新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:WEB

場所:東京都

検索結果:12246件
業務内容:カーボンニュートラルシステムの開発プロジェクトにおいて、PMOとして以下の業務に従事する。-お客様の社員補佐-開発チームとの調整-業務の改善-保守運用担当工程:上流工程からの参画(設計、開発)スキル:-Webシステムの上流からの経験(設計、開発)-PMO経験-マネジメント経験稼働場所:東京都、在宅併用(頻度は応相談)その他:-面談回数:2回-外国籍不可
業務内容:生成AIを使ったWebアプリ構築プロンプトチューニングAzure環境での生成AIを用いたアプリ開発担当工程:開発スキル:必須:-生成AIを使ったWebアプリ構築経験-AzureAI(AzureOpenAI、AzureAISearch(RAG))、AzureWebAppsの経験-Azure上に構築された環境でのAI開発経験尚可:-アーキテクチャやネットワークの把握力勤務地:東京都基本リモート(週次程度で出社を想定)業種業界:情報・通信・メディア
金額:840,000円/月
業務内容:3~5名のチームメンバーと共に安心安全な開発環境構築やパフォーマンス改善活動、レガシーな環境改善などを担当。システムの潜在的なバグやボトルネックを特定し改善する活動、アプリのサーバーサイドで採用されているミドルウェアやライブラリーのアップデート、新しいツールやライブラリーの検証・選定、マイクロサービスアーキテクチャの設計と導入、SREチームと連携してDocker等を用いた開発環境の整備を行う。担当工程:システム改善、ミドルウェア更新、新技術検証、マイクロサービス設計・導入、Docker環境整備スキル:必須:-RDBMSにおいて高トラフィックなアクセスをさばいた経験(言語は問わない)-Webサービスにおけるシステムアーキテクチャについての知識-パブリッククラウド(AWS、GCP等)の利用経験-Ruby/RubyonRailsやライブラリーに関する深い知識歓迎:-マイクロサービスの導入経験-開発体験向上のために様々な施策を実施した経験勤務形態:週1日出社、週4日リモート面談回数:2回その他:業種業界:情報・通信・メディア地域:東京都
金額:740,000~1,210,000円/月
業務内容:Difyを使用した生成AIエージェントの商用化に向けた開発案件。PoCは完了しており、セキュリティや運用への対応が必要。開発環境はDify、Python、AWS(AWS上にDify環境を構築)。担当工程:バックエンドエンジニア:-Pythonを用いた開発-クラウドサービスのAPIコール処理実装-AIエージェント作成-RBAC認可システム実装-要件定義およびテスト/検証設計インフラエンジニア:-AWSのECSを中心としたインフラリソース設計/構築-Docker/DockerCompose活用-Terraform使用-OIDC認証システム実装-RBAC認可システム実装スキル:必須スキル:-Pythonを用いた開発経験(3年以上目安)-クラウドサービスのAPIコール処理実装経験-RBAC認可を使ったシステムの実装経験-要件定義およびテスト/検証設計能力-AWSのECSを中心としたインフラリソース設計/構築経験-Docker/DockerComposeの経験(2年以上)-Terraform経験-OIDC認証システム実装経験尚可スキル:-AIエージェント作成経験(Difyを用いた実装経験)-AmazonCognitoを用いた実装経験その他:-勤務地:東京都-両方の役割を1人で対応可能な場合は1人月の稼働でも可能-面談:WEB2回-外国籍不可-50代前半まで
業務内容:auエネルギー&ライフの「auじたく発電所サービス」(ソーラーパネル)の訪問営業担当工程:訪問営業スキル:営業経験2年~3年以上勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:首都圏エリアを対象とした訪問営業面談は2回(1回目WEB、2回目対面)対象者の成績次第で人員入れ替えまたは人員削減の可能性あり
業務内容:データ分析基盤全体に対するセキュリティ改善施策のリード業務。主な業務内容は以下の通り:-セキュリティポリシーの策定、実装-ネットワークおよびシステム全体のセキュリティ監査と評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応と調査-セキュリティツールの導入と運用管理-チームへのセキュリティ運用定着化-クライアントデータの保護とクライアントへのセキュリティ施策の説明-各種運用の自動化機能の設計/構築/運用-インフラ運用(クラウド、ネットワーク)担当工程:設計、構築、運用スキル:必須スキル:-ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計/運用経験(3年以上)-脆弱性管理とセキュリティインシデント対応の経験-セキュリティポリシーやガイドラインの策定経験-プロジェクトマネジメント経験歓迎スキル:-クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する実務経験-ペネトレーションテストの経験-セキュリティ関連の資格保有-DevSecOpsの経験勤務地:東京都就業形態:基本リモート面談:1回(Web面談)
業務内容:某官庁向けロジスティクス基盤システムの設計開発において、フロント側とバック側で別れて開発しているWebアプリを結合し、アーキテクトとしてプロジェクト推進を担当。ソース管理、ITのビルド環境設定、資産管理も対応。担当工程:-Webアプリケーションのアーキテクト業務-ソース管理-ITのビルド環境設定-資産管理スキル:必要要件:-Webアプリケーションのアーキテクト経験-Java、Reactの知見尚可要件:-GitLabを用いたブランチ管理、マージ運用、CI/CDパイプライン構築・設定経験-静的コード解析ツール(SonarQube、SonarLint等)のCIジョブ組込経験-静的解析結果の指摘事項対応経験(Java、Reactソースコード対象)-ライブラリアン業務経験(共通ライブラリの管理、依存関係整理、バージョン管理等)案件情報:-業種:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-期間:2025年7月1日~2025年7月31日※延長の可能性あり-常駐案件
業務内容:AI技術を使ったサービスを複数展開する事業会社において、新規サービスの開発プロジェクトに携わる。ユーザー満足度を重視した、緻密で高品質な開発を行う。-プロダクトのフロント側の設計、運用保守、技術調査など-チームの生産性/品質向上のための自動化、プロセス整備、ドキュメント作成-メンバーの指導、コーチング-フロントエンド開発(TypeScript/React)-チームの生産性/品質向上施策担当工程:フロントエンド開発、設計、運用保守、技術調査スキル:必要要件:-フロントエンド開発経験5年以上-TypeScript(React)での開発経験3年以上-エンジニア以外も含むチームでの開発経験尚可要件:-AI開発ツールの深い知見-アーキテクチャ設計の知見-ウェブアクセシビリティの知見-GitHubCopilotCodingAgentの活用経験-UI/UXを意識したインタラクションの理解-開発ツール(Webpack,ESLint等)の深い知見-デザインツール(Sketch,Figma等)の使用経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:930,000円/月
業務内容:Webアプリケーションの新規機能開発と製造業務-新規機能の製造-単体テストの実施担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-Java開発経験3年以上-SpringやThymeleafを使用した開発経験-RDBMSを使用したWebアプリケーションの開発経験3年以上-新規機能の製造・単体テストの経験-HTML、JavaScript、CSSの基本的な知識および経験歓迎:-PHPを使用した開発経験-クラシックASPを使用した開発経験その他:-面談:1回(Web面談)-勤務地:東京都-リモート勤務可能-長期参画が可能な方を希望-期間:2026年3月まで
金額:560,000円/月
業務内容:IaC(Terraform)基盤のインフラコード化(AWS,MongoDBAtlas,Github,CI/CD)インスタンスベースのレガシーリソースのサーバーレス化、コンテナ化DevSecOps基盤の見直しでサービス品質向上ControlTower基盤のアカウント可視化、効率化とセキュリティー向上AWSControlTower、SecurityHub、GuardDuty、CloudTrailなどのセキュリティロール/ポリシーELB、ECS、EC2、RDS、DynamoDB、Lambda、CloudWatch、WAFなどの運用新規サービスの環境増築、既存インフラの負荷検証、体制構築検討製品のインフラ設計、構築、運用、性能テスト製品バージョンアップに伴うリソース・アプリのデプロイAWS、OSSを使用したWebアプリケーションインフラ構築ネットワークの構築、運用第三者認証の維持・改善・推進地域:東京都必要要件:不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験AWS上でのコンテイナベースインフラ構築・運用経験IaC(Terraform)経験者GitHubActionsパイプライン経験者Terraformでコンテナ(ECS,EKS)基盤のインフラ設計・構築・運用経験尚可要件:AWS以外のクラウドサービスの利用経験Cloudformation、Ansible等の構成管理ツ
金額:650,000円/月
業務内容:Sier内での開発支援業務。複数の案件に柔軟に対応する。現在進行中のプロジェクトには、ECサイト改修案件(PHP/EC-CUBE)とプラットフォーム新規開発案件(React/Node)がある。担当工程:開発全般スキル:必須:-以下のいずれかの経験1.PHP4~5年以上、EC-CUBE経験2.React.jsでのフロントエンド開発経験、またはNode.jsでのバックエンド開発経験3.エンジニアとしての経験4~5年程度歓迎:-上流工程の経験-独力で業務を進められる能力-チームマネジメント能力勤務地:東京都就業時間:9:00~18:00その他条件:-週2,3回のリモート勤務可能-Web面談1回
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:自治体向け税務関連システムの開発2025年1月から仕様調整/要件確定工程担当工程:上流工程必要スキル:-COBOLの上流経験-Shellの経験尚可スキル:SVFの業務経験もしくは知見勤務地:東京都稼働形態:テレワーク併用面談:Web面談2回業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:官公庁向けの新規大規模開発プロジェクト。Webアプリケーションとモバイルアプリの開発が対象。Webアプリケーション-フロントエンド:React(TypeScript)-バックエンド:SpringBoot(Java)-OS:Linuxモバイルアプリ-フレームワーク:ReactNative(TypeScript)-OS:iOS/iPadOSDB:PostgreSQL担当工程:Webアプリケーションとモバイルアプリの開発スキル:必要要件:-フロントエンド、バックエンドの違いを理解している-Java経験者、フロントエンド経験者、モバイルアプリ経験者のいずれか(今回の技術要素の経験者が望ましい)尚可要件:-SPAの設計経験-データモデリングスキルその他情報:-業界:公共・社会インフラ-場所:東京都-募集人数:5名-稼働開始:2025年8月予定-リモートワーク:週1~2日程度可能
業務内容:コンサル系部署でのバックオフィス業務全般を担当。主な業務は請求関連事務、受発注に伴うデータ入力、契約書管理、営業事務、入退社手続き管理、各種日程調整、備品調達、業務自動化や改善、新サービス企画時の業務設計・実装など。担当工程:バックオフィス業務全般スキル:・4大卒以上・企業内での庶務経験4年以上・各種Office経験(中級以上)・チャットツールなどの経験求める人物像:・仕事の範囲を定めず、何事にも積極的に取り組む姿勢・マルチタスクで仕事ができる方・スピード感のある職場で臨機応変に対応できる方・人当たりがよく、誰とでもうまく対話・折衝ができる方勤務地:東京都勤務時間:9:00-17:30(残業は最大20時間程度)その他条件:・在宅勤務は週2日程度可能・WEB面談2回業界:サービス業
業務内容:ゲームプラットフォームの会員関連システム、商品関連システム、認証認可機構の開発を担当。新規開発と旧システムからのリプレイス、機能改修、保守、運用を行う。チーム内のエンジニアと協力しながらシステム設計、開発、テストを実施。システムの課題出しと解決に向けた提案、実働。管轄システム運用作業全般。管轄システム障害発生時の復旧対応。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用、保守必要スキル:-3年以上のWEBアプリケーション開発経験-Goでの開発経験-マイクロサービス開発やドメイン駆動開発などのモダンアーキテクチャの開発経験尚可スキル:-PHPでの開発経験-アジャイルやスクラムでの開発経験-モダンアーキテクチャの設計経験-Dockerやkubernetesのコンテナ技術の利用経験-高負荷を考慮した設計、開発経験開発環境:Go,Docker,マイクロサービスアーキテクチャ,DDD業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:BtoBプラットフォームの開発、チームリーディング担当工程:開発、チームリーディングスキル:・Webアプリケーション開発経験5年以上・TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上・バックエンド開発経験1年以上(言語問わず)尚可スキル:・PM、PdMの経験・TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験・AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験・テスト自動化の経験勤務形態:週2日(火・金)出社、リモート併用勤務時間:10:00~19:00で柔軟に相談可能その他条件:・自身のPCで作業(Macが理想)・服装自由面談回数:1~2回業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:-IaC(Terraform)によるインフラのコード化-レガシーシステムのサーバーレス化、コンテナ化-DevSecOpsの基盤見直し-AWSControlTowerなどを用いたセキュリティ強化-インフラ環境の構築・運用-ネットワーク構築・運用-第三者認証対応必要スキル:-不特定多数のユーザー向けサービスのインフラ保守運用経験-AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験-IaC(Terraform)経験-GitHubActionsパイプライン経験-Terraformを使ったコンテナ(ECS、EKS)インフラの設計・構築・運用経験尚可スキル:-AWS以外のクラウドサービス利用経験-CloudFormationやAnsibleなどの構成管理ツール知識・経験-CodeDeployやCircleCIなどのCI/CD知識・経験-ネットワーク設計・構築・運用知識・経験-OSSを活用したWebアプリケーションインフラ構築・運用知識・経験-シェルスクリプトやPythonなどの経験案件概要:AWSを中心としたクラウドインフラの構築・運用案件。Terraform等のIaCツールを使ってインフラ資産をコード化し、DevSecOpsの基盤整備およびセキュリティ強化を行う。レガシーリソースのサーバーレス化やコンテナ化、新規環境構築なども含まれる。コンテナ化の経験とIaCツールの実務経験が必須。
業務内容:製造業の基幹システムリプレースに伴うシステムの刷新案件です。Java+Reactで、基本設計からテストまで対応します。本格開発前の先行参画で、自律して積極的に動ける方が求められています。現場内でのフォローあり。担当工程:-サーバー側開発(Java(Springboot)、Hibernate等)-クライアント側開発(React、TypeScript等)-基本設計-テスト対応スキル:-SPA(React、Vue、Angular.js等)での開発経験1年以上(うちReact6ヶ月以上)-Java1.8以上+Springbootでの開発経験5年以上-Javaの基本設計経験2年以上-HibernateなどのORマッパーフレームワークの知識-リーダーまたはサブリーダー経験その他:-作業期間8月~長期-作業時間10:00-19:00-Web面談2回-自社所属優先、自社一社先まで(コントロールできる方)-年齢40代まで-外国籍不可-セット提案不可場所:東京都業種:製造業系
業務内容:受託プロジェクトのネットワーク構築全般を行う。ネットワークの設計、構築、導入、切り替えなどの作業を実施。Cisco、Fortinet、PaloAlto、BIG-IPなど、様々なネットワーク機器を扱う。詳細設計以降のフェーズが多く、実機操作も多い。プロジェクトによっては、まれに休日や夜間作業が発生する可能性がある。担当工程:-ネットワークの設計-ネットワークの構築-ネットワークの導入-ネットワークの切り替えスキル:-ネットワーク設計や構築経験-Cisco、Juniper、Fortinet、PaloAltoのいずれかの経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-複数名の募集-長期案件-基本的に出勤が必要面談:1回(WEB面接)
業務内容:通信事業者向け通信ネットワーク設計作業と、それに付随する資料の作成担当工程:設計支援スキル:・コミュニケーション能力(能動的行動、要求理解と言語化、WEB会議での理解力や確認力、チャットでの状況伝達力、適切な報告連絡相談能力)・Excelの基礎的な関数・納期遵守と品質維持の意識・在宅勤務環境(仕事用の机、椅子、サブモニタ、マウス、Wi-Fi環境)勤務形態:基本在宅勤務。研修時や顧客要請時に出社の可能性あり。勤務時間:月~金9:30~18:15(休憩1時間)、残業はほとんど無し勤務地:東京都その他条件:・対面またはオンラインでの面談1回(Excelを使用した簡単なテストあり)・WEBでの適正検査実施の可能性あり・作業用PC貸与・外国籍不可業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:自動車製品のデジタルキャンペーン制作におけるデザインとコーディング業務。E-DMやキャンペーンLPの制作オペレーション、スマートフォン版のグラフィックをウェブ版に適合させるレイアウトや表現の変更。担当工程:-webデザイン-コーディング-グラフィック制作-SPからウェブ版への変更スキル:-webデザイナー/コーダーとしての実務経験3年以上-HTML/CSS、JavaScriptのコーディング経験-Illustrator/Photoshopの利用経験-Figma、Adobeの利用経験その他条件:-基本は出社だが、作業は在宅も可能-作業時間は10:00~19:00が基本-キャンペーンのリリースに合わせてシフト勤務や夜間作業の可能性あり-長期案件(4月から開始)勤務地:東京都業界:自動車・輸送機器
金額:350,000~370,000円/月
業務内容:-デジタル系販促物(バナー/メールマガジン/ランディングページ)の制作やアートディレクション-リアル系販促物(交通広告/看板/チラシ等のDTP)の制作やアートディレクション-社内デザイナーまたは社外パートナー会社からの制作物の監修/制作工程の進行管理必要要件:-WEBデザインの業務経験(5年以上)-複数案件に同時期に携わり、並行して対応された経験尚可要件:-新規サービスブランディングの要求整理し、ブランドガイドラインの構築経験-サービス運営やマーケティングの担当者と連携し、様々な媒体の広告でデザイン経験-社内外を横断した制作進行管理/成果物クオリティ管理経験-ロゴ/イラストの制作経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心、週1~2回出社あり)備考:-アダルトコンテンツ有り(販促物制作の依頼元事業によっては扱う可能性あり)-平日10時~19時(休憩1時間)の稼働-契約期間は3ヶ月から長期業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:光回線サービス申し込みシステムの開発に伴う業務。ユーザ企業のIT部として開発ベンダーの管理を中心に行う。主体的に調整を進める。PMOに近い業務だが、システムの開発経験が必要。具体的には以下の業務を行う。-光回線サービス申し込みシステムの開発-開発ベンダーの管理-各ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義〜導入スキル:必須:-WEBシステム開発経験5年以上-各ステークホルダーとの調整経験-PMO経験尚可:-Java開発経験-webAPI開発経験、Json解析-通信業界システムの開発経験その他:-勤務地:東京都-一部リモート勤務可能-勤務時間:9:00〜18:00-長期案件(2025年8月開始)
業務内容:大手文具メーカーが学校教育業界向けの大規模なソフトウェアを開発するプロジェクトにおいて、フロントエンド領域の開発を担当。全国の中学生・高校生が利用する学校教育現場を変革する取り組みとなる。GoとAWSを用いてWebアプリケーションの開発を行う。担当工程:-要件定義-設計-開発-テストスキル:必要要件:-GoでのWebアプリケーション開発経験-AWS環境での開発経験-RDBMSを用いた開発経験-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発の実施経験尚可要件:-Webアプリケーションのセキュリティ対策に関する知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)に関する知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験勤務地:東京都業界:製造業系
業務内容:自社サービスを複数運営する企業にて以下の業務を担当:-Web/Appの設計・開発・テスト-ユーザーや社内から出たUI/UXの改善-既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど-生成AIを活用した開発・機能提案-PM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携担当工程:詳細設計~運用保守※上流工程も対応可能必要スキル:-Node.jsによるバックエンド開発経験(3年以上)-ReactNativeの経験(2年以上)-事業会社での正社員経験(2年以上)もしくは自身でプロダクトを作った経験尚可スキル:-自社サービス(事業会社)での開発経験-プロダクトのKPIを伸ばした実績-マネジメント経験-toCサービス・SaaSの開発経験-インフラの設計またはメンテナンス経験勤務地:東京都稼働場所:リモート併用面談:WEB1回その他:-即日スタート可能