新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:WEB

場所:東京都

検索結果:12358件
業務内容:生命保険会社での要件検討支援。要求定義や要件定義など上流工程の業務に従事。担当工程:要求定義、要件定義スキル:-生命保険システムの開発経験(2年以上)-生命保険システムの基本設計経験(1年以上)-Webアプリケーションの開発経験(5年以上)-コミュニケーション能力尚可スキル:-生命保険の用語理解-新規システム開発経験-顧客折衝の経験その他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-リモート併用、参画当初は出社率高め-期間は10月から-2名募集-勤務時間は9:00~18:00
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:都内企業におけるSAP刷新プロジェクトにて、要件定義や基本設計などのPM/PLのサポート業務を担当。ユーザー部門および構築ベンダー双方との調整・折衝、進捗管理、課題管理などプロジェクト推進における幅広い支援業務が含まれる。具体的な業務:-要件定義、基本設計などのPM/PLサポート-ユーザー部門、構築ベンダーとの調整・折衝-進捗管理-課題管理-プロジェクト推進支援必要スキル:-基幹システム設計~開発~テストまでの構築経験-お客様対応、構築ベンダーとの調整・折衝経験尚可スキル:-SAPプロジェクトでのリード経験その他情報:-作業場所:東京都-作業期間:7月or8月~長期-作業時間:9:00~18:00(予定)-面談:2回(Web)
業務内容:世界各国にある海外現地法人が利用する基幹システムの開発必要要件:・SpringBootを利用した開発経験・Web系開発実績が3年以上尚可要件:・マイクロサービス開発の経験・ウォーターフォール/アジャイル開発の経験・新しい技術に意欲的に挑戦できること開発環境:言語:JavaFW:SpringBootクラウド:AWSサーバ:AmazonECSDB:MySQL(Aurora)開発環境:Docker開発手法:アジャイル勤務地:東京都リモート併用業種:流通・小売業
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:営業事務業務。主な業務は以下の通り:-営業要員のサポート-新規提案見積の作成補助-ベンダーへの見積依頼と取りまとめ-発注作業-受注済案件の保守(契約更新・サプライ補充・見積・発注など)-顧客との直接メール、電話対応-IT機器(プリンタ、サーバー、NW機器等)の見積依頼、見積提示、納期調整担当工程:営業支援全般スキル:必須スキル:-商談、営業、顧客管理、在庫管理、受発注業務の経験-BtoB電話メール対応、お客様対応経験-対企業とのビジネスメール(Outlook等)-営業事務経験-EXCELシートを作成など(関数を使っての資料の作成経験要)歓迎スキル:-一つの企業で数年の営業事務業務経験-Excel、ビジネスメール、電話対応経験-見積作成と在庫管理の経験もしくは知見その他条件:-勤務地:東京都-勤務時間:9:00-17:30(繁忙期は残業の可能性あり)-使用ツール:Excel、salesforce、outlook、teams、Webexなど-面談:WEB面談2回求める人物像:-長期稼働希望(1年半~2年)-清潔感がある-活発にコミュニケーションが取れる-柔軟に対応できる-顧客と直接話すことに抵抗がない業界:情報・通信・メディア
業務内容:Webサービスの立ち上げに伴うバックエンド開発全般を担当。小規模チームでビジネス視点を持ちながらサービス全体に関与。主な業務は以下の通り:-バックエンドの設計、開発-保守、テスト、デプロイ、運用、改善-AWSを利用したバックエンドの設計、開発-TypeScript、Hono、DynamoDB等を使用-スクラム開発、アジャイル開発担当工程:設計、開発、保守、テスト、デプロイ、運用、改善スキル:必須:-AWSによるバックエンド設計実績3年以上-Webアプリケーション開発の実務経験-NoSQLを使ったデータモデル設計経験-大規模アクセス集中に耐えられるAPI設計/実装経験尚可:-単体テストを用いた継続的な開発経験-GitHubによるチーム開発経験-アジャイル開発の経験-ドメイン駆動設計(DDD)経験勤務地:リモート勤務(地方検討可)その他条件:-面談:1回(Web面談)-期間:7月~-人数:1名
業務内容:Web系システムのリプレイスに伴うインフラ業務。既存システムの課題(特にセキュリティ)の解決、要件整理、設計レビューを行う。担当工程:要件整理、設計レビュースキル:・NWの設計構築経験・セキュリティの深い知見とプロジェクト参画経験・仕様書レビュー経験・PM/PMOもしくはリーダ経験(主体的に動ける方)その他:・面談回数:2回(Web)・上位体制への参画となる業種:情報・通信・メディア
業務内容:PowerPlatformの活用促進支援を行う案件です。主な業務は以下の通りです。-ユーザー実践伴走支援-PowerPlatform活用促進における研修講師-PowerPlatform(CopilotStudio)活用促進におけるPM/PMO担当工程:ユーザー支援、研修、プロジェクト管理スキル:-PowerPlatformの経験-ノーローコードアプリ開発経験稼働場所:東京都稼働期間:即日開始募集人数:3名面談:1回(Web)
業務内容:通信事業者向けエントリシステムのリプレイス開発。エンドユーザ向け回線エントリーシステムの業務フローの見直しを行い、システム刷新と機能再配置を行う。要件定義、設計、製造、試験、リリースまでの各工程を担当。担当工程:要件定義、設計、製造、試験、リリーススキル:-Javaを利用した業務システムの開発経験(5年以上)-要件定義、設計~製造~試験、リリースの各工程を担当経験-開発リーダーまたはサブリーダー経験-Reactを利用した業務システムの開発経験あり(3年以上)があれば尚可-他フロント系FWを利用した開発経験あり(3年以上)があれば尚可その他条件:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-リモート勤務可(初期は出社あり)-面談:1回(Web実施)
業務内容:OpenAIの言語モデル(LLM)とAzureOpenAIServiceを利用したチャットサービスの改修業務。ユーザ要望に応じた機能追加や改修を行う。要件整理から論理設計、結合テストまでを担当。具体的には以下の業務を行う:-ユーザ要望に応じた機能の追加開発や改修-要件整理、論理設計から結合テストまで担当工程:要件整理、論理設計、開発、結合テストスキル:必須:-LLMの知識とプロンプトエンジニアリング知識-未習得の技術や知識を独力で調査し解決できる能力-製品の現状を把握し、改善を検討・提案できる能力-Python(FASTAPI、LangChain、AzureOpenAIService)の実務経験尚可:-C#(ASP.NETCore、Razor)-JavaScript(jQuery)その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-勤務形態:基本的にリモート作業-面談:1回または2回(WEB面談)
業務内容:現在稼働中の外部公開Webサービスのセキュリティ強化対応を行う。SpringSecurityをベースとしたセキュリティ対策を実施する。データベース、サーバシステム、利用者、セッション管理・認証、アプリケーション固有の問題などに配慮したセキュリティ対策が必要。担当工程:セキュリティ対策の設計、実装、テストスキル:・Webサービスのセキュリティ対策スキル・SpringSecurityを用いたセキュリティ対策スキル・データベースセキュリティ・サーバシステムセキュリティ・セッション管理・認証・アプリケーションセキュリティその他:・稼働場所:神奈川県・面談回数:1回
業務内容:動画配信サービスをおこなっている企業向けに動画配信システムのカスタマイズをおこなっている企業内でPM業務を担当。プロジェクト計画立案、顧客との要件定義対応、工数見積もり、開発タスク管理、リソース管理、顧客とのMtg、基本設計(主にレビュー、方針作成)を行う。製造は主にSEメンバーが担当。担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト管理スキル:・コンシューマ向けWeb系プロジェクトでのPMまたはSEリーダの経験・PHP等でのWebシステムの開発経験・顧客調整、要求定義、要件定義の経験・プロダクトをベースとしたSIプロジェクトにおいて、PMまたはSEとして要件定義の経験・予算/コスト管理の経験・顧客へ報告資料の作成と説明の経験その他:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都・基本的に週5での常駐作業・参画から数か月後に週2までリモートワークが相談可能・私服勤務OK
業務内容:エネルギーマネジメントサービスを展開している企業にて、現行システム老朽化をきっかけに、共通化を意識したプラットフォームとしてシステム再構築を予定。先行して最低限の機能を有したエネルギーマネジメントシステムを12月にリリース予定として、このシステム基盤を顧客と検討・構築する。具体的な作業内容:・画面側(React.js+remix)の設計・開発・サーバーサイド(Nest.js)の設計・開発担当工程:設計・開発スキル:【必須】・フロントエンド開発経験・Reactを使用した設計開発能力・Typescriptを用いたバックエンドの設計開発能力・Pythonの開発経験【歓迎】・remixフレームワークの使用経験・Auth0を使用した開発経験・IotCoreを使用した開発経験開発環境:・AWSインフラ上でサーバレス主体のWebシステム・データソース:AuroraPostgreSQL、S3勤務地:東京都勤務形態:基本リモートだが、顧客要望で柔軟に出社対応も可能業種:エネルギー・公共インフラ
業務内容:コールセンターシステムに関する設計、製造、テスト業務を担当担当工程:設計、製造、テストスキル:-VB.NETの設計開発経験-ベンダーコントロールの経験またはコールセンターシステムの開発経験稼働場所:福岡県または神奈川県業種業界:サービス業その他:-面談回数:2回WEB-リモートワーク:週2日まで可能
業務内容:Linuxを用いた次世代機器の組込開発案件です。基本設計からテストまでの工程を担当します。担当工程:基本設計からテストまでスキル:・C++によるLinux組込開発経験・基本設計からテストまでの経験勤務形態:週2日出勤、週3日リモート期間:長期(5月開始予定)面談:WEB面接2回(上位面接、エンド面接)その他:・人間性重視・年齢制限あり(詳細は要確認)場所:東京都業界:電機・電子・精密機器
金額:650,000円/月
業務内容:Azure環境のBasicSKUからStandardSKUへのアップグレード作業。影響範囲の調査、検証環境における動作検証、手順書の作成、本番環境の設定変更を担当。担当工程:影響範囲調査、検証、手順書作成、本番環境設定変更スキル:必須:-Azure上でのシステム運用経験-AzureBasicSKUからStandardSKUへのアップグレード経験-影響範囲調査、検証、手順書作成、本番環境設定変更の経験尚可:-NSG(ネットワークセキュリティグループ)設定見直しの知識-StandardLoadBalancerにおける監視設定見直しの知識-設計書からパラメーターシートしか無い場合でも、補足情報から意図を汲み取り作業が進められるスキル勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:-面談回数:2回(WEB)※1回の可能性あり
業務内容:大手出版社のWebメディアでのプロデューサー業務。戦略立案、KPI策定、予算管理、マーケティング・エンジニア部門との調整、SNSマーケティング、コミュニティ運営・改善などを担当。担当工程:・戦略立案・KPI策定・予算管理・マーケティング・エンジニア部門など他部署との折衝・調整・SNSを活用したマーケティング・コミュニティの運営・改善スキル:必要要件:・月間PV数が1000万以上のWebメディアでのプロデュース・マーケティング経験3年以上・女性向けの美容に関する雑誌/Webメディアでの業務経験・GoogleAnalyticsを用いた運用経験・指示書・提案書などのドキュメント作成経験尚可要件:・SEO対策の経験・GoogleAnalytics4等のマーケティングツールを用いた業務経験・SNSを用いたマーケティング経験・データ分析・レポーティングの経験・リーダーポジションとしてのマネジメント経験勤務地:東京都その他:・週2〜3日リモート、残りは出社・長期参画が前提・フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)・服装はオフィスカジュアル・PCは貸与あり(Windows)業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)
金額:650,000円/月
業務内容:Springフレームワークを用いたJavaのスクラッチ開発案件。intra-martベースのシステム開発を行う。担当工程:開発スキル:必須:-Java-JSP-JavaScript-SQL(OracleDB)-Javaでの画面開発経験尚可:-Springフレームワーク-intra-mart稼働場所:東京都その他条件:-2025年8月からの参画を希望-長期案件を希望-1回のWeb面談あり
業務内容:IT商社内でのサブスクリプション更新業務。セキュリティソフト、ネットワーク機器、WEB会議ツールなどの商品の更新期限が近付いたお客様へメールや電話をかける業務。担当工程:-お客様へのメール・電話対応-商品更新案内スキル:必須:-ヘルプデスク経験-コミュニケーション能力その他:-フル出社での勤務-女性募集業種:情報・通信・メディア勤務地:神奈川県
業務内容:クレジットカード会社の基幹システム開発案件。主にベンダーコントロールを担当し、設計、スケジュール管理、レビューなどを行う。クライアントの企画部門と共同で設計書作成も実施。システム開発のノウハウがあれば、開発環境の言語・OSに深い知識がなくても可。担当工程:ベンダーコントロール、設計、スケジュール管理、レビュー開発環境:JAVA、Oracle、Linux必要スキル:-システム開発案件におけるPM、PL、開発ディレクションいずれかの3年以上の経験-クライアント折衝、ベンダーコントロールの経験-基本的なクエリ操作ができることが望ましい勤務形態:基本常駐(週1程度リモート相談可)稼働時間:9:45~18:15(フレックス制度あり)平均残業時間:20~30時間、繁忙期40時間以上、隔月で夜間リリース対応ありその他:-フル出社対応可能な方のみ-WEB面談1~2回
業務内容:地方銀行向けの統合イメージシステム導入対応。詳細設計から単体テストまでを担当。新規Web画面開発を含む。担当工程:詳細設計、開発、単体テストスキル:必須:-Java開発経験7年以上-JavaScript、CSS、HTML経験1年以上-新規Web画面開発経験-コミュニケーション能力尚可:-Web環境構築経験-C#開発経験-Apache+TomcatのWeb環境経験-SpringBootFrameWork経験-SQLServerインターフェース経験勤務地:東京都稼働場所:立ち上がり2週間程度は出勤、以降週1,2回ほど在宅相談可面談:Web面談2回
金額:670,000円/月
業務内容:大手通信会社の情シス部門における証券系大規模システムリプレースに向けたAzure構築チームでの業務。Azureを利用したシステム開発環境の構築と運用が主な役割。各開発チームからの構築依頼に対し、受付から実際の構築作業まで全工程を担当。定常作業としてAzureのEOSL対応、証明書更新、Entraグループ追加、VM復元、NSG設定変更なども含む。担当工程:Azure環境構築、運用、保守スキル:必須:・Azure構築経験(WebアプリケーションなどAZ-104、AZ-305がカバーする範囲)・ApplicationGateway、AppService、ApplicationInsights、SQLDatabaseなどの構築経験・課題整理やドキュメント作成能力・Azureに関する知見尚可:・リーダー経験その他情報:・勤務形態:基本リモート(月1回程度東京都内出社)・期間:2025年8月から長期・勤務時間:9:00-18:00(予定)・面談:Web面談1回業種業界:情報・通信・メディア
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:ネットワーク技術課において、提案・設計・構築・サポート全般を担当。主要取扱製品は、ExtremeNetworks社のスイッチ、無線LAN、FortiGateなど。Cisco、HP、Paloalt、Syslogサーバ、NMS(ThirdEye)、RADIUSアプライアンスなども案件によって扱う。ExtremeNetworks社のネットワーク仮想化対応スイッチのハンズオントレーニングを実施。担当工程:ネットワーク設計・構築図書作成保守業務スキル:ネットワーク技術者としての豊富な経験(10年程度)L2/L3スイッチの設計・設定・関連図書作成・障害切り分けFortiGateなどのファイアウォールの設計・設定・関連図書作成・障害切り分けコミュニケーション能力稼働場所:東京都リモート併用、各案件の客先その他:ExtremeNetworksへのリプレース案件面談回数:2回(1回目Web、2回目対面)
金額:840,000円/月
業務内容:販売、物流系の基幹システムのオンプレミスからAWSへの再構築プロジェクト。アジャイル開発とモブプログラミングを採用。Java、React、Pythonでの開発、AWSへの移行、IaC、サーバーレス、コンテナ技術の活用、CI/CDパイプラインを利用した開発、アジャイル開発プラクティス実践。担当工程:開発スキル:必須:-Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの3年以上の実装経験-Gitの基本知識と利用経験-AWSの基本知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Associate相当)-IaC、サーバーレス、コンテナ技術の基礎知識-2年以上のチーム開発経験-協調性があり、チームでの作業ができること-技術探究心があり、困難を自身のアイデアで解決したエピソードがあること-CI/CDパイプラインを利用した開発経験-アジャイル開発のプラクティス実践経験尚可:-AWSの専門知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当)-DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験-3人以上のチームのリーダー経験稼働場所:フルリモート面談:2回(WEB面談)その他:-成約後、所属会社の開示が必要-45歳まで業界:流通・小売業
金額:1,020,000円/月
業務内容:Webシステムリリースに伴う各種端末検証・テスト作業。Android、iOS、Windowsなどの各種OS/端末への検証作業。リリース時の休日対応。担当工程:テスト・検証スキル:-量販店または携帯ショップでの販売経験-問い合わせ対応経験-3年以上の社会人経験-コミュニケーション能力-勤怠に問題がない方-リリース時の休日対応可能業種業界:流通・小売業勤務地:東京都その他:2025年8月から長期案件。携帯端末・PC・タブレットなどの各種OS/アプリのテスト・検証作業を行う。
業務内容:共済会社の保険システムの保守開発における社員支援業務。主にオーナーとベンダーの間に立ち、情報の橋渡しを行う調整業務となります。開発業務はありません。担当工程:調整業務スキル:-WEBアプリ開発経験(言語問わず/システム工程の流れがわかること)-ウォーターフォール開発の理解-コミュニケーション力尚可要件:-PMOサポート経験その他条件:-長期で参画できる方(重要)-勤怠に問題がない方-積極的にコミュニケーションが取れる方業種業界:金融・保険業勤務地:東京都