新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:WEB
場所:東京都
検索結果:20141件
| 業務内容:取引情報共有プラットフォームWebサービス開発。受発注~請求までの企業間取引のプロセス全体を一気通貫に管理するシステムの開発。要求分析、設計、実装、テストまで一貫して対応。担当工程:要求分析、設計、開発、テストスキル:必須:・Java開発経験(7年程度)・SpringBoot使用経験・受発注システムまたは取引関連システムの開発経験・RDB(SQL)利用経験歓迎:・SPA開発経験・JavaScript開発経験・React(TypeScript)開発経験・Linux構築経験・PostgreSQL知見・MyBatis知見・AWS知見その他情報:・稼働場所:基本リモート(週1回程度の出社あり)・都道府県:東京都 |
| 業務内容:動画配信のサイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業。-Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによる、バックエンド、WebAPI、CMSの開発-Reactによるフロントエンド追加開発-詳細設計/製造/単体テスト-プロジェクトによっては保守・運用までも含む担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用スキル:必須:-RubyonRails開発経験3年以上-顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上-DB設計、詳細設計、テストケース設計経験歓迎:-開発経験5年以上-アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験-大規模なリファクタリングやリプレース経験-Dockerを利用した開発環境の構築・作業経験-プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫して携わった経験-インフラ/ネットワークの設計または構築経験開発環境:言語:Ruby、JavaScriptフレームワーク:RubyonRails、Reactデータベース:PostgreSQL勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:1.音楽業界向け既存システムの維持保守支援-問い合わせ対応、障害調査、システム改修作業2.自動車製造業金融子会社向け社員代替支援-既存システムの維持保守運用、案件推進、ベンダーコントロール-障害調査、部門間調整、報告書作成3.製造業向け調達システムの維持保守運用支援-運用保守業務全般(障害調査、問い合わせ対応、改修、テストなど)担当工程:-維持保守-システム運用-障害対応-要件折衝-テストスキル:-AS400、RPGⅢ、DB2、SQL-Java(5年以上)-PL/SQL、Oracle、Shell-Web開発経験-コミュニケーション能力-原価計算、在庫管理、会計業務知識(尚可)-金融業界の経験(尚可)勤務地:東京都業界:-情報・通信・メディア-自動車・輸送機器-製造業系 |
| 業務内容:住宅ローン管理システムの要件定義工程を担当。その後、上流から下流工程までのレビュアーとして管理側の業務も行う。担当工程:要件定義(約3ヶ月)、その後レビュアーとして上流から下流工程まで関与スキル:必須:・要件定義の経験(3年以上)・顧客折衝・コミュニケーション経験歓迎:・Web開発経験・英語力勤務地:群馬県、東京都基本在宅勤務、必要時に訪問の可能性あり(頻度少)業界:金融・保険業その他:・住宅ローン、不動産の専門知識は不要・一般的なローン申込みのイメージがあれば可 |
| 業務内容:東京都の組織内システムの業務効率化のための提案案件。Dr.Sumを使用したデータ集計・分析機能の見積もり・開発を担当。7月~9月は提案・入札のための業務(概算見積もり等)、10月以降は開発や移行業務を行う。担当工程:提案、見積もり、開発、移行スキル:必須:-Dr.Sumのビュー作成、Datalizerでの集計定義作成-簡易な見積もり(概算)作成-コミュニケーション能力尚可:-ExcelVBAでの簡単なマクロ作成-公共・社会インフラ業界の業務知識勤務地:東京都その他:-提案期間中(7-9月)はリモートワーク-開発期間中(10月以降)は都内での勤務-面談1回(Web)-2026年1月~9月は2名体制への増員予定 |
| 業務内容:ネットワーク設計構築支援業務-Ciscoルータ(ISR含む)・Catalystスイッチ設計構築業務-エンドユーザとの折衝-見積もり作成、WBS作成担当工程:設計、構築スキル:必須:-Ciscoルータ(ISR含む)・Catalystスイッチ設計構築経験(3年以上)-エンドユーザとの折衝経験-見積もり作成、WBS作成経験-コミュニケーション能力歓迎:-BIG-IP、パロアルトFW・ASAFWなど特殊機器経験-金融業界での経験-PM、PL経験勤務地:東京都その他:-基本的には出勤。状況に応じてリモート有。-業務上、現場対応で出張や夜勤対応が発生する可能性あり。-面談はWeb面談で2回予定-成約後、入場前に上位会社事務所にて安全教育を実施(約2時間) |
| 業務内容:現在開発進行中である2つのWebアプリのソース管理、ITのビルド環境設定、資産管理を担当。具体的には以下の業務を行う。-構成管理-GitLabを用いた操作・設定-CI/CDパイプラインの構築・設定担当工程:開発スキル:必須スキル:-構成管理経験3年以上-GitLabを用いた操作・設定経験-CI/CDパイプラインの構築・設定経験歓迎スキル:-静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込んだ経験-静的解析結果に基づいた警告・指摘事項の解消経験(JavaやReactソースコードへの対応経験)-ライブラリアンとしての業務経験(共通ライブラリの管理、依存関係の整理、バージョン管理等)勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
| 業務内容:情報システム内の補佐業務を担当。ADサーバ、ファイルサーバの移行や、社内ネットワーク切り換え及びユーザーとベンダーの橋渡し役を務める。社内でのアカウント登録作業(AWS等による)、データ連携、各種ツールの調査から仕様および操作感の検証作業、社内ツールの設定および改修作業等を行う。サーバ移行では、サービス継続の有無を関連部署と相談し、移行先(データセンター、クラウド)の検討、業者への見積もり対応、動作確認依頼および関連部署への確認依頼とリリース日程調整を実施。ネットワーク移行では、業者資料の確認と打ち合わせ参加、切り替えに係る社内作業項目の洗い出し、検討、関連部署調整、動作確認依頼および関連部署への動作確認依頼とリリース調整を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS構築経験・AWSおよびクラウド環境下でのサーバ(Windows、Linux)構築、運用・ネットワーク(L2からL3、ルータ、VPNの新規設定、または設定変更経験)・システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可:・サーバやAWSの保守経験・AD、ウイルス対策、Webセキュリティなどの提案、新規導入、運用経験・ITツール(業務利用するSaaSを含む)の調査、選定、導入経験・業務利用するSaaSの運用またはリプレイス・情報システム管理業務の実経験・PC、スマホの |
| 業務内容:予約システムのバックエンドおよびフロントエンド開発支援。業務ロジックの変更に伴う機能改修と画面UIのリプレイス対応。PM含む3名体制。フロント開発:React(TypeScript/Next.js)、Node.jsバックエンド開発:PHP(Laravel)、Node.jsDB:MySQL担当工程:基本設計から開発までスキル:【必須スキル】リーダー:-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)バックエンド:-Node.jsでの開発経験-基本設計から一人称で対応できる実務経験フロントエンド:-Reactでの開発経験3年以上-基本設計から対応できる能力【尚可スキル】バックエンド:-業務ロジックの調査・修正経験-Reactの経験または知見-Dockerを活用したコンテナの構築・運用経験-WordPressの経験フロントエンド:-Dockerを活用したコンテナの構築・運用経験その他:-就業時間:9:00~18:00(休憩1時間)-PC貸与あり-面談:1回(WEB)-募集人数:3名(リーダー1名、バックエンド1名、フロントエンド1名)-勤務地:東京都 |
| 業務内容:大手通信キャリアのPCI/DSS増築対応プロジェクトにおいて、サーバ運用、ミドルウェア導入・運用業務を担当。現行環境と同じ構成のサーバ12台の増築対応、鍵設定、監視設定、各種試験計画作成などの業務を行う。サーバ保守・運用・障害対応、ミドルウェアの設定・構築、各種試験計画(運用試験、性能試験)の作成を担当。担当工程:サーバ運用、ミドルウェア導入・運用、試験計画作成スキル:必須:-Linux運用経験(Linux7.x系尚可)-WildFly,Apache,Tomcat,Weblogic等のミドルウェア導入・運用経験-商用環境の運用経験-Zabbix(又は類似する監視ソフト)の経験歓迎:-PCI-DSSの知見-ユーザーやベンダー等、顧客折衝経験稼働条件:-平均稼働は月程度-基本は日中作業だが、本番リリース前後で夜勤やシフト勤務が月数回程度発生する可能性ありプロジェクト体制:10名体制のプロジェクト勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:生命保険会社の基幹システムの保守開発対応。要件定義/基本設計から実施。一部の小規模案件では製造も担当。オフショア開発のため、結合試験以降の工程を受け入れ試験を兼ねて対応。担当工程:要件定義、基本設計、実施、結合試験以降の工程受け入れ試験対応スキル:必須:-Java開発経験(要件定義~システムテスト3年以上)-生保システムの開発経験2年以上歓迎:-リーダ/サブリーダ等の経験-スケジュール管理等のリーダ業務経験-生保保全領域での業務経験-エンドユーザシステム部門等との調整経験-オフショア開発プロジェクトの経験-C#でのWEBアプリ開発経験その他情報:-稼働場所:東京都(週1~2回程度在宅勤務可能)-面談回数:2回予定-募集人数:2~3名-単価:スキル見合い-在宅時のPCは各社で用意業種業界:金融・保険業→保険 |
| 業務内容:通信事業者向け申請管理システムのWeb画面・サーバの詳細設計~総合試験(アジャイル開発)。画面・サーバのどちらかでも可。担当工程:詳細設計~総合試験スキル:必須:・アジャイル開発(スクラム開発尚可)1年以上・Java(SpringBoot、JUnit)、もしくはJavaScriptでの詳細設計以降の経験尚可:・Java、JavaScriptの両方の経験開発環境:・Java(SpringBoot、JUnit)・JavaScript勤務地:東京都(基本はリモート、打ち合わせ等のため随時出社の可能性あり)業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:インターネットバンキングシステムの全面移行およびモダナイゼーション化に伴う業務。アーキテクチャ方式の検討・設計、効率的な仕組み・方法・自動化の検討、立案、実装、検証、導入を担当。具体的には、アプリ環境のマルチリージョン移行(AWS/ネットワーク経路管理/コンテナ技術)や単一ビルドアセットSPAアプリのマルチアセット構成移行などを行う。担当工程:アーキテクチャ方式検討、設計、立案、実装、検証、導入、改善スキル:・システム全体を俯瞰的に見る能力・能動的なアクション・コミュニケーション能力・WEBアプリケーションの基盤構築経験・ネットワークルーティング、コンテナ、マイクロサービスアーキテクチャの理解・CI/CDの構築、自動化等の経験・金融機関でのプロジェクト参画経験・課題解決能力技術スタック:AWS、ネットワーク経路管理、コンテナ技術、SPA、Vue、Java、SpringBoot、Aurora、DynamoDB、Kubernetes、EKS、GitLab、CI/CD、SVF案件地域:東京都、大阪府業種:金融・保険業その他条件:・開発経験5年以上・チーム体制:案件全体最大20名程、アーキテクトチーム2名体制・コミュニケーションツール:Lineworks,Outlook,Workplace等 |
| 業務内容:食品業界向け営業関連システム4システムのマイグレーション作業。主な作業内容は以下の通り:-SQLの変換および移行作業(Oracle用SQLをPostgreSQLに手動変換)-ミドルウェア部分変更に伴うJavaソースコードの修正-疎通確認テストケースの作成/実施-移行対象システムのソースコード解析および移行後のエラー調査-性能課題発生時の原因特定およびチューニング担当工程:基本設計から結合テストまでスキル:必須:-Javaでの開発経験-顧客調整経験-基本設計から結合までの一人称での作業能力尚可:-リーダーまたはサブリーダー経験-Oracle/WebLogicでの開発経験-PostgreSQL/JBossでの開発経験-SQLチューニング、性能課題対応経験(実行計画の理解)勤務地:東京都(リモートが中心だがオンサイト勤務も可能)業種業界:食品・飲料参画時期:即日 |
| 業務内容:通信会社向けのシステム統合業務。各システムを一つのシステムへ統合する(焼き直し)作業を行う。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-Vue.js詳細設計以降の経験-Express.js使用経験尚可:-Node.js使用経験-SQL使用経験勤務地:東京都基本リモート勤務(一部出社の可能性あり)期間:7月から募集人数:2名勤務時間:9:00~18:00その他:-Web面談1回-外国籍不可 |
| 業務内容:クラウド会計サービスのWebアプリケーション開発支援。フロントエンド開発(React/Next.js)、UX向上のための継続的改善、コードレビュー、スクラムチームでのアジャイル開発を担当。担当工程:新規機能開発、運用、改善スキル:必須:-ReactまたはNext.jsによるフロントエンド開発経験(1年以上)-Webアプリケーション開発経験(3年以上)-HTML5/CSS3を用いたモダンなUIの実装とクロスブラウザ対応知識-Git/GitHubでのチーム開発経験-GraphQLまたはRESTAPI連携経験-リモートでの円滑なコミュニケーション能力-コードレビュー経験-スクラム開発経験またはその理解尚可:-Playwright等によるE2Eテスト戦略経験-AWSを活用したフロント設計・運用経験-CI/CD構築(CodePipeline等)経験-C#/.NETCore/MySQL等の知識または経験-Dockerでの開発環境構築経験-会計業務知識勤務地:東京都(基本リモート、地方在住可)業種:金融・保険業 |
| 業務内容:金融業界のWebサイト運用、新規作成のディレクション業務。アドバイザー目線で課題の洗い出し・解決を支援。静的コンテンツ作成における企画・設計フェーズでの他部門ヒアリング、要求・要件整理、制作進行管理、Web制作委託先や関連他部門との連携・認識合わせ、お客様中心の体験設計やデザイン品質向上のためのUI/UX設計を行う。担当工程:企画、設計、制作進行管理スキル:-Webディレクターとしての実務経験5年以上-業務改善や課題解決経験-UIUX改善経験-チーム/プロジェクトメンバーのリソース管理等のマネジメント経験-Webサイトコーディング経験(html、CSS、Javascript等)-GoogleAnalyticsを活用したアクセス解析やログ分析スキル-コンテンツ作成におけるビジネス部門との要件整理経験尚可スキル:-金融業界のWebサイトのディレクション経験-SEOに関する知見業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
| 業務内容:大手新聞社向けのHTML/CSSコーディング業務。様々なデザインのレスポンシブページ(プロモーション系、Webサービス系など)におけるHTML/CSSコーディングを行う。担当工程:コーディングスキル:・HTML/CSS(SCSS)コーディング経験5年以上・ディレクター目線でのスケジュール管理能力・懸念点の確認や期限内に対応できない場合の即時報告能力・Web界隈のトレンド情報のキャッチアップ能力・効率化や他のメンバーの作業しやすさを考慮できる能力その他条件:・都道府県:東京都・業界:情報・通信・メディア・選挙などのイベント時は休日出勤の可能性あり |
| 業務内容:コンビニエンスストアシステムのインフラ運用業務。サーバ監視オペレーターとして、以下の作業を担当:・アラート監視・インシデントの一次対応・定型業務対応(定期リブート、作業依頼対応、問合せ対応)・ジョブ運用、サーバー操作・関係部門へのエスカレーション担当工程:運用・保守スキル:必須:・Linuxサーバの業務経験5年以上・Linuxの基本コマンド/操作・24時間365日のシフト勤務経験・コミュニケーション能力尚可:・業務の運用改善の提案・経験・チーム(サブ)リーダーまたはシフト(サブ)リーダー経験・JP1/AJSの基本操作環境:OS:Linux、WindowsServer勤務体制:・日勤:8時30分~21時30分・夜勤:21時~9時※日勤または夜勤が最長3日連続の場合あり開始時期:6月中旬または7月から面談:1回(WEB)業種:流通・小売業地域:東京都 |
| 業務内容:金融企業にてマーケティング領域におけるコンサル業務を役員直下で行う。企業価値向上に向けた包括的な課題解決支援、新サービス開発案件の立ち上げ、PMO、戦略策定やアイデア出し、経営層向けプレゼン資料作成などの伴走型のコンサルティングを行う。担当工程:-企業価値向上に向けた包括的な課題解決支援-新サービス開発案件の立ち上げ、PMO-戦略策定やアイデア出し-経営層向けプレゼン資料作成スキル:【必須】-マーケティング領域でのコンサル業務経験-企業価値向上に向けた包括的な課題解決支援経験-新サービス開発案件の立ち上げ、PMO経験-戦略策定やアイデア出し、経営層向けプレゼン資料作成経験-WEBディレクター&プランナーの知見【尚可】-金融知識勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
| 業務内容:遊技場向け新サービスにおける店内サーバ・アプリケーションの機能追加検討。主な業務は要件定義、外部仕様検討、外部設計書作成、現行アプリケーションの保守作業。担当工程:-要件定義工程における調査、検討、資料作成-要求事項からの外部仕様の検討とドキュメント化-現行仕様を確認し新機能の実装方式検討、ドキュメント化-外部設計書作成-一部、現行アプリケーションの維持作業スキル:【必須】-アプリ開発における設計工程(外部設計、内部設計)の経験-プログラム作成経験(言語不問)-チーム内でのコミュニケーション力【尚可】-C/C++/C#でのプログラム作成経験-Windowsアプリケーション開発経験-Webクライアント側アプリケーション開発経験-要件定義および基本設計工程の経験案件情報:-単価:50万円〜55万円程度(税抜)-場所:東京都-時間:9:30〜18:00-面談:1回(Web面談)その他:-現行アプリの保守作業も一部対応する可能性あり-業種:サービス業 |
| 業務内容:金融業界(証券・投資)でのWEBディレクション業務。サービス・企画課にてプロモーションの企画推進を担当。キャンペーンの企画推進、WEBコンテンツ制作(ワイヤーフレーム作成~公開まで)、MAツールやSNS等を活用したプロモーション企画推進、その他稼働促進施策の企画推進などを行う。担当工程:企画、ディレクション、制作管理必要スキル:-事業会社でのマーケティング経験-Webコンテンツ制作ディレクション経験-複数関係者との円滑なコミュニケーションスキル-PCスキル(Excel、PowerPoint)尚可スキル:-金融機関でのマーケティング経験-キャンペーン企画・推進経験-証券、FXに関する知見-GoogleAnalyticsを活用したアクセス解析やログ分析スキル-MAツールに関する知見-SQLやPythonを活用したデータ分析、処理スキル勤務地:東京都 |
| 業務内容:不動産業界向けシステムの開発における上流工程の業務。要件定義、設計、各種ドキュメント作成(RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書など)を中心に、PMの指示のもと社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。定期的にクライアント先への訪問の可能性あり。担当工程:要件定義、設計、各種ドキュメント作成スキル:-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成を単独で完遂できる-WEBシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある尚可スキル:-PL経験があり、リーダーシップを持って仕事を進められる-現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める-不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における要件定義、設計経験がある案件情報:-業界:不動産・建設-都道府県:東京都 |
| 業務内容:不動産業界向けクラウドサービスのカスタマイズプロジェクトにおける統括PM業務。顧客折衝や進捗管理などの管理業務が中心。定期的にクライアント先への訪問の可能性あり。社内外のエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:プロジェクト全体の管理、顧客折衝、進捗管理スキル:必須:-5人以上の開発チームにおけるプロジェクトマネジメントの経験-WEBアプリ開発の実務経験-プロジェクト収支管理と報告能力-品質重視と安全なリリースの担保-エンジニアやクライアントとの良好な関係構築能力尚可:-現状分析、課題解決への自発的な取り組み-AWSにおける環境構築・運用の経験または知見-不動産関連システム開発での要件定義、設計経験勤務地:東京都業種業界:不動産・建設 |
| 業務内容:大手スポーツクラブの既存Webシステム改修作業担当工程:基本設計から開発スキル:-Java(6年以上の経験)-JavaScript(jQuery)-Spring開発経験-AWSの知見(特にEC2)その他条件:-勤務地:東京都-期間:7月から長期予定-勤務時間:9:00-18:00(休憩1h)-作業形態:常駐-募集人数:複数名 |