程度)、基本設計が可能な方尚可:Typescriptでのサーバーサイド開発経験、金融システム開発経験、Next.js、TailwindCSS、tRPC等の実務経験、AWS上での開発経験稼働場所:東京都内(立ち上がり1ヶ月は出社、その後は週2~3日リモート可)その他:業種:銀行・金融システム、開始時期:10月開始予定、外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)
金額:840,000円/月
業務内容:駐車場事業向け社内システムのWebアプリ開発(基本設計~実装)、SpringBootを用いたバックエンド実装、HTML/CSS/JavaScriptによる画面開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験、SpringBoot実務経験、HTML/CSS/JavaScriptでのフロントエンド開発経験、基本設計から実装まで対応可能尚可:リモートワーク環境での業務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:駐車場事業の社内システム開発・保守、リモート勤務可、9時始業、服装はカジュアル可
業務内容:基幹経理システムをAzure環境へ移行するプロジェクトです。要件定義から参画し、JavaおよびWeblogicを用いた開発・設定作業を実施します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、移行作業全般スキル:必須:Weblogicの設定・データ連携経験、Javaでの開発経験、要件定義経験尚可:Azure環境での開発経験稼働場所:千葉県での基本フルリモート勤務。プロジェクト開始時に初日だけ出社があります。その他:業種:公共・社会インフラ(エネルギー分野)開始時期:2025年10月開始予定年齢不問。日本語がネイティブレベルであれば応募可。
業務内容:要件定義・進行管理・品質管理・運用・デベロッパーからの問い合わせ対応・効果測定と次施策の企画提案・障害・不具合対応・購入画面等デザインリニューアル・関係部門・担当者との調整担当工程:上流工程(要件定義・ワイヤフレーム作成・業務フロー作成)から開発・運用までの全工程スキル:必須:WEBまたはスマートフォンアプリ開発・運用のPM経験(1年以上)・要件定義・ワイヤフレーム・業務フロー作成等の上流工程経験・開発経験・3名以上のチームリーダーまたはプロジェクトリーダー経験・ステークホルダー向け課題整理・改善提案・プレゼン経験尚可:横断組織での折衝経験稼働場所:東京都(基本出社・週3日程度までリモート可)その他:業種は情報・通信・メディア・開始時期は要相談・PC貸与あり・フル出社可能な方対象
業務内容:デジタルコマース部門にて、要件定義から上流設計、顧客折衝、仕様調整、プロジェクト進行管理を担当し、AR・VR・Web3・ブロックチェーン等の先端技術を活用したEコマース・メタバースソリューションの企画・設計を行います担当工程:要件定義、上流設計、顧客折衝、仕様調整、プロジェクト進行管理(実装は別担当者が担当)スキル:必須:PMとしての要件定義・上流工程の実務経験、開発ベンダー側でのPM経験尚可:メンバーや顧客との円滑なコミュニケーション能力、顧客折衝・仕様調整の自走力、Rust・Node.js・Rubyなどのオープン言語での開発経験、アジャイル環境での実務経験稼働場所:東京都赤坂(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(デジタルコマース領域)プロジェクトは先端技術を活用したEコマース・メタバースの上流工程に特化
業務内容:-給与Webアプリケーションの設計書作成-バックエンド実装(JavaScript/TypeScript、Nest.js/Express)-フロントエンド実装(React、Next.js)※一部-結合テスト・単体テストの作成・実施-ウォーターフォール開発における上流から下流までの工程全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト(結合・単体)スキル:必須:React、TypeScript、バックエンド開発(JavaScript/TypeScript又はNest.js/Express)3年以上、Webアプリケーション開発5年以上、ウォーターフォール開発経験、要件定義経験尚可:設計書レビュー経験、Next.js+GraphQLでの設計・構築経験、Prisma使用経験、AI開発ツール(Devin、ClaudeCode、Cursor等)使用経験稼働場所:東京都秋葉原(週1回出社、基本リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:9:00〜18:00(フレックス制度あり)、服装自由、業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON、アバター可)、求める人物像:30代前半〜50代前半、外国籍可(日本語N1必須、在日5年以上)
業務内容:-給与Webアプリケーションの設計書作成-実装、結合テスト、単体テストの作成・実施-ウォーターフォール開発における上流から下流までの工程全般-主にバックエンド(JavaScript/TypeScript、Nest.js、Express)開発担当工程:設計、実装、テスト(結合・単体)および要件定義を含むウォーターフォール全工程スキル:必須:JavaScript/TypeScript、Nest.jsまたはExpressでのバックエンド開発3年以上、ReactまたはNext.jsでのフロントエンド開発1年以上、Webアプリケーション開発5年以上、ウォーターフォール開発経験、要件定義経験尚可:設計書レビュー経験、Next.js+GraphQLでの設計・構築経験、Prisma利用経験、AI開発ツール(Devin、ClaudeCode、Cursor)使用経験稼働場所:東京都秋葉原(週1回出社、基本リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、フレックス制度あり、服装自由、Zoom常時接続(マイクOFF、カメラON、アバター可)、募集人数3名
業務内容:-新機能の要件定義・企画・開発-フロントエンド(Vue3・TypeScript)およびバックエンド(Django・Python)の実装-WebAPI(OpenAPI3.0/Swagger)設計・開発-Docker・Gitを用いた開発環境構築・運用-クライアントや社内メンバーからのヒアリングによる仕様策定-プロジェクト管理(カンバン方式)と進捗報告担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Pythonでの開発経験、WebAPI(OpenAPI3.0)実装経験、Docker・Gitの利用経験、アジャイル開発(カンバン)でのチームコミュニケーション尚可:TerraformによるAWS/GCPインフラ構築経験、データベース設計・AmazonAuroraPostgreSQLの運用経験、フロントエンドフレームワーク(Vue/React/Angular)とTypeScriptの実装経験、LLM(OpenAI、Gemini等)関連プロダクト開発経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:フルリモート(フルフレックス勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア