新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:WEB
場所:東京都
検索結果:20141件
| 業務内容:官公庁向け開発案件。詳細設計から単体テストの工程を担当。C言語での開発、SQL、Web開発の経験が必要。コミュニケーション能力が求められる。担当工程:詳細設計から単体テストスキル:-C言語での開発経験(2年程度)-SQL経験-Web開発経験-コミュニケーション能力必要条件:-長期(3年以上)継続可能-独力で業務を進められる-残業対応可能勤務地:愛知県業界:公共・社会インフラ勤務時間:9:00~17:45服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:ECサイトの運用ディレクション業務を担当。自社開発CMSを用いたECサイトの制作・開発チームの一員として活動。主な業務には、ディレクション業務全般、各種マスタのマッピング、ワイヤーフレーム作成、サイトマップ作成、スケジュール作成・管理、制作物の管理、進捗管理、外注管理、クライアントとの折衝、デバッグ業務が含まれる。担当工程:ディレクション、設計、制作管理、品質管理、進捗管理、クライアントコミュニケーションスキル:必須:-Excelスキル(VLOOKUPやピボットテーブル等の機能を実務で利用可能)-ユーザーとの円滑なコミュニケーション能力-以下のいずれかの経験:-アパレル業界での実務経験-ECサイト運用全般に携わった経験-GoogleAnalyticsに関する知識その他情報:-勤務地:東京都-開始時期:6月または7月から-勤務時間:10:00-19:00-単価:最大40万円(スキル見合い)-面談:2回(Web面談→対面面談)-業界:流通・小売業 |
| 業務内容:社内販売管理システムの移行プロジェクト。C/S型システムからWebベースのOracleAPEXへの移行作業。移行済みAPEX画面への機能実装が主な作業内容。-画面毎の更新処理の同時実行抑制機能の実装-2重押し(Wクリック)の抑制機能の実装-PL/SQLによるプログラミング-JavaScriptによるプログラミング-OracleAPEXでの開発-移行済みAPEX画面への機能実装とテスト担当工程:開発、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験-Webアプリケーション開発経験(未経験可)尚可:-OracleAPEXの開発経験(未経験可)-OracleFormsDeveloperの開発経験(未経験可)-JavaScriptの開発経験(基本構文が読めれば可)案件情報:-案件の地域:東京都-期間:2023年7月~10月(~2026年3月まで延長の可能性あり)-勤務時間:9:00~17:45(昼休憩1時間)-貸与PCあり業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:既存の購買システムの顧客企業別カスタマイズを行う。主にシステム設計業務を担当し、プロジェクト管理業務の可能性もある。担当工程:システム設計、プロジェクト管理スキル:必須:システム設計の経験尚可:パッケージカスタマイズの経験勤務地:東京都その他条件:・常駐勤務、将来的にリモート相談の可能性あり・貸与PCあり・Web面談1回 |
| 業務内容:企業のマーケティング課題を解決するプロダクトのバックエンド開発-自社プロダクトの納品業務と納品に付随する関連業務-データ連携バッチの開発担当工程:開発スキル:必須:-Pythonを使用したWebアプリケーションの開発経験3年以上-以下のいずれかの経験1年以上1.CDP(カスタマーデータプラットフォーム)製品運用2.データパイプライン構築3.BIDashboard構築(Looker/LookerStudio/Tableauなど)歓迎:-事業会社への参画経験-バッチ開発の経験勤務地:東京都稼働条件:基本出社(週2までリモート可能) |
| 業務内容:人事労務システムの開発をスクラム手法で行う。既存人事労務システムプロダクトのフロントエンド(Typescript/React/Redux)とバックエンド(Ruby/RubyonRails/AWS)の開発を担当。既存人事労務システムプロダクトの進化、フロントエンド・バックエンドの開発を行う。担当工程:開発必要スキル:-Webシステム開発経験5年以上-React/RubyonRailsでの開発経験3年以上-React-hooksを使った状態管理の経験-日常会話レベルの英会話能力尚可スキル:-クリーンアーキテクチャ経験-ドメイン駆動(DDD)開発の経験開発環境・言語:Typescript,React,Redux,Ruby,RubyonRails,AWS勤務地:東京都その他:-週2出社-私服勤務可-外国籍可(日本語での会話が問題ないこと) |
| 業務内容:ミドルウェアの保守契約期間満了に伴い、バージョンアップまたは後継製品への移行を実施。RedHatを用いたWebアプリケーションサーバーの構築、ミドルウェアのバージョンアップを行う。担当工程:構築、バージョンアップスキル:必須:-RedHat(類似製品可)を用いたWebアプリケーションサーバーの構築経験-ミドルウェアのバージョンアップ経験尚可:-AWSの知見その他:-東京都-リモート併用-作業内容によって夜間や休日対応の可能性あり |
| 業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発プロジェクトに参加し、設計から開発・テストまでを担当。WEBアプリケーション開発の基本設計とReactを用いた実装が主な業務。チーム6名での協働作業となる。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Reactでの開発経験2年以上-WEBアプリケーション開発の基本設計能力歓迎:-Nest.jsでの開発経験-Next.Jsでの開発経験-幅広い技術知識-新しい技術への興味と活用能力-プログラミングの高い技能-サービス設計能力-顧客要件定義スキル勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:OracleDBまたはSQLServerDBにおけるSQLとPL/SQLを使用したデータ移行ツールの開発。現行仕様の把握/理解、仕様変更対応も含む。担当工程:開発スキル:必須:-OracleDBまたはSQLServerDBにおけるSQLならびにPL/SQL(複雑な組み合わせ含む)-現行仕様の把握/理解能力歓迎:-C#.net、VB.NET、VBA-データベースのSQLで複数のテーブルが絡み合うスクリプト作成能力-自立した開発進行能力-コミュニケーション能力勤務地:東京都稼働形態:テレワークと現地作業の併用(現地作業は週1回程度)期間:2025年7月~9月末(延長の可能性あり)その他:-Web面談が基本-体調管理ができ、安定した稼働が可能な方 |
| 業務内容:WEBシステム開発における上流工程の業務。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成・サービス改善。新機能の企画・開発。顧客ニーズに応じたカスタマイズ開発。担当工程:要件定義、設計、製造スキル:・SE経験5年以上・RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成経験・Webシステムの要件定義、設計、製造の実務経験・PHPを用いた開発経験・Javascriptを用いた開発経験開発環境:PHP/node.js/Javascript、ZendFramework/Laravel、MySQL/DynamoDB、GitHub、AWS/GCP/jQuery開発手法:ウォーターフォール勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:アジャイルによるWEBアプリのフロントエンド開発。スクラムチーム体制を構築し、LCP(OutSystems)を用いて既存プロダクトの追加開発。基本設計から試験まで担当。担当工程:設計~試験スキル:-OutSystemsを用いた開発経験-フロントエンド、バックエンド開発両方の経験-設計~試験まで独力で実施できる能力-コミュニケーション能力-React(JavaScript)での開発経験があれば尚可勤務地:東京都就業形態:基本リモート(月2-3回程度の出社あり)開発規模:10~20名(開発チーム5名) |
| 業務内容:ISP事業に関連する各種システムの開発・保守・調査対応。GithubCopilot等の生成AIを活用した開発プロセス改善。Webアプリ/WebAPIの設計・製造およびレビュー。障害調査・対応支援。IntelliJIDEA環境への移行検証/手順整備。Copilotを活用した設計レビュー、テストコード生成、コードレビュー支援。担当工程:設計、製造、レビュー、保守、調査スキル:必須:-Java開発経験-Webアプリケーション/API基礎知識(MVC、REST、HTML/CSS/JS、SPA等)-Spring、SpringBoot、JavaEE、Struts等のFW経験-OracleMasterSilverSQL相当の知見-Perl/bash/sh/Haskell/Node.js/TypeScript/Vue.js等の未経験技術に対しても読解・改修可能な対応力その他:-生成AI(GithubCopilot、ChatGPT等)の活用経験-IntelliJIDEAの使用経験期間:即日(7月開始も可)~長期予定勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:学習支援系Webサービスの大規模改修プロジェクトにおけるWebシステムの改修に伴う設計・実装・テスト業務。詳細設計からテスト工程までを担当。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:-Perlでの開発経験またはPHPによるWeb系システム開発経験10年以上-詳細設計以降を独力で対応可能な能力勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:PowerAppsおよびPowerAutomateの開発、テスト、設計書修正担当工程:開発・改修、テスト、テスト後修正、設計書修正スキル:必須:-PowerAppsの直近経験-PowerAutomateの経験尚可:-UiPathの経験-要件定義の経験稼働場所:リモート作業期間:8月から長期募集人数:2名その他条件:-外国籍可-55歳まで-面談1回(Web面談) |
| 業務内容:出版系の倉庫管理システム(WES)の要件定義から基本設計を行う。既存のCOBOLシステムからJavaへのマイグレーション作業が含まれる。要件定義と全体設計を11月まで行い、12月以降に詳細設計と開発に移行する予定。担当工程:要件定義、基本設計スキル:・要件定義、基本設計の上流工程経験・物流業務の経験・Webシステム開発経験・COBOLからJavaへのマイグレーション経験稼働場所:東京都(リモート併用可/週1回出社)業種業界:流通・小売業 |
| 業務内容:スマホ、iPadなどのデバイスのキッティングおよびデバイス管理業務担当工程:キッティング、デバイス管理スキル:-デバイス機器のキッティング対応経験-iOS、Androidの知識-コミュニケーション能力必要要件:-デバイス機器のキッティング対応経験-iOS、Androidの知識-コミュニケーション能力が良い期間:長期単価:40万円~60万円(スキルに応じて)勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)面談:2回(Web面談)その他:-商流制限あり(発注会社まで)-外国籍不可 |
| 業務内容:有名プロスポーツチームのデジタル支援を行う企業において、WEBディレクター業務を担当。既存サイトの運用(3割)と大規模リニューアル案件(7割)に従事。主な業務は進捗管理、工数管理、新規LP制作、ワイヤー作成、デザイン確認、ドキュメント作成、クライアント折衝など。担当工程:企画、設計、進捗管理、クライアント折衝スキル:・Webディレクションの実務経験・サイト運用の実務経験・クライアント/協力企業/社内メンバーとの折衝経験・開発ディレクション経験があれば尚可・大規模サイトディレクション経験があれば尚可・PMO経験があれば尚可その他条件:・東京都・基本出社(火曜は必須出社)・就業時間10:00~19:00・7月から開始・日報の提出あり・私服可業種業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
| 業務内容:販売管理/購買管理システムのWeb化、機能改善作業PG製造~結合テスト画面の開発Java(SpringBoot)での開発担当工程:PG製造~結合テストスキル:必須:JavaSE(4年以上)画面開発経験コミュニケーション能力尚可:AS400の知見DB2fori(IBM)の知見案件情報:稼働場所:東京都期間:2025年7月から長期人数:2名 |
| 業務内容:国際取引の決済手段L/C(信用状)について、輸出業者/銀行間のやり取りを電子データ化するシステム開発。銀行での買取部分のシステム化を含む。担当工程:基本設計、詳細設計、製造・単体試験スキル:必須:・JavaAPI+Web画面アプリケーションの開発経験5年以上・業務に必要なコミュニケーション能力・自律的な問題解決能力尚可:・React/TypeScriptを利用したWeb画面開発経験・金融系システムの開発経験勤務地:東京都(テレワークが基本)業界:金融・保険業→銀行・信託 |
| 業務内容:-ユーザからの問合せに対するシステム仕様調査回答、ベンダー問合せ-SQLを使用してのDB調査-障害発生時の調査、一次切り分け-ユーザ提供のマスタデータを本番環境に反映-開発チームのテスト工程、移行工程への支援-習熟後に夜間/休日の携帯電話対応をローテーションで担当環境:-言語:PL/SQL、VBA、VBS、VB、Java-OS:WindowsServer、Linux、Solaris-DB:SQLServer、Oracle、TeradataVantage必要要件:-WEBシステム保守運用業務経験2年以上-WEBシステム開発経験-SQL経験-OAソフト経験-コミュニケーション能力、発信力-積極性のある方歓迎尚可要件:-Excelマクロ、JP1、HULFT、Linux/Solarisコマンド操作経験-Windowsバッチ、プログラム言語を読める-エンドユーザー対応経験(打合せ、QA対応等)-流通系業務経験案件の地域:東京都稼働場所:リモート有、現状週に1〜2日程度出社備考:-年齢:〜40代まで-勤務時間:9:30〜18:00業種業界:流通・小売業 |
| 業務内容:-ユーザからの問合せに対するシステム仕様調査回答、ベンダー問合せ-SQLを使用してのDB調査-障害発生時の調査、一次切り分け-ユーザ提供のマスタデータを本番環境に反映-開発チームのテスト工程、移行工程への支援-習熟後に夜間/休日の携帯電話対応をローテーションで担当必要スキル:-WEBシステム保守運用業務経験2年以上-WEBシステム開発経験-SQL経験-OAソフト経験-コミュニケーション能力、発信力尚可スキル:-Excelマクロ、JP1、HULFT、Linux/Solarisコマンド操作経験-Windowsバッチ、プログラム言語を読める-エンドユーザー対応経験(打合せ、QA対応等)-流通系業務経験勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
| 業務内容:大規模動画配信サービスのバックエンド開発を担当。Webアプリケーションの設計・開発、WebAPIの設計・開発、CI/CD環境の設計構築、クラウドサービスを利用したサービス運用・開発、プロジェクト進行管理を行う。担当工程:設計、開発、運用、プロジェクト管理スキル:必須:・直近1年以内でのWEBアプリのリプレイス開発業務経験・GOでの開発経験3年以上・PHPでの開発経験1年以上・フレームワークを利用したフロントエンド開発経験(ReactやVueなど)歓迎:・AWS環境での開発経験その他:・R18指定あり・基本リモート勤務・東京都 |
| 業務内容:公共の給付金事業でのシステム開発。中小企業からWEBもしくは郵送で申込されたものを給付するか審査して結果を連携する、事務局側で支援するシステムを構築する。要件や仕様は現在調整中。担当工程:システム開発スキル:必須:・TypeScriptおよびReact、Next、Nest、Angular、VueなどのいずれかのFWでの開発経験・SQL使用経験尚可:Java開発経験稼働場所:東京都業種業界:公共・社会インフラその他条件:・所属会社側でPCをご用意いただく必要があります。(個人PC不可)・面談回数:1回 |
| 業務内容:エンタメ系WEBサイトおよびアプリの新規開発および既存システムの運用。主にKotlinやSwiftを使用したアプリ開発に従事。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-KotlinまたはSwiftの経験4年以上-GooglePlayやAppStoreへのリリース経験-技術への好奇心が強い方尚可:-BtoCサービスの新規開発経験-アジャイル開発の経験勤務地:東京都、福岡県、沖縄県業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)その他:-即日または7月からの参画-募集は複数名-面談回数:2回(WEB面談) |
| 業務内容:保守性の高いフロントエンドアプリケーションの開発においてリード役割を担う。ユーザー体験とフロントエンドアーキテクチャの設計が主な業務。技術選定とアーキテクチャの意思決定をリード。フロントエンドアプリケーションの構築・保守。ビジネス目標と整合する技術戦略の策定および開発チームへの技術的リーダーシップの提供。データドリブンな意思決定によりプロダクト機能の検証と反復の推進。再利用可能なUIコンポーネントの設計を含むフロントエンドシステムのアーキテクチャ設計。デザイナーと密に連携しUI/UXの向上。フロントエンドフレームワーク、ライブラリ、ミドルウェアの評価と選定。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-Webアプリケーションのフロントエンド開発経験3年以上-TypeScript等、モダンなフロントエンドフレームワーク(React.js、Next.js)の経験-再利用可能なUIコンポーネントの設計・実装経験-アーキテクチャ設計、技術選定、フロントエンドサービス設計における意思決定経験尚可:-英会話力-大規模なフロントエンドアプリケーションの開発・運用経験-モダンなWeb開発手法に関する深い理解-レスポンシブかつアクセシブルなUIの設計経験-状態管理ライブラリ(Redux、Zustand)に関する知識-RESTおよびGraphQLによるAPI連携の経験-保守性・拡張性 |