新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:WEB

場所:東京都

検索結果:20141件
業務内容:Androidを使用した簡易POSアプリの開発における増員枠。詳細設計以降の工程を担当。担当工程:詳細設計以降スキル:-Androidアプリの詳細設計以降の経験-Android開発経験5年程度稼働場所:東京都(週4日リモート)※テスト工程(10月〜2月)は専用端末のため出社必須業界:流通・小売業その他条件:-面談:1回(WEB)-外国籍不可-テレワーク用PC貸与あり
金額:690,000円/月
業務内容:首都圏の機関およびその関連事業会社が運用する各種支援/管理/運営等の業務システム群(約50本)に対し、ユーザー側の立場でプロジェクトマネジメントを担当。業務の本質をヒアリング・整理し、開発ベンダーに対して明確な要件として落とし込む。クライアントの課題を読み解き、提案・改善を行うコンサルティング的な視点と行動力が求められる。主な業務:・ユーザー要望のヒアリング・整理・要件定義・ベンダー(複数社)への進捗管理・課題管理・調整・提案型の業務推進(要望の背景理解と代替案提示)・操作マニュアル等のドキュメント作成・新規アプリケーションとの連携に伴う技術的な調整・クライアントの業務課題に対する改善提案担当工程:要件定義、プロジェクトマネジメント、ベンダー管理、ドキュメント作成スキル:必要要件:・顧客折衝・要件定義の経験(特に抽象的な要望の整理)・複数ベンダーとの調整・進捗管理経験・Webシステム開発に関する基礎知識・コンサルティング的な視点で課題を発見・提案・推進できる能力・ドキュメント作成(操作マニュアル、仕様書など)尚可要件:・Ruby,Java(Spring),DUSTなどの開発経験その他情報:・稼働場所:基本リモート、および東京都・期間:8月〜長期予定・勤務時間:9:00〜18:00
業務内容:経理システムの運用ヘルプデスク業務を担当します。主な業務内容は以下の通りです。-ヘルプデスク業務-ExcelVBAを使った業務担当工程:運用サポートスキル:必須スキル:-ExcelVBA経験-ヘルプデスク経験-良好な勤怠とコミュニケーション能力歓迎スキル:-経理関連でのヘルプデスク経験勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:-WEB面談1回予定-30日までに参画要員を決定する必要あり-勤怠・コミュニケーション面が重視される-女性歓迎
業務内容:フィルタリングサービスにおける各種サービスの問合せ、運用、リリース作業を担当。サービス問合せ対応、運用、リリース作業が主な業務。担当工程:運用、保守スキル:必要要件:-NW設計経験-TCP/IPあるいは通信制御等の経験-Linux経験(RedHat/CentOS系)-リリース/メンテナンスの実施経験-夜間や休日での対応が可能(年に数回相当)尚可要件:-パブリッククラウド環境操作経験-クラウド管理画面でのインスタンス作成等の操作経験-クラウド管理画面でのルータ・FW設定経験-Webサーバ関連環境構築経験(Apache/Nginx/Tomcat等)-テストケースの実施勤務地:東京都勤務形態:週3日出社、週2日在宅その他条件:-入場後1~2週間程度の出社が必要-年に1~2回程度の夜間休日出社が必要(不具合事象への対処補助など)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融業界のイントラネット更改案件。オンプレミス環境からAzureへの移行プロジェクト。基本設計から移行完了までを担当。担当工程:基本設計、構築、移行スキル:-Windowsサーバの設計構築経験(5年以上)-ActiveDirectoryの知識・経験-DHCPの知識-MEC(旧AzureAD)の知識-ファイルサーバーの移行経験-ADサーバーの作成から移行までの経験-Azureの経験業務内容詳細:-Windowsサーバの設計構築-ActiveDirectoryの構築-クラウド(Azure)環境への移行作業求める人物像:-詳細な設定方法を教える必要がない自立したエンジニア-パラメーターがあれば構築できるレベルの技術力プロジェクト概要:金融業界向けのイントラネット更改案件。オンプレミス環境内の各サーバをAzure環境へ移行する。Windows/ActiveDirectoryの知見を持つベテランエンジニアを求めている。技術キーワード:Windows,ActiveDirectory,環境移行,Azure,インフラ構築,オンプレミス,クラウド,DHCP,MEC,ファイルサーバー案件地域:東京都面談:Web面談1回
業務内容:SaaSサービスのバックエンド、フロントエンド、インフラの開発・運用業務。複数ポジションあり。1.SaaSのバックエンド開発(Go、マイクロサービスなど)2.SaaSのフロントエンド開発(TypeScript、React.jsなど)3.インフラ設計・運用(Kubernetes、AWS)4.データパイプライン開発、運用改善など必要要件:1.バックエンド(Go、Webフレームワーク3年以上、長期案件2件以上)2.フロントエンド(TypeScript、React.js各3年以上、長期案件2件以上)3.インフラ(Kubernetes運用2年以上、IaC経験、障害対応可能)4.フルスタック(Webアプリ5年以上、TypeScript3年以上、React3年以上)尚可要件:1.バックエンド(Golangマイクロサービス、データパイプラインなど)2.フロントエンド(Next.js、Tailwind、AI-SDKなど)3.インフラ(AWS、データエンジニア経験、監視、CI/CDなど)4.フルスタック(DB/サーバーレス/チューニング経験)スキル:Go、TypeScript、React.js、Kubernetes、AWS、マイクロサービス、データパイプライン、Next.js、Tailwind、AI-SDK、IaC、CI/CD、サーバーレスその他:-稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都)-
業務内容:外資系生命保険会社向けサーバシステムのAWS移管-サーバ上で稼働しているシステムのAWS移管-大手SIerの担当者の元、作業を行い、アドバイスを求められた際、経験や知見を活かした対応担当工程:AWS移管、アドバイザースキル:-AWSの深い知見(コンサル、アドバイザー経験、またはそれに準じるスキル)-成果物レビュア経験-コミュニケーション能力(能動的に自走できる)-AWS有識者、スペシャリスト業種:金融・保険業勤務地:東京都稼働開始:即日または7月~その他:-リモート中心-一部出社の可能性あり-WEB面談2回
業務内容:損保会社の情シス部門インフラチームにて社員代替業務を行う。主な業務内容は以下の通り:-サーバ構築やNWの社内要件をとりまとめてベンダーへ依頼-サーバやDBの運用-手順書整理-キッティングやヘルプデスク-ファイルサーバー移行に伴うマニュアル整理、ガイドライン作成担当工程:要件定義、運用、ドキュメント作成スキル:必須:-情シス部門での業務経験-サーバーやNW構築における社外交渉および要件定義から一連の経験-WindowsServer、Linuxの知識-サーバ運用(パフォーマンス管理、ADアカウント管理等)-DB運用(データバックアップやテーブル参照、データ移行など)-PCキッティングやヘルプデスク経験-幅広いインフラ知識尚可:-セキュリティの実務経験-運用作業のドキュメント化経験期間:8月~9月、その後継続予定勤務時間:9:00~18:00面談:2回(Web)就業場所:東京都業界:金融・保険業
業務内容:大手銀行向けのインフラ要員募集案件です。社内VM基盤の更改に伴う各システムのリプレイス準備業務が主な作業となります。具体的な業務内容は以下の通りです。-基盤更改による既存システムへの影響調査-構築ベンダへの構築依頼内容の作成及び調整-スケジュール及び進捗の管理-ヒアリング及び資料作成(設計仕様書作成)-会議調整・ベンダーコントロール担当工程:詳細設計~構築・試験スキル:必要要件:-インフラ領域における詳細設計~構築・試験までの行程経験-WindowsServerおよびWindowsドメイン環境の理解-構築、運用等における手順書作成経験尚可要件:-クラウド環境での構築経験-共有アクセス権、NTFSアクセス権の理解その他:-稼働場所:東京都-8月からの稼働開始予定-面談回数:2回(1回目はWeb面接で同席あり、1回となる可能性も有り)
業務内容:保険業界向けの生成AI活用推進プロジェクトにおいて、AIガバナンス基盤構築のためのAWSインフラ設計・構築を行う。AIモデル評価を行うツール実行基盤を構築する。担当工程:AWS詳細設計、構築、テストスキル:・AWS詳細設計、構築、テスト1年以上の経験・ECSまたはCloudFormationの設計・構築経験・VPC、ELB、S3、CloudWatch、SecurityHub、GuardDutyなどのAWSサービスの利用経験・Codeサービスの構築、設定経験があれば尚可・AI関連基盤の構築または開発経験があれば尚可期間:2023年8月から2023年11月(本案件後も別システムで継続予定)勤務地:東京都その他:・面談回数:2回(Web)・勤務時間:9:00~18:00業種業界:金融・保険業
業務内容:Javaを使用したWebアプリケーション開発SpringBootの使用RESTAPIの設計・実装データベースの設計・操作RDBMS(MySQL、PostgreSQLなど)の設計、クエリ作成、パフォーマンスチューニング担当工程:設計実装テスト運用スキル:必須:Javaを使用したWebアプリケーション開発経験(5年以上)SpringBootの使用経験RESTAPIの設計・実装経験データベースの設計・操作経験RDBMS(MySQL、PostgreSQLなど)の設計、クエリ作成、パフォーマンスチューニング経験Gitを使用したコード管理、PullRequestベースの開発フローへの理解尚可:運用自動化ツール(Jenkins、Ansible)の使用経験CircleCIを用いたCI/CDパイプラインの構築経験コンテナ技術の経験Kubernetesを用いたコンテナのデプロイ・管理経験コンテナイメージリポジトリ(Harbor)の使用経験ワークフロー管理と自動化の経験Argoを用いたワークフロー自動化と継続的デリバリーの経験チームでのタスク管理ツール(Jira、Confluence)の使用経験勤務地:東京都基本リモート(必要に応じて出社)業種:情報・通信・メディアその他:開始時期は7月15日予定稼働時間は10:00~19:00(休憩1時間)
金額:650,000円/月
業務内容:自動車業界向けのログをデータ基盤から収集/解析/分析するサービスの開発で、主に画面開発を行います。担当工程:-Figmaを用いた画面設計-Reactを用いたアプリケーション開発-AWS環境での開発スキル:-Figmaのツールを用いた画面設計経験-Reactを用いたアプリケーション開発の経験-AWS環境の開発経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート業界:自動車・輸送機器作業期間:8月から中長期面談:1回(Web面談)
金額:700,000円/月
業務内容:精密機器事業会社向けの基幹システムSPA開発基盤の改善および保守。要件定義、基本設計、製造、保守の作業が含まれる。担当工程:要件定義、基本設計、製造、保守スキル:-SPA開発経験2年以上-Java、SQLでの開発経験1年以上-Angular、React、またはVue+TypeScriptでのフロントエンド開発経験2年以上-要件定義から対応可能-Webアプリ開発実務経験5年以上その他情報:-業界:電機・電子・精密機器-場所:東京都-初月はフル出社、その後は週2日程度リモート併用の予定
金額:790,000円/月
業務内容:金融業界向けの市場リスク管理システムの開発を行います。主な内容は、TORFスワップ他新商品対応とUNIX基盤更改に伴う開発です。担当工程:基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、総合テスト、移行スキル:必須スキル:-UNIXコマンド、Pro*C、PL/SQLの基本設計以降の経験-Java、JavaScriptの基本設計以降の経験-リーダー経験尚可スキル:-金融業務への興味-市場リスク管理、金融商品の基本設計能力開発環境:Solaris、Java、JavaScript、Pro*C、PL/SQL、DataStage、Oracle、JP1、BO(BIツール)勤務地:東京都その他:-日本人のみ-WEB面談1回
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:市場リスク管理システムのTORFスワップ他新商品対応を行う。UNIX基盤更改に伴う開発と他社領域巻き取りの2案件がある。担当工程:基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、総合テスト、移行スキル:・環境:Solaris、Java、JavaScript(画面系)、ProC、PL/SQL、DataStage(バッチ系)、Oracle、JP1、BO(BIツール)・必要スキル:-UNIXコマンド、Pro*C、PL/SQL基本設計以降の経験者(ロジック側)-Java、JavaScript基本設計以降の経験者(画面側)-リーダークラス必須尚可要件:・金融業務に興味がある方・市場リスク管理、金融商品の基本設計能力業種業界:金融・保険業地域:東京都募集人数:3名面談:1回(WEB面談)
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:通信業界向けLinuxサーバー案件。リーダー役割では、進捗管理や顧客との調整等を行う。メンバー役割では、M/Wの導入・設定・登録作業や運用準備作業を担当。担当工程:-管理業務(進捗管理、顧客調整等)-M/Wの導入・設定・登録作業-運用準備作業(各種運用ツール導入・設定)スキル:-Linux(CentOS)の運用保守経験3年以上-Linuxコマンドを一人称で対応可能-サーバー増設対応およびM/W(Tomcat、NGINX等)の導入・設定作業-運用ツール(Job管理ツール「JP1」、監視ツール「ZABBIX」)の導入・設定経験-コミュニケーション力その他情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-勤務時間:9:00~17:45(休憩60分)-面談:1回(WEB、上位同席)
金額:510,000~540,000円/月
業務内容:交通誘導システムロボット開発案件(組込み)において、車両等の画像処理改善対応を行う。具体的には、精度向上、現状の問題に対する対応方針の提案、検証結果の報告などが含まれる。担当工程:画像処理改善、物体検出モデル実装、検証スキル:・物体検出(Yolo)の経験(モデル実装経験必須)・C++・Linux・Python(簡易ハード制御)・WEB(PHP,JS)開発環境:Linux使用言語:C++(メイン処理・画像認識含む)、Python(簡易ハード制御)、WEB(PHP,JS)勤務形態:テレワークと出社の併用(週1程度の出社を想定)勤務地:東京都業種:製造業系(自動車・輸送機器)その他条件:・10時~17時がコアタイムのフレックスタイム制・面談1回(WEB)・外国籍不可
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:エンタメ業界の企業にて、多様な自社サービス(オンラインクリニック/EC関連/サブスクサービスなど)における販促物の制作・アートディレクション業務を担当。具体的には以下の業務を行う。-バナー/LP/メルマガなどのデジタル販促物の制作・進行管理-交通広告・チラシ等のリアル販促物の制作・進行管理-社内外デザイナーやパートナー企業との調整、制作物レビュー勤務形態:週1~2回の出社を要する。平日10:00〜19:00の間での会議参加・チャット応対が可能な方。必要スキル:-WEBデザイン実務経験(5年以上)-複数案件を並行して対応した経験歓迎スキル:-ブランディング設計・ガイドライン構築経験-広告媒体におけるデザイン経験-進行管理/品質管理の経験-ロゴ・イラスト制作経験その他条件:-穏やかで円滑なコミュニケーションが取れる方を希望-アダルトコンテンツ(素材レベル)を一部取り扱う可能性あり勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:鉄道会社設備管理システムのバージョンアップ開発。在来線の線路の設備などを管理するシステムのバージョンアップ対応を実施する。担当工程:製造~結合テストの実施スキル:必須:・COBOLを用いた開発実績・Javaを用いた開発実績(1年以上)・VBAを用いた開発実績・SQLの知識・コミュニケーション力尚可:・Webアプリケーション設計・開発経験・TypeScript開発経験勤務地:東京都その他:・原則出社・面談1回(上位同席)
業務内容:マンション管理の受注管理システムの更改業務。システムインフラをオンプレミスからフルクラウド環境に移行し、SPA構成のWebアプリとして構築。QAチームとして以下の作業を担当:①単体テスト仕様作成:現行機能解析、新機能要件よりテスト仕様書抽出②単体テスト実施:開発チームへのフィードバック③総合テストシナリオ作成:新業務フォローからテスト仕様抽出担当工程:テスト設計、単体テスト、総合テストスキル:必須:・テスト設計の実務経験・単体テスト仕様書の作成経験・結合テストシナリオの作成経験尚可:・ASPを用いた開発または運用経験(コードリーディングレベル)・SPA構成のWebアプリケーション開発または運用経験・Oracleを用いた開発または運用経験・MySQLを用いた開発または運用経験その他:・期間:2025年7月〜12月計画・稼働地域:東京都・コミュニケーション能力が高く、自発的に動ける方・勤怠に問題ない方・定時は9時-18時・人数は数名
業務内容:校務・地方自治体向けパッケージシステムの保守・管理業務。基本設計書の作成、テスト仕様書作成およびテスト実施、各種帳票類(Excel、Word)の作成を担当。担当工程:基本設計、テスト設計、テスト実施、ドキュメント作成スキル:・3年以上の業務システム設計経験(要件定義からの落とし込み可能)・Webシステム開発設計経験・Web処理・データフローについての理解・コミュニケーションスキル・SQL(SQLServer尚可)・WindowsServer、IISに関する一般的知見があれば尚可・C#(ソースが読めるレベル)があれば尚可・自治体関係システム、税金に関する知識があれば尚可その他条件:・経歴が長いベテラン希望・長期参画(2~3年以上)を想定・持ち込みノートPC必須、プロジェクト離任時にHDDフォーマット必須勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
金額:590,000円/月
業務内容:大手企業の社内BIシステムをSAPBusinessObjectsからMotionBoardへ移行するプロジェクト。主な作業内容は以下の通り:-データソース(ソースシステム)からDWHへのETL処理-既存DWH(Oracle)から新規DWHの構築-SAPBOからMotionBoardへのダッシュボードのマイグレーション担当工程:フェーズを分けてリリースを予定。スキル:【PM】-既存データ基盤・BIの把握-Webシステムプロジェクトマネジャー経験-Webシステム開発経験-SQLが読める【PL】-Webシステム開発経験-SQL-DWH・BIツール実務構築経験-メンバーへのスキルトランスファー経験【SE】-Webシステム開発経験(最低3年)-SQL(最低3年)-ビジネスコミュニケーション能力尚可スキル:-DWH・BIツールプロジェクト経験-MotionBoard実務経験-BIツール使用経験稼働条件:-常駐必須-作業時間:9:00-17:40(休憩1時間)-PC貸与有り場所:大阪府業種:情報・通信・メディア
業務内容:遊技場向けの新サービスにおける店内サーバとアプリケーションの機能追加を行う。主な業務は以下の通り:-要件定義工程における調査、検討、資料作成-要求事項からの外部仕様の検討、資料作成-現行仕様を確認し新機能実装方式の検討、資料作成-外部設計書の執筆-現行維持の一部作業担当工程:要件定義、外部設計スキル:必須:-アプリケーション開発の設計工程(外部設計、内部設計)の経験-プログラム作成経験(言語は問わず)-チームメンバとのコミュニケーション能力尚可:-C、C++、C#での開発経験(累計3年以上)-Windowsアプリケーション開発経験-Webクライアント側アプリケーションの開発経験-要件定義・基本設計の経験その他条件:-勤務地:東京都-国籍:日本国籍のみ-年齢:20〜30代が望ましい-勤務形態:オフィス出社(9:30〜18:00)が基本業種:サービス業
業務内容:音声系システムの更改に伴う装置開発ハード/ソフトチームと連携し、設計から実装まで担当工程:設計から実装スキル:・Linux環境でのC++による新規開発経験・自身で設計し、コードに落とし込める自己完結力・組み込み開発の知見(メモリ/CPU等リソース制約の理解)・スレッド、メッセージによる非同期処理の理解・高いコミュニケーション能力・WebSocketの使用経験・RTP送受信に関する知見・オブジェクト指向の理解勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:・開発環境はLinux、言語はC++・基本常駐、業務に慣れ次第週1~2回のリモート可・勤務時間は9:00~18:00・面談1~2回
金額:650,000円/月
業務内容:iPadアプリ開発(Swift)担当工程:アプリケーション開発スキル:-iPadアプリをSwift環境で開発した経験-Mac環境での開発経験-プロジェクトメンバーと協力しながら作業できるマインド-Heroku、Node.jsなどの新しい技術をキャッチアップできるマインド尚可スキル:-HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)の経験-Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験(AWS環境が望ましい)勤務地:東京都勤務形態:基本フルリモート、立ち上がり2-3日間は出社、緊急時は出社の可能性あり業種:電機・電子・精密機器プロジェクト概要:大手通信機器メーカー子会社のプロジェクトにおいて、iPadアプリ開発(Swift)を担当。現在のメンバーが7月末に離任予定のため、7月から引き継ぎ対応が必要。期間:2025年7月~2025年10月末を想定(継続の可能性あり)面談:1回(Web実施。場合によりクライアント企業とのWeb面談も実施の可能性あり)その他条件:外国籍基本不可、年齢55歳までを想定