新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:WEB
場所:東京都
検索結果:20140件
| 業務内容:物流企業向けWebサービスのバックエンド開発を担当します。要件定義・顧客折衝から設計・実装・テスト、機能追加、コードレビュー、運用まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、コードレビュースキル:必須:・TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発経験・Node.jsによるサーバーサイド開発経験・MySQLまたはPostgreSQLなどRDBMSを利用した開発経験・中規模以上の開発プロジェクト参画経験尚可:・リーダーまたはサブリーダー経験・React(Next.js)でのフロントエンド開発経験・AWSまたはAzureでのクラウドインフラ構築経験・DevOps環境での開発および運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1〜2日出社)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)稼働時間:9:00〜18:00PC貸与あり外国籍可(日本語ビジネスレベル) |
| 業務内容:既存オンプレミスで稼働中のデータ基盤をOracleCloudInfrastructureへリフトし、Vertica・WebFocus・JobCenterなどのミドルウェアおよびVB.Netアプリケーションを移行・改修します。具体的にはクラウド移行に伴う技術調査と環境構築、他ブラウザ対応に関する影響調査・プログラム改修・テスト、データ移行設計、リハーサル準備と実施、移行計画書・テスト計画書の作成を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発・改修、環境構築、テスト計画・実施、移行計画策定・実行、リリース支援スキル:必須:VB.Netによる設計・構築経験/Webサーバおよび各種ミドルウェアの設計・構築経験/システムまたはデータ移行の経験(クラウドリフトを含む)/移行計画・テスト計画の策定経験尚可:OCIもしくは他クラウドサービスでの移行実務経験/Vertica・WebFocus・JobCenterなどデータ基盤系ミドルウェアの知見稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用、出社とリモートのハイブリッド)※まれに新潟県への出張ありその他:情報・通信・メディア業界向け案件/稼働時間9:00〜18:00/開始時期は応相談で長期想定 |
| 業務内容:既存の生産管理WEBシステムにおけるフロントエンド(TypeScript/React)のリファクタリングを中心に、パフォーマンス改善、設計書修正、追加要件の検討・実装、ドキュメント整備を担当します。使用技術はMaterial-UI、axios、redux、react-router-dom、react-query、react-konva、DBはPostgreSQLです。担当工程:要件確認・技術検討/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/ドキュメント整備/リリース支援スキル:必須:・TypeScript/Reactを用いた開発経験・リファクタリングの実務経験・jestまたはvitestを用いたフロントエンドテスト経験・GitHubでのブランチ運用経験・ドキュメンテーション能力・リモート下での円滑なコミュニケーション尚可:・Python/Django開発経験・Notionによるドキュメント作成経験・GitHubKanban(workflow)を用いたタスク管理経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:開始時期:9月開始予定就業時間:9:00〜18:00外国籍不可年齢目安:40代まで(50代応相談)中長期での参画を想定 |
| 業務内容:WEBシステムからデータを取得しファイル化したうえで共有フォルダへ格納する処理をWinActorで自動化します。既存シナリオを分析して再利用しつつ、新規シナリオの設計・開発・単体/結合/総合テスト・リリースまでを一貫して実施します。併せてフロー図などのドキュメント作成も担当します。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、シナリオ開発、テスト計画・実行、リリーススキル:必須:・業務ヒアリングと基本設計(フロー図作成を含む)の経験・WinActorでシナリオを単独で作成できるスキル・既存シナリオを解析し再利用できる能力尚可:・設計からリリースまでの一連工程を経験していること・ドキュメント品質向上への高い意識稼働場所:東京都常駐(テレワークなし)その他:開始時期:即日想定、期間:~12月末勤務時間目安:9:00~17:30勤怠遵守が求められます |
| 業務内容:受託開発会社が手掛ける複数のWebシステム案件において、設計・実装・テストを担当します。主要技術はC#.NETCoreで、適性に応じてVue、Springboot、Laravelなど別言語プロジェクトへ参画する可能性があります。勤務時間は9:00〜18:00で常駐作業となります。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:・C#.NETCoreでの開発経験3年以上・TypeScript(Vue)、Java(Springboot)、PHP(Laravel)のいずれかでの開発経験2年以上・Webシステム開発経験・直近2〜3案件で出社勤務の実績尚可:・要件定義から一人称で対応した経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月予定勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可/30代以下を希望 |
| 業務内容:複数のネットワークカメラ映像を受信し、AIによる物体検知結果に基づいて外部通知を行う解析Webアプリケーションの開発プロジェクトです。設定UIを中心としたフロントエンド機能について、技術調査から設計・実装・テスト・評価・ドキュメント作成までを担当していただきます。担当工程:技術調査、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:React/TypeScriptでのWebアプリケーション開発経験尚可:C#(WindowsForm)によるWindowsアプリケーション開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、出社頻度は作業内容により変動)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談服装:ビジネスカジュアル勤務時間:9:00~18:00(状況により時差出社可)募集人数:2~3名 |
| 業務内容:-AWSAPIGateway、Lambda、StepFunctions、S3、SNS、DynamoDBを利用したサーバーレス基盤の設計・構築-設計書作成からコーディング、単体・結合テストまで-Web会議ツールと連携した動画・音声ファイル受け渡しおよびFFmpegによるMP4→MP3変換-文字起こしAPIを用いた音声のテキスト化とChatGPTによる議事録生成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:-AWSを用いたサーバーレスアーキテクチャ設計・構築経験(3年以上)-PythonでのAWSLambda開発経験-RESTfulAPIの設計・開発経験-要件定義からテストまで一貫して対応可能なこと尚可:-FFmpegなど音声処理ライブラリの利用経験-AWSStepFunctionsを用いたバッチ処理設計・構築経験稼働場所:東京都(オフィス常駐)その他:-期間:2025年8月または9月〜2026年3月31日-勤務時間:9:00〜17:30-募集人数:3名(SE・PG) |
| 業務内容:・電力会社向け帳票出力システムでパッケージソフト(CURSUS-BC/EE)を用いた設計・開発・保守・オンラインバンキング開発プロジェクトの発注者側PMとして計画策定、ベンダーコントロール、運用保守支援・VMWare製品に関するネットワーク技術サポート、QA対応、予防保守情報提供、月次技術会議運営・Webシステム内製化に向けたC#による設計・開発、ソース解析、環境構築、内製化方針策定支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用、プロジェクト管理、技術サポートスキル:必須:Javaでの設計~開発経験3年以上、TypeScript/JavaScript開発、Oracle利用、C#Webアプリ開発3年以上、Linux系OS操作、ネットワーク設計構築5年以上、VMWare(Ver.6.5以降)構築またはCCNA相当知識、プロジェクト/チームリード経験、Webアプリ要件定義~基本設計経験尚可:PMO経験、金融系システム経験、ActiveDirectory、ベンダープロフェッショナルサービス経験、英語読解・記述、PostgreSQL、WindowsServer、ドキュメント作成スキル稼働場所:東京都(常駐、リモート併用案件あり)、神奈川県(常駐)/案件により初期常駐後リモート移行の可能性ありその他:業種:電力・ガス・水道、銀行・信託、情報・通信・メディ |
| 業務内容:-Webシステムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト-RFP・要件定義書・基本設計書・画面設計書・テスト仕様書/報告書など各種ドキュメント作成-社内外PM・エンジニアと連携したチーム開発-必要に応じて都内クライアント先への訪問担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書を単独で作成できる-Webシステム開発における要件定義~製造の実務経験-週5日出社またはリモート併用で稼働できる尚可:-PL経験-PHP、AWS、Reactいずれかの開発経験-現状分析・課題解決に主体的に取り組める姿勢-不動産関連システム開発の上流工程経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日想定(長期継続予定)-外国籍不可 |
| 業務内容:-次期システム更改に伴う購買プラットフォームの機能追加および既存機能改修-C#・ASP.NETMVC・SQLServerを用いたWebアプリケーションの詳細設計、実装、テスト担当工程:-詳細設計-製造(開発)-単体・結合テストスキル:必須:-C#でのWebシステム開発経験-ASP.NETMVC開発経験-SQLServerを用いた開発経験-詳細設計以降の工程経験尚可:-購買・調達系システムの開発経験稼働場所:-東京都(基本リモート、慣れるまで出社あり)その他:-開始時期:2025年8月予定-期間:2025年8月〜2025年10月(延長の可能性あり)-主にWebシステム領域の更改プロジェクトに参画いただきます |
| 業務内容:大手通信会社向け販売支援システム(在庫管理、顧客・契約管理、料金設定・課金機能)をマルチテナントで新規開発するプロジェクトに参画。基本設計から外部API統合設計、マイクロサービス/API開発、結合試験・総合試験計画策定、障害分析、リリース対応までをリーダーとして推進し、チームマネジメントおよび顧客折衝も担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、総合試験、リリース、保守スキル:必須:・Webシステムにおける外部API統合の設計~試験経験・要件定義からリリースまでの一貫した経験・Java/SpringBootでのAPI開発経験・マイクロサービスアーキテクチャ設計経験・PostgreSQLを用いたSQL実装経験・試験計画策定および障害分析経験・生成AIを活用した開発経験または高い興味・開発リーダー経験とマネジメントスキル・顧客との円滑なコミュニケーション力尚可:・新規チャレンジプロジェクト推進経験・AI関連サービス開発の実務経験稼働場所:東京都(週3出社+リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定期間:中長期年齢上限:50歳まで外国籍不可 |
| 業務内容:給食管理システムのWeb化に伴い、連動する内製アプリ(数十種)をPython/Djangoで改修します。ウォーターフォール型で基本設計・詳細設計から製造、単体・結合テストまでを担当し、上流から下流まで一貫して携わっていただきます。技術環境はPython3系、Django、React、Linux、AWS(EC2)、PostgreSQL/MySQL、Apache、Docker、Gitなど。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・開発経験10年以上(Web系5年以上)・設計経験5年以上で要件定義〜詳細設計を一人称で対応可能・単体・結合テスト設計/実施経験・4表以上の結合を含むSQL読み書き・Python3系開発およびDjangoORM利用経験・RESTAPIまたはInertia.jsによるフロントエンド連携経験・Docker/DockerCompose、Git利用経験尚可:・物流・販売管理系システム経験・django-extensions/django-vite/django-js-routes利用経験・WeasyPrint・PangoによるPDF生成知識・PyGraphvizによるER図生成経験・Windows環境でのPythonvenv構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社)/兵庫県への出張可能性ありその他:情報・通信 |
| 業務内容:-PythonおよびReact.jsを用いた自社サービスの新規機能開発と既存機能改修-AWS(Lambda、ECS)上での設計・実装・運用-Database・Network設計補助、GitHubを利用したチーム開発-単体テスト、リリース作業、関連ドキュメント作成担当工程:要件検討、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Python、React.js実務経験5年以上-AWSの基礎知識とLambda/ECSでの開発経験-Database・Networkの基礎知識-Git/GitHubによるチーム開発経験-アーキテクト経験または基本設計が可能-日本語でのコミュニケーション力尚可:-LINEMessagingAPIまたはLIFFアプリ開発経験-セキュリティ知識-大規模サービスの開発・運用経験-HTML/CSSコーディング経験-Node.js/Vue.js経験-非同期処理およびWebSocket開発経験稼働場所:東京都(週3日出社、残りリモート可)その他:-情報・通信・メディア業界-即日または8月開始想定-主体的に行動し、問題解決に積極的に取り組める方を歓迎 |
| 業務内容:RHELを中心としたLinuxサーバ環境の定常運用および拡張支援を担当します。日次・週次・月次の定期作業、DNS登録やBASIC認証設定、Webコンテンツアップロードなどの随時作業、問い合わせ対応、障害切り分け・二次対応、サーバ設定変更、RHELOSバージョンアップ、Webサーバ初期構築支援などを行います。手順書のないタスクも含まれるため、能動的に調査・提案しながら対応いただきます。担当工程:運用保守/障害対応/構築支援/ドキュメント作成/課題・進捗管理スキル:必須:・RHELを用いたOS操作・Linuxサーバの設計・構築・運用経験・Word/Excel/PowerPointでの資料作成・エンドユーザ向け問い合わせ・障害報告対応・障害時二次受けおよび課題・進捗管理経験尚可:・Apache/Tomcat、BIND、バックアップ・ウイルス対策ソフトの運用経験・サーバシステム運用2年以上、RHELLAMP構成運用1年以上・リーダー経験、運用業務管理経験・作業工数算出や提案書作成経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社と在宅が半々程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(長期)勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:WebシステムやWebサービスのUIデザイン全般を担当します。具体的にはワイヤーフレーム作成、Figmaによるデザインカンプ作成、コンポーネント・ライブラリ設計、提案資料作成補助、エンジニアとのコミュニケーションを行います。担当工程:要件確認、情報設計、UI設計、デザインカンプ作成、コンポーネント設計、資料作成補助、レビュー・調整スキル:必須:・Figma実務経験2年以上・コンポーネント/ライブラリ連携の経験・アプリまたはWebサイトのUIデザイン経験(金融系歓迎)尚可:・Figma実務経験3年以上・短期プロジェクトでの上流工程経験・アジャイル開発環境での経験・こまめな連絡ができる方・残業対応が可能な方稼働場所:東京都/原則フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(金融系歓迎)Figmaライブラリ管理に慣れている方に適したプロジェクト |
| 業務内容:通信ネットワークの体感品質向上を目的とした品質分析機能について、取得データやアプリパラメータの精査、測定項目・取得粒度・評価指標の設計を行い、情報収集モジュールの要件定義からPoCレベルの実装・検証環境構築までを担当します。将来的にはAndroid端末またはブラウザ拡張機能を用いたフィールドテストも実施予定です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、検証、評価スキル:必須:・要件定義~基本設計の上流工程経験・単独での開発および検証対応が可能・レイテンシ、ジッタ、パケットロスなど通信/ネットワーク基礎知識尚可:・Androidアプリ開発経験・TypeScriptを用いた開発経験・WebRTCまたはブラウザ拡張の知見・検証環境の設計・構築経験・顧客折衝経験稼働場所:東京都(立ち上げ期間は出社、以降リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界開始予定:2025年8月4日長期想定開発・運用PC貸与あり年齢想定:50代前半まで |
| 業務内容:-製品マニュアルをWeb上で編集するCMSの改修プロジェクトにおけるPL兼開発リーダー業務-ユーザー要件の深掘りとシステム調査、業務フロー作成-要件定義、基本設計の推進とドキュメント整備-ユーザー検証支援、リリース準備およびリリース後サポート-開発計画・WBS作成、進捗管理、顧客への報告-チームリードとコミュニケーション促進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守・運用支援スキル:必須:-PLまたは開発リーダー経験-Javaによる業務ロジック実装経験-JavaScriptでのUI実装または解析経験-JavaScript/HTML/CSS経験2年以上-リモート環境で主体的にコミュニケーションが取れること尚可:-jQuery.js、jcanvas.js利用経験-DITAOpenToolkit、wkhtmltox利用経験-Java業務系バッチ開発経験-SpringBoot+Thymeleaf+MyBatis開発経験稼働場所:基本リモート(東京都または埼玉県への出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月予定作業時間:9:00〜18:00(休憩1h)想定期間:長期備考:顧客カレンダーに準拠し祝日は原則出勤(代休取得可) |
| 業務内容:TerraformでAWS環境をコード化し、EKS/ECSおよびサーバーレスを用いたマイクロサービス基盤の標準アーキテクチャを設計・構築します。リリース後は大規模トラフィックを想定した保守運用と、長期的な環境改善を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS上でTerraformを用いたインフラ構築・運用経験・ECSまたはEKSの設計構築経験・大規模Webサービスのインフラ保守運用経験・長期参画が可能なこと尚可:・CloudFormationまたはAnsibleの利用経験・CI/CDパイプラインの設計・構築経験・ネットワークおよびセキュリティに関する知見・OSSを活用したインフラ構築・運用経験・ShellまたはPythonスクリプトの開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定募集人数:1名外国籍可(日本語流暢) |
| 業務内容:生成AIを活用した保険サービス向けWeb/クライアントアプリの技術調査、プロトタイプ設計・開発を担当します。Python(FastAPI、Django、Flask、streamlit)を用いたバックエンドおよびフロントエンド開発、保険サービス機能の追加・改善、UI/UX検討を行います。担当工程:技術調査、要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・生成AI(RAG、ファインチューニング、画像生成など)を用いたWebアプリ開発経験・Pythonによる開発経験・Django、Flask、streamlitなどを利用したWebアプリケーション開発経験・FastAPIを用いたバックエンド開発経験・フロントエンドとバックエンドの双方を担当できること尚可:・UI/UXに関する知見・React、Vueなどモダンフロントエンドフレームワークの利用経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(必要に応じて出社)その他:業種:保険開始時期:長期前提で調整可能勤務時間目安:9:00~18:00(前後する可能性あり) |
| 業務内容:教育機関向け寄付金管理システムの新規UI/UX設計および画面デザインを担当します。Figmaを用いてワイヤーフレームやプロトタイプを作成し、レスポンシブデザインとユーザビリティの向上を図ります。あわせて関連ドキュメントの作成とデザインガイドラインの整備も行います。担当工程:要件整理、UI/UX設計、ワイヤーフレーム・プロトタイピング、ビジュアルデザイン、ドキュメント作成、ガイドライン策定スキル:必須:・Webサービスの画面設計・デザイン経験・Figma使用経験1年以上・ユーザビリティを考慮したUI/UX設計およびレスポンシブデザインの知識尚可:・デザインシステム構築経験・HTML/CSSおよびアクセシビリティに関する基礎知識・その他プロトタイピングツールの使用経験稼働場所:東京都(参画後2週間は出社、その後は基本リモート)その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)参画形態:チーム増員枠備考:外国籍不可、複数名が既に参画中 |
| 業務内容:・仮想通貨プラットフォームの地域通貨アプリにおける新規機能/新サービス開発プロジェクトのマネジメント・年間/四半期の開発工数見積もりと実行計画の策定および妥当性判断・外部ベンダーや開発パートナーの工数・難易度評価とリソース調整・WBS作成、タスク割り振り、進捗および予実管理・課題発生時のエスカレーションとリカバリープラン策定・開発プロセス改善のPDCA推進・Slack、Zoom、Backlog、GoogleWorkspace、Notion、Figmaを用いたコミュニケーションとドキュメンテーション担当工程:要件定義、計画立案、進行管理、品質管理、リスク管理、プロセス改善スキル:必須:・Webアプリケーションまたはシステム開発におけるPM経験3年以上・Backlogなどのプロジェクト管理ツール運用経験・外部ベンダーを活用した開発プロジェクト管理経験尚可:・iOS/Androidアプリ開発のリーダー経験・BtoBまたはBtoC領域でのPMO経験・事業側ステークホルダーマネジメント経験・開発フローや業務プロセス改善経験・仮想通貨サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(在宅)※初日や必要に応じて都内オフィスへ出社可能な方歓迎その他:業種:フィンテック開発手法:ウォーターフォール開始時期:応相談 |
| 業務内容:既存Webシステムを刷新し、新要件を取り込んだ次期在外経理統合システムを設計・開発します。ローコードツール「wagby」を活用し、基本設計書作成からプロトタイプ構築、単体・連動・システム各種テストまでを実施。JavaScriptとSQLを中心としたWebアプリ開発およびDB設計を行い、リーダークラスとしてチームを牽引しながら進捗管理・品質管理・関係者調整を担当します。担当工程:基本設計/機能設計/詳細設計/製造/単体テスト/連動テスト/システムテスト/プロトタイプ作成/進捗・品質管理スキル:必須:・JavaScriptによるWebシステム開発経験・基本設計から一人称で対応できるスキル・上流工程を管理したリーダー経験・SQLを用いた設計・開発経験・高いセキュリティ意識と円滑なコミュニケーション能力尚可:・wagbyでの開発経験・SQLストアドプロシージャ、Java、ORACLEの利用経験・RHELまたはWindowsServer環境での開発経験稼働場所:東京都/常駐(プロジェクト安定後は在宅勤務へ切替えの可能性あり)その他:開始時期:2025年7月予定期間:2025年9月までを想定(最長2026年9月頃まで延長の可能性あり)募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:・AWS環境で稼働する既存管理システムの改修および新規機能開発をLaravelで実施・設計、実装、テスト、リリース対応までを担当・関係者とコミュニケーションを取りながら能動的に作業担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリーススキル:必須:・Laravelを用いた開発経験3年以上・AWS環境でのWebシステム開発経験・主体的に動き円滑にコミュニケーションを取れること尚可:・特に記載なし稼働場所:フルリモート(東京都)その他:開始時期:8月予定募集人数:1名年齢制限:30代まで外国籍不可 |
| 業務内容:TypeScript/Next.js/Reactを用いたフロントエンド開発、Python(FastAPIなど)によるバックエンドAPI開発、GCPまたはAWSを用いたクラウドインフラ設計・構築を担当します。Git、Docker、Sentry、Langfuseを活用した開発環境の構築・運用を行いながら、BtoC向けWebアプリの新規機能実装・改善を一貫して推進します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・TypeScript+Next.jsでのフロントエンド開発経験・バックエンド開発経験(言語不問、Python歓迎)・GCPもしくはAWSを利用したWebアプリ開発経験尚可:・Python(FastAPI)での開発経験・BigQuery、SageMaker、Lambda、AzureOpenAIServiceの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用/週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(即日参画相談可)就業時間:10:00〜18:45服装:自由長期案件 |
| 業務内容:保険業界向けWebアプリケーション基盤をAWS上で標準化し、調査分析から設計、テスト、運用までを担当します。CI/CDパイプラインの構築やDockerコンテナ環境の維持管理を行い、Java系ミドルウェア(Apache、Tomcatなど)の設定およびリリースプロセスの自動化を推進します。担当工程:調査・分析、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・AWS環境での設計・構築経験・Apache/TomcatなどJava系ミドルウェアの構築経験または知見・Docker環境の知見・Git(CodeCommit)やMavenCentralの利用経験尚可:・SpringBootを用いたアプリ基盤の開発・運用経験・Nginx、SAML、Payara(GlassFish)などのミドルウェア構築経験稼働場所:東京都(常駐と週2~3日のリモート併用)その他:業種:保険開始時期:参画手続き完了後、約2週間で開始予定勤務時間:9:00~18:00服装:ビジネスカジュアル長期案件でPLによるフォロー体制あり |