新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Webアプリケーション

場所:東京都

検索結果:3011件
業務内容:-SWIFTAllianceCloud(SAC)と連携するミドルウェアSILのEOSに伴い、Microgatewayへの移行作業-SDK変更に伴うSAC向けメッセージングAPIの改修-データ連携方式(SAC‑SIL‑AWH→SAC‑MGW‑AWH)への変更担当工程:-要件定義・設計-実装(Java、Shell)-単体テスト・結合テスト-デプロイ・リリース支援スキル:必須:-Javaを用いたWebアプリケーション開発経験5年以上-Shell(Linuxbash/WindowsPowerShell)によるスクリプト実装経験-API開発経験1年以上-自律的に業務を遂行できる実務遂行力-円滑なコミュニケーションスキル尚可:-SWIFT(特にAllianceCloud・SIL)に関する知識・経験稼働場所:基本リモート(参画初期はオンサイト作業あり)※勤務地は東京都内その他:-金融機関向け長期プロジェクト-開始時期は相談の上決定-プロジェクト期間は長期を想定
業務内容:-試験構想の検討-実施要領書の作成-試験スケジュール調整・進捗管理-現地試験の統制支援・客先対応担当工程:試験計画策定、実施要領書作成、スケジュール調整、進捗管理、現場支援スキル:必須:プロジェクトリーダー経験、試験統括作業経験、高いコミュニケーション能力(他社折衝)、設計以降の開発経験(開発プロセス全体の理解)尚可:Webアプリケーションの開発経験稼働場所:関東エリアで出勤(西府)その他:業種:公共・社会インフラ(防衛向けクラウドシステム)開始時期:未定外国籍不可
業務内容:-ReactによるWebアプリケーションの設計・開発-UI/UXの改善・実装-フロントエンドのパフォーマンス最適化-サーバーサイドAPIとの連携担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-テストスキル:必須:React経験3年以上、販売・物流系基幹システム開発経験、DBスキーマ設計経験、基本設計経験尚可:フルスタック開発経験、販売・物流系基幹システム開発経験5年以上、決済連携機能開発経験、Go言語経験、Vue.js・Nuxt.js経験、AWSアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(週3日リモート可、参画後1週間はフル出社)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:長期前提リモート:週3日可能福利厚生:PC貸与(MacまたはWindows選択)、オフィスカジュアル、社員食堂・カフェ利用可
業務内容:-大手スポーツクラブの基幹システムおよびWebシステムに対する結合テストの実施-テスト実施中のコード修正および不具合対応-複数開発プロジェクトへの横断的テスト支援担当工程:結合テスト実施、テスト中のコード修正、テスト結果の評価・報告スキル:必須:QAエンジニアとしての実務経験3年以上、Javaのソースコード読解力、結合テスト経験3年以上、品質管理経験2年以上、メンバー教育経験、Webアプリケーション開発経験尚可:Javaを用いた開発経験、AWS環境での開発経験または知見、消費者向け(toC)事業会社での業務経験稼働場所:東京都内(オフィス勤務)その他:業種:サービス業(スポーツ・フィットネス関連)/情報・通信・メディア、開始時期:11月開始、長期安定参画を想定、短期案件経験が多い方はマッチしにくい可能性あり
業務内容:-自社ECパッケージ製品の保守・運用およびテクニカルサポート-社内からの問い合わせ対応-マニュアル・Wiki等のドキュメント作成・整備-デモ環境の保守管理-ソースコードの読解および技術調査担当工程:保守・運用フェーズ全般、サポート対応、ドキュメント整備、技術調査スキル:必須:Webアプリケーション開発経験(2年以上)、VBまたはC#.NETでの開発経験(3年以上)、SQLServer・Oracle等リレーショナルDBを用いた開発経験(3年以上)、マニュアル・Wiki等のドキュメント作成経験尚可:ECサイト・ECシステムに関する知識、Webサイト構築の基本知識稼働場所:東京都(リモート不可、フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ECパッケージ提供)/開始時期:即日または相談可能/応募条件:外国籍不可、年齢上限50歳まで/求める人物像:高いコミュニケーション力とドキュメンテーション力を持ち、自主的に課題解決や改善提案ができる方
業務内容:-技術調査・検証、アーキテクチャ設計・技術選定-アプリケーションフレームワーク/ライブラリ開発-品質改善・開発プロセス最適化-実装、技術リサーチ、課題発見、改善提案担当工程:調査・検証、設計、実装、テスト、デプロイ、品質改善、プロセス最適化スキル:必須:-ソフトウェア開発経験5年以上-WEBアプリケーション開発経験3年以上-AWS/Azure/GCPいずれかのクラウド利用経験1年以上-複数プログラミング言語に精通-Git等バージョン管理ツール使用経験尚可:-DB設計・パフォーマンス最適化経験-DevOps・CI/CDパイプライン構築経験-WEBセキュリティ対応経験-C#・Python開発経験-ASP.NETCore開発経験-OpenAPI開発経験-OpenAIAPI利用経験-Docker等コンテナ技術経験稼働場所:リモートワーク(週1回渋谷出社)東京都その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-コミュニケーション力・ドキュメンテーション力が高い方歓迎-自主的な課題解決・改善提案ができる方歓迎-勤務開始時期は相談
業務内容:-為替取引管理パッケージの要件定義および設計-外部為替注文システムとの連携実装-約定管理・マスターデータ管理機能のリッチクライアントおよびWebアプリケーション開発-テスト設計・実装(評価により参画)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト設計スキル:必須:Java、PostgreSQL、要件定義・設計経験、コミュニケーション力、フットワークの軽さ尚可:金融(特に為替)知識、AWS知識稼働場所:東京都(在宅併用)その他:業種:銀行・信託業界(金融系)開始時期:2025年11月開始、2026年1月終了予定(評価により延長の可能性あり)
業務内容:-アプリケーションの新規開発、機能追加、改修-設計〜実装〜リリースまでの一連工程対応-ユーザーフィードバックを基にした改善対応-本番環境の監視および障害対応-日常的なリファクタリング-AWS/GCPを活用したインフラ最適化・環境改善担当工程:-設計-実装-テスト-リリース-運用・保守スキル:必須:-PHPまたはGoを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)-GitHubでのプルリクエストレビュー経験-Webサービス/アプリケーションの運用経験-円滑なコミュニケーション能力尚可:-ユニットテスト・E2Eテストの設計・運用経験-DB設計/パフォーマンスチューニング経験-AWSでの環境構築・運用経験-EC/決済システムの開発経験-アジャイル/スクラム開発経験-技術選定や新技術導入への積極性稼働場所:東京都(週1出社、週4リモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始:即日-勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムあり)-PC(Mac)貸与あり
業務内容:-フロントエンド:要件策定・設計・開発、React/Next.jsでの実装、コードレビュー-バックエンド:要件策定・設計・開発、C#/ASP.NETCoreでの実装、コードレビュー担当工程:要件定義、設計、実装、コードレビュースキル:必須:フロントエンド要件策定・設計・開発経験、React/Next.js経験、コードレビュー経験、バックエンド要件策定・設計・開発経験、C#経験、ASP.NETCore経験、コードレビュー経験尚可:UIコンポーネント設計・開発、疎結合設計、StoryBook等でのコンポーネントテスト、Playwright等によるE2Eテスト、TypeScript経験、レイヤードアーキテクチャ設計、UnitTest開発経験(TDD経験があると尚可)稼働場所:東京都(テレワーク併用、頻度要相談)その他:業種:建設系(社内設計向けWebアプリケーション)開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2026年3月(延長の可能性あり)人数:フロントエンド1名、バックエンド1名(11月から2名、1月から最大4名)
業務内容:人事向けパッケージの新規開発および保守、Webアプリケーションの設計・実装・テスト・運用を担当担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:C#、JavaScript/TypeScript、SQLServerを使用したWebアプリケーション開発経験(5年以上)尚可:Javaでの開発経験が5年以上ある場合、C#経験が1年程度でも可稼働場所:東京都内、週2回リモート勤務を含むその他:サービス業(情報・通信・メディア)2025年11月開始、長期(2026年9月までを目安)年齢上限50歳、外国籍不可
業務内容:-要件定義書の作成-設計書(ドキュメント)の作成・修正-議事録作成-QA表更新-必要に応じたテスト仕様書作成・テスト実施-顧客折衝(経験者優遇)担当工程:要件定義、基本設計、結合テストスキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、要件定義書作成経験、基本設計から結合テストまでの経験、円滑なコミュニケーションスキル、必須キーワード「要件定義」「設計」尚可:金融系プロジェクト参画経験または知見稼働場所:東京都(週2回程度リモート勤務可)その他:業種:金融系SI事業、プロジェクト開始は11月予定、リモート併用可能
金額:650,000円/月
業務内容:-設計書と画面MockUpを元にバックエンド(C#/.NET)およびフロントエンド(JavaScript/React)のコーディング-単体テスト仕様書の作成-仕様書に基づく単体テストおよびデバッグ担当工程:要件定義書・設計書に基づく実装、単体テスト、テスト結果のレビュースキル:必須:C#/.NETによるバックエンド開発経験、JavaScript/Reactによるフロントエンド開発経験尚可:業務系Webアプリケーションの設計~開発経験、顧客折衝やドキュメント作成経験、建設業システムに関する知見稼働場所:愛知県内のオフィスに常駐その他:業種:建設業向けシステム開発、開始時期:2025年12月予定、チーム規模:2〜5名、作業時間:9:00〜18:00(実働8時間)、勤務形態:週5日常駐
業務内容:Webアプリケーションの基本設計、構築、テストを実施。オフショア開発チームとの作業連携およびテストを担当。担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:Python、JavaScript(Vue.js)またはTypeScriptを用いた基本設計経験3年以上尚可:PostgreSQLによるテーブル構築経験、AWSECS上での運用経験、外国籍(ネイティブレベル)可、年齢制限50代まで稼働場所:東京都(基本リモート、月に2〜3回程度の現場出勤あり)その他:業種:フィンテック、開始時期:即日開始可能
業務内容:-Pegaプラットフォームを用いた業務システムの設計・開発-既存システム保守ベンダーとの協働-ユーザーとの報連相を行いながら開発タスクを遂行担当工程:設計担当として全体設計・詳細設計を実施し、開発を推進スキル:必須:Webアプリケーションの基本設計経験、コードレビュー経験尚可:Pega開発経験、スクラム開発経験、DB設計経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート可否は要相談)その他:業界:情報・通信・メディア(大手アニメ制作企業)開始時期:資格取得研修1か月後に本格稼働開始予定研修:入社後1か月間でPega資格取得の学習実施服装:カジュアル
業務内容:システム設計・工数見積もり・工数管理・要件定義・進捗管理担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・進捗管理・工数管理スキル:必須:Python・TypeScript・JavaScript・PostgreSQLの実務経験・要件定義・設計・開発経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:React使用経験・SVGファイル取扱い知見・フロントエンドエンジニア経験(デザイナー不可)稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・Webアプリケーション開発・開始時期は調整可能・募集人数は1名・外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:-技術検証、設計、開発、テスト、保守-プロジェクト・チームの技術課題解決-開発メンバーへのコーチング・フィードバック実施-パフォーマンスチューニング-インドオフショア拠点との連携担当工程:技術検証、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守、リリーススキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-顧客要件定義支援経験-基本設計・詳細設計・実装経験-成果物レビュー・品質担保経験-Next.js(React)での開発経験-AWS等クラウド上での業務アプリ実装経験-テストリード経験-日英バイリンガル(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)尚可:-アジャイル開発経験-AWSインフラ構築・保守経験-ネイティブモバイルアプリ開発経験-Javaでの開発経験-GitHub、Jira、Confluence使用経験-CI/CD構築経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時オフィス出社)その他:業種:流通・小売業(小売業向け)開始時期:2025年11月開始予定
業務内容:-要件定義、機能改善、新規機能開発-フロントエンド開発(React/Next.js)-バックエンド開発(SpringBoot)-システム保守・運用-マイクロサービス化の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用まで一貫して担当スキル:必須:ReactまたはNext.jsでの実務経験(3年以上)、Webアプリケーション開発経験(3年以上)、SpringBootでの開発経験(半年以上)、HTML/CSS/JavaScriptの実装経験、能動的なコミュニケーションと主体的な業務推進力、設計・開発・テスト・運用を一貫して遂行できること尚可:REST/GraphQLによるAPI開発経験、TypeScriptの開発経験、AWS/GCP/Azure等のクラウド環境での開発・運用経験、CI/CD環境の構築・運用経験、アジャイル(スクラム)開発経験(スクラムマスター経験があれば尚可)稼働場所:東京都(基本リモート、プロジェクト開始時に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談に応じて、開発環境:Java21/SpringBoot、React/Next.js、Azure、Docker
業務内容:-プロダクトロードマップの策定・実行リード-顧客要件をサービス仕様に落とし込み、開発チームと連携-複数ステークホルダー(顧客・パートナー・社内開発チーム等)との調整・折衝-顧客会議・ワークショップでのファシリテーション-企画資料・提案資料の作成・提供-担当アプリケーションの収益最大化担当工程:要件定義、企画、ロードマップ策定、開発マネジメント、ステークホルダー調整、リリース推進スキル:必須:プロダクト開発における企画またはプロダクトオーナー/PdM/PL相当の経験、Webアプリケーション・クラウドサービス開発の知見、SaaS間API連携の企画・実装経験、複数ステークホルダーとの調整・顧客折衝経験、強いコミュニケーション能力、建設的に意見を述べられる姿勢尚可:建設業界の知見、BtoBSaaSまたは業務支援系サービス開発経験、大規模チームでのアジャイル開発経験、PowerPoint等での資料作成スキル稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(建設業界向けSaaS)、プロダクト全体を俯瞰し意思決定を牽引できる方歓迎
業務内容:-クラウド会計サービスのWebアプリケーション開発-新規機能実装-既存機能改善-運用・保守担当工程:-要件定義・設計-フロントエンド実装(React/Next.js)-バックエンドAPI開発(Node.js・TypeScript)-テスト・デプロイ・保守運用スキル:必須:スクラム開発経験・バックエンドAPI開発(3年以上)・JavaScript/TypeScriptでのサーバサイド開発・Node.jsでのWebAPI構築・ReactまたはNext.jsでのフロント開発(2年以上)尚可:NestJS経験・AWSでのサービス構築・GraphQL活用経験・RDB設計・SQL作成稼働場所:リモート併用(週1回程度出社)・東京都その他:業種:情報・通信・メディア(クラウド会計サービス)・開始時期:2025年11月開始予定
業務内容:-中古車販売ECサイトとバックオフィス業務管理システムの機能追加-既存システムのマイグレーション(FuelPHPからLaravel、Vue.jsからReactへの置換)-要件定義等上流工程の一部実施担当工程:-要件定義-設計・実装-テスト設計-マイグレーション作業スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-PHP(Laravel)実務経験5年程度-TypeScriptの実務経験(年数不足可相談)尚可:-チームリーダー経験-ECサイトの開発・運用経験-テスト設計経験-上流工程全般の経験稼働場所:-フルリモート(東京都在住可)その他:-100ヵ国以上で利用されるサービスの開発-今後増員予定あり-外国籍不可
業務内容:-Webアプリケーションの開発-Webアプリケーションのインフラ構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PythonでのWebアプリ開発経験3年以上、要件定義から運用保守まで単独で対応可能、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:DB設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(電子チケットサービス)開始時期:即日開始可能年齢条件:40代前半まで
金額:760,000円/月
業務内容:Webアプリケーションの設計、実装、テスト、運用を担当。スキルに応じてインフラ構築やDocker環境の整備も実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Pythonによるバックエンド開発(3年以上)、FlaskまたはDjangoの実務経験、Webアプリ開発経験、リーダー/チームリーダー経験、データベース設計経験尚可:セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装経験、長期運用を見据えたアーキテクチャ設計・技術選定経験稼働場所:東京都渋谷(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間は10時から19時、週4日以上稼働、リモート勤務はなし
業務内容:オンラインストアアプリの設計・開発・運用を担当します。iOS向け課金機能の実装、Webバックエンドの基本設計から実装、運用保守までを行います。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:SwiftによるiOSアプリ開発経験(課金機能実装含む)、Webアプリケーションのバックエンド開発経験、要件定義から運用保守までの一連の工程経験尚可:Java(SpringBoot)を用いたバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Flutterによるスマートフォンアプリ開発経験、WebAPI開発経験稼働場所:リモート併用、週2日出社(東京都)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売、開始時期:相談可能
業務内容:-プロダクトロードマップに基づく優先順位付けとスコープ調整-管理システムのグロース・改善フェーズにおける要件定義・機能設計のリード-ビジネス要件の整理および開発チームとの仕様策定-UI/UX観点を踏まえた画面設計レビュー-API・データ連携を考慮した設計-ステークホルダーとの調整・進行管理担当工程:要件定義、機能設計、UI/UXレビュー、API設計、ステークホルダー調整スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義・機能設計(3年以上)、管理画面やBtoBシステムの設計経験、エンジニアとの仕様調整・開発ディレクション経験、アジャイル(スクラム)開発経験、円滑なコミュニケーション力尚可:SalesforceやOBIC等SFA・販売管理システムとの連携開発経験、販売管理・経理知識、プラットフォーム開発経験、Azureを用いたシステム開発・運用経験、SaaS・ライセンス管理システムの知見、SQL・BIツールによるデータ分析スキル、UXデザイン・プロトタイピング経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:3か月〜6か月、リモート中心の勤務形態
業務内容:・Webアプリの設計・開発・サーバーサイド実装・管理画面の開発・イテレーションでの機能追加・不具合修正・ネイティブアプリチームとの連携担当工程:・要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Ruby(3年以上)・Vue.js(3年以上)・Webアプリケーション開発(5年以上)・AWS上でのアプリケーション開発経験尚可:Go(2年以上)・チームリーダー経験・AWSを利用したシステム構築経験・コミュニケーション能力・能動的に動く姿勢稼働場所:フルリモート(地方在住可、海外不可)その他:業種:情報・通信・メディア