新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:WEB
場所:東京都
検索結果:19635件
研究開発・新規サービス開発WEBエンジニア募集/リモート中心/東京都 - 13日前に公開
| 業務内容:-技術調査・検証、アーキテクチャ設計、技術選定-アプリケーションフレームワーク/ライブラリの開発-品質改善・開発プロセスの最適化-課題発見・改善提案担当工程:設計、実装、テスト、運用改善スキル:必須:ソフトウェア開発経験5年以上、WEBアプリケーション開発経験3年以上、AWS/Azure/GCPいずれかのクラウド利用経験1年以上、複数プログラミング言語に精通、Git等バージョン管理ツール使用経験尚可:DB設計・パフォーマンス最適化経験、DevOps・CI/CDパイプライン構築経験、WEBセキュリティ対応経験、C#/Python開発経験、ASP.NETCore開発経験、OpenAPI開発経験、OpenAIAPI利用経験、Docker等コンテナ技術経験稼働場所:リモートワーク(週1回出社、参画後3か月間はフル出社)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可、年齢上限50歳、高いコミュニケーション力・ドキュメンテーション力が求められる、自主的な課題解決・改善提案歓迎 |
フロントエンドエンジニア募集/大手教育サイト刷新/フルリモート - 13日前に公開
| 業務内容:-大手教育事業サイトのリニューアルおよび運用-新規デザインに基づくフロントエンド実装(スクラッチ含む)-テスト・サイト公開までの一連作業-既存機能の改修・保守担当工程:-要件定義・設計・コーディング・単体テスト・デプロイスキル:必須:-Webフロントエンド開発実務経験(3年以上)-HTML・CSS・JavaScriptによる自己完結実装能力-Figma等のデザインツールからのコーディング経験-アトミックデザイン等を用いたUIコンポーネント設計経験-JavaScriptでのインタラクティブUI実装経験(例:カルーセル、スライダー)-Node.js・npmを利用したタスクランナー・ビルドツール(例:Gulp)使用経験-Gitによるチーム開発経験-Sass(変数・ミックスイン)活用経験-プロジェクトマネージャー・ディレクター等のチーム取りまとめ・リード経験尚可:-SEOを考慮したセマンティックコーディング経験-CMSに依存しないスクラッチでのサイト構築経験-数千ページ規模の大規模サイト開発・運用経験-Studio・NOREN等CMS運用経験稼働場所:-基本フルリモート(東京都在住者歓迎、必要に応じ西新宿・多摩センターで出社可)その他:-業種:情報・通信・メディア(教育系Webサービス)-使用ツール:Teams、Slack等でのコミュニケーション-週5日安定稼働可能-開始時期は相 |
| 業務内容:ASP.NET、HTML/CSS、JavaScriptを用いた既存システムの改修を実施します。損害保険業務向けの機能追加・修正を行い、品質向上を図ります。担当工程:外部設計、実装、テストの一連工程を担当します。スキル:必須:ASP.NET、HTML/CSS、JavaScriptの開発経験、実務経験5年以上、外部設計からテストまで一貫して対応できること、Web開発の実務経験尚可:マイグレーション案件の経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険(損害保険)開始時期:12月募集人数:1名年齢制限:40代まで外国籍不可 |
| 業務内容:-証券システムの外部設計・リリース、内部設計・テスト(オフショア)-ユーザ問い合わせ・本番障害・UAT/ABEND対応-Salesforce問い合わせ調査・抽出条件作成・マスタメンテ・ツール開発・手順書修正-OutSystems環境構築・自動化・保守・エンハンス、バグ修正・機能追加-生産管理システムの基本設計・受入・結合テスト、サーババッチ設計・OracleSQL開発、保守改修-携帯料金システムの構成管理・ジョブ運用・マスタメンテ・英語メール対応-AWS(S3/EC2/Glue/StepFunctions/Lambda)でのデータ連携・ETL(DataSpider/Informatica)開発・データレイク運用-ガス・電気利用明細照会WEBサービスの保守・機能追加、フロント・バックエンド開発(Java/SQL)-SAPS/4HANA導入支援、インターフェース設計・テスト管理、ABAP成果物レビュー、日英会議対応-SmartDBダッシュボード設計・開発・リリース支援担当工程:要件定義・基本設計・内部設計・結合テスト・リリース・保守・運用・障害対応・進捗管理・ベンダ・オフショア調整スキル:必須:金融・証券業務経験、Salesforce(SOQL)運用経験、OutSystems開発経験、Oracle/SQL開発経験、Java経験、AWS・ETL経験、SAPS/4H |
| 業務内容:-追加機能開発および既存機能改善-DB統合・データマイグレーション-フロントエンド実装(画面作成、単体・結合テスト、テストコード作成)-バックエンド開発(API設計・実装、単体・結合テスト、テストコード作成)-システム間データ連携(API/バッチ開発、テスト)-コードレビュー担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:TypeScript・ReactでのWebフロント開発実務経験(2年以上)、Java・SpringBootでのサーバサイド開発実務経験(3年以上)、SPA構成でのWebアプリケーション開発経験尚可:大規模Webシステム開発プロジェクト参画経験、業務系Webアプリケーションの設計・実装経験、コードレビューや品質管理の経験、アジャイル/スクラム開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、初週は常駐、以降は週1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界向けのクラウド会計支援システム開発プロジェクトです。オンプレミス環境からAWSへの移行を含むフルスクラッチ開発を担当します。 |
| 業務内容:イメージワークフローパッケージを活用した製造業向け業務システムの画面・バッチ開発、API連携、ワークフロー設定およびテスト・運用に加え、自社SaaSパッケージの個社向けカスタマイズ開発(標準機能改修、新規機能追加、外部API・Webサービス連携)を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ユーザ受入テスト、試行運用、本番リリース、運用保守までの全工程を担当します。スキル:必須:Java開発経験、JavaScript開発経験、SQL使用経験、Spring Boot使用経験尚可:アジャイル開発経験、Webサービス連携経験、イメージファイル取扱い経験、ワークフローシステム開発経験、パッケージカスタマイズ経験、SaaS開発経験、個社カスタマイズ経験、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都内のオフィス(週2回までテレワーク可)その他:業種:製造業向けシステム構築、情報・通信・メディア系SaaSカスタマイズ開始時期:2025年11月に要件定義開始、12月から本格開発へ移行期間:長期(設計〜本番運用約7ヶ月以上)勤務時間:9:00〜18:00(昼休憩1時間)オフピーク出勤可オフィスカジュアル可開発環境:AWS、Windows、Red HatEnterpriseLinux |
| 業務内容:-既存メディアプラットフォーム基盤のリファクタリング-脆弱性対策および技術的負債の解消-顧客からの個別開発要望への一部対応-アジャイルとウォーターフォールを組み合わせたハイブリッド開発の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用改善スキル:必須:Web開発実務7年以上、Goによるサーバーサイド開発経験、Kubernetesを用いたコンテナ運用またはVue.jsによるフロントエンド開発経験のいずれか尚可:情報セキュリティ(脆弱性管理等)に関する知識稼働場所:東京都(週1回出社、その他はリモート)その他:業種:Fintech(金融テクノロジー)サービス、開始時期:2025年11月または12月から長期、案件規模:1名 |
| 業務内容:-医療機器から取得したデータをSQLServerへ登録-Windowsタブレット上でのデータ可視化機能実装-既存モニターアプリへの新機能追加・改修-詳細設計書作成およびドキュメント修正を含む設計~実装全工程担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:C#によるWebアプリケーション開発経験、SQLServerを用いたデータ登録・取得・管理経験、バックエンドからフロントエンドまでのWebアプリ構築経験、詳細設計以降の工程対応経験尚可:稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:医療・ヘルスケア、チーム構成:2名体制で自走可能、開始時期:相談 |
基幹システムWeb化プロジェクト推進支援/機械・重工業向けPM・コンサル - 13日前に公開
| 業務内容:-現行Access/VBAで構築された基幹システム(購買・仕入管理、BOM管理等)の業務分析・要件整理-Webアプリ化に向けた基本設計・方式検討-既存機能の課題整理、変更点・追加要件の洗い出し-社内担当者(IT・業務設計)との調整、開発チームとの連携推進-開発進行管理、レビュー、テスト計画立案・品質管理-運用設計・ドキュメント整備、内製化支援担当工程:上流工程全般(業務分析、要件定義、基本設計、方式設計)および開発推進・品質管理・内製化支援スキル:必須:業務系システム開発のPMまたはコンサル経験、Webアプリケーションの全体設計・方式設計経験、機械・重工業における購買・精算・BOM管理等の業務知識、顧客折衝・要件定義・課題整理スキル尚可:PostgreSQL等RDBの設計・運用経験、Access/VBAからのシステム移行経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用可)その他:業種:機械・重工業、開始時期は相談、外国籍不可 |
Windowsサーバ構築・運用/金融系システム支援/東京都中心 - 13日前に公開
| 業務内容:-Windowsサーバの基本設計、構築、テスト、一人称での対応-金融系システムの運用支援-メンバー2名との協働、管理・リード業務-Web会議・チャットによるリモートコミュニケーション-Unix/Linuxの基本コマンド操作担当工程:設計、構築、テスト、運用支援、メンバーリードスキル:必須:Windowsサーバの設計・構築・テスト経験、顧客への説明経験、自主的に課題を解決できる姿勢、メンバー管理・リード経験、リモートでのWeb会議・チャットスキル、Unix/Linux基本コマンド操作尚可:WindowsServer2016→2022移行経験、Lenovoサーバ(XCC操作等)構築経験、IBM製品(WebSphereApplicationServer、Tivoli等)経験稼働場所:東京都内で構築フェーズは出社、以降は基本リモート、必要に応じて他拠点への出張ありその他:業種:金融・保険業(金融系システム)/開始時期:2023年12月(長期、2028年3月まで)/年4回のメンテナンスで休日出勤あり/プロジェクトはメンバー2名と協働し、リーダーシップを発揮できる方を募集 |
SaaS/アップセル提案・自社Web接客ツールのカスタマーサクセス - 13日前に公開
| 業務内容:-導入企業ごとの活用プラン提案・運用支援-顧客からの問い合わせ対応(機能利用・改善相談等)-追加機能・新規機能導入に関するアップセル提案担当工程:-顧客への提案・折衝-オンボーディング支援・運用サポート-アップセル提案と実装支援スキル:必須:SaaS業界での営業またはカスタマーサクセス経験、法人顧客への提案・折衝経験、社内外関係者と連携し課題解決できる能力尚可:Webマーケティング/広告運用経験、WebサイトやECモールの運用経験、テクニカルサポートやオンボーディング支援経験稼働場所:東京都(週3日出社、リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/顧客支援、開始時期:2025年11月1日、勤務時間:9:30〜18:30(休憩1時間)、PC貸与、服装規定なし、募集人数:1名 |
| 業務内容:Web制作会社におけるディレクション業務全般を担当し、プロジェクトのスケジュール管理・品質管理、顧客ヒアリングに基づく要件定義・機能設計、UI/UX仕様策定、デザイナー・エンジニアへの指示・進捗管理、フロントエンド実装方針の決定および技術課題の解決支援を実施します。担当工程:ディレクション、要件定義、UI/UX設計、プロジェクト管理、フロントエンド実装支援スキル:必須:Webサイト・Webサービスのディレクション経験(3年以上)、要件定義からリリースまでの主導経験、HTML5・CSS3・JavaScriptの基本知識または実務経験、コーディング規約策定やJSフレームワーク(React、Vue.js等)の選定経験、関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都、リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または応相談、勤務時間帯:10:00〜19:00 |
エンド直/流通向けWebサイト・API開発(Python・Django・AWS) - 13日前に公開
| 業務内容:-メーカー社内のBtoC/BtoBtoC向けアプリの上流設計からAPI実装、AWS上でのデプロイ・検証までを担当-要件定義、基本設計、詳細設計を含む上流工程-Python(Django)を用いたRESTAPIの設計・開発-AWS(EC2、RDS、S3等)環境でのインフラ構築・デプロイ-技術検証や課題解決を通じた品質向上担当工程:-要件定義・基本設計-詳細設計・API設計-実装(Python/Django)-テスト・検証-AWS環境へのデプロイ・運用支援スキル:必須:-Pythonでのアプリケーション開発経験(2年以上)-Django等のWebフレームワーク使用経験-上流設計(要件定義・基本設計)経験-RESTAPI設計・実装経験-コミュニケーションスキル-開発実務経験5年以上尚可:-AWS上での開発・運用経験-Javaでの開発経験稼働場所:-基本リモートワーク(必要に応じて東京都内への出社可)その他:-業種:流通・小売業(BtoC/BtoBtoC向けWebサービス)-参画開始時期:2025年12月以降、長期予定-募集人数:1名 |
| 業務内容:-OutSystemsを用いたシステムの基本設計-開発、テスト、導入支援を含む本番リリースまでの一連作業担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:OutSystemsでの開発経験(約5年)、Web系開発経験(4年以上)尚可:銀行系業務(国際送金)に関する知識・経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト期間:長期/募集人数:1名 |
| 業務内容:-Networkカメラ映像の受信とAI解析結果に基づく外部通知機能の実装-設定画面のUI設計・実装・テスト・評価-必要技術の調査およびドキュメント作成担当工程:要件定義、UI設計、フロントエンド実装、単体テスト、E2Eテスト、ドキュメント作成スキル:必須:TypeScript、ReactによるWebアプリ開発経験、Vitest等テストフレームワーク使用経験、Material-UIまたはVite(またはcreate‑react‑app)またはPlaywrightのうち2つ以上の経験、能動的提案・行動力、未経験技術の調査・学習姿勢、コミュニケーション能力尚可:Webブラウザ開発者ツール使用経験、AtomicDesignの概要把握、ModuleFederationPlugin使用経験、VSCode・WSL・Figma・Git・Docker(docker‑compose)使用経験、ネットワークパケット確認経験、MUIのsxprops設定経験稼働場所:東京都八王子(リモート併用、評価期間中は出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、基本勤務時間9時~18時、出社シフトは30分~1時間調整可能、2026年1月~3月は出社頻度が高めになる予定 |
公式アプリサーバサイド開発/PHP・JavaScript/基本リモート(東京都) - 13日前に公開
| 業務内容:-公式アプリ向けASPサービスのサーバサイド開発・運用-PHPとJavaScriptを用いたフロント・バックエンド実装-PostgreSQL/MySQL/Snowflakeを利用したデータベース処理-大規模データの取扱い、性能改善、SQLチューニング-AWS基本サービス(Lambda,S3,VPC等)を活用したインフラ構築担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:PHPでのWebアプリ開発5年以上、HTML/CSS/JavaScriptによるフロント実装経験、大規模データ取扱い経験、性能改善・SQLチューニング経験、PostgreSQLを用いた開発経験、独力での調査・開発が可能なこと尚可:AWS(Lambda,S3,VPC等)の利用経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始、リモート勤務可、外国籍不可 |
エンジニアリングマネージャー/上流工程リード・大手協業サービス新機能開発 - 13日前に公開
| 業務内容:-大手企業との協業サービス新機能開発のプロジェクトマネジメント-新規Webサービスの企画・開発マネジメント-既存製品の改善・追加開発マネジメント-チームメンバーの進捗管理、要件定義から基本設計までの上流工程推進担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト管理、メンバーリードスキル:必須:Webサービス開発実務経験5年以上、要件定義・基本設計等上流工程経験、データベース開発経験、マネジメント経験(プロジェクト推進・チームリード)尚可:バックエンド開発経験(Python/Django)、フロントエンド開発経験(Vue.js/HTML/CSS/JavaScript)、AWS環境での開発経験、GIS/位置情報サービスの知識・経験、統計・数値分析の知識、高いコミュニケーション能力・新技術吸収意欲稼働場所:東京都(一部リモート可、週5日勤務のうち2日以上出社)その他:サービス業界/自社製品・新規Webサービスの開発プロジェクト、チーム規模6〜10名、即日開始可能、年齢制限30〜55歳 |
| 業務内容:-Photoshop、Illustratorを使用したWebデザイン制作-HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング-クライアント(福岡県内)との打ち合わせ・折衝-ページ更新やキャンペーンページ等のデザイン対応-ディレクターとの連携による制作進行管理担当工程:-デザイン制作-コーディング-クライアント折衝-制作進行管理スキル:必須:Webデザイン実務経験、Photoshop/Illustrator使用経験、HTML・CSS・JavaScript基礎スキル尚可:クライアント折衝経験、Webサイト全体のデザイン経験、チーム内での報連相を意識した制作経験稼働場所:福岡県内常駐(週3日勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務時間:実働8時間、残業ほぼなし、安定稼働でスキル伸長が期待できる |
WebリプレイスPJ PM候補/福岡拠点/上流工程+プレイングマネジメント - 13日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト全体の進捗・品質・課題管理-チームマネジメント・開発レビュー支援-要件定義・基本設計・詳細設計・実装までの上流工程への関与-プレイングマネージャーとして現場サポート-若手メンバー(20代3名+BP1名)との協働担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PM/PL経験、Java/SpringBoot、TypeScript/Angularの基礎知識、プレイングマネジメント経験、40代〜53歳程度尚可:生産管理システム開発またはリプレイス経験、OracleDB/OracleForms知識、Cobolからの移行プロジェクト経験稼働場所:福岡県(原則フル出社、慣れ次第で週1〜2日在宅調整可)その他:業種:情報・通信・メディア(Webシステム開発)開発手法:アジャイル開発環境:Java,SpringBoot,TypeScript,Angular,Oracle,Cobol,HTML5,CSS開始時期:即日チーム規模:2〜5名稼働日数:週5日 |
リモート併用/Java品質強化支援:詳細設計・コードレビュー・性能評価対応 - 13日前に公開
| 業務内容:-大規模Webシステムの詳細設計-コードレビュー-単体・結合テスト仕様書作成-負荷・性能テストによる性能評価-リファクタリングおよびSQLチューニング-品質管理・改善施策の推進担当工程:詳細設計、実装、テスト仕様書作成、コードレビュー、性能評価、リファクタリング、SQLチューニングスキル:必須:Java、Spring、PostgreSQLを使用したWebアプリ/バッチ開発経験、詳細設計・コードレビュー・単体・結合テスト仕様書作成経験、品質管理・改善(リファクタリング/レビュー)経験、Web三層構造の理解尚可:負荷・性能テスト経験、SQLチューニング経験、フルスクラッチ開発経験、テクニカルリードまたはレビューリーダー経験稼働場所:リモート併用(週2~3日オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月開始相談可、募集人数:最大5名、年齢制限:30歳~55歳程度、外国籍不可 |
| 業務内容:-各作業工程のチェック観点作成-詳細設計書(機能詳細・バッチ)の作成-コードレビューの実施-単体テスト・結合テスト仕様書の作成-基本設計書ベースの性能懸念点洗い出しと実機評価-開発時の実装問い合わせに対するサンプルコード作成担当工程:設計、実装、テスト、品質管理、性能評価スキル:必須:Java、Spring、PostgreSQLを用いたWeb層・バッチアプリのコード監査・是正ができること、リファクタリング・SQLチューニングの知見、システムテスト・リグレッションテスト経験、性能負荷テスト・障害時運用の知識尚可:テックリード、品質管理、システムアーキテクトとしての実務経験稼働場所:東京都(初期はオフィス出社、以降は週1〜2日テレワーク可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けSIプロジェクト開始時期:2025年11月中または12月1日開始予定期間:長期想定年齢上限:50代まで |
PHP/TypeScript・ゲーム開発支援Webアプリ開発/常駐(東京都) - 13日前に公開
| 業務内容:-ゲーム開発用リソース管理Webアプリの機能設計、実装、運用、保守-ゲームシナリオ支援Webアプリの機能設計、実装、運用、保守-翻訳テキスト管理Webアプリの機能設計、実装、運用、保守-パフォーマンス改善、汎用性向上、CI/CDパイプライン整備-Webアプリのリリース業務全般担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:TypeScriptまたはPHPによるWebサービス開発経験(4年以上)、Git等のバージョン管理ツール使用経験、横断的な調整・コミュニケーション能力尚可:ゲーム開発支援ツール開発経験、フルスタックWeb開発経験、React・Laravelの使用経験、AWSによるインフラ構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:ゲーム・エンターテインメント、システム開発開始時期:相談可能 |
WebRTC基盤外線発信機能試作・検証/リモート中心 - 13日前に公開
| 業務内容:-WebRTC基盤への外線発信機能の試作・検証-クライアント音声を外線通話として送受信できる機能の開発-詳細設計、実装、結合試験の実施担当工程:詳細設計、実装、結合試験スキル:必須:WebRTC開発経験、PBX(AWSConnect)開発経験、ヘッドレスブラウザ(Puppeteer等)使用経験、WebAPI(AWSAPIGateway)開発経験、Linux上での環境構築経験、Node.jsまたはPythonでのスクリプト開発経験尚可:なし稼働場所:基本リモート。必要に応じて東京(大崎・品川)で打合せその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談 |
Java詳細設計経験者募集/金融系システム更改/東京都内 - 13日前に公開
| 業務内容:金融系銀行情報システムの更改プロジェクトにおいて、Javaを用いたフロントエンド開発および詳細設計を担当。バッチはPro/C、PL/SQL、B‑Shell、DBはDB2を使用。担当工程:製造、詳細設計、テストスキル:必須:Javaでの単独開発が可能、Web開発経験、詳細設計経験尚可:PL/SQL経験、AWSS3(オブジェクトストレージ)運用経験(Javaからのアップロード等)稼働場所:東京都内(週2~3日テレワーク、初月は出社)その他:業種:銀行情報系システム(金融系)/開始時期:2025年11月/契約期間:2025年11月~2026年1月末(延長の可能性あり) |
NestJS/React/FastAPI活用要件定義・開発/リモート中心 - 13日前に公開
| 業務内容:-ネットワークオペレーションの設計・調達・プロビジョニング・監視等を効率化・自動化するWebシステムの開発-バックエンドはNestJSおよびFastAPIによるマイクロサービス構成、フロントエンドはReactでUI/UX最適化-要件定義から設計、実装、テストまでを単独で担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:NestJSまたはFastAPIによるバックエンド開発経験、Reactによるフロントエンド開発経験、要件定義を単独で実施できること、5年以上の実務経験尚可:DDD・クリーンアーキテクチャの適用経験、GraphQLのクライアント/サーバ開発経験、アジャイル/スクラム開発経験稼働場所:基本リモート勤務、初回および月数回の出社あり、東京都在住者歓迎その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、年齢上限:35歳まで、ネットワークオペレーション自動化への関心と改善提案が求められる |