新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:WEB
場所:東京都
検索結果:20141件
| 業務内容:新規HP導入ディレクション(要件定義・データ登録・進行管理)GA4計測設定・SearchConsole活用によるSEO支援/数値分析・改善提案導入後の顧客サポート・問い合わせ対応メンバー管理・業務フロー仕組み化プロダクト改善提案・開発チーム連携担当工程:要件定義データ登録進行管理SEO支援数値分析改善提案顧客サポートスキル:必須:Webディレクション経験2年以上WordPressなどCMS使用経験SEO基本知識尚可:プロジェクトマネジメント経験GA4等での数値分析経験その他:東京都フルリモート可クライアントワークのためヒアリング力が重視される傾向 |
| 業務内容:国際取引で発生する業務を電子化するシステムの開発。輸出業者と銀行間の書類やり取りを電子データ化し、銀行での買取処理をシステム化する。JavaによるAPIおよびWeb画面アプリケーション開発、ReactとTypeScriptを用いたフロントエンド開発、SpringBootやJOOQを使用したバックエンド開発、PostgreSQLデータベースの構築、AWSECS/Fargateを用いたコンテナ環境の構築が含まれる。担当工程:基本設計、詳細設計、製造・単体テストスキル:必須:-JavaAPI+Web画面アプリケーション開発経験5年以上-リーダー経験またはレビュー経験尚可:-React/TypeScriptを用いたWebフロント開発経験-金融系システムの開発経験開発環境:-フロントエンド:React、TypeScript、Vite、ChakraUI-バックエンド:SpringBoot、JOOQ、PDFBox、SVFCloud-データベース:PostgreSQL-インフラ:AWSECS/Fargate(コンテナ)プロジェクト期間:2025年6月から2026年6月(予定)勤務形態:基本リモート、必要に応じて出社勤務地:東京都 |
| 業務内容:大手デベロッパー向け、施設売上管理およびグループウェアシステムの新規機能開発および既存機能改修。新規案件および既存機能改修対応(設計~単体テスト)を担当。担当工程:設計から単体テストまでスキル:必須:-JavaでのWeb開発経験3年以上-Spring(フレームワーク)経験-保守・運用管理経験SE向け追加要件:-リーダー、サブリーダー経験尚可:-要件定義等の上流経験-Springの実務経験勤務地:東京都稼働時期:8月から稼働場所:着任して1カ月程度は出社、以降は週2~3出社勤務時間:10時~19時業界:不動産・建設 |
| 業務内容:PCの導入(Windows10からWindows11へ)に伴うPCリプレース業務。PCの構成等を検討し、PoCを実施。基本設計(ドキュメント作成)への参画。マスタ仕様に沿ってMECMを使用し、各拠点用のマスタを作成。担当工程:要件定義、基本設計、PoCの実施、マスター作成スキル:必須:・マスターの作成経験・Intune/Autopilotでのデバイス管理経験尚可:・PCリプレースの経験・PCキッティングの経験・基本設計の経験その他:・案件の地域:東京都・面談:1回(WEB) |
| 業務内容:通信企業向け照会システムのAWS移行作業、構築・試験を行う。2025年7月以降は外接試験、非機能試験、移行対応を実施。担当工程:構築、試験(非機能試験、外接試験)、移行スキル:・Web三層系システムの構築・試験経験・設計書ベースの試験明細作成・実施能力・コミュニケーション能力・AWS各種サービスの概要理解・外部ベンダ調整能力・NW経路伝搬(BGP)知識・PJマネジメント経験必要技術:AWS(EC2,ECS,EFS,RDS,ElastiCache,CloudWatch,CloudFront,S3,DirectConnect,SNS,SES,Connect,Route53,VPC,ALB,IAM,CodeCommit,CodeArtifact,CodeDeploy,FIS,X-ray)OS/MW(RHEL,AmazonLinux,Tomcat,PostgreSQL,RHBK(Keycloak),HULFT,Hinemos,CrowdStrike,TrendVisionOne,Prometheus)ネットワーク(FIC,WAFOP,SIB,UNO,RT・SW)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:CMSとウェブサイトのテスト支援業務。CMSのサーバーのプログラムアップデートに伴う動作検証。CMS側と出力されたウェブサイトの検証を担当。テスト設計、WEBシステムのテスト、テスト手順書の作成。担当工程:テスト設計、テスト実施スキル:必須:・テスト設計経験・WEBシステムのテスト経験・テスト手順書の作成経験尚可:・CMSに関する基本的な知識勤務地:東京都一部リモートワークあり(要相談)使用ツール:・チャットツール:Slack・不具合管理ツール:Backlog、Googleスプレッドシート |
| 業務内容:iPadアプリをSwift環境にて開発を行う。開発はお客様貸与のMacBookで実施予定。担当工程:設計・開発フェーズスキル:・Swift環境でのiPadアプリ開発経験・Mac環境での開発経験・協調性とカットオーバーに向けた積極的な姿勢・学習意欲(Heroku、Node.js環境との連携など)尚可スキル:・HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)経験・Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験(AWS環境での経験が望ましい)勤務地:東京都稼働形態:基本フルリモート、立ち上がり時と緊急時に出社の可能性あり期間:2025年7月から2025年10月末を想定 |
| 業務内容:ECサイトの決済代行システムのWEBアプリケーション開発。主な業務はバックエンド開発(Java、API開発含む)、UMLによる設計、ユニットテスト実装、RDBMSの利用、Unix系環境でのアプリ環境構築、共通アプリケーション基盤を利用した開発作業、Webアプリケーションのバージョンアップ作業、障害発生時の調査/復旧対応、問い合わせサポート。担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:-WEBアプリケーション開発経験(バックエンド、API)-Javaフレームワーク使用経験(DI/Logging/ORM)-UML設計経験-ユニットテスト実装経験(JUnit)-RDBMS利用経験(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築経験-主体的に責任を持って業務に対応できること-適切なタイミングで進捗/成果/問題報告ができること尚可:上記必要要件を満たしていなくても近しい経験があれば可案件情報:-業界:EC・オンライン小売-勤務地:東京都-参画時期:2025年7月-長期案件-週2〜3日の出社あり |
| 業務内容:販売管理システム(販売・在庫・出荷管理)をC/S型からWebベースのOracleAPEXへ移行するプロジェクト。既存画面への機能追加・実装およびテストが主な作業。具体的には、既存画面への機能追加実装(同時実行制御、二重押下防止など)やテスト実施を行う。担当工程:実装、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験尚可:-Webアプリケーション開発経験-OracleAPEX開発経験-OracleFormsDeveloper開発経験-JavaScript開発経験または基本構文が読める勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発作業。Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによるバックエンド、WebAPI、CMSの開発。Reactによるフロントエンド追加開発。詳細設計/製造/単体テスト、プロジェクトによっては保守・運用まで含む。スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)、基本設計(可能性あり)スキル:必須:-RubyonRails開発経験3年以上-顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上-DB設計、詳細設計、テストケース設計経験-4〜6ヶ月程度の中期開発プロジェクト経験-明確な開発ポリシー歓迎:-開発経験5年以上-アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験-大規模リファクタリングやリプレース経験-Docker利用の開発環境構築・作業経験-不具合/障害の調査から修正までの経験-プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫した経験-決済または認証システムとの外部連携開発経験-基本設計経験2年以上-サービス設計やアーキテクチャ設計経験-インフラ/ネットワークの設計または構築経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディ |
| 業務内容:証券バックオフィス業務にかかる業務設計、詳細設計の作業支援を行う。-業務設計-業務設計に基づく詳細設計必要スキル:-OracleにてSQLの操作が可能(基本的なSELECT,INSERT,UPDATE,DELTE文の作成が可能)-証券案件参画経験-証券知識尚可スキル:-証券会計業務、客勘業務にかかる、業務設計経験-証券システムの運用設計経験-Webベース(HTMLベース)端末システム設計経験-VBAの製造/修正経験-マネジメント経験勤務地:東京都稼働場所:8月~10月はリモート予定/以降は常駐の可能性あり面談:1回もしくは2回(対面)その他:8月~長期の期間外国籍不可業界:金融・保険業→証券・投資 |
| 業務内容:大手通信キャリアのPCI/DSS増築対応プロジェクトでのサーバ保守・運用・障害対応、ミドルウェアの設定・構築、各種試験計画(運用試験、性能試験)等担当工程:サーバ運用、ミドルウェア導入・運用、各種試験計画スキル:必須:・Linux運用経験(Linux7.x系尚可)・WildFly、Apache、Tomcat、Weblogic等、ミドルウェア導入・運用経験・商用環境の運用経験・Zabbix(又は類似する監視ソフト)の経験歓迎:・PCI-DSSの知見・ユーザーやベンダー等、顧客折衝経験その他情報:・業界:情報・通信・メディア・場所:東京都・基本は日中作業を予定・本番リリース前後で夜勤やシフト勤務が月数回程度発生する可能性あり |
| 業務内容:マイナンバー関連Webサービスのテスト運用業務。DB設定、打鍵、結合・総合テスト、UAT対応などのテスト業務全般。ケース作成も含むため、設計書の読取りも必要。SQLを使ったデータ取得、Linux環境でのコマンド操作も含む。担当工程:テスト全般(単体テスト、結合テスト、総合テスト、UAT)、ケース作成、DB設定スキル:必須:Linuxコマンド(実務レベル)、SQL、Teraterm、ShellScript尚可:Java環境:PostgreSQL、Linux、Shell、Excelマクロ、shellscript等その他:東京都での勤務。立上げ時はフル出社、慣れたら出社とリモート併用(半々くらい)。7月からの長期案件。 |
| 業務内容:中規模システムの構築(販管・会計システム等)。Kintone開発とスクリプト開発・設計を行います。担当工程:開発スキル:必須:-JavaScript経験(3年程度)-Kintone開発経験-リモートでのコミュニケーションスキル尚可:-Java開発経験勤務条件:-9割テレワーク-勤務時間9:00~17:30-月2~3回出社あり案件情報:-単価:60~65万円程度(上振れ可)-面談:2回(WEB面談、2回目は顔合わせ)-期間:45日場所:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:自社WEBアプリにおける保守、改修業務。エンハンス/機能拡張開発/既存システムの保守/機能改修を行う。サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリースまでを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:・Python(Flask)、Vue.jsでの開発経験3年以上・AWSLambda/ECS上での開発経験・websocketを使った開発経験・アーキテクト/基本設計の経験・セキュリティに関する知識・非同期処理に関する知識・経験・大規模自社サービスにおける開発・運用経験開発環境:Python(Flask)、Vue.js、AWSLambda、ECS、websocket勤務地:東京都(リモート併用) |
| 業務内容:IBMの汎用機(Z/OS)から新システムへの移管プロジェクト。新システムとの過渡期のインターフェース開発、データ移行、既存機能の廃止作業。将来的にSAP/HANAへの完全移行を目指し、現行機能の調査も並行して実施予定。担当工程:要件定義工程からの参画。設計/製造/テスト工程を担当。スキル:必須:-OS:IBM汎用機(Z/OS)-言語:PL/1(COBOLも可)、JCL-DB:IMS/DB、DB2業務内容詳細:-JCL、PL/1プログラムの設計/製造/テスト-IMS-DB、インターフェースデータの項目調査と本番機からのデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-プロジェクト管理(WBS、進捗/課題管理、メンバー管理など)勤務形態:基本在宅(稀に出社の可能性あり)勤務時間:9:00~17:30(昼休み12:00~13:00)その他:-端末は自社持ち込みまたは貸与あり(DaaSを利用)-スマートフォンでワンタイムパスワードの取得が必要面談:2回(Web面談) |
| 業務内容:契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う企業にて、プロダクトデザイナーとして新たな事業領域における新しい製品開発に従事する。主な業務は以下の通り:-顧客理解・課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施-生成AIやAIエージェントの活用を前提としたプロダクト設計-プロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証-要件定義に基づいたUIの設計・提案およびフロントエンドとの協働による実装-デザインシステムへのフィードバックや運用協力開発環境/使用ツール:Figma、Notion、Jira、Miro、AdobeCreativeCloud、Cursor、Gemini必要スキル:-プロダクトデザイナーとして3年以上の業務経験または同等のWebアプリケーション画面設計経験-ユーザー課題発掘のためのヒアリング経験-PCブラウザに対応しているプロダクトのUI設計経験-サービスの継続的な改善に関わった経験-Figmaの利用経験-デザインシステムを活用したUIデザイン経験-日本語能力試験N1以上尚可スキル:-SaaSサービスのデザイン経験-アジャイル開発の経験-AIを利用したサービスUXの設計経験や、複雑なシステムのUIデザイン経験-業務用ソフトウェアのUI設計の経験-デザイン業務効率化、開発フローの改善に関する施策の経験-個人でアプリやサービスを立ち上げた経験勤務地:東京 |
| 業務内容:会計パッケージシステムの次期開発プロジェクト。クラウドベースのWebシステム開発。フロントエンド(React,TypeScript)とバックエンド(C#.NETCore)の開発を担当。基本設計から製造、単体テスト、結合テストまでの工程を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・TypeScript開発経験・React,Vue.js,Angularのいずれかで1年以上の経験・C#またはJavaで2年以上の経験・Webアプリ開発プロジェクト経験・設計〜結合テストまでの経験歓迎:・C#ASP.NETCore経験・MediatR,SignalRの経験や知見・開発プロジェクトリーダー経験・財務関連システム開発経験・Azure等クラウド開発経験期間:2025年8月〜2025年12月末(継続の可能性あり)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:OracleDatabaseの上で動作するローコード開発ツールOracleAPEXを使用したWebアプリケーション開発。フロントエンドとバックエンドの両方の開発を担当。担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:-OracleAPEXに関する経験または知見-IT業界での設計/開発/試験経験が累計3年以上尚可:-JavaScript、C#、HTML、CSSの知識-セキュリティの理解(データ保護、アクセス制御、認証・認可)-問題解決能力-コミュニケーションスキル-プロジェクト管理スキル(スクラム、アジャイル開発手法の経験)-コンサルティングファームでの稼働実績勤務地:東京都(フルリモート可)業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:財団法人の建設業キャリアアップシステムの再構築プロジェクト。新たに利便性向上、データ利活用の促進、安定的なシステム運用・保守、事業拡大への拡張性を確保したシステムを開発する。具体的な作業内容:・現行システムの調査・要件定義・設計・開発担当工程:要件定義、設計、開発スキル:・Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験・現行機能調査経験・顧客折衝経験・Java・Vue.js・AmazonAuroraPostgreSQL・RedHatEnterpriseLinux・SpringBoot稼働場所:東京都業界:建設業 |
| 業務内容:大手通信機器メーカー子会社における自社プロダクト開発のiPadアプリ開発(Swift)業務。プロジェクトの途中からの参画。担当工程:iPadアプリ開発(Swift)スキル:必須:・iPadアプリをSwift環境にて開発経験・Mac環境での開発経験歓迎:・HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)経験・Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験(AWS環境が望ましい)その他条件:・週1回程度の東京都への出社が可能な方・協力的に業務対応できる方期間:2025年7月1日~2025年10月末(延長の可能性あり) |
| 業務内容:資産運用システムのインフラ基盤をオンプレミスからAWS(クラウド)へ更改する作業を支援します。主な業務は以下の通りです:-顧客やベンダーとの調整-ドキュメント作成-設計-テスト-作業の立会担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須スキル:-RHEL設計/構築経験-基本設計/詳細設計経験-ドキュメント作成能力-コミュニケーション能力-MicrosoftOffice操作スキル歓迎スキル:-Oracle(DB、WebLogic)の知識/経験-サーバ、ストレージ、ネットワークを含むインフラの基礎知識-HP-UX、RHEL、Windowsの知識/経験-AWS知識/移行経験-Linux/Shell、JP1/AJS、Excel/VBA、SQL、Javaなどの知識/経験プロジェクト概要:金融・保険業の資産運用システム(本番・災対・開発)のインフラ基盤を、オンプレミスからAWSへ移行するプロジェクトです。勤務地:東京都 |
| 業務内容:道路工事会社向けシステム開発の共通機能チームにおいて、ソース管理、リリース管理を担当。API開発、障害調査、パフォーマンス改善対応、開発作業も発生。担当工程:-ソース管理-リリース管理-API開発-障害調査-パフォーマンス改善対応-開発作業スキル:-Git等でのソース管理、リリース管理の経験-Webシステムの開発案件で、複数人のチームにてGit等を使ったソース管理経験-何らかの言語での開発経験3年以上その他:-月1回のリリース時に早朝対応あり-東京都-建設業界向けシステム開発 |
| 業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及びフロントサイトのカスタマイズ開発。新規立ち上げサイト、または既存サービス拡大に向けての開発作業。HTML/CSS/JavaScript/Node.js/Reactによる、フロントサイドのSPA/SSRWEBサイト開発。詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用まで含む。スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)、基本設計(可能性あり)スキル:必須:-フロントエンド開発経験(3年以上)-Reactでの開発経験(3年以上)-Node.jsでの開発経験(1年以上)-基本設計以降の経験(3年以上)尚可:-決済または認証システムとの外部連携開発経験-サービス設計やアーキテクチャ設計経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:営業要員のサポート業務。新規提案見積の作成補助、ベンダーへの見積依頼と取りまとめ、発注作業。受注済案件の保守(契約更新・サプライ補充・見積・発注など)。営業事務(顧客とメール、電話対応)。IT機器(プリンター、サーバー、ネットワーク機器等)の見積依頼、見積提示、納期調整。担当工程:営業サポート、見積作成、発注業務、顧客対応スキル:-商談、営業、顧客管理、在庫管理、受発注業務の経験-BtoBビジネスメール対応-顧客との電話対応経験-受発注対応経験-Excelでシート作成、関数使用-見積作成と在庫管理の経験や知見-Excel、Salesforce、Outlook、Teams、Webex使用経験その他条件:-長期稼働可能(1.5〜2年)-清潔感、活発でフレキシブル-顧客と直接話すことが苦手でない方-営業事務で数年の経験があれば尚可勤務時間:9:00〜17:30(繁忙期は残業の可能性あり)面談:WEB面談2回地域:東京都業界:情報・通信・メディア |