新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Webアプリケーション
場所:東京都
検索結果:1702件
文具メーカー/学校向けデジタルノート開発/Go・AWS/フロントエンド/東京都 - 15日前に公開
業務内容:大手文具メーカーが学校教育業界向けの大規模なWebアプリケーション開発を行う新規デジタルプロダクト開発プロジェクトにおいて、フロントエンド領域の開発を担当。GoとAWSを用いた開発を予定。担当工程:要件定義~テストスキル:必須:-GoでのWebアプリケーション開発経験-AWS環境での開発経験-RDBMSを用いた開発経験-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発経験尚可:-Webアプリケーションのセキュリティ対策に関する知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)に関する知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験勤務地:東京都業種:製造業系 |
GitLabを用いた官庁向けロジスティクス基盤システムの構成管理/東京都 - 16日前に公開
業務内容:公共インフラ向けロジスティクス基盤システムの設計開発における構成管理作業。GitLabを用いたソース管理、ビルド環境設定、資産管理が主な業務。2つのWebアプリケーションのソースコード管理、GitLabによるブランチ管理、マージ操作、CI/CDパイプラインの構築、静的コード解析ツールのCI組み込み、静的解析結果に基づくコード改修(Java、React)、ライブラリの管理、依存関係の整理、バージョン管理を行う。担当工程:構成管理、ソース管理、CI/CD環境構築、静的解析、コード改修スキル:必須:-GitLabの操作・設定経験(ブランチ管理、マージ、CI/CDパイプライン構築)-静的コード解析ツールをCIに組み込んだ経験尚可:-静的解析結果に基づくコード改修経験(Java、React)-ライブラリアン業務経験その他情報:-勤務地:東京都-期間:6月16日~7月31日(延長の可能性あり)-常駐作業-Web面談1回 |
業務内容:大手ドラッグストア向けインフラ保守作業SEとして以下の業務を実施:-機能テスト用環境構築-ミドルウエアバージョンアップ作業-ミドルウェア等のインフラ系インシデント調査および対応支援担当工程:-インフラ構築-運用保守-障害対応スキル:必須:-Azure経験(AWS/GCP等IaaSインフラ構築経験)-Windowsserverの経験(運用保守、運用設計など)-クラウド環境下のリソース、NW障害解析経験-SQLServerでのクラスタ構成構築/運用設計構築経験-システム運用時のスクリプト作成経験-インフラ全般の経験(DB/NWなど)歓迎:-ActiveDirectoryの知見-.NETFramework環境下でのC#でのASP.NETWebアプリケーションやDLLの開発経験-JP1製品(IM/AJS3/PFM)構築/利用経験-arcserve製品(Backup)構築/利用経験-Linuxの知見その他条件:-週4日程度のリモートワーク-月2回程度の夜間対応あり(リモート)-東京都業種:流通・小売業 |
AIアプリケーション開発/Python・クラウド/研究開発チーム/東京都 - 18日前に公開
業務内容:研究開発チームでの開発業務。短いサイクルで様々なシステムやツール、プロトタイプの開発を行う。アイデアや要件からシステムを設計・実装する業務が多い。-Pythonによるシステム開発-Linux上で動作するシステムの開発-Webアプリケーション/Webサービスの設計・開発-クラウド(AWS等)を利用した開発担当工程:設計、実装スキル:必要要件:-Pythonによる開発スキル(1人でも開発推進できるレベル)-Linux上で動作するシステムの開発スキル-Webアプリケーション/Webサービスの設計・開発スキル-クラウドサービス(AWS等)を利用した開発経験尚可要件:-AIを利用したシステムの設計・開発経験-AIを利用したシステムの設計・開発への興味-クラウド上にシステムを構築できる能力-データ処理・分析業務への興味その他:-稼働場所:東京都(週1程度出社)-面談回数:1回(現地またはWeb)-長期案件(7月or8月開始予定) |
クッキー同意管理ツール導入支援/フロントエンド開発/顧客対応:東京都 - 18日前に公開
業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定、CSSを使ったデザインカスタマイズ、JavaScriptの書き込みやタグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援。ツール初期導入から運用までの技術的な質問への対応(メール・電話・Web会議)、ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応、サポートチケットの管理や顧客データの整理などの庶務作業。担当工程:フロントエンド開発、運用、顧客サポートスキル:必須:-JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンドの開発・運用経験-CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験-コミュニケーション力、リーダーシップ力-チームや案件の課題を調査・分析し解決まで導ける能力-GoogleTagManager・AdobeLaunchなどのタグマネジメントツール実装経験歓迎:-Java、PHP-WordPressテーマ設計・開発-UI/UXのデザイン・開発もしくはデザインやUIへの興味・関心-RESTfulAPIの構築経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定、JavaScriptの書き込み、タグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援・改修、CSSを使ったデザインカスタマイズ、テクニカルサポート、ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応、サポートチケット管理、顧客データ整理等の庶務作業。担当工程:テクニカルサポート、導入支援、実装支援、改修必要スキル:-JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンド開発・運用経験が3年以上-バックエンドの開発経験・知見(多少でも可)尚可スキル:-GoogleTagManagerの実装経験-UI/UXのデザイン・開発、またはデザインやUIへの興味・関心-CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験勤務地:東京都その他条件:-リモートワーク週4回可能-面談2回業種:情報・通信・メディア |
業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発プロジェクト。上位チーム6名に参加し、設計から開発、テストまでが主な業務範囲。JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.Js)を用いた開発、Webアプリケーションの基本設計、開発、テストを行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:-JSフレームワークでの開発経験-Webアプリケーション開発の基本設計経験-勤怠・コミュニケーション良好-能動的に行動できること勤務地:東京都就業時間:10:00~19:00(フレックス可)備考:-服装自由-リモート勤務可能 |
学習プラットフォームリニューアル/JSフレームワーク開発/設計~テスト/東京 - 18日前に公開
業務内容:受託WEBサービスの設計、開発、テストシステム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務担当工程:設計、開発、テストスキル:JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.Js)WEBアプリケーション開発の基本設計Python(尚可)必要要件:勤怠・コミュニケーション良好能動的に行動できる勤務地:東京都稼働場所:オフィスもしくはリモート期間:即日~9月(9月以降も延長あり)勤務時間:10:00~19:00(フレックス可) |
業務内容:リプレイス後システムの開発リードを担当。Laravel+Reactによる開発およびチームマネジメント、進行管理を行う。将来的にはプロジェクト全体の推進役を担う。リプレイス後システムにおける残タスク・追加開発の実装対応、Laravel/Reactによる実装、コード品質や進捗の管理を行う。担当工程:開発、マネジメントスキル:必須:・PM/PLとしてのプロジェクト推進経験(3年以上)・Laravelを用いたWebアプリケーション開発経験(5年以上)・React/TypeScriptによるフロントエンド開発経験尚可:・GitLabでのCI/CD環境整備および運用経験・AWS環境でのシステム開発経験その他条件:・常駐必須・首都圏在住必須業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:クライアント社内でのシステムリプレイスプロジェクトにおける残タスク対応および追加開発。初期はコーディングを担当し、徐々にPM/PLとしてチームをリードする役割を担当。担当工程:-既存システムの残タスク対応-追加開発-コーディング-プロジェクト管理およびチームリードスキル:必須:-PM/PLとしてのプロジェクト推進経験-Laravelを用いたWebアプリケーション開発経験-React/TypeScriptによるフロントエンド開発経験尚可:-GitLabでのCI/CD環境整備や運用経験-AWS上でのシステム開発経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
自動車系/車両情報マスタ整備システム/Java・Angular開発/愛知県 - 18日前に公開
業務内容:自動車系の車両情報マスタ整備システムの開発。開発手法はアジャイル開発(2週間スプリント)。担当工程:Webアプリケーション開発スキル:必須:・JavaでのWebアプリ開発経験・フロント開発経験・Angularを用いたWebアプリ開発経験尚可:・アジャイル開発の経験・チームでの開発・コミュニケーションを円滑に進められる方稼働場所:愛知県(一部リモート)その他:・面談回数:2回・即日開始可能 |
業務内容:老朽化したシステムの更改作業を行います。具体的には、Webアプリケーションサーバ、バッチサーバ、DBサーバの移行作業を実施します。プロジェクト管理、資料作成、技術サポートを担当します。既存システムの設計書がないため、調査しながらの作業になります。担当工程:-プロジェクト管理-資料作成-技術サポート-環境構築-移行作業-ジョブスクリプト移行-データ移行スキル:-PMO、PLなどのプロジェクト管理経験3年以上-Java、SQLを用いた開発経験2年以上-技術サポート、若手育成、若手フォロー経験があれば尚可勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(週1程度出社)業種業界:情報・通信・メディアその他:-面談1回-就業時間09:00~18:00 |
業務内容:イベント情報配信システムの開発。ユーザー向けのイベント情報やアナウンスメントをWEB・アプリ・メール・車載機に配信するシステムを構築。要件定義から設計、開発、テスト、保守までを一貫して担当。スクラム開発手法を採用。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:・AWS主要サービス(EC2、S3、RDS、Lambda等)の構築・開発経験・JavaSpringBoot、TypeScript、Node.jsによるWebアプリケーション開発経験・AWSの利用経験その他条件:・フルリモート勤務・就業時間:9:00~18:00・面談2回業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:SalesforceとHeroku上のECサイトを連携したWebアプリケーションの新規機能開発・保守運用。SalesforceとHerokuに関する設計から実装を担当。Salesforce(ServiceCloud)の要件定義・設計・開発・保守、Apex/Flow/LWCを用いたカスタマイズ開発、APIの実装が主な業務。担当工程:要件定義から運用・保守までスキル:必須:-Apex、LWC、Flowいずれかを用いた開発経験-SalesCloud/ServiceCloudに関する理解-SalesforceAPIを使ったデータ連携経験-PostgreSQLの利用経験-Next.js(SSR対応含む)での開発経験-Node.jsまたはTypeScriptによるAPI開発経験-Herokuでのアプリケーション開発経験歓迎:-Salesforce認定資格(Administrator/PlatformDeveloperI・II)-ExperienceCloudを用いた開発経験-OAuthやSSO連携の知識-クラウドインフラに関する理解-CI/CD構築経験-パフォーマンスチューニング、障害解析の実務経験環境:Salesforce(ServiceCloud、Apex、Flow、LWC、SalesforceAPI)Heroku/Web(Next.js、React、SSR、API |
不動産業向けWebアプリ新規開発/PHP・Linux/設計経験必須:東京都 - 19日前に公開
業務内容:不動産業向けWebアプリケーションの新規開発・追加開発および保守作業担当工程:新規開発、追加開発、保守スキル:・PHPでのWebアプリ開発経験(4年以上)・設計経験・Linuxコマンドの基本操作・新規開発対応尚可スキル:・AWS環境の利用経験(コンソール操作、EC2等)・ユーザーとのコミュニケーション経験勤務地:東京都稼働開始:7月 |
業務内容:医療系サービスにおけるWebサイトあるいはアプリケーション開発における要件定義・設計、デザインツールによるUI/UX提案、開発スケジュールの管理等のディレクション業務、リリース前の検証、ステークホルダーとの各種調整担当工程:要件定義、設計、UI/UX提案、スケジュール管理、検証、調整スキル:・開発ディレクターとしてWebサイトあるいはアプリケーション開発における要件定義・設計の経験・UI/UXに関する知見、経験・Webアプリケーション開発経験(フロント、バック問わず)があれば尚可・医療系プロジェクトへの参画経験があれば尚可勤務地:東京都稼働形態:リモート併用 |
業務内容:官庁向けロジスティクス基盤システムの設計開発において、2つのWebアプリケーションのソース管理、ITのビルド環境設定、資産管理を行う。GitLabを用いた操作・設定、CI/CDパイプラインの構築・設定、静的コード解析ツールの導入、ライブラリの管理・依存関係の整理・バージョン管理などが主な業務となる。担当工程:構成管理必要スキル:・構成管理経験3年以上・GitLabを用いた操作、設定経験(CI/CDパイプラインの構築、設定経験を含む)尚可スキル:・静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込んだ経験・静的解析結果に基づいた警告、指摘事項の解消経験(JavaやReactのコードに対する対応経験)・ライブラリアンとしての業務経験(共通ライブラリの管理、依存関係の整理、バージョン管理等)その他:・面談はWEBで1回、上位同席・参画時、本籍地の提示が必要場所:東京都業界:公共・社会インフラ |
Railsエンジニア/福祉事業所支援サービス/自社サービス追加開発/フルリモート - 19日前に公開
業務内容:福祉事業所の支援サービスを運営する企業の自社サービスの追加開発を行います。3つのプロダクト開発チームのいずれかに参画し、開発の全工程(要件定義、設計、実装、テスト)を担当します。インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの生産性向上の開発など、多岐にわたる業務を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:-Webアプリケーション開発経験10年以上-RubyonRails経験3年以上-自社サービス企業でのアジャイル開発経験-要件定義〜テストの一連工程の担当経験-レビューアとしてのコードレビュー・設計レビュー経験-技術選定・検証の経験-明確なアーキテクチャがなくても全体像を把握し推進できる力-単なる表層的な理解にとどまらず、技術や課題、対応策まで踏み込んで理解できる力-事業内容・プロダクトにコミットできる尚可スキル:-チームリード経験-React.js/Typescriptでのフロントエンド開発経験-テスト駆動開発・自動化の経験-DevOpsの経験その他:-期間:2023年7月〜(前倒し可)-稼働場所:完全フルリモート(PCは郵送配送、初日からオンライン)-面談回数:1回想定-人数:7名-都道府県:リモート |
JavaによるBtoB販売Webアプリ開発:機能追加・改修/東京/リモート - 19日前に公開
業務内容:JavaによるWebアプリケーションへの機能追加および既存部分の改修担当工程:開発スキル:必須:-Javaを使用した開発経験3年以上-SQL使用経験-HTML、Eclipse使用経験-コミュニケーション能力-自己管理能力(進捗管理、スケジュール調整)尚可:-J2EE-JSF-Linuxの基本操作-PL/SQL勤務地:東京都(リモート勤務)その他:-面談回数:2回 |
Webサービス・アプリのQA業務:テスト設計・実施/Ruby・JS環境/東京都 - 19日前に公開
業務内容:Webサービス・アプリの品質向上のためのテスト設計・実施を担当する案件です。以下の業務を行います。・テスト計画作成、テスト項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理・テスト自動化ツールの検証・実施・要件、仕様、技術設計書などのレビュー・品質検証及びリスク管理・リリース後の品質管理・運用チームとの連携担当工程:テスト計画・設計、実施、運用開発環境:言語:Ruby、JavaScript、TypeScriptフレームワーク:RubyonRails、Vue.jsDB:MySQL、PostgreSQL、Redis自動テストツール:Playwrightその他ツール:GoogleWorkspace、Slack、Backlog、esa、Notion必要スキル:・試験設計(観点・項目作成)、運用およびテストの実務経験(5年程度)・Webアプリケーションのテスト経験・AndroidまたはiOSアプリのテスト経験・大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験尚可スキル:・品質に関するマインドセットの普及・テスト設計技法のコーチ・開発プロセスや成果物へのフィードバック・Webアプリケーションの脆弱性検証・テスト、検証チームのリーダー経験・ディレクター経験or開発経験勤務地:東京都その他条件:・稼働条件は週5(週4日相談可能)・ |
Reactなどを使用したWebサービスリニューアル開発/基本設計~テスト/東京都 - 19日前に公開
業務内容:受託WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズ(プロジェクト全体で必要作業アサイン)スキルに応じて、システム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務担当工程:基本設計~開発・テストスキル:必須:-JSフレームワークでの開発経験(React、Nest.js、Next.Js)-WEBアプリケーション開発の基本設計-勤怠・コミュニケーション良好-能動的に行動できる歓迎:-プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できる-課題に対して最適解を模索でき、調整できる-幅広い技術知識がある、新しい技術にも興味を持ち積極的に活用できる-特化した特技を持っている(プログラミング、サービス設計、顧客要件定義等)プロジェクト概要:Webシステムのリニューアル開発プロジェクト上位チーム6名に参加期間:即日~9月(9月以降も延長あり)就業時間:10:00~19:00(フレックス可)勤務地:東京都(リモート相談可)面談:Web面談1回業界:情報・通信・メディア |
業務内容:遠隔地にあるデバイス(車両やドローンなど)をコクピット側から操作する遠隔制御システムの機能追加および共通化の対応。作業範囲は機能設計~システムテスト。具体的な業務:-Webアプリケーションでのサーバ構築-WebサーバおよびDBサーバとのRESTAPI連携-DBテーブル設計-Linux(ubuntu)でのPython開発(基本設計から)担当工程:機能設計~システムテストスキル:必須:-Webアプリケーションでのサーバ構築経験-WebサーバおよびDBサーバとのRESTAPI連携経験-DBテーブル設計経験-Linux(ubuntu)でのPython開発経験(基本設計から)尚可:-その他組み込みやIoT関連の実務経験稼働場所:東京都稼働期間:2025年7月~(長期予定)勤務形態:-リモート勤務:週2回-オフィス勤務:週3回稼働率:100%勤務時間:9:00~18:00服装:ビジネスカジュアル業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:不動産業界向けWebアプリケーションの新規開発・追加開発と維持保守作業。フロントエンドおよびバックエンド機能の実装。SQLを使用したデータ取得と操作。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-PHP8系-Laravel8/10系-Livewire-PostgreSQL-SQLServer-OracleDB-AWSEC2-GitHub-SQL経験-Webアプリケーション開発経験-新規開発対応能力-小規模設計経験尚可:-AWS環境での開発経験開発環境:-端末:Mac-開発言語:PHP8系-フレームワーク:Laravel8/10系、Livewire-データベース:PostgreSQL、SQLServer、OracleDB-クラウド:AWSEC2-バージョン管理:GitHub |
業務内容:福祉サービス事業会社でのCTOポジション。技術リードのみではなく、メンバーのマネジメントや技術開発の企画立案まで幅広く対応する。担当工程:-CTOポジション-メンバーのマネジメント-技術開発の企画立案スキル:-スタートアップ/ベンチャー企業等でCTOまたはCEO兼テックリードの経験-バックエンド、フロントエンド、クラウドインフラ全般への高い理解-PHPによるWebアプリケーション開発経験(10年以上)-アジャイル開発経験その他:-業種:サービス業-勤務地:東京都-勤務形態:基本リモート-面談:1回(オンライン)-就業時間:9時00分~18時00分 |
業務内容:福祉事業向けSaaS型システムのバックエンド開発に参加し、自社サービスのプロダクト開発を行います。主な業務は以下の通りです。-商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発-基幹業務システムの業務生産性向上のための開発-CRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行担当工程:要件定義から設計、実装、テストまでの全工程を担当します。スキル:-Webアプリケーション開発経験(10年以上相当)-RubyonRailsを用いた開発経験(3年以上)-自社サービス企業でのアジャイル開発経験-要件定義~テストまでの一連工程の担当経験-設計レビュー、コードレビューをレビューアとして実施した経験-チームで採用する技術の選定と検証を実施した経験開発環境:-言語/フレームワーク:RubyonRails-開発手法:アジャイル稼働場所:東京都(完全フルリモート) |