新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:WEB

場所:東京都

検索結果:12057件
業務内容:intra-martERPValueSolutionの開発業務を行います。SAPとの連携部分はSAP有識者が対応するため、SAPの知識は不要です。intra-martを使ったローコード開発を行います。担当工程:アプリケーション開発スキル:-intra-mart関連開発の4年以上の経験-Javaのレビュー能力-リモートワーク環境の準備が可能なこと尚可スキル:-アーキテクチャの提案能力勤務地:東京都(基本リモート)その他条件:-面談:Web2回-募集人数:1名-国籍:日本のみ-地方在住可能
業務内容:音声認識ソリューションを使用したWebアプリケーションの保守、複数の追加開発案件。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、試験、リリーススキル:-PHP開発経験5年以上-Laravel開発経験3年以上-基本設計、詳細設計、製造、試験、リリースの各工程の担当経験-スクラム開発の経験または知見尚可スキル:-SQLServer、PostgreSQLなどデータベースの設計開発経験-MicrosoftAzureを使用したWebアプリケーションの開発経験-Webサーバ(Apache)の基本的な知識(中級者レベル)-テストコードを書く習慣勤務地:東京都稼働場所:基本リモート面談:1回(Web面談)
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:WEBマーケティングプラットフォームの構築支援案件。データマーケティングツールの各機能の拡張と新規機能の構築。要件仕様チームから降りてきた仕様書をもとに、開発から単体テストまでを担当。開発はアジャイル的に1か月のスプリントでリリースを行う。フロントエンド、バックエンド、バッチ処理、APIサーバーの振り分けは経験・スキルに応じて行われる。担当工程:仕様確認、実装方針検討、実装、テスト、コードレビュー、設計書の修正スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験3年以上-RubyonRails開発経験-Vue.jsまたはGo開発経験-AWS上でのアプリケーション開発経験尚可:-チームリーダー以上の経験-AWSを利用したシステム構築経験その他:-開発はアジャイル的に1か月のスプリントでリリースを行う-勤務地:東京都-フルリモート可能
金額:930,000円/月
業務内容:災害対応時Webアプリケーションの設計・構築プロジェクトにおけるバックエンド開発。自治体が24時間365日測定するデータをクラウド基盤に収集し、そのデータをほぼリアルタイムに表示するWebアプリケーションを構築。バックエンド(DHWからデータマートへの加工処理、フロントからコールするAPI、アラート通知)の実装やテストを担当。場合によっては帳票(Excel、PDF)やデータ移行プログラムの実装やテストも行う。担当工程:-バックエンド開発(データ加工処理、API実装、アラート通知)-単体テスト、結合テスト、総合テスト-帳票やデータ移行プログラムの実装・テスト(場合による)スキル:必須:-Python(またはJava、C#)を用いた設計、単体テスト経験5年以上-AWS環境での開発経験5年以上-単体テスト、結合テスト、総合テストの実施経験5年以上尚可:-単体テストの自動化経験3年以上勤務地:東京都勤務形態:リモート可、週1〜2日出社期間:2025年7月〜12月(延長予定あり)その他:-面談:WEB1回-稼働時間:月あたり約160〜170時間程度
金額:620,000円/月
業務内容:仮想通貨プラットフォームの新規機能や新サービスに伴う開発のプロジェクトマネジメント業務を担当。企画部門、開発部門、社外パートナーと連携し、各種要件定義、スケジュール管理、社内外折衝などプロジェクト管理・進行における工程全般を担当。開発手法はウォーターフォール開発。担当工程:-年間、Q(クォーター)毎の開発工数の見立策定-PdM側で上がった実行計画の妥当性判断-開発パートナーの開発工数の妥当性判断-開発タスクの難易度判断-開発工数の予実管理、開発課題の解決に向けた提案リード-開発プロセスや課題改善のPDCAサイクルの推進-開発要件に対しての工数見積-開発のWBS作成-メンバーへのタスク割り振りと調整-開発工数の予実集計-発生した課題のエスカレとリカバリー案の策定必要スキル:-外部ベンダーを活用したシステム、またはWebアプリケーション開発プロジェクトにおける、PM実務経験3年以上-プロジェクト管理ツールの運用経験歓迎スキル:-iOS/Androidアプリ開発実務経験(リーダー以上)-BtoBまたはBtoC領域でのシステムまたはWebアプリケーション開発プロジェクトにおけるPMO経験-上記プロジェクトにおける事業サイドのステークホルダーマネジメント経験-開発フローや、プロセス等業務改善経験-仮想通貨を使用したサービスのプロジェクトや運用に携わった経験勤務地:東京都その他:-コ
金額:740,000円/月
業務内容:アパレル企業の情報システム部に常駐し、以下の業務を行う。-ベンダーコントロール業務-パソコンのキッティング、展開作業-小規模ネットワークの運用・保守-POSレジの設置作業(尚可)-オンサイト作業(店舗での機器設置・撤去作業/尚可)必要スキル:-ベンダーコントロール経験-パソコンキッティング・展開経験-Excel操作スキル-小規模ネットワークの知見尚可スキル:-POSレジ設置経験-情システム部常駐経験-ネットワーク構築経験-ExcelVBA・マクロ知見-オンサイト対応可能勤務地:大阪府業種:流通・小売業その他条件:-作業期間は9月から(1ヶ月毎更新予定)-勤務時間は10:00~19:00-面談:web面談2回-外国籍不可
金額:370,000円/月
業務内容:官公庁系システム開発の詳細設計からテストまでの案件。COBOLでの詳細設計からテストまでの一貫した業務。担当工程:詳細設計、テストスキル:-COBOLでの詳細設計からテストまで一貫して対応した経験-日立製COBOL2002/TD(COBOL2002NetDeveloper)の経験があれば尚可-OpenCANDOforCOBOL(ソフトウェア開発支援ツール)の経験があれば尚可勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ稼働時間:9時30分~18時00分(休憩60分)開始時期:8月~長期面談:Web面談2回その他:-完全常駐-外国籍不可
金額:420,000円/月
業務内容:オンライン本人確認サービスにおける運用業務・サービスのログ監視、エラー発生時の切り分けと担当チームへの連携・対応可能な箇所の修正・サービス導入企業ごとの新設定導入、設定変更の対応担当工程:運用保守スキル:必須:・AWS、Azureなどのクラウド運用経験・TerraformによるSnowflake構成のコード化(IaC)経験・Web系開発経験尚可:・PHP、Javaの経験勤務地:東京都就業時間:9:30~18:15備考:・リモートワーク可能(初日はPC受取のため出社)・服装自由
業務内容:BtoC向けWEBアプリ開発担当工程:フルスタックエンジニアとしての開発業務スキル:必須スキル:-TypeScriptでNext.jsでの開発経験-バックエンド開発経験(Pythonが望ましい)-クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験(GCPが望ましい)技術スタック:-プログラミング言語・フレームワーク:TypeScript,Next.js,React,Python,FastAPI-開発ツール:Git,Docker,Sentry,Langfuse-インフラ:GCP(BigQuery)AWS(ECS,RDS,S3,SageMaker,Lambda),Azure(AzureOpenAIService)その他条件:-勤務形態:ハイブリッド(週3日オフィス出社)-就業時間:10時~18時45分-服装:自由-年齢:40代まで作業期間:8月~長期(即日開始可能)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:金融・保険業(生命保険会社)向けの4つのプロジェクトにおけるPM補佐・PMOの役割を担当。具体的なプロジェクトは以下の通り:1.代理店システムリニューアル(スクラッチ開発)2.顧客向けWebシステム開発(マイページ、契約照会・変更・試算機能等)3.保全イメージワークフロー開発(Salesforceベース・ペーパーレス化)4.コールセンターシステムリニューアル主な業務:-プロジェクト計画の策定と推進-ベンダー統括-要件提示-成果物のレビューと承認-顧客社内部門との連携と調整-部門長の意思決定支援-進捗・品質・課題管理などのプロジェクトマネジメント支援-全体テスト計画の策定支援必要スキル:-PMまたはPMOとしての経験-保険業界における類似プロジェクト経験(立ち上げ~リリースまで)勤務条件:-稼働場所:東京都-在宅勤務:週2回程度可能(フルリモート不可)-着任初期(数か月)はフル出勤可能な方を優先その他:-業務用PCは顧客より貸与-在宅勤務用PCは所属会社にて用意-在宅用リモートソフトは顧客より貸与
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:ECサイト(Go,Node.js)および管理画面(Go)のバックエンド開発新機能開発、不具合修正、基盤・パフォーマンス改善など担当工程:バックエンド開発スキル:・Go言語による開発経験・トータルで5年以上の開発経験(他言語含む)勤務地:東京都稼働場所:基本リモート面談:WEB面談1回募集人数:1名
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:証券会社向けのWebシステム開発プロジェクトにおいて、経営企画部からの要望に対する要件定義から、リリースまでの全工程におけるPMとしての業務を行う。経営企画部からの要望に対する要件定義、リリースまでの全工程におけるPM業務対応。担当工程:要件定義から全工程スキル:・業務系WEB開発プロジェクトでのPM経験3年以上・証券プロジェクトでの業務経験(銀行の口座・顧客管理業務の経験でも可)・研修除く業界経験5年以上・関係者との円滑なコミュニケーションスキル・長期プロジェクトへの参画に抵抗がない方その他条件:・都道府県:東京都・業種:金融・保険業・50代まで募集
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:ふるさと納税領域に関連する新規サービスの立ち上げに携わる。中長期の戦略立案、MVP設計、企画立案など上流工程から実行までを担当する。自治体・生産者・ユーザーの三方にメリットを提供できる新サービスの立ち上げに取り組む。主な業務:・ふるさと納税に関する新規サービス立ち上げ/市場のリサーチ・自治体や関係事業者とのヒアリング、ニーズの深掘り・アイデアのブレストおよびサービス設計・MVP(MinimumViableProduct)の構想/検証・プロトタイプの開発ディレクション、要件定義・企画提案資料の作成、ステークホルダーへのプレゼン・地域や行政と連携したプロジェクト推進必要スキル:・事業会社での新規サービス立ち上げ(サービス設計や戦略立案)に関わった実務経験・ヒアリングやユーザーインタビューを通じた課題抽出スキル/実務経験・スライドや資料を用いた提案の実務経験・複数のステークホルダーと調整/推進した実務経験尚可スキル:・地方創生や自治体関連事業への関心/実務経験・ふるさと納税に関する知見・プロジェクトマネジメント経験・Webサービスやアプリの立ち上げ経験勤務地:東京都稼働場所:在宅orオフィスその他条件:・日本語が堪能かつ国内で実績があること
業務内容:BIツールを活用したデータ活用基盤の構築。具体的には、要件定義から設計開発までを担当。また、データ収集のためのパイプラインの設計開発も行う。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:必須:-BIツール経験(Tableau、PowerBI、Looker、Domoのいずれか)歓迎:-DOMOによるBI構築経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-リモートワーク:50%可能-開始時期:8月~-面談:1回(Web)
業務内容:金融サービスの口座開設システムの新規サービスの構築に伴う設計からテストまでの工程担当工程:設計からテストまでスキル:-Go言語でのWeb開発経験-Docker/AWSを用いた開発経験-Githubを用いた複数人での開発経験-開発経験4年以上望ましい経験:-リーダー経験-基本設計以降の豊富な経験勤務地:東京都業界:金融・保険業その他条件:-長期案件(1年以上)-勤務時間10:00~19:00
金額:700,000円/月
業務内容:人材業界向けモバイルコミュニケーションサービスのバックエンド及び画面機能追加開発。WEB/モバイル画面イメージと機能要件概要をInputにバックエンドAPIの設計(OpenAPIyaml作成)、バックエンドAPIの実装、テストコード実装(Node/Nest.js+TypeScript+TypeORM)、管理画面フロントサイドの実装(TypeScript+React+MUI)、開発者間でのPullRequest相互レビュー。担当工程:設計、実装、試験スキル:-TypeScript/NestJS/Reactの経験及び設計経験(3年以上)-GitHubによるチーム開発経験-一人称での作業が可能-積極的なコミュニケーション能力その他情報:-業界:人材・教育-稼働場所:リモートワーク中心-都道府県:東京都-面談回数:2回-テレワーク可-PC持込不要
金額:790,000円/月
業務内容:出産事故補償制度の新基幹システムの開発業務。WEBシステム開発が主な業務で、製造、単体試験、結合テストを担当。担当工程:詳細設計~テストスキル:-WEB開発経験(2~3年)-intra-mart経験(1~2年程度)-BloomMaker、SQLの知識稼働場所:基本リモート。月1回程度は東京都に出社可能な方必要要件:-詳細設計~テスト経験開発環境:intra-mart、BloomMaker、SQL業種業界:医療・ヘルスケアその他条件:外国籍不可
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:オンプレ基盤からクラウド(AWS)へのLinuxサーバの移行設計・移行試験・移行本番リリース。移行前提は以下の通り。-仮想サーバをEC2とする-OSはRHEL7.9からAmazonLinux3に移行-javaコンポーネントはopenJDK8からAmazonCorrettoに変更-DBはMySQLinnoDBClusterからAuroraMySQLに変更担当工程:-移行設計-移行試験-移行本番リリーススキル:-AWSEC2/S3/AuroraforMySQL/AmazonLinux/AmazonCorrettoの利用経験-セキュリティ・アカウント関連の経験-1人称で主体的に動ける方その他条件:-期間:即日〜12月(延長の可能性あり)-勤務地:東京都-作業時間:9:30〜18:00(休憩12:00〜13:00)-リリース時は夜勤対応の可能性あり-リモート併用可(メイン出社)備考:-面談:web1回-募集人数:1名-日本人のみ
金額:740,000円/月
業務内容:業務システム開発における基本設計、製造、テストの業務主な技術スタック:Java,HTML,CSS,JavaScript,JQuery,PostgreSQL開発環境:CentOS6系、CentOS7系またはAWS(EC2、ECS、S3、Lambda、AuroraPostgres等)担当工程:-基本設計-製造-テストスキル:-Javaでの基本設計~の経験(2年以上必須)-全体のシステム開発経験(5年以上必須)-要件定義経験(若干でも必須)-勤怠、コミュニケーションに問題のない方-数か月で終わっている現場が多くない方-過去経験が長期(1年以上)の方(特に直近)勤務地:東京都その他条件:-即日または8月から開始-Web面談1回-在宅勤務併用予定
金額:630,000~680,000円/月
業務内容:株式システムの開発(基本設計~リリース)、保守作業担当工程:基本設計~リリーススキル:COBOL開発経験基本設計からの開発経験リモート作業可能な環境必要要件:勤怠問題がない方コミュニケーション能力健康状態が良好な方尚可要件:証券業務経験(必須ではない)期間:8月~長期人数:1~2名面談:1回(WEBもしくは対面)開発環境:z/OS、COBOL、JCL、SQL、DB2、IMSDB、IMS、HULFT、MQ勤務形態:リモート併用(最低週3出社)勤務地:東京都業種:金融・保険業
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:通信キャリア向け広告関連データ分析およびサービス企画支援業務。キャリアの持つデータを分析・成型し、WEB配信広告またはその他メディアを活用した広告ビジネスの企画検討を行う。施策を実施するため、開発部門への指示も含む。具体的な業務:-Pythonを使用したデータ整形、SQLを使用したデータ抽出・集計-キャリアの持つビッグデータの分析-広告ビジネスにつながる施策を検討-上記施策に必要な開発における要件定義、仕様検討、受入試験-ベンダーコントロール必要スキル:-基本的なデータ分析の知見、データアナリストの補佐などの経験(若干でも可)-Pythonの開発経験(データ成型などの作業で使用)-上流工程の経験-開発部門との調整業務経験-SQL(SELECT)、EXCEL(データ取り込みと集計関数)-PPT(資料作成経験)尚可スキル:-データ分析の業務経験-BIツールの使用経験求める人物像:-クライアントと共に業務をするので提案ベースで話ができる方-受け身ではなく主体的に業務を実施できる方業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:大手通信会社が提供する生成AIサービスを活用し、事務作業のDX化を支援する業務。膨大な事務作業の問題点を抽出し、生成AIで効率化できる項目を特定。機能ブレークダウン、フィジビリティ確認、課題抽出等を経て、提案書を作成。要件定義から提案書作成までを担当。また、生成AI等の技術課題調査・検証を行う研究サポートにも関与。担当工程:要件定義~提案スキル:必須:・要件定義書の作成経験・AzureまたはAWSの上流設計/構築経験・SaaSサービスの上流設計経験・生成AIの知見や利用経験・丁寧で積極的なコミュニケーション能力尚可:・業務システムの要件定義設計・SaaSサービスとしてAzureやAWS上のサービスの調査や上流設計の経験・生成AIを触ったことがある経験勤務地:東京都稼働場所:基本テレワーク(PC受取時以外は、出社は月1回程度)面談:2回(Web)その他:・情報・通信・メディア業界・ステークホルダの言っていることを理解し、課題や意見をスムーズに話ができる方・業務の問題点を整理し、生成AIサービスを使って解決するための、要件定義や提案書作成ができるクラウドインフラ技術者
金額:650,000円/月
業務内容:既存リース・レンタル基幹システムの保守開発作業を行う。調査、要件定義・基本設計からリリースまでの工程を実施する。担当工程:調査、要件定義・基本設計からリリースまでスキル:必須:-PL/SQLまたはストアドプロシージャ開発経験-一人で調査、設計・開発を行え、報連相ができること尚可:-Webシステム開発経験-Java開発経験-会計知識その他:-リモートワーク対応可(基本は出社対応)-東京都
金額:700,000円/月
業務内容:SAP/UI5ワークフローシステム開発担当工程:要件定義および基本設計以降スキル:必須:-Javascriptの実務経験-SQLの実務経験-要件定義経験-基本設計以降の経験尚可:-SAP(ABAP、MM、CO、FI)の経験や知見その他情報:-期間:2025年8月から長期-勤務地:東京都-勤務形態:オフィスおよび在宅勤務(リモート併用)-勤務時間:09:00~17:30-面談:Webで2回
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:大手SIerにて製造業向けWebシステムのクラウドリフトアップ対応。Web/APサーバ(RHEL7系)をAzureVM上に、DBサーバ(Oracle/OracleLinux)をOCIBaseDatabse上に再構築。基本設計~詳細設計フェーズでの業務。担当工程:基本設計~詳細設計スキル:-Linuxサーバ(RHEL7系)の構築・運用-AzureVMでの構築経験-OracleCloudInfrastructure(OCI)での経験-JP1を中心とした運用管理システム、エージェントの構築経験-主体的に動き、担当領域以外も柔軟かつ前向きに対応できること必要要件:-Linuxサーバ構築・運用経験(RHEL7系)-AzureVMに関する知識・構築経験-OracleCloudInfrastructure(OCI)経験-JP1をメインとした運用管理システム、エージェントの構築経験-主体的に動け、担当領域以外も柔軟かつ前向きに対応できる方尚可要件:-JP1シリーズの製品経験が多いと尚良-リーダー経験がある方は優遇業種:製造業勤務地:東京都
金額:560,000円/月