新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Webシステム

場所:東京都

検索結果:1803件
業務内容:省庁向け大規模システム連携WEBシステムの開発支援。AWS上でのシステム連携機能開発。結合テスト実施、バグ解析、改修作業。プログラム改修。担当工程:結合テスト以降スキル:必須:-Java、SQL、SpringFWの実務経験-JavaScriptとそのライブラリやFW(特にReact)の使用経験または知見-業務理解力と設計書の解釈能力歓迎:-AWSサービスの使用経験-モバイルアプリの知見開発環境:AWS業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都
業務内容:JavaおよびSpringを使用したWebシステム開発。基本設計からテストまでの工程を担当。担当工程:基本設計、製造、試験必要スキル:-Java(Spring)の開発経験4年以上-JavaScript(jQuery)、Thymeleafでの開発経験-AWS環境下での開発経験(または学習意欲)-技術面でのメンバーサポート能力尚可スキル:-リーダーまたはサブリーダー経験案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-期間:即日または7月から長期
業務内容:CRM開発案件や既存システムの開発。具体的には以下のいずれかの案件に参画予定。・スポーツチームのデータマネージメントシステムの構築・ラジオ局の放送運営のためのシステム構築・小~中規模のWebシステム開発(新規案件)担当工程:開発工程全般。上流工程の対応も可能な方歓迎。スキル:必須:・PHPを利用したシステム開発経験3年以上歓迎:・フロントエンド/サーバーサイド両方の開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:学習ツールの既存Webシステムのエンハンス(機能拡張)における要件定義、基本設計、開発、テストを行います。また、システムの保守(障害対応、改修等)、運用も担当します。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、保守、運用スキル:必須:-WEBアプリの機能テスト計画/実施経験-PHP(Laravel)での開発経験-SQL尚可:-AWSの利用経験-Linux操作経験案件情報:-期間:2025年7月~長期(最低1年以上)-勤務時間:9:00~17:30-勤務地:東京都(基本リモート)
業務内容:電力管理システムの開発。電力実績や気象データ等を元に需要予測や測計画を求めるシステム。設計書をもとにプログラミング、単体テストを実施。JavaによるWebシステムの開発、内部処理(バッチ処理)、Socket通信処理。JSP、Spring等のフレームワーク利用。担当工程:プログラミング、単体テストスキル:必須:-JavaによるWebシステムの開発経験(3年以上)-MVCの理解-JSP、Spring等のフレームワーク経験-JavaScript歓迎:-設計経験-Linuxコマンドライン操作-クラウド経験稼働期間:2025年7月~9月想定(延長の可能性有)勤務時間:9:00~17:30(休憩12:00-12:45、17:30~17:45)案件の地域:愛知県業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:エクセル業務をWebシステム化する案件。導入済みシステムの機能追加が主な内容。Webシステム開発、既存システムの機能追加を行う。担当工程:開発スキル:・SEまたは中級以上のPG・PHP(Laravelの経験があれば尚良し)・コミュニケーション能力その他条件:・勤務地:大阪府・リモートワーク可能・勤務時間:9:00~17:45(休憩45分)・面談:1回(同席あり)
業務内容:WEBブラウザゲームや社内独自WEBシステム、WEBサービス、WEBサイト制作などの運用開発業務。プランナー・サーバサイド・インフラなど、様々な関係各所と連携・調整を行いながら従事。担当工程:運用開発スキル:必須:-HTML5、CSS3、JavaScriptの実務経験3年以上-Ajaxを用いた開発経験歓迎:-React/Vueいずれかの実務経験2年以上-計測ツールを用いたパフォーマンスチューニングの実務経験-WEBブラウザゲームの実務経験-CSSプリプロセッサーを利用した実務経験-iOS/AndroidOSなどのブラウザ特性に精通勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他条件:-賞与外インセンティブ制度あり-作業時間10:00~19:00-長期予定
業務内容:大手企業向けWebシステム開発における上流工程(要件定義~基本設計)を中心に担当。要件定義、画面設計、基本設計、詳細設計、開発実装(PHP/Node.js等)支援、RFP作成支援、設計書、テスト仕様書、報告書等のドキュメント作成、タスク管理、進捗報告を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援スキル:・RFP、設計書、テストドキュメント等の作成経験(単独で完遂できること)・Webシステム開発(要件定義~実装)の一連の実務経験・現状分析~課題解決までを自走できる能力・不動産関連業務のシステム開発経験・PL/サブリーダーとしての実務経験・PHPを用いた開発実務経験開発環境:PHP、Node.js業種:不動産・建設勤務地:東京都
業務内容:ユーザ企業Webシステムの全公開、Azureクラウドリフトアップ作業。システム全体のクラウドリフトアップ案件におけるAzurePaaSサービスの構築業務。具体的な作業内容:-AppService-SQLManagedService-ApplicationGateway-AzureMonitor-各種Azureリソース構築-Azure全般(NW、権限管理など)スキル:-上記環境の経験・知見(全てでなくてOK)-特定リソースに偏らず、Azure全般に精通している方-チーム内外で適切なコミュニケーションが取れる方-主体的に業務に取り組める方案件情報:-開始時期:2025年7月~-期間:長期前提-勤務時間:09:00~17:20-募集人数:1~2名程度-勤務地:東京都(リモート併用可)
業務内容:不動産会社向けWebシステムパッケージのカスタマイズプロジェクト。要件定義書に基づいた外部設計書の作成、プログラム開発、単体テスト、結合テスト項目書作成および実施。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:-C#.netでの開発経験2年以上-基本設計書の作成経験-テスト項目書の作成経験尚可:-JavaScriptでの開発経験-ストアドプロシージャを扱った経験勤務地:東京都業界:不動産・建設開発環境:C#.net,JavaScript開発手法:ウォーターフォール型その他条件:-リモート勤務併用可-勤務時間:9:00~18:00
業務内容:エンターテインメントサービスのWebシステム開発案件。基本設計、詳細設計の設計書レビュー・修正、テストケースレビュー・修正、不具合分析、課題に対する改善提案を行う。顧客とのコミュニケーションを通じたニーズの把握とシステム要件への反映も担当。担当工程:要件定義から設計、テストまでの工程スキル:-Webシステムの基本設計経験3年以上-顧客との折衝経験(要件定義、QA対応など)勤務地:東京都期間:2025年7月から長期(延長の可能性高い)
業務内容:会計パッケージの次期システム開発プロジェクト。既存システムの全面リプレイスで、クラウド、Webシステムの開発。複数の業務領域の機能を横断的に開発。フロントエンド(React、TypeScript)、バックエンド(C#.NETCore)の開発。Azure、コンテナ、レイヤードアーキテクチャを基盤として利用。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-TypeScriptを使用した開発経験-React、Vue.js、Angularいずれかの開発経験(合計1年以上)-C#またはJavaの開発経験(合計2年以上)-バックエンドのWebフレームワーク(C#ASP.NETCore推奨)を使用した開発経験-Webアプリ開発プロジェクト経験-設計から結合テストまでの業務経験歓迎:-C#ASP.NETCoreを使用した開発経験-MediatR、SignalRの開発経験や知見-開発プロジェクトのリーダー経験-財務関連システム開発経験-Azureなどのクラウドを使用した開発経験期間:2025年8月〜2025年12月末(継続の可能性あり)勤務地:東京都その他:週2日程度の出社が必要
業務内容:損保Webシステム(BtoC)の新規機能開発を行う。既存マイページシステムのデータを受け取りデータ登録、他システム連携データの作成を実施する。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-PHP(Laravelフレームワーク)での実装経験-金融・保険領域での基本設計以降の開発経験(独力で対応可能)-高度な日本語読解力尚可:-AWSの開発経験開発環境:PHP,Laravel,Smarty,MySQL,CentOS業種業界:金融・保険業勤務地:東京都(ほぼフルリモートワーク)その他条件:-顧客対応あり-長期案件
業務内容:大手運送会社のドライバー向けWebシステム開発案件。要件定義から基本設計工程を担当。顧客や関係各所との調整を進めながら対応。オフショア開発があり、日本語でのコミュニケーションが発生。担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:-顧客折衝やステークホルダー調整の能力-Webアプリの基本設計経験尚可:-オフショア開発経験-要件定義の経験-Java開発経験その他:-即日対応可能-東京都での勤務
業務内容:不動産業界向けSaaSシステム開発案件の上流工程を担当。要件定義、設計及び各種ドキュメント作成(RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書など)を中心とした業務。PMやエンジニアとチームを組んで進める。担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成スキル:-WEBシステムの要件定義、設計、製造の実務経験-ドキュメント作成を単独で完遂できる能力-PLの経験とリーダーシップ(尚可)-現状分析、課題解決に向けた自発的な取り組み(尚可)-不動産関連システムの要件定義、設計経験(尚可)勤務地:東京都業種業界:不動産・建設
業務内容:既存の学習ツールWebシステムのエンハンス(機能拡張)における要件定義から基本設計、開発、テストまでを担当。また、障害対応や改修などの保守・運用業務も含む。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、障害対応、保守・運用スキル:必須:-PHP(Laravel)3~5年程度の経験-SQL-Webアプリの機能テスト計画/実施経験-仕様把握・調整のためのコミュニケーション力・吸収力-他チームとの調整力-自走力尚可:-AWSの利用経験-Linux操作勤務地:東京都基本テレワーク(不定期で出社の可能性あり)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:老朽化した人事・OB訪問システムのモダナイズ/基盤刷新。人事評価システムの開発~テスト、OB訪問システムのSPA化(3層Webシステム刷新)。担当工程:開発~テストスキル:必須:・Javaでの開発経験・Dockerなどの経験・基本設計の経験歓迎:・AWS(ECS/Fargate)の経験稼働場所:基本リモート業種業界:サービス業
業務内容:ワークフロー製品における開発および保守業務。マイグレーション対応。Struts1ベースのJavaシステム開発。要件定義/基本設計を含む上流工程から開発対応。既存ワークフロー製品の保守/改修、およびマイグレーション作業。アジャイル開発プロセスに基づくチーム開発。担当工程:要件定義から開発、保守・マイグレーションまでスキル:必須:・Struts1環境での開発経験・Javaを用いた開発経験(5年以上)・Webシステム開発経験(2年以上)・不具合修正や機能追加の対応尚可:・マイグレーション経験・Database経験(PostgreSQL、MySQL、Oracle、MicrosoftSQL)・テスト設計経験・各種テストの自動化(Selenium、Appium、Postmanなど)・API設計/実装経験・AWSクラウドの設計/構築経験求める人物像:・上流工程から積極的に関与し、技術提案や改善提案ができる方・探求心をもって新技術の習得や根本原因の調査ができる方・品質に対しての意識が高い方・プロジェクトのスケジュールを意識して動ける方・自ら改善提案を行うなど能動的に行動できる方・周囲と協調して業務が行える方勤務地:東京都業務時間:8:00~17:00or9:00~18:00(選択可)備考:・参画初期は常駐、半年後リモート併用予定・残業は発生しない案件・管理体制が整備されてい
業務内容:自社Saasサービスの機能追加や導入に向けて要件定義、基本設計、受け入れ試験を行う。参画後は受け入れ試験のテスト設計や実施を担当し、慣れていったら要件定義、基本設計も行う。担当工程:要件定義、基本設計、受け入れ試験のテスト設計、実施スキル:必須:・WEBシステムにおける受け入れ試験の経験・テスト設計の経験歓迎:・要件定義の経験・基本設計の経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:再生可能エネルギーマネジメントシステムに関連するIoT領域のプロダクト開発。プロダクトの開発から運用まで、技術面のリードを担当。IoTプロダクト開発に関わるテクノロジー調査・分析、IoTデバイス及び開発ベンダーの選定、新機能開発、既存機能改善の要件定義と開発管理、プロダクトのデリバリー、運用、及び品質管理、ステークホルダーとの各種調整。担当工程:要件定義、開発管理、デリバリー、運用、品質管理スキル:必須:-組み込み機器開発経験-クラウド(AWS等)の実務経験-IoTデバイスを活用したプロダクト・システム開発経験-IoTデバイス(ハードウェア、ネットワーク)の技術的知見尚可:-エネルギーマネジメントの知見-発電、通信、建設、不動産、製造プロセス等のIoTデバイス活用システム開発経験-Webシステム開発経験勤務地:東京都業種:エネルギー
業務内容:生命保険会社向け企業保険システムの刷新対応。大規模案件で、全体の完了まで約10年程度を予定。2025年4月から9月頃まで要件定義工程、その後設計、2026年4月から開発開始予定。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:必須:-要件定義の経験-WEBシステム開発経験(Java)尚可:-生命保険案件の経験-チームリーダーの経験その他情報:-業界:金融・保険業(保険)-勤務地:東京都-就業時間:9:00〜17:30-在宅勤務:可能(現在週1程度、今後増加の可能性あり)-開発体制:次年度以降、規模を拡大して構築予定
業務内容:動画配信サービスをおこなっている企業向けに動画配信システムのカスタマイズをおこなっている企業内におけるPM業務。主な業務内容は以下の通り:・プロジェクト計画立案・顧客との要件定義対応・工数見積もり・開発タスク管理・リソース管理・顧客とのMtg・基本設計(主には作成ではなく、レビュー、方針作成)・製造(主な製造はSEメンバーが担当)担当工程:要件定義、開発、基本設計、詳細設計、仕様検討、マネジメントスキル:・コンシューマ向けWeb系プロジェクトでのPMまたはSEリーダの経験・PHP等でのWebシステムの開発経験・顧客調整、要求定義、要件定義の経験・プロダクトをベースとしたSIプロジェクトにおいて、PMまたはSEとして要件定義の経験・予算/コスト管理の経験・顧客へ報告資料の作成と説明の経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:・基本的には週5での常駐作業・参画から数か月後に業務に慣れてきたら、週2までリモートワークが相談可能・私服勤務OK
業務内容:公共系のユーザー側での業務。ベンダーが提示する見積書の内容確認、進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の内容確認、開発成果物のレビュー、テスト結果確認、障害時対応(対応内容の確認、SQLの妥当性確認等)、案件推進時に発生する課題やリスク等の対応検討を行う。担当工程:要件定義(基本設計)から受入テスト(ウォーターフォール)、リリース、トラブル対応までスキル:-JAVAによるWEBシステム構築経験-SQLの理解-開発案件のPM、PMO又はチームリーダの経験-WBS積上げ等による見積経験-打ち合わせ時に臆することなく発言できること尚可スキル:-Oracle、HiRDB、SQLServer使用経験-ITSSLV4、高度情報処理技術者資格保持-大規模開発案件(100人月以上)、複数システム連携の経験-TERASOLUNA、Cosminexus使用経験-仮想環境、AWS使用経験勤務地:東京都その他:-常駐勤務-スーツ着用必須
業務内容:流通系エンドユーザーシステム基盤の運用・保守チームメンバーと連携を取りながら、主体的に業務遂行サーバー構築ユーザ部門からの依頼や問合せ対応運用改善提案習熟後に夜間/休日の携帯電話対応をローテーションで担当担当工程:運用・保守スキル:必須:-SQL経験-OAソフト経験-コミュニケーション能力、発信力尚可:-WEBシステム一般保守運用業務経験-Excelマクロ、JP1、HULFT、Linux/Solarisコマンド操作経験-Windowsバッチ、プログラム言語を読める-エンドユーザー対応経験(打合せ、QA対応等)-流通系業務経験開発環境:WindowsServer,RHEL6,Solaris,TechnoCuvic,Azure,AWS勤務地域:東京都期間:2023年7月~(応相談)
業務内容:金融業界向けの資金為替システムの保守・開発を担当。資金繰り管理、流動性管理を行うシステムのEOS対応やエンハンス対応を実施。基本設計から本番リリースまでの工程を担当。担当工程:基本設計から本番リリースまでスキル:必須:-Webシステム(Java、Javascript)の開発経験-Oracleなどのリレーショナルデータベースを使用したシステム開発経験-複雑なSQLクエリの解読・実装能力-Linux操作-PL/SQL、シェルスクリプトの開発経験尚可:-JP1の操作経験-金融機関のシステム開発経験その他:-長期的な参画が可能な方が望ましい