新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京都
検索結果:39741件
VB.net詳細設計~テスト/銀行・信託向けシステム開発:東京都出社 - 10日前に公開
業務内容:・VB.netによる詳細設計、製造、単体・結合テスト・ドキュメント作成およびレビュー・関係者との連携、進捗・課題管理担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・VB.netを用いた設計~テスト経験・自走可能なコミュニケーション力尚可:(特になし)稼働場所:東京都(原則出社)その他:銀行・信託業界向けシステム開始時期:8月予定(9~10月調整可)勤務時間:9:00~18:00 |
業務内容:AWSインフラの設計・構築・運用を担当し、可用性・パフォーマンス・スケーラビリティの継続的な改善を実施します。DORA4や技術負債指標などの技術指標を設計し改善を推進。オートスケーリングやリソース調整を用いたクラウドコスト最適化を行い、モダン技術スタックの選定と導入をリードします。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:AWSインフラ設計・構築経験4年以上尚可:記載なし稼働場所:東京都その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア外国籍不可年齢上限45歳 |
生命保険向けJava保守開発支援/上流〜下流一貫対応・東京都在宅併用 - 10日前に公開
業務内容:生命保険向けWebアプリケーションの維持保守および機能追加を担当します。要件定義・基本設計から結合試験・総合試験、リリース後の保守まで一貫して対応し、チームと連携しながら課題解決を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験、リリース、保守スキル:必須:・JavaによるWebアプリケーション開発経験5年以上・円滑なコミュニケーションスキル・自主的に作業を推進できる方尚可:・生命保険業務知識・設計〜試験までの一貫した開発経験・AWS環境での開発経験・ReactまたはVue.jsを用いたフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用)その他:業種:保険開始時期:相談可期間:中長期想定勤務形態:テレワークとオンサイトの併用(頻度は相談可能) |
業務内容:-ID対応サービスの運用整備・調整およびプロセス改善-ID対応サービスのサイト運営業務(情報登録・ニュース掲載等)-販売管理システムの運用整備・調整およびプロセス改善-共通アカウントを中心としたユーザー体験向上およびサービス間コンテンツ連携強化の運用ディレクション担当工程:企画・提案、要件整理、運用ディレクション、改善施策立案・実行、ステークホルダー調整スキル:必須:-WebサービスまたはECサイト運営経験3年以上(モール出店は除く)-受発注管理・在庫管理などと連動するシステムを用いた運営経験2年以上尚可:-Webサイトの新規立ち上げまたはリプレイス経験-会員制サービスの設計・運用経験(ID連携開発経験含む)-Figma/XDでのワイヤーフレーム作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし作業時間:10:00〜19:00求める人物像:施策提案から実行まで一貫して担える方、チーム横断での調整・合意形成が得意な方、エンタメ領域への関心が高い方、勤怠が安定している方 |
ポイント事業プロジェクト推進支援/テスト計画・問い合わせ設計・PLサポート - 10日前に公開
業務内容:-ST・UAT・OT各テスト計画の推進-カスタマー向け問い合わせフローおよびFAQの設計-システムチームやPMOとの連携による課題提起・分析・改善-社内トレーニングと顧客FAQに関するタスク管理-ビジネスサイドPL業務の支援および教育担当工程:企画、テスト計画・実行管理、課題管理、業務設計、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-高いコミュニケーション力と調整力-自発的に推進方法を考案し課題を提案・解決できる能力-システム開発プロジェクトの推進経験-PM/PLとして複数案件をリードした経験-テスト対応に留まらないマネジメント経験尚可:-社内システムの運用・保守・管理経験-何らかのプログラム開発経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月から長期予定就業時間:09:30~18:30(土日祝休み)募集人数:1名年齢目安:30~50歳外国籍:不可 |
業務内容:AWSおよびGCPを用いたクラウドインフラの設計・構築・運用を担当します。TerraformやAnsibleによるIaC化、ECS/Fargateなどコンテナ基盤へのデプロイ、GitHubActionsやCodeDeploy等を活用したCI/CDパイプライン整備、設計書・構成図・運用手順書などドキュメント作成を行います。生成AI活用プロジェクト(GEMINI予定)を含む複数案件のインフラ構築が直近タスクです。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用・保守、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS環境での設計・構築・運用経験3年以上・GCPでのシステム構築・運用経験・Terraformなどを用いたIaC実務経験2年以上・IAM、VPC、KMSなどセキュリティベストプラクティスを考慮した設計経験・Dockerを用いたデプロイ経験・技術ドキュメントを分かりやすく作成できる能力尚可:・AWSとGCPを跨いだネットワーク設計経験・技術選定やアーキテクチャ設計のリード経験・Javaなどオブジェクト指向言語によるWebアプリ開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(オフィス出社と在宅のハイブリッド)その他:稼働開始:8月予定生成AI活用案件を含む複数プロジェクトに参画予定 |
JP1監視・ログ管理統合の設計構築/仮想基盤移行支援:8月開始・東京都 - 10日前に公開
業務内容:複数システム(GS+サーバ)の仮想基盤移行に伴い、JP1監視系製品(JP1/IM、JP1/SSO、JP1/NNMiなど)を用いた監視・ログ管理の統合を担当します。詳細設計書の作成、環境構築、単体/結合試験を実施し、既存環境からの移行完了までを支援します。担当工程:詳細設計、構築、テスト(単体・結合)、移行スキル:必須:・JP1監視系製品の設計経験・JP1監視系製品の構築経験・ログ管理設計スキル・ジョブ管理またはログ管理の構築経験尚可:・運用設計~開発~テストまでの一連の工程経験・JP1Version13の経験・ジョブ管理(JP1/AJS3、JP1/AJS3DA)の経験・ログ管理(VMwareAriaOperationsforLogs)の経験・rsyslog設計経験稼働場所:東京都内クライアント先(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定(7月開始も相談可)稼働期間:長期予定 |
Cisco機器経験者向けネットワーク構築・運用支援/リモート併用長期参画 - 10日前に公開
業務内容:-CiscoL2/L3スイッチやFirewallの設定・導入-ネットワーク障害の一次・二次切り分けおよび復旧対応-ネットワーク構成変更、維持運用-グループ各社担当者との調整、課題管理-打ち合わせや調整のための出張対応担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、課題管理スキル:必須:-Cisco機器の設定およびゼロからの構築経験-ネットワーク障害切り分けと一次・二次対応経験-主担当として自立した作業が可能であること尚可:-課題管理やタスク推進が得意な方-関係部署との調整・折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用、全国拠点への出張あり)その他:-開始時期:随時、長期参画前提(短期不可)-外国籍不可-年齢上限:45歳 |
車載大手向け仮想開発環境構築支援:設計~実装/ネットワーク・クラウド技術者募集 - 10日前に公開
業務内容:・車載向け仮想開発環境の設計から実装までを担当・ユーザー折衝を通じた要件ヒアリングと仕様落とし込み・ネットワークおよびクラウドを含む開発基盤の構築・改善・技術課題の整理と論理的な説明担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用改善スキル:必須:・アプリケーション設計・開発経験(言語不問)・ネットワーク設計・構築経験・AWSなどクラウドサービスの概念理解・ユーザー要望のヒアリングと仕様設計スキル・技術課題を論理的に整理し説明できること尚可:・車載アプリ開発経験・オフショア開発経験・GCPまたはAzureの知見・VEOSやMATLAB/TargetLinkの利用経験稼働場所:東京都/フルリモート中心(初期セットアップ時のみ出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:記載なし(長期予定)年齢不問、長期参画歓迎 |
業務内容:受注情報管理システムの課題抽出、改修、運用保守を担当します。テレワークを中心とし、夜間対応が発生する可能性があります。担当工程:要件ヒアリング、課題管理、設計、開発、テスト、導入、運用保守スキル:必須:・ステークホルダとの調整および報告ができるコミュニケーション能力・Java、PL/SQL、SystemWalker、Hulft、Windowsのいずれかに関する知識・システムエンジニアとしての開発または保守経験尚可:・プロジェクト管理経験稼働場所:東京都(リモートワーク約8割、リモート準備期間の約2週間は常駐)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日〜2025年9月末(延長予定)祝日は出勤、GW・お盆・年末年始は長期休暇あり夜間対応の可能性あり |
流通小売向け会員DB改修PM/Bubble活用・要件整理と品質管理 - 10日前に公開
業務内容:・Bubbleを用いた会員データベースの追加改修に関する可否判断と実現策検討・要件定義、仕様調整、進捗および品質管理・費用・リスクに関する顧客折衝・設計書・仕様書などドキュメントのレビュー担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計レビュー/プロジェクト管理/品質管理/リスク管理/顧客折衝スキル:必須:プロジェクトマネージャー経験2年以上、大手企業との顧客折衝経験、設計書・仕様書レビュー経験、仕様検討実務尚可:Bubble利用経験、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都リモート併用(週1程度出社、月1回程度千葉出社可能性あり)その他:業種:百貨店・スーパー開始時期:2025年7~8月目安(長期予定)募集人数:1名年齢目安:50歳まで(35~45歳が望ましい)外国籍不可 |
業務内容:・LiferayDXP7.4のカスタマイズにより、会員登録およびマイページ機能を備えたWebアプリの画面・機能・データを実装・MySQLを用いたデータストア設計および実装・SAMLプラグインを活用したシングルサインオン(SSO)構築・EclipseベースのLiferayDeveloperStudioやCursorを利用した開発・PM1名、メンバー2名の体制で基本設計からテストまでを担当担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テストスキル:必須:PM:プロジェクトマネジメント経験3年以上メンバー:Java開発経験3年以上、Eclipse利用経験、基本設計~テストまでの一貫した開発経験3年以上、SSO設定経験尚可:MVCフレームワーク開発経験、MySQL実務経験、SAML認証に関する知識稼働場所:東京都(PMは常駐、メンバーは週2日リモート可・立ち上げ期間は常駐)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年7月中旬~11月中旬(延長の可能性あり)稼働時間:9:00~18:00(休憩1時間)PC貸与あり募集人数:PM1名、メンバー2名 |
業務内容:現行システムのソース解析を行い、VB6・.NET環境で単体テスト仕様書を作成し、単体テストを実施します。併せて、移行ベンダーから受領する成果物に対する受入テスト支援を担当します。担当工程:ソース解析、テスト設計(単体)、テスト実施、受入テスト支援スキル:必須:VB6での開発経験/.NET環境での設計書・単体テスト仕様書作成経験/単体テスト実施経験尚可:PL/SQLでの開発経験/安定した勤怠と円滑なコミュニケーション稼働場所:東京都(リモート併用相談可)その他:開始時期9月、終了予定11月/勤務時間9:15〜17:30/情報・通信・メディア領域/外国籍不可 |
OCIクラウドリフト・データ基盤移行/ブラウザ対応改修:東京都リモート併用 - 10日前に公開
業務内容:オンプレミスで稼働中のVertica、Webfocus、JobCenterなどを含むデータ基盤サーバのEOL対策として、OracleCloudInfrastructureへ環境をリフトする。あわせて他ブラウザ対応に伴う影響調査とアプリケーション改修、データ移行設計および移行リハーサルを実施する。担当工程:現行調査、移行計画策定、環境構築、アプリケーション改修、テスト、データ移行設計・実施、移行後フォロースキル:必須:・システムまたはデータ移行の経験・移行計画およびテスト計画の作成経験尚可:・VB.NETの設計・構築経験・Webサーバや各種ミドルウェアの設計・構築経験・クラウドリフト経験稼働場所:東京都/週2〜3日リモート併用、まれに新潟への出張可能性ありその他:開始時期:8月予定、長期案件稼働時間:9:00〜18:00対象年齢目安:50歳程度まで外国籍の方不可 |
Java詳細設計エンジニア募集/証券システム開発・8月開始:東京都常駐 - 10日前に公開
業務内容:証券取引に関わるシステムの詳細設計およびJava開発をLinux環境で行います。担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:・Java開発経験3年程度・詳細設計の経験・Linuxコマンドの理解尚可:・金融系(証券など)のシステム開発経験稼働場所:東京都客先常駐(原則オンサイト)その他:業種:証券・投資開始時期:8月予定募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:VMware製品に関する技術的QA対応、ネットワーク関連の問い合わせ対応、予防保守情報(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリなど)の提供、月次会議の開催およびサマリーレポートの作成・説明を担当します。初期はクライアントオフィスに常駐し、一定期間後に基本リモート作業へ移行予定です。担当工程:要件確認、設計、構築、テクニカルサポート、運用支援、報告資料作成スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験5年以上・VMwarevSphere6.5以降の構築経験・日本語での技術文書読解および作成スキル尚可:・CCNP相当のネットワーク資格または同等スキル・ベンダープロフェッショナルサービス/製品サポート経験・SIerでのプロジェクトSE経験・英語読解・ライティングスキル稼働場所:東京都(当初はオンサイト、その後リモート併用)その他:情報・通信・メディア業向け案件、8月開始予定、勤務時間9:00〜18:00(土日祝・年末年始休)、募集人数2名、外国籍不可 |
金融系ネットワーク設計・構築支援/リーダー経験者歓迎・東京都/在宅併用 - 10日前に公開
業務内容:金融系プロジェクトにおいて、データセンターと各運用拠点間を接続するネットワークの設計・構築を担当します。L3スイッチ/ルータを用いたBGP・HSRP構成設計、VRFによる論理分割、既存Configを基にした変更設計、SD-WAN導入検討・支援を行い、チームのタスク管理や進捗管理などリーダー業務も担当します。担当工程:要件確認・基本設計・詳細設計・構築・テスト・導入・リーダー業務スキル:必須:・L3スイッチ/ルータの設計・構築経験・既存Configを基にした変更設計スキル・BGP、HSRPの知識・VRFを用いた論理分割設計経験・ネットワーク網設計経験(運用網/業務網など)・チームリード経験尚可:・SD-WANの知識・導入経験稼働場所:東京都/在宅併用その他:業種:銀行・信託(金融・保険業)開始時期:8月予定勤務時間:9:00-18:00(目安)備考:在宅勤務併用 |
銀行・証券向けインフラリプレイスPMO/ベンダー調整・進捗品質セキュリティ管理 - 10日前に公開
業務内容:・証券・銀行向けオンプレシステムの大規模インフラリプレイスにおけるPMO業務・ベンダー調整、進捗・品質・セキュリティ管理・証券保管振替機構リプレイス検討およびオンプレとクラウドの比較検討・東京都と大阪府の複数案件に対する課題管理・現状分析から要件定義フェーズの推進担当工程:企画・現状分析、要件定義、プロジェクト計画策定、進捗管理、品質管理、セキュリティ管理、課題管理、ベンダーコントロールスキル:必須:・PMOリーダーまたは単独PMOとしての参画実績・金融/証券領域でのプロジェクト経験・安定した勤務実績尚可:・オンプレミスからクラウドへの移行検討経験・IBMPowerSystems(AS/400)の知識稼働場所:東京都常駐(リモートなし、大阪府への出張可能性あり)その他:業種:銀行・信託、証券・投資開始時期:2025年8月中旬〜9月予定期間:2025年12月までを目標とした長期プロジェクト |
業務内容:公共系WEBシステムのサーバーサイド開発を担当し、Javaを用いて要件定義から基本設計、製造、結合テストまでを一貫して実施します。HTTP/JSONを利用したAPI設計・実装とGitによるバージョン管理を行い、複数名体制のチームで上流から下流までを一人称で推進します。担当工程:要件定義、基本設計、製造、結合テストスキル:必須:Javaによるサーバー開発経験4年以上、HTTPプロトコルおよびJSON形式の知見、Gitの使用経験、コミュニケーション良好尚可:プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都(客先常駐中心、状況により他拠点作業の可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:9月予定就業時間:10:00~19:00外国籍不可年齢目安:40代まで |
業務内容:EdTech向けオンライン学習サービスのバックエンドを対象に、Node.js+Expressを用いたRESTAPIの設計・実装を行います。単体・結合テスト、パフォーマンスチューニング、AWS基本サービス連携、GitHubを利用したコードレビューを含みます。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、パフォーマンスチューニング、環境構築スキル:必須:・Node.jsおよびExpressによるAPI開発経験(目安3年以上)・TypeScriptでの開発経験・Git/GitHubを用いたブランチ運用とプルリクエストレビュー経験・AWSの基本サービス利用経験尚可:・アジャイル開発経験・MySQLまたはPostgreSQLなどRDBの設計・チューニング経験・NestJSやNext.jsなどTypeScriptフレームワークの利用経験・負荷試験やパフォーマンスチューニングの実践経験稼働場所:東京都(週4日リモート、キャッチアップ期間2週間は常駐)その他:業種:教育機関(EdTech)開始時期:8月予定募集人数:1名想定稼働:長期 |
精密機器メーカー向け大規模グローバルサイト運用ディレクター/CMS・英語対応 - 10日前に公開
業務内容:グローバル対応CMSを用いた大規模コーポレートサイトの運用ディレクションを担当します。案件受領からスケジュール策定、制作スタッフ(エンジニア・デザイナー)調整、クライアントおよび海外担当者との英語(テキスト)コミュニケーションまでを一貫して推進し、品質と進行を管理します。また、ワイヤーフレーム作成や課題管理ツールでのタスク進行、成果物レビューなども行います。担当工程:要件確認/進行管理/ワイヤーフレーム作成/チームアサイン/品質管理/顧客折衝スキル:必須:・大規模サイト運用ディレクション経験3年以上・HTML/CSSの基本知識・Word/Excel/PowerPoint操作スキル・リーダー経験・英語によるコミュニケーションに抵抗がないこと・マルチタスク管理経験・ワイヤーフレーム作成経験・最低1年以上の長期参画が可能尚可:・エンタープライズ系CMSによる運用経験・Redmine・Backlog等のプロジェクト管理ツール使用経験(案件ではRedmine予定)・正確な作業に定評があること稼働場所:東京都または大阪府(習熟後目安3ヶ月以降は週1日リモート応相談)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:7月または8月開始想定勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)募集人数:1名外国籍不可、年齢は40代までを想定 |
業務内容:・SQLServerの管理運用、パフォーマンス監視および最適化・障害発生時の原因究明と対策実施・運用手順の作成および文書化・関係者との調整による要件確定・Windows/Linuxサーバーの運用保守作業担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:・SQLServer構築設定経験・DB管理運用およびパフォーマンス最適化の実務経験・DBAレベルの知見と業務経験・Windows/Linuxサーバーの構築または運用保守設計経験(5年以上)・休日・夜間対応が可能(2か月に1回程度)・資料作成スキル尚可:・DB関連資格(データスペシャリスト、SQLServer資格など)稼働場所:東京都(常駐とリモート併用週4)その他:・業種:流通・小売業・開始時期:即日(調整可)・外国籍可(日本語流暢)・服装:ビジネスカジュアル・想定稼働:長期 |
業務内容:通信インフラ(RAN/RF、IPTx、データセンター)の省エネ施策およびAIを用いた技術提案を推進するサステナビリティプロジェクトをPM/PMOの立場でリードする。具体的には施策企画、ステークホルダー調整、進捗・課題管理、データ分析を活用した戦略立案、報告資料作成までを担当し、エネルギー効率改善と排出削減の目標達成を支援する。担当工程:企画立案、要件定義、プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、成果報告スキル:必須:・プロジェクトマネジメントまたはPMO経験・ステークホルダー対応および報告資料作成経験・データ分析および戦略提案スキル・ビジネスレベルの英語力・コンサルティング経験尚可:・AI/データドリブンによる省エネ分析経験・大規模プロジェクトでのリーダー経験・通信インフラ(RAN/RF、IPTx、データセンター)の知見・省エネ施策またはサステナビリティ関連業務経験稼働場所:東京都/週4〜5日常駐(リモート要相談)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:2025年7月〜長期予定人数:1名 |
業務内容:メインフレームから移行したプログラムの改修・カスタマイズ、ユーザー業務効率化ツールの開発、起動用シェルスクリプトの作成、および単体テスト・結合テストを行う総合テストフェーズでの品質強化支援を担当していただきます。担当工程:プログラム改修/カスタマイズ、シェルスクリプト開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:何らかの開発経験尚可:Java開発経験/XMLを用いた開発経験/シェルスクリプト開発経験/運用保守経験稼働場所:東京都(週3日以上出社・常駐推奨)その他:官公庁・自治体向けシステム/期間:2025年8月〜12月(延長の可能性あり)/残業は少なめ/外国籍不可 |
業務内容:・クレジット基幹システムの追加機能開発・障害改修・総合テスト実施検証(設計~システムテスト)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:・Javaでの開発経験・SQLを用いた開発経験・Oracleデータベース経験・INTARFRMまたはStrutsフレームワーク経験・クレジットカード業務知識尚可:・クレジットカードシステムに関する深い知見稼働場所:東京都/オフィス常駐(テレワークなし)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年8月予定就業時間:9:00~18:00外国籍:不可募集背景:増員 |