新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Webアプリケーション

場所:東京都

検索結果:1724件
業務内容:ゲーム開発支援Webアプリやツールの機能設計、実装、環境整備を行う。具体的には、リソース管理、シナリオ作成、翻訳テキスト管理などのWebアプリケーションの開発・運用・保守、部署内の開発効率化、CI/CD整備、リリース業務全般を担当する。担当工程:設計、開発、運用、保守スキル:必須:-PHPでのバックエンド設計・開発経験2年以上-フロントエンドシステム開発経験-バージョン管理ツール利用経験-横断的なコミュニケーション能力歓迎:-React、Vueなどを用いたフロントエンド開発経験-AWSを用いたインフラ構築経験その他:-勤務地:東京都-業界:情報・通信・メディア
業務内容:医療系大手企業でのWebサービスやアプリについて、品質向上のためのテスト設計やテスト業務を担当。具体的には以下の業務を行う。-テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理-テスト自動化ツールの検証・実施-要件、仕様、技術設計書などのレビュー-品質検証及びリスク管理-リリース後の品質管理・運用チームとの連携担当工程:テスト設計、テスト実施、品質管理スキル:必須:-試験設計(観点・項目作成)の経験-Webアプリケーションのテスト経験-Android、またはiOSアプリのテスト経験-大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験歓迎:-品質に関するマインドセットの普及-テスト設計技法のコーチ-開発プロセスや成果物へのフィードバック-Webアプリケーションの脆弱性検証-テスト、検証チームのリーダー経験-ディレクター経験or開発経験勤務地:東京都勤務形態:基本リモート業種:医療・ヘルスケア
業務内容:会計システム開発案件におけるプロジェクト推進支援業務。PMOまたはPMとして、システム開発の進行管理・調整・課題対応などを担当。Webアプリケーションやクラウド(AWS)に関する技術的素養を活かせる環境。担当工程:プロジェクト管理、進行管理、調整、課題対応スキル:必須:-Webアプリ開発(Java、JavaScript、RESTAPI、AWS環境)の知見・経験-PMOまたはPM経験複数年以上尚可:-会計スキル(貸借対照表・仕分処理など用語理解)勤務地:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:自動車メーカー直営販売店の車両・運行管理サービス提供に向けたシステム開発。AzureAppServiceを用いてWEBアプリケーションを構築。車両から取得した位置情報や速度、CANデータと連携し、リアルタイムの車両位置マッピング、運転日報、運行管理の機能を実現する。開発(設計~リリース、アジャイル方式)および教育・サポート(技術面や資料作成の指導)を担当。担当工程:設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:・フロントエンド(TypeScript、HTML、CSS、Vue3)またはバックエンド(C#、ASP.NET)の設計・構築・テスト・ドキュメント作成能力・AzureAppServiceを利用したシステム開発実績・SQLでデータベースに対するCRUD操作歓迎:・セキュリティを意識したAzureインフラ設計・ChatGPT等でのコーディング経験・GitHubCopilot利用実績・AntDesignを使った設計/コーディング実績・プロジェクトメンバーへの技術指導経験・設計書・ソース等のレビュー実績稼働期間:7月~12月(関連プロジェクトで継続の可能性あり)稼働場所:東京都(基本出社)業種業界:自動車・輸送機器
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築業務。クラスタ構成で構築されているWebアプリケーションを本番センタとDRセンタでActive-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルなアプリケーション構造に再構築。ミドルウェアをIBMWASNDからWAS-Baseに変更して再構築。担当工程:Webアプリケーションの構築、テストスキル:必須:・IBM製品を使用したハンズオンによるWebアプリケーション構築の経験・IBM製品の知識(Webサーバ(IHS)、ミドルウェア(WebSphere))・Linux、WindowsServerなどのOS知識・スキル・Oracleデータベースに関する知識・スキル・英語でのテキストコミュニケーション尚可:・Webアプリケーションの開発経験(Javaによるプログラム、テスト経験)・IBMFileNetに関する知識・テスト自動化ツールの実装経験(Node.js,Selenium等)勤務地:東京都その他:参画後1ヶ月は常駐、その後最大50%リモートワーク可業界:情報・通信・メディア
業務内容:C#、JavaScript、React、TypeScriptを用いたWebシステム開発。要件をヒアリングの上で設計工程から実施する。基本設計から総合テストまでの工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:-React、JavaScript、SqlServer-上流工程(基本設計~)経験-Webアプリケーション開発経験-日本語での技術的コミュニケーション及び仕様書理解尚可:-Aras開発経験-C#、TypeScript-Git-CI/CD-コミュニケーション能力勤務形態:週1回オフィス出勤、週4日リモート勤務勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:Javaを使用したWebアプリケーションの基本設計から製造、試験までの一貫した開発業務。担当工程:基本設計、製造、試験スキル:-Java(フロントエンドおよびバックエンド開発経験)-JavaScript(jQuery)-Springフレームワーク-AWS-Thymeleafその他:-メンバーサポート能力-リーダーまたはサブリーダー経験-フレームワークを意識したコーディング経験勤務地:東京都
業務内容:ヘルスケアソリューション企業のWEBサービスやアプリの品質向上のためのテスト設計・実施業務。テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理、テスト自動化ツールの検証・実施、要件・仕様・技術設計書のレビュー、品質検証及びリスク管理、リリース後の品質管理・運用チームとの連携。担当工程:テスト設計、テスト実施、品質管理スキル:必須:-Webアプリケーションのテスト経験-Android、またはiOSアプリのテスト経験-大規模プロジェクトにおける総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程経験歓迎:-品質に関するマインドセットの普及-テスト設計技法のコーチング-開発プロセスや成果物へのフィードバック-Webアプリケーションの脆弱性検証-テスト、検証チームのリーダー経験-ディレクター経験または開発経験使用ツール:GoogleWorkspace、Slack、backlog、esa、Notion求める人物像:-開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取り、建設的に業務に取り組める-事業やサービスに対する当事者意識が高い-プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことに挑戦できる-成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究することが好き勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:Pythonを使用したAPI開発、アーキテクト設計。AWSサービスの活用。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:Python、AWS、API開発、アーキテクト設計業務内容:Javaを使用したバックエンド開発。Springbootフレームワークの活用。担当工程:設計、開発、テストスキル:Java、Springboot、バックエンド開発業務内容:C++を使用したシステム開発。担当工程:設計、開発、テストスキル:C++業務内容:Ruby、Goを使用したフルスタック開発。Reactフレームワークの活用。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:Ruby、Go、React、フルスタック開発業務内容:SwiftとFlutterを使用したモバイルアプリ開発。担当工程:設計、開発、テストスキル:Swift、Flutter、モバイルアプリ開発業務内容:Vue.jsを使用したフロントエンド開発。担当工程:設計、開発、テストスキル:Vue.js、フロントエンド開発業務内容:Salesforceを使用したシステム開発。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:Salesforce業務内容:システムの評価・検証作業。担当工程:テスト、評価スキル:評価、検証業務内容:AWS環境でのシステム開発。Redshift、Glue、S3の活用。担当工程:設計、開発、テストスキル:AWS、Red
業務内容:ヘルスケアソリューションを展開する企業のWEBサービスやアプリについて、品質を向上させるためのテストの設計やテスト業務を行う。テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理、テスト自動化ツールの検証・実施、要件、仕様、技術設計書などのレビュー、品質検証及びリスク管理、リリース後の品質管理・運用チームとの連携を担当する。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、品質管理スキル:必須:・Webアプリケーションのテスト経験・Android、またはiOSアプリのテスト経験・大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験歓迎:・品質に関するマインドセットの普及・テスト設計技法のコーチ・開発プロセスや成果物へのフィードバック・Webアプリケーションの脆弱性検証・テスト、検証チームのリーダー経験・ディレクター経験or開発経験求める人物像:・開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら建設的に業務に取り組める方・事業やサービスに対する当事者意識の高い方・プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方・成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究することが好きな方勤務地:東京都業種業界:医療・ヘルスケア
業務内容:ASTERIAWarpを使用したWebアプリ開発。設計からテストまでの工程を担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:-ASTERIAWarp経験必須-Webアプリケーション開発経験-積極的なコミュニケーション能力業務内容:自動車部品メーカー向けインフラ支援。主にネットワーク設計・構築に関するベンダーコントロールとドキュメント作成。担当工程:ベンダーコントロール、ドキュメント作成スキル:-ネットワーク設計・構築経験-ベンダーコントロール経験-ドキュメント作成スキル-PM・PMO経験があれば尚可-インフラ全般(オンプレサーバ、Azure)の基礎知識があれば尚可-英語の読み書きができれば尚可業務内容:PHPを使用したWebアプリケーション、API、バッチ処理の開発。基本設計から製造・導入・運用までを担当。担当工程:基本設計、製造、導入、運用スキル:-PHP開発経験4年以上-LaravelまたはCakePHP実務経験3年以上-基本設計経験-アジャイル開発経験-上流工程経験があれば尚可
業務内容:Webアプリケーションの上流工程全般の作業。基本設計書、結合・総合テスト仕様書、移行手順書などの作成。設計書やソースコードの解析、顧客向け仕様の整理・説明。担当工程:上流工程(基本設計、テスト設計、移行設計)スキル:必須:-Webアプリの基本設計、結合・総合テスト仕様書、移行手順書作成経験-業務知識理解力、他システムやバッチ処理との連携考慮能力-システム全体の理解力(コード、ストアド、DBの解析)尚可:-JP1、HULFT実務経験-SQLServerツール(SSMS、SSIS)使用経験開発環境:-OS:WindowsServer-Web:IIS-DB:SQLServer-その他:JP1、HULFT-言語:MicrosoftASP、VBScript、Transact-SQL-ツール:VSCode、VisualStudio、SSMS、SSIS、SVN、Redmine勤務地:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:PKIライブラリの開発(Webアプリケーション)および運用支援。開発環境はLinux/Java/Bash。要件定義からリリースまでのフェーズを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:-PKI(公開鍵基盤)の知識-RFCの知識-BR(BaselineRequirements)への対応-外部ライブラリの調査能力(暗号ライブラリ:bouncycastle、外部ライブラリ:DNS.java、whoisなど、共有ライブラリ:apachecommonsなど)-Java/Bashでの開発経験-テスト環境構築スキル(DNS、ダミー用CTログ)勤務地:東京都(テレワーク併用)業界:情報・通信・メディア
業務内容:クッキー同意管理ツールのテクニカルサポート業務。主な業務は以下の通り:・初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定・CSSを使ったデザインカスタマイズ・JavaScriptの書き込みやタグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援・技術的な質問への対応(メール、電話、Web会議など)・ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応・サポートチケットの管理や顧客データの整理スキル:必須:・JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンドの開発・運用経験2年以上・ウォーターフォール環境下での開発経験2年以上歓迎:・CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験・WordPressテーマ設計・開発・UI/UXのデザイン・開発もしくはデザインやUIへの興味・関心・RESTfulAPIの構築経験・リーダーまたはサブリーダー経験その他:・面談:Web2回・勤務地:東京都・単価:50万~55万備考:開発案件ではないため、開発を主に行いたい方には向いていません。
業務内容:事業会社の各種プロダクトに対するQA業務を担当。生成AI、AIエージェントの活用プロセス検討、技術調査、開発運用。自動E2Eテストの運用評価、運用フォロー。CI環境の整備、テスト実行環境の構築、テストツールの選定。担当工程:QA、テスト自動化、CI/CDスキル:必須:・生成AIツール/サービスの利用経験・テスト自動化の実装経験・QA経験4年以上歓迎:・WEBアプリケーション開発経験・自動E2Eテストの導入計画立案や運用評価の経験・モバイルアプリまたはWebアプリの開発経験・microservicesアーキテクチャでのQA経験・CIツールの運用経験・JSTQBやIVEC等の資格保有勤務地:東京都稼働場所:基本リモート業種:情報・通信・メディア
業務内容:1対1のコミュニケーション(1on1)プロダクトの開発を行います。機能拡張や新規サービスの開発における設計実装まで一貫して取り組みます。・Angularを利用した開発・フロントエンド開発・フロント、サーバの垣根なくの実装必要スキル:・Angularを利用した開発経験1年以上(5年間中に経験)・フロントエンド経験5年以上・フロント、サーバの垣根なくの実装に興味関心のある方尚可スキル:・開発チームのリーダー経験・BtoBプロダクトへの興味・セキュリティを意識した設計、開発経験認証・認可の設計、開発経験・Python/FastAPI、RubyonRailsを用いたWebアプリケーション開発経験勤務地:東京都稼働条件:週5日まで(週2〜3日リモート可能)期間:長期その他:・第2金曜、第4金曜、土曜、日曜、国民の祝日、その他年末年始等の会社が定めた日が休日・日本語がネイティブレベルであること・勤務時間:9:30〜19:00
業務内容:社内販売管理システムの移行プロジェクト。OracleFormsDeveloperRelease6iで構築されたシステムをWebベースのOracleAPEXへ移行。移行済みのAPEX画面に対し、更新処理の同時実行抑制機能と2重押し(Wクリック)の抑制機能を実装し、テストを行う。担当工程:・移行済みのAPEX画面への機能実装・テストスキル:必須:・PL/SQLの開発経験尚可:・Webアプリケーションの開発経験・OracleAPEXの開発経験・OracleFormsDeveloperの開発経験・JavaScriptの開発経験期間:7月~2026年3月勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:URLフィルタリングクラウドサービスの設定管理コンソールWebアプリケーションの開発及び保守。フィルタリングのHTTP通信制御アプリケーションの開発及び保守。担当工程:開発、保守スキル:Java(5年程度)、Eclipse、J2EE、Spring、JSF、Webアプリケーション開発、RDBMSを用いたSQLによるデータ管理勤務地:東京都その他条件:週2~3日出社(火曜日は定例会議のため出社)年1~2回程度の夜間休日出社(事前依頼による不具合対処補助)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:官公庁向けAIソフトウェア開発において、C#・JavaScriptを主に使用したWebアプリケーション開発を行う。担当工程:設計から総合試験までスキル:必須:-C#(MVCフレームワーク)での開発経験-JavaScriptでの開発経験-Webアプリケーション開発経験-自発的なコミュニケーション能力歓迎:-Python開発経験その他条件:-神奈川県での勤務-週5日常駐-顧客要望に対して前向きに取り組める方-コミュニケーション能力が高い方
業務内容:プロダクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーと連携し上流工程に携わる。要件定義、基本設計。クライアント向けカスタマイズ要件定義、基本設計、実装。ソースコードレビュー。チーム内進捗管理。新規機能バックエンド開発。担当工程:要件定義、基本設計、実装、レビュー、進捗管理スキル:必須:-Pythonを使用したWebアプリケーション開発経験-基本設計の経験-クラウド環境での開発経験尚可:-バックエンドチームリード経験-バックエンドアーキテクチャ設計とパフォーマンス最適化経験-エンタープライズ規模アプリケーション開発経験-CI/CD構築経験開発環境:Python,クラウド(AWS,GCP),TypeScript,React,Slack,Confluence,Jira,GitHub勤務形態:リモート併用勤務地:東京都
業務内容:小売業向けWEBアプリケーションの開発。3層構造(UI層、BFF層、デジタル基盤層)のうち、BFF層とデジタル基盤層の開発を担当。BFF層はTypescriptで、デジタル基盤層はJavaSpringBootで実装。上流工程から参画し、要件定義フェーズで顧客と打ち合わせしながら要件をまとめる。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:必須:-WEB開発経験-上流工程経験-要件定義スキル-Typescript-Java-SpringBoot稼働場所:東京都週2回顧客オフィス出社、週3回自社オフィス出社※1ヶ月程度で軌道に乗った後は、週2回顧客オフィス出社、週3回在宅勤務も可能就業時間:9時-18時(フレックスあり)面談:1回web面談+顔合わせ
業務内容:インターネットバンキングで稼働する業務システム全面移行とモダナイゼーション化に伴う業務。新システムの改善やシステム部門の要件を実現するため、アーキテクチャ方式の検討・設計、効率的な仕組み・方法・自動化を検討、立案、実装、検証、導入までを担当。アプリ環境のマルチリージョン移行やSPAアプリのマルチアセット構成移行などが含まれる。担当工程:アーキテクチャ方式検討、設計、立案、実装、検証、導入、改善スキル:-業務、システム、運用全体を踏まえた俯瞰的な視点-能動的なアクション力-コミュニケーション能力-WEBアプリケーションの基盤構築経験-ネットワークルーティング、コンテナ、マイクロサービスアーキテクチャの理解-CI/CDの構築、自動化等の経験-金融機関でのプロジェクト参画経験-課題解決能力開発環境・ツール:AWS、Kubernetes、Vue、Java、SpringBoot、CI/CD、GitLab、SVFその他条件:-開発経験:5年以上-チーム体制:案件全体最大20名程、アーキテクトチーム2名体制-コミュニケーションツール:Lineworks,Outlook,Workplace等-テレワーク可(週3出社、週2在宅)案件の地域:東京都、大阪府業種業界:金融・保険業
業務内容:web会議の情報をAIや音声認識で分析し、議事録等を自動生成するサービスを開発中。作成した情報を案件管理のプロダクトと連携する機能を開発する。フロントエンド&バックエンド両方対応の可能性あり。担当工程:設計、実装スキル:必須:・フロントエンド:ReactまたはNext.js・バックエンド:KotlinまたはJava・AWS実務経験・Webアプリケーション設計・実装経験5年以上・自走力歓迎:・案件管理ツールの知見・アジャイル開発、スクラム開発経験・DB設計・案件管理ツールとの連携経験・Auth0経験・インフラ設計開発環境:フロントエンド:ReactまたはNext.jsバックエンド:KotlinまたはJavaクラウド:AWS就業場所:東京都リモート中心(立ち上げ時は出社あり)業種:情報・通信・メディア
業務内容:情報Ⅱのカリキュラムに基づくWebアプリケーションの開発。実践的な演習、AIによる個別フィードバック、探究学習やプロジェクト型学習に対応したシステムを構築。教員向けの授業支援コンテンツも含む。担当工程:開発計画書作成、要件定義、設計、実装、テスト(MVP)、ベータ版リリース、ベータ版テスト、本番公開スキル:・フロントエンド:HTML5、JavaScript(TypeScript)、CSS(Tailwind)・バックエンド:Python(Django)・クラウド:AWS(S3、EC2)、Firebase・認証:FirebaseAuthentication・外部AIサービスとの連携・アジャイル開発・Gitによるバージョン管理(Gitフロー)・AI駆動開発・Webシステム全般の知見・UI/UXへの意識・教育的視点を持った教材設計必要条件:・コミュニケーション能力・提案型問題解決能力・教育とITへの関心稼働場所:東京都
業務内容:基幹システムのうち管理組合向け出納・会計業務支援を担うサブシステムの開発。主な業務は追加機能開発、基幹システムの他サブシステムとのDB統合・マイグレーション、Webアプリケーションのフロントエンド及びバックエンド開発、他システムデータ連携処理、コードレビュー。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-TypeScript、Reactを用いた2年以上の開発実務経験-Javaを用いた3年以上の開発実務経験歓迎:-SPA構成のWebアプリケーションの開発実務経験-大規模Webアプリケーションの開発実務経験-業務アプリケーションの開発実務経験-チーム開発でのコードレビュアー経験-アジャイル開発の経験開発環境:フロントエンド:TypeScript、Reactバックエンド:Java勤務形態:基本リモート勤務(一部出社あり)勤務地:東京都期間:2025年6月~長期稼働時間:9時-18時面談:1回(Web)