新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:WEB
場所:東京都
検索結果:20141件
| 業務内容:美容系スマホアプリの開発案件のアジャイル型開発で、新規機能・追加機能開発を行います。担当工程:要件定義、設計等の上流工程から開発までスキル:-開発経験5年以上-ネイティブアプリ開発経験(3年以上)-Kotlinでの開発経験(2-3年以上)-要件定義や設計等の上流工程経験-コミュニケーション能力尚可スキル:-jetpackcomposeを使ったUI開発経験-自発的な行動力、アイデア発信力-データ処理、ネットワーク処理、WebAPI連携実装経験-UI検討への興味勤務地:東京都(フルリモート、一部出社あり)その他:-アジャイル開発-稼働安定-定時:10:00-19:00 |
| 業務内容:国保総合システム基盤保守-全国からの問い合わせ対応-調査・解析、障害/故障対応-商用環境へのリモート接続、スクリプトの改修-設計書・マニュアル(Excel/Word)の修正-ExaCSおよびOCIを用いた基盤保守作業-Windowsサーバの構築または保守-OracleDBの障害調査担当工程:保守、運用スキル:必須:-Windowsサーバの構築または保守経験-OracleDBの障害調査経験、または学ぶ意欲尚可:-ExaCSまたはOCI(OracleCloud)での基盤保守経験-商用環境での対応経験その他:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-面談:Web1回-フォロー体制あり-安定案件 |
| 業務内容:航空系販売予約システムにおいて、50以上のシステム群を管轄する販売予約チームでの品質強化支援のサブリーダー業務。案件推進や品質改善を担当し、マネジメント・レビュー・コミュニケーションスキルを活用する。開発工程は実施せず、品質改善・再発防止に注力する。担当工程:案件推進、品質改善、レビュー、進捗管理、要件調整、折衝スキル:必須スキル:-JavaによるWebシステム開発経験-開発リーダーまたはサブリーダー経験(レビュー・進捗管理含む)-業務部門との要件調整や折衝の経験-チーム開発における品質改善経験尚可スキル:-C#、VC++、PHPなどのマルチ言語経験-Windowsアプリケーション開発経験-航空業界システムの知見-ドキュメント整備の経験求める人物像:-コミュニケーションを重視して能動的に動ける方-品質改善・再発防止への関心と実行力がある方その他情報:-業界:運輸・航空-勤務地:東京都-期間:7月~長期-外国籍可(日本語ネイティブレベルに限る) |
| 業務内容:セキュリティアセスメントの推進、大手企業のグループ会社を対象にNW構成や環境、セキュリティ対策状況を評価し、リスクポイントを是正する施策を提案。セキュリティインシデント対応チーム(CSIRT)の立ち上げ支援。管理対象機器の脆弱性情報収集、ベンダー発信情報の確認および情報展開。ドキュメント作成(提案資料・説明資料の作成)。セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援。SOC担当としてのアサインも可能性あり。担当工程:セキュリティアセスメント、CSIRT立ち上げ、脆弱性管理、ドキュメント作成、プロジェクト支援、インフラ運用支援スキル:必須:ドキュメント作成スキル、顧客折衝経験、セキュリティプロジェクトの業務経験、ネットワーク構成図の理解と作成スキル、PaloAltoまたはFortiGateの経験尚可:EDRの経験、DNS、Web通信関連(Proxy、HTTP)の理解、メール関連(SMTP、メールBOX)の理解、WindowsOS(ドメインコントロール、グループポリシー、認証方式)の理解、インフラ運用推進の経験(パッチ適用、ID改廃、システム運用など)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:大手物流企業向けのセキュリティ推進支援業務。プロジェクト立ち上げ後の導入計画策定から運用支援まで担当。プロパー側が企画を担当し、導入計画策定、運用以降の支援を行う。お客様目線で課題解決に取り組み、障害発生時なども主体的に対応する。担当工程:企画、導入計画策定、運用支援スキル:・セキュリティ関連業務の経験(運用保守/提案/設計/構築いずれか)2年以上・技術やIT分野に対する強い関心と学習意欲・ユーザー視点での対応姿勢・ベンダーコントロール経験があれば尚可・進捗報告を自発的に行える能力があれば尚可勤務条件:・週4日テレワーク、出社時は東京都内・9:00~17:00勤務・長期予定、開始時期応相談その他:・面談はWEBで1回・外国籍不可業種:流通・小売業→物流・運輸 |
| 業務内容:次期税務基幹システム再構築案件における基盤の設計・構築・テスト業務-RHEL構築-運用製品(JP1、Hinemos、Zabbix、WebSAM、Senju)構築-Windowsサーバ構築担当工程:設計・構築・テストスキル:-RHEL構築経験-運用製品の構築経験(JP1、Hinemos、Zabbix、WebSAM、Senjuなど)-Windowsサーバ構築経験-コミュニケーション力があり、自発的・能動的に動ける方期間:2025年6月~2026年3月(延長の可能性あり)勤務地:東京都その他:-原則出社-入場手続きに1週間程度かかる業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定、CSSを使ったデザインカスタマイズ、JavaScriptの書き込みやタグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援。ツール初期導入から運用までの技術的な質問への対応(メール・電話・Web会議)、ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応、サポートチケットの管理や顧客データの整理などの庶務作業。担当工程:フロントエンド開発、運用、顧客サポートスキル:必須:-JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンドの開発・運用経験-CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験-コミュニケーション力、リーダーシップ力-チームや案件の課題を調査・分析し解決まで導ける能力-GoogleTagManager・AdobeLaunchなどのタグマネジメントツール実装経験歓迎:-Java、PHP-WordPressテーマ設計・開発-UI/UXのデザイン・開発もしくはデザインやUIへの興味・関心-RESTfulAPIの構築経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:広告代理店向け基幹システム更改プロジェクトにおける一連の作業-Dynamics365の設計-Dynamics365の導入-Dynamics365の移行-Dynamics365の運用担当工程:設計、導入、移行、運用スキル:-Dynamics365の設計、導入、移行、運用経験-1人称で業務が行えるSEレベルのスキル勤務地:東京都客先勤務(週5日のうち3日は在宅勤務可能)その他:-業種:サービス業-開始時期:9月から-面談:1回(Web面談) |
| 業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定、JavaScriptの書き込み、タグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援・改修、CSSを使ったデザインカスタマイズ、テクニカルサポート、ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応、サポートチケット管理、顧客データ整理等の庶務作業。担当工程:テクニカルサポート、導入支援、実装支援、改修必要スキル:-JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンド開発・運用経験が3年以上-バックエンドの開発経験・知見(多少でも可)尚可スキル:-GoogleTagManagerの実装経験-UI/UXのデザイン・開発、またはデザインやUIへの興味・関心-CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験勤務地:東京都その他条件:-リモートワーク週4回可能-面談2回業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:HTML/CSS/JavaScript/Node.js/Reactによるフロントサイドのシングルページアプリケーション(SPA)/サーバサイドレンダリング(SSR)WEBサイト開発。基本設計から単体テストまでを担当し、技術担当として顧客ミーティングに同席する場合もある。担当工程:基本設計、開発、単体テストスキル:必須:-SPAを用いたシステム開発経験2年以上-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上尚可:-開発実務経験が5年以上-大規模なリファクタリングやリプレース経験-マルチデバイス向け開発経験-サービス設計やアーキテクチャ設計経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:基本出社、リモートワークは現場と相談 |
| 業務内容:大手信用調査企業のシステム開発保守運用業務。主な業務は営業社内システムの機能追加開発、ユーザー部門・ベンダーとの調整業務、設計支援(基本設計、詳細設計)、テスト仕様書作成(テストシナリオ、チェックリスト)、テスト検証、不具合取りまとめ。担当工程:要件定義からリリース・保守までスキル:・Web系システム開発経験・DBスキル(Oracle、PostgreSQL)、SQL理解・クラウドサービス(AWS、OCIなど)の知見・ベンダー・ユーザー部門との調整対応・ヒューマンスキル、コミュニケーション力・仕事の品質重視尚可スキル:・AccessVBAでのツール開発・保守経験その他:・長期案件で継続的な協業が期待される・外国籍不可・東京都 |
| 業務内容:大手通信事業者内での公共案件を中心とした部署において、顧客システムの運用チームメンバーのフロントエンジニアとして主に運用業務(定型業務、非定型業務、一部構築支援)を行う。定形作業として、定期作業(日次、週次、月次作業、管理ドキュメント作成・更新)や不定期作業(DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)を担当。非定形作業として、問い合わせ対応、障害時の二次対応支援(切り分けや障害対応作業)、サーバ機器の設定変更作業を行う。構築支援として、Linux(RHEL)OSバージョンアップやWebサーバ初期構築を担当。担当工程:運用、保守、構築支援スキル:必須:-RHELを使ったOSの操作-Linuxサーバー(小中規模構成)の設計、構築・運用-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成-エンドユーザ向けのフロント対応-障害時の二次受けの運用業務-課題、進捗管理歓迎:-Apache/Tomcat、BIND、バックアップソフト、ウイルス対策ソフトのいずれかに精通-サーバシステム運用の経験2年以上-RHELのLAMP構成環境の運用経験1年以上-リーダー経験-運用業務の管理経験-作業工数や提案書の作成経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:でんき・ガス会社の店頭向け申込システムのフロントシステム開発プロジェクト。顧客・契約の照会機能、申込オーダー登録機能を中心としたフロントシステムの開発業務。基本設計~製造~テスト~リリース資材準備までを担当。基本テレワークだが、参画後1週間程度や、リリース等で出社が必要な場合がある。担当工程:基本設計、製造、テスト、リリース資材準備スキル:・Java、JSP、JavaScriptを使用した画面開発経験(実装工程のある開発経験4年以上目安)・Javaでの開発経験(一人称で対応可能なこと)・設計~テストまでの一連の経験必要要件:・jsp、jsなどの画面開発経験・Javaでの開発経験・設計~テストまでの一連の経験案件情報:・業種:エネルギー(電力・ガス)・都道府県:東京都・面談:1回WEB面談・その他:外国籍不可 |
| 業務内容:電子決裁システムの開発。ASP.Net(C#でも可)、SQLServer、Webシステム開発経験が必要。基本設計以降の対応が可能な方を求めている。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-ASP.NetまたはC#-SQLServer-Webシステム開発経験尚可:-PowerShell-JavaScript-DB設計経験-ワークフロー開発経験-SharePointのプラグイン開発経験期間:2025年7月~中長期その他:-50代まで-所属名の開示が必要 |
| 業務内容:ヘルスケアサービスを提供している事業会社にて、既存プロダクトの改修、及び、新規開発を行う。Fuelというフレームワークを使用したプロダクトの開発。-既存プロダクトの改修-新規プロダクト開発-Fuelフレームワークを使用する担当工程:基本設計以降(リリースまで対応可能)スキル:必要要件:-PHPを用いた開発経験5年以上-Fuelの経験(なくてもご相談可)-アジャイル開発の経験-コードレビュー経験(する側、される側)-API開発経験-JavaScript、jQuery、Ajaxを使用した開発経験尚可要件:-システムのパフォーマンスチューニング経験-AWS環境での業務経験(EC2、RDS、S3、lambda、amplify、cognito等)-デザイナー/マークアップエンジニアとの折衝経験-AWSリソースを使用したフロントエンド-バックエンド間アーキテクチャの選定経験その他:-稼働場所:東京都/リモート併用可-面談回数:1回(WEB)-PC貸与あり-リリース日などは12:00~21:00、16:00~25:00などのシフト稼働の可能性あり業種:医療・ヘルスケア |
| 業務内容:エンタメ系のWEBシステム・アプリ開発業務。動画投稿や配信を含むエンタメ系サイトの運用業務。イベント運用、障害対応、機能追加。設計のドキュメント作成から、フロントエンド、バックエンド共に幅広く従事。既存開発済み部分のソースは非常に煩雑で、解析に労力がかかる。数か月~半年程度は既存運用に従事し、その後新規開発に移行。新規開発はバックエンドからフロントエンドまでフルスクラッチ。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-java以外でのサーバーサイドの経験3年以上(go/php/pythonなど)-既存の設計の把握、ソースの調査、修正の際の影響範囲調査ができる-様々な言語に触れることに抵抗がない歓迎:-typescript(サーバーサイド)-アジャイル開発の経験-BtoCサービスの運用、構築経験その他:-素直で柔軟に取り組める方-外国籍不可勤務地:東京都 |
| 業務内容:組込み機器に搭載されるマイコンの立ち上げ支援業務。ユーザマニュアルを参照しながらの詳細設計から実装・評価までを担当。長期的な支援を前提とした技術支援ポジション。担当工程:詳細設計、実装、評価スキル:・C言語での組込み開発経験・Linux環境での開発経験・ハードウェアマニュアルを参照しての設計・実装経験・特定メーカー製マイコンの開発経験(実務ベース)尚可スキル:・BSP(BoardSupportPackage)利用経験勤務形態:基本リモート。作業内容により客先構内作業の可能性あり。勤務時間:9:00~18:00勤務地:東京都業界:製造業系(自動車・輸送機器)開始時期:7月~面談:WEB面談2回(1回目は仲介企業同席、2回目は顧客企業との顔合わせ)※1回になる可能性あり |
| 業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発プロジェクト。上位チーム6名に参加し、設計から開発、テストまでが主な業務範囲。JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.Js)を用いた開発、Webアプリケーションの基本設計、開発、テストを行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:-JSフレームワークでの開発経験-Webアプリケーション開発の基本設計経験-勤怠・コミュニケーション良好-能動的に行動できること勤務地:東京都就業時間:10:00~19:00(フレックス可)備考:-服装自由-リモート勤務可能 |
| 業務内容:動画配信サービスのフロントエンドエンジニアとして、CMS及びフロントサイトのカスタマイズ開発作業を担当。クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及びフロントサイトのカスタマイズ開発作業を行う。担当工程:上流工程から参画可能スキル:必須スキル:・React/Next.jsの開発経験・GraphQLを用いた開発経験・AWS環境での開発経験歓迎スキル:・大規模なリファクタリングやリプレースの経験・不具合/障害などを起因とした調査から修正までの経験・プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫して携わった経験・マルチデバイス向けの開発経験・サービス設計やアーキテクチャ設計をした経験・SPAを用いたシステム開発が2年以上・コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上勤務地:東京都その他条件:・就業時間10:00~19:00・外国籍可※日本語ビジネスレベルの方のみ・年齢50代前半まで面談:1回(WEB面談) |
| 業務内容:ネットワーク設計・構築・図書作成・保守に関する業務。ExtremeNetworks社のスイッチ、無線LAN、FortiGateなどの主要製品を扱う。他にCisco、HP、Paloalt、Syslogサーバ、NMS(ThirdEye)、RADIUSアプライアンスなども案件により扱う。提案・設計・構築・サポート全般を担当。担当工程:提案、設計、構築、サポート、図書作成、障害切り分けスキル:・ネットワーク技術者としての豊富な経験・ルータ、L3スイッチの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け・FortiGateなどFirewallの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け・コミュニケーション能力(お客様との折衝、QA対応)勤務地:東京都(リモート併用)業種:情報・通信・メディアその他条件:・通勤時間:1時間程度・国籍:日本国籍のみ・面談:2回(1回目:WEB、2回目:対面) |
| 業務内容:オンプレサーバの構築支援。サーバー・ネットワーク設計・構築、手順書・設定一覧等の成果物作成。担当工程:設計、構築、ドキュメント作成スキル:必須:Linux(RHEL)、仮想環境(KVM)尚可:クラウド経験期間:2025年8月1日~2025年9月30日(延長の可能性あり)、または即日~6月末と8月以降勤務時間:10:00~19:00勤務地:東京都その他:6月中は作業あり。7月は機器調達の為作業なし。面談1回 |
| 業務内容:金融系海外拠点システム更改におけるPMO業務担当工程:PMOスキル:-PMO経験(5-7年程度目安)-マルチベンダーなど大型プロジェクト案件でのPMO経験-Excel関数やマクロ、VBAを使用した集計作業経験-能動的かつ自発的に動ける力尚可スキル:銀行または証券での現場経験勤務地:東京都その他:-リモート勤務併用(半々程度)-8月から中長期案件-WEB面談2回予定 |
| 業務内容:Rubyを使用したサーバーサイド開発エンジニアマネジメント(リーダー業務)担当工程:サーバーサイド開発エンジニアリーダースキル:必須:-Rubyでのサーバーサイド開発5年以上-エンジニアマネジメント経験(リーダー経験など)-MVCフレームワークの知見歓迎:-クラウド系の知見-上流工程対応可能-テーブル作成経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都(フルリモート可)-面談:1回(同席あり)、事前面談あり-開始時期:即日(相談可)-勤務時間:9:30〜18:30-Railsコードリーディングを面談時に実施(事前準備不要)-海外在住可(日本時間での作業) |
| 業務内容:各種Webシステム/WebサービスのUIデザインワイヤーフレーム、デザインカンプの作成Webサイトデザイン・提案書作成等プランニング業務の補助エンジニア等とのコミュニケーション担当工程:UIデザイン、ワイヤーフレーム作成、デザインカンプ作成、プランニング補助スキル:必須:Figmaを使用しての実務経験2年以上コンポーネント/ライブラリ連携の経験アプリ、サイトの作成経験(金融系が望ましい)尚可:Figmaを使用しての実務経験3年以上短期間でのプロジェクトへ上流から参画の経験アジャイル開発経験期間:2023年9月~2026年3月予定勤務形態:ハイブリッド勤務(週2日テレワーク、週3日出社)、フルテレワーク相談可都道府県:東京都 |
| 業務内容:NFT参照機能付きWEBシステムの保守・拡張開発。基本リモートワークで、月2~3回程度東京都のオフィスへ出社。担当工程:設計・開発必要スキル:・TypeScriptを用いたWEBアプリ開発経験・Node.jsによるAPI/バッチ処理のバックエンド開発経験・Githubを利用した複数名でのチーム開発経験尚可スキル:・NFT/Web3関連の知識や開発経験・ウォレット構築/開発経験・APIバックエンド開発経験(詳細設計~実装)業務詳細:・TypeScriptを用いたWEBアプリ開発・Node.jsによるAPI/バッチ処理のバックエンド開発・Githubを利用した複数名でのチーム開発その他:・ブロックチェーン/Web3系技術習得に意欲ある方に最適・出社は必要時対応(柔軟性のある方歓迎)・チームコミュニケーションを重視 |