新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Webアプリケーション
場所:東京都
検索結果:3044件
| 業務内容:歯科向けパッケージ製品「歯周病検査システム」のWEB化及びタブレット対応開発。Azure、SQLServer、JavaScript、C#を使用したWEBシステムの開発。WEBアプリ環境構築の知見を活かした開発。WEBアプリ開発におけるより良い方針のアドバイス。WEBアプリならではの使用感、デザインなどのアドバイス。Blazorに関する知識の活用。担当工程:システム設計、開発、テストスキル:必須:・Azure、SQLServer、JavaScript、C#の経験・WEBシステムの開発経験歓迎:・Webアプリ環境構築の知見・Webアプリ開発における方針提案能力・Webアプリのユーザビリティ、デザインに関する知見・Blazorに関する知識案件概要:医療・ヘルスケア業界向けパッケージ製品のWEB化プロジェクト。歯周検査、プラーク検査などの機能を含む「歯周病検査システム」をWEBアプリケーション化し、タブレット対応も行う。画面数は10~20程度。主な機能には、歯の状態確認、検査の順番管理、検査結果入力、画像/グラフ出力・印刷、ログイン、患者呼出しなどが含まれる。2025年12月~2026年1月までにWEB版のリリースを目指す。プロジェクト背景:顧客企業の3カ年計画の一環として実施。今後他のパッケージ製品のWEB化も予定されている。現行の画像チームがWEB化の試作を進めているが、WE |
| 業務内容:BtoCサービス向けのWebアプリケーション開発フロントエンド・バックエンド開発インフラ構築・運用担当工程:設計開発テスト運用保守スキル:必須:TypeScriptNext.jsReactバックエンド開発経験クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験フルスタック開発能力歓迎:PythonGCP(BigQuery)AWS(ECS、RDS、S3、SageMaker、Lambda)Azure(AzureOpenAIService)勤務形態:ハイブリッド勤務(一部リモートワーク可)勤務地:東京都就業時間:10時〜18時45分服装:自由 |
| 業務内容:Djangoを使ったWebアプリケーション開発Vue.js3(TypeScript)を使ったフロントエンド開発AWSを使用したシステム開発担当工程:設計、コーディング、テストスキル:必須:Djangoでの開発経験3年以上Vue.js3(TypeScript)の開発経験AWSを使用したシステム開発の経験設計、コーディング、テストを一人で実施できること積極的に自分の意見を言えること尚可:スクラム開発の経験勤務地:東京都基本的にリモートワーク業種業界:情報・通信・メディアその他:元請社内での受託開発私服勤務可 |
| 業務内容:データ共有アプリケーションの開発支援(PG)業務アプリケーションの詳細設計、実装、検証、保守作業担当工程:詳細設計、実装、検証、保守スキル:-Java開発経験(2、3年以上)-スクリプト言語-SQL-Webアプリケーションの構造理解求める人物像:-長期勤務可能-真面目-勤怠と報連相が良好-柔軟な対応力稼働場所:東京都、一部リモート面談:2回その他:外国籍不可 |
| 業務内容:チケット販売およびライブ配信プラットフォームのフロントエンド開発業務。React.js/TypeScriptを中心とした開発、Figmaデザインからの実装、レスポンシブ対応など。設計、実装、テスト、運用を担当。担当工程:設計、実装、テスト、運用スキル:必須:・HTML5、CSS3、JavaScriptでの開発経験(3年以上、リード経験必須)・TypeScript開発経験(3年以上)・React.js開発経験(3年以上)・Figmaを用いたデザイン実装経験・toC向けWebアプリケーション開発経験・レスポンシブデザイン実装経験・Gitを用いたチーム開発経験尚可:・バックエンド開発経験・HTTPプロトコルの知識・RDB/NOSQLの経験・AWSまたはGCPの経験勤務地:東京都在宅およびリモート併用、フルリモート不可その他条件:週5日勤務必須貸与PCあり業種業界:サービス業 |
| 業務内容:運用中のWEBシステムの運用・保守および構築中のWEBシステムの作業支援。運用保守では、SE作業を含めた管理、本番環境調査のための手順書作成、機能追加改修対応および障害発生時対応におけるPHPプログラムリリース手順書の作成、準本番環境でのリハーサル実施、保守タスクの全体管理や会議参加、関係各所への確認やエスカレーションを行う。構築中のシステムでは、サービスイン計画、データ移行計画に基づくシステムのデータ移行手順書作成およびリハーサル実施、運用保守業務のToBeフロー作成、移行に関する課題管理推進を担当。担当工程:運用保守、SE支援、手順書作成、リハーサル実施、データ移行、課題管理スキル:必須:-TeraTerm/WinSCPの利用経験1年以上-PostgreSQL経験(SQL文作成/pg_dump)1年以上-運用保守担当経験1年以上歓迎:-TTLMacroの作成、利用-業務フロー作成経験-AWS知識(クラウドプラクティショナーレベル)-Webアプリケーションのテストケース作成および打鍵-SVN/Redmine/GitLabの利用-PMO業務経験(進捗管理/課題管理/テスト推進)その他:-コミュニケーション能力が高く、能動的に行動できる方-キャッチアップ能力の高い方が求められる勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:顧客社内のカスタマーサポート領域におけるBPR推進を目的としたシステム開発・改修。SalesforceおよびWebアプリケーション(RubyorJava)での開発を担当。基本設計、詳細設計、実装(要件定義ができる方は尚可)。担当工程:基本設計、詳細設計、実装スキル:・コードベースの開発経験3年以上(RubyorJavaが望ましい)・Salesforceの開発経験2年以上・1案件でのマルチタスク対応経験・カスタマーサポート領域(チャット、電話周り)の開発経験があれば尚可・SalesforceのMIAW機能の開発経験があれば尚可その他条件:・フルリモート可・週5日勤務必須・能動的に開発できる方、チームワークを重視できる方が求められる地域:東京都業種業界:サービス業 |
| 業務内容:エネルギー関連企業向けのMuleSoftを活用したAPIのローコード設計開発業務。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Webアプリケーションにおける設計/開発/テスト経験-WebAPIの設計開発経験-Java等の、API、バックエンドの設計開発経験-Git経験歓迎:-MuleSoft経験-共通ライブラリの設計経験などアプリ基盤業務の経験-チケット管理ツール経験(Backlog等)-ドキュメント作成経験環境:AWS、MuleSoft、Java、RAML、DateWeave、GitLab、AnypointStudio勤務地:東京都(基本リモート)その他:-年齢、国籍の制限なし-業務開始時間は概ね9-10時-OS選択可能(MAC、Windows)求める人物像:-主体的に仕事に取り組める方-新しい技術に積極的に取り組める方 |
| 業務内容:金融系パーソナルローンアプリのプロダクトオーナー支援業務。開発案件の要求事項取りまとめ、顧客部門間調整の支援、顧客上層部に対する各種承認の支援。基本的に自走できることが期待される。担当工程:要件定義、顧客調整、承認支援スキル:必須:・システム企画の経験・アジャイル開発の経験・BtoC向けプロダクトの開発プロジェクト従事経験(企画者やプロジェクトマネージャーなど)歓迎:・金融関係ドメイン知識・プロジェクトマネジメントスキル・SPAによるWebアプリケーション開発プロジェクト従事経験・iOS,Androidアプリの開発プロジェクト従事経験・SEO関連知識・Webサイトのアクセス解析に関するスキル勤務地:東京都稼働形態:リモート併用その他:・服装:オフィスカジュアル・立ち上がり時やスクラムイベントがある日は出社あり業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:航海管理システムの現行スタンドアロンアプリケーションをAWS上でWEBアプリケーションとして再構築する。基本設計から参画し、開発を行う。顧客との打ち合わせにも参加する。担当工程:基本設計以降の開発スキル:-C#-ASP.NETCore-DBスキーマ作成-SQL-ASP.NETCoreMVC-EPPlus(帳票ツール)-AWS必要要件:-C#の開発経験5年以上-基本設計以降の開発経験-顧客対応能力業種業界:運輸・物流勤務地:東京都その他:-工程が進むにつれ増員の可能性が高い-面談はWEBで2回実施 |
| 業務内容:プライバシーテックSaaSの導入・運用支援を中心に、以下の業務を担当:-顧客企業への導入コンサルティング(要件整理、運用設計、導入支援)-技術的な問い合わせへの対応・テクニカルサポート-GoogleTagManagerなどを活用したWeb実装支援-導入マニュアルやFAQなどナレッジの整備・改善-導入プロセスの継続的な最適化と社内フィードバック-営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件整理、運用設計、導入支援、テクニカルサポート、Web実装支援、ナレッジ整備スキル:必要要件:-システム開発のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)-ITサービスの運営、テクニカルサポート、導入支援などの経験-ITシステム開発における要件定義、設計、実装、運用の経験尚可要件:-JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンド開発・運用経験-CMSを使用したWebサイトやスマートフォンサイトの構築・運用経験-高いコミュニケーション力・リーダーシップ力、課題解決能力-GoogleTagManager、AdobeLaunchなどのタグ管理ツール実装経験-グローバル環境での業務経験-ITシステムやサービスのプリセールス経験勤務地:東京都その他:-リモートワーク可(30%前後)-Web面接2回-髪染めNG |
| 業務内容:プライバシーテックSaaSの導入・運用支援を行う。顧客企業への導入コンサルティング、テクニカルサポート、Web実装支援、ナレッジ整備、導入プロセスの最適化、顧客価値向上施策の推進などを担当する。具体的には以下の業務を行う。・顧客企業への導入コンサルティング(要件整理、運用設計、導入支援)・技術的な問い合わせへの対応・テクニカルサポート・GoogleTagManagerなどを活用したWeb実装支援・導入マニュアルやFAQなどナレッジの整備・改善・導入プロセスの継続的な最適化と社内フィードバック・営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装、運用スキル:必須スキル:・システム開発のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)・ITサービスの運営、テクニカルサポート、導入支援などの経験・ITシステム開発における要件定義、設計、実装、運用の経験歓迎スキル:・JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンド開発・運用経験・CMSを使用したWebサイトやスマートフォンサイトの構築・運用経験・高いコミュニケーション力・リーダーシップ力・課題を調査・分析し解決に導く能力・GoogleTagManager、AdobeLaunch等のタグマネジメントツールの実装経験・グローバル環境での業務経験・ITシステ |
| 業務内容:プライバシーテックSaaSの導入・運用支援を担当。顧客企業への導入コンサルティング、テクニカルサポート、Web実装支援、ナレッジ整備・改善、導入プロセスの最適化、顧客価値向上施策の推進などを行う。担当工程:要件整理、運用設計、導入支援、テクニカルサポート、Web実装、ナレッジ管理、プロセス改善スキル:必須:・システム開発のプロジェクトマネジメント経験・ITサービスの運営、テクニカルサポート、導入支援などの経験・ITシステム開発における要件定義、設計、実装、運用の経験歓迎:・JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンド開発・運用経験・CMSを使用したWebサイトやスマートフォンサイトの構築・運用経験・高いコミュニケーション力・リーダーシップ力・課題を調査・分析し解決に導く能力・タグマネジメントツールの実装経験・グローバル環境での業務経験・ITシステムやサービスのプリセールス経験勤務地:東京都その他:・想定リモートワーク率30%・深夜対応なし・休日対応なし |
| 業務内容:マーケティングツールのフロントエンド開発。TypeScript(React)を使用した機能開発、コンポーネント設計、アーキテクチャの最適化、デザインチームとの協働によるUI/UX実装の最適化を行う。担当工程:機能開発、設計、実装、最適化スキル:必須スキル:-TypeScript(React)を使用したWebアプリケーションの開発経験(2年以上)-HooksやReduxを使用した状態管理の経験-基本設計の経験-フロントエンドチームのリード経験尚可スキル:-フロントエンドアーキテクチャ設計とパフォーマンス最適化の経験-エンタープライズ規模でのアプリケーションの開発経験-コンポーネントライブラリやデザインシステムの構築・運用経験-フロントエンドテスト自動化(Jest,Vitest)の実装経験開発環境:-開発言語:Python,TypeScript,React-インフラ:AWS,GCP-ツール:Slack,Confluence,Jira,GoogleWorkspace,GitHubなど勤務地:東京都その他情報:-就業時間:10:00-19:00-出社:週3日-面談回数:1回予定 |
| 業務内容:Webアプリケーションのセキュリティ脆弱性診断業務Vexやその他の脆弱性診断ツールを使用セキュリティ脆弱性診断全般担当工程:セキュリティ脆弱性診断スキル:セキュリティ脆弱性診断(Vex等)の経験コミュニケーション能力その他:東京都在宅勤務中心就業時間:9:00-18:00開発業務なし業務内容:携帯ショップで利用されるシステムの開発スマートフォンの契約時に使用されるシステムの改修要件確認、影響調査、設計から結合テストまでを担当設計、製造、試験担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:JavaのWebアプリ開発経験(中級SE、基本設計経験3年以上)API、CI、PostgreSQL、JunitGit経験(ブランチ、マージ等)顧客調整経験その他:東京都在宅勤務中心(月1回程度出社)就業時間:9:30-18:30または10:00-19:00(相談可)長期案件コミュニケーションを重視したプロジェクト体制 |
| 業務内容:既存のBtoBプラットフォームの開発を担当。開発を行いながら、チームのリーディングも担当。担当工程:開発、チームリーディングスキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上・TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験1年以上尚可:・PM、PdMの経験・AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験・テスト自動化の経験勤務地:東京都稼働時間:10:00~19:00(稼働時間内であれば柔軟に相談可能)勤務形態:週2日出社(基本火・金出社)、その他リモート開始時期:7月/8月(長期)その他条件:・45歳まで・外国籍不可・macでの稼働が理想 |
| 業務内容:クラウド会計サービスのWebアプリケーション開発全般、新規機能の実装、既存機能の改善、運用等を行います。PBIに基づいた、ユーザーへの提供価値ベースの開発を実施します。担当工程:-TypeScriptでのサーバサイド開発-Node.jsを用いたWebAPI開発-ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンド開発-バックエンドAPIの開発-RDBのDB設計、SQL作成-Git、Githubでのバージョン管理-Dockerの基本的な操作-スクラム開発またはそれに準ずる開発手法スキル:必須:-TypeScriptでのサーバサイド開発経験-Node.jsを用いたWebAPI開発経験-ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発経験3年以上-バックエンドAPIの開発経験が5年以上-RDBのDB設計、SQL作成の経験-Git、Githubでのバージョン管理経験-Dockerの基本的な操作経験-スクラム開発経験またはそれに準ずる知識歓迎:-NestJSの使用経験-AWSを用いたWEBサービス構築経験-GraphQLを使用したバックエンド開発経験-Jestでの単体テスト作成経験-AWS上での開発経験勤務地:東京都その他:-基本リモートワーク(必要に応じ顧客オフィスへ出社あり)-就業時間:9時~18時※フレックス制度あり、コアタイム10時~15時-業務中は |
| 業務内容:マンション管理業務の現行基幹システムの新システムへの更改プロジェクト。受注管理・業務支援系のシステムをWebアプリケーションとして構築。QAチームのメンバーとして、単体テスト仕様書作成、単体テスト実施、結合テストシナリオ作成を担当。担当工程:・単体テスト仕様書作成・単体テスト実施・結合テストシナリオ作成スキル:必須:・テスト設計の実務経験・単体テスト仕様書の作成経験・結合テストシナリオの作成経験歓迎:・ASPを用いた開発または運用経験(コードリーディングレベル)・SPA構成のWebアプリケーション開発または運用経験・Oracleを用いた開発または運用経験・MySQLを用いた開発または運用経験その他:・業界:不動産・建設・案件場所:東京都・面談:1回(Web) |
| 業務内容:契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う会社にて、新製品の立ち上げに伴いバックエンドエンジニアとして以下の業務に従事します。-Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計・実装・テスト・運用-プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング-スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイなどの開発生産性向上のための仕組みの構築-品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計-チームの生産性やプロダクト品質向上のための、各種自動化やプロセスの整備、ドキュメントの執筆-必要に応じて、チームメンバーの指導・メンタリング・コーチング稼働場所:東京都必要要件:-3年以上のシステム開発実務経験、もしくはそれに相当する経験-Goを用いた1年以上のWebシステムの開発経験-1つのプログラミング言語を用いた3年以上の実務経験-チームのコード品質や生産性を高める取り組みを検討・実践した経験-何らかの技術選定・導入および導入後の運用保守の経験-日本語能力試験N1以上に相当する言語能力尚可要件:-大規模もしくは複雑なWebシステムを開発した経験-複雑なアプリケーションのドメインモデリング経験-DDDまたはクリーンアーキテクチャの実務経験-Docker等のコンテナ関連の技術を利用した経験-自然言語処理、構文解析に |
| 業務内容:自動車メーカー直営販売店向けの車両・運行管理システムの開発。AzureAppServiceを用いたWebアプリケーションを構築し、車両の位置情報や速度、CANデータを取得・連携して、リアルタイムの車両位置マッピング、運転日報、運行管理の機能を実現する。設計からリリースまでを担当し、アジャイル方式で開発を進める。また、経験の浅い案件先プロパーに対して技術面や資料作成のサポート・指導を行う。担当工程:設計、開発、リリース、教育・サポートスキル:必須:・フロントエンド(TypeScript、HTML、CSS、Vue.js)またはバックエンド(C#、ASP.NET)のいずれかの開発スキル・AzureAppServiceを利用したシステム開発経験・SQLでのデータベースCRUD操作・ドキュメント作成能力歓迎:・Azureインフラ設計(セキュリティ意識)・ChatGPT、Copilotなどの生成AIツールの活用経験・AntDesignを利用した設計/コーディング経験・プロジェクトメンバーへの技術指導経験・設計書・ソース・テスト計画などのレビュー経験勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器 |
| 業務内容:仮想通貨プラットフォームの新規機能や新サービスに伴う開発のプロジェクトマネジメント業務を担当。企画部門、開発部門、社外パートナーと連携し、各種要件定義、スケジュール管理、社内外折衝など、プロジェクト管理・進行における工程全般を担う。担当工程:要件定義、スケジュール管理、社内外折衝、プロジェクト管理全般スキル:・外部ベンダーを活用したシステムまたはWebアプリケーション開発プロジェクトにおけるPM実務経験(3年以上)・iOS/Androidアプリ開発実務経験(リーダー以上)・プロジェクト管理ツールの運用経験尚可スキル:・BtoBまたはBtoC領域でのシステムまたはWebアプリケーション開発プロジェクトにおけるPMO経験・上記プロジェクトにおける事業サイドのステークホルダーマネジメント経験・開発フローや、プロセス等業務改善経験・仮想通貨を使用したサービスのプロジェクトや運用に携わった経験開発環境:Slack,Zoom,Backlog,GoogleWorkspace,Notion,Figmaその他情報:・開発手法:ウォーターフォール開発・BtoC向けアプリ開発の上流フェーズ、地域貢献サービス・貸与PC:有・勤務時間:10:00-19:00・国籍:可(日本語が堪能かつ国内で実績があること)勤務地:東京都 |
| 業務内容:Webアプリケーション開発(C#)。要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わる。場合によってはプロジェクトマネジメントも担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守必要スキル:・.NET(C#)を用いたWebアプリケーション開発経験(7年以上)・開発プロジェクトにおける設計の経験(5年以上)・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守までの経験・高トランザクションで大量のデータを扱うシステムの設計経験尚可スキル:・AWSを用いたシステム開発経験・開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計などの経験・提案活動や案件の受注に関わった経験・アーキテクチャー、フレームワーク、データベース、ミドルウェア、いずれかの深い技術理解と幅広い技術知識・大規模、高トラフィックなWebサービスの開発、運用経験・Saasプロダクトの開発/保守/運用経験勤務地:東京都(リモート併用、週1,2程度在宅)その他条件:・作業期間:8月~・作業時間:9:30~18:30 |
| 業務内容:プラットフォームのフロントエンド開発を行う。figmaのデザインを基にしたUI実装、レスポンシブデザイン対応等の業務を担当する。担当工程:フロントエンド開発、UI実装スキル:必須:・リードエンジニア経験・TypeScript開発経験(3年以上)・React.js開発経験(3年以上)・figmaデザイン実装経験歓迎:・toC向けWebアプリケーション開発実務経験・レスポンシブデザイン実装経験・Gitを使ったチーム開発実務経験・バックエンド開発経験・httpプロトコルの知識・RDB経験・NoSQL経験・AWS、GCP経験勤務地:東京都基本リモート(状況に応じて要出社)業種:情報・通信・メディアその他:・貸与PC有 |
| 業務内容:営業組織向けセールスイネーブルメントSaaSにおいて、新機能の設計・開発、アーキテクチャの検討、開発プロセスの改善などをリードする。データ量増加に伴うDB・処理基盤の高度化、技術的負債の解消、プロダクト品質の向上を推進。フルスタックの技術力を活かし、仕様設計から実装、運用まで幅広く担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ開発環境:・フロントエンド:TypeScript,Next.js,TailwindCSS,AntDesign,ApolloClient,monaco-editor・バックエンド:TypeScript,Node.js,Nexus,Prisma,PostgreSQL,BigQuery・インフラ:AWS・その他:Turborepo,PEG.js,Zod,Auth0,Docker,GitHub,Bugsnag,Notion,Figma,Redash,Posthog,Fivetran,dbtスキル:必須:-5年以上のWebアプリケーション開発経験-直近5年以内で3年以上のSaaS開発経験-5年以上のTypeScriptを用いた開発経験、または3年以上のReactと3年以上のnode.js開発経験-フルスタック開発経験-基本的なアルゴリズム設計能力(木構造、キュー、スタック、再帰的処理の理解)-アジャイル開発経験尚可:-複雑かつ大規模なアプ |
| 業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発案件。受託WEBサービスの設計、開発、テストを担当。上位チーム6名に参加し、設計から開発・テストまでが主な業務範囲。スキルに応じて、システム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務も担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.Js)での開発経験-WEBアプリケーション開発の基本設計-勤怠・コミュニケーション良好-能動的に行動できること尚可:-プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できること-課題に対して最適解を模索でき、調整できること-幅広い技術知識または新しい技術への積極的な姿勢-特化した特技(プログラミング、サービス設計、要件定義など)案件情報:-業種:情報・通信・メディア-場所:東京都(リモート相談可)-期間:即日から9月まで(延長の可能性あり) |