新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:東京都

検索結果:33621件
業務内容:ECサイトの運用ディレクションを担当。自社開発CMSを使用したECサイトの構築、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、その他外部サービスとの連携対応。ECサイトのページ更新、改修業務、クライアントとのコミュニケーションも含む。具体的な業務:・ディレクション全般・各種マスタのマッピング・ワイヤーフレーム作成・サイトマップ作成・スケジュール作成・制作管理(指示出し、クオリティチェック)・進捗管理(スケジュールの管理)・外注管理・クライアント折衝・デバック複数クライアントのECサイトに携わる担当工程:要件定義、設計、開発、運用スキル:必須:・Web業界での業務経験・サイト制作に関する基本的な知識・GoogleAnalyticsの使用経験・ECサイトの運用、更新業務(商品追加のみの経験は対象外)歓迎:・ディレクション経験・アパレル、食品、美容などのECサイトの制作、開発、運用経験勤務地:東京都業種:流通・小売業
業務内容:FA機器の中に組み込まれる画像処理システムのシステムテスト担当工程:システムテスト必要スキル:-テスト設計経験3年以上-論理的思考力-改善思考力(効率化やバグの見落とし防止のための工夫)尚可スキル:-検証業務におけるリーダー経験-組込みソフトウェア開発のプログラム設計経験1年以上-組込みソフトウェア開発のプログラム実装経験2年以上-組込みソフトウェア開発のテスト設計経験1年以上-組込みソフトウェア開発のテスト実施経験2年以上-画像処理関係の業務経験求める人物像:-前向きで能動的-協調性がある-謙虚な姿勢-物怖じしない-学ぶ姿勢がある-コミュニケーション力がある-積極性がある-自身の進捗を正確に把握し、問題があれば改善できる勤務地:東京都業種:製造業系(機械・重工業)
業務内容:ServiceNowを用いた各種システム開発支援業務。主な作業内容は以下の通り。-お客様とのシステム化要件のヒアリング-ServiceNowでの実現性調査+システム化提案-システム設計・実装・テスト・リリース-運用・保守(改善対応含む)-JavaScript開発-ServiceNow開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-JavaScript開発経験-ServiceNow開発経験尚可:-ServiceNowのITServiceManagementまたはCustomerServiceManagementの資格その他:-稼働場所:兵庫県(リモートワーク可)-面談回数:1回
業務内容:官公庁向けのシステム更改に伴い、ネットワーク環境の運用設計を担当。2つのプロジェクトがあり、それぞれ2026年2月までと2027年3月までの期間。担当工程:ネットワーク環境の運用設計スキル:-ネットワーク環境の運用設計経験-PMレベルのマネジメント力-Exterme機器、SD-WAN、Zabbix、Intune、EntraIDの知識作業期間:2025年8月から稼働場所:東京都(常駐)業種:公共・社会インフラ必要人数:1名面談回数:1回
業務内容:生命保険会社での要件検討支援。要求定義や要件定義など上流工程の業務に従事。担当工程:要求定義、要件定義スキル:-生命保険システムの開発経験(2年以上)-生命保険システムの基本設計経験(1年以上)-Webアプリケーションの開発経験(5年以上)-コミュニケーション能力尚可スキル:-生命保険の用語理解-新規システム開発経験-顧客折衝の経験その他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-リモート併用、参画当初は出社率高め-期間は10月から-2名募集-勤務時間は9:00~18:00
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:顧客システムのシステム構築支援として要件定義、結合試験、問い合わせ対応等を実施。運用保守時に機能追加等が発生した際に、顧客から降りてきた要件を取りまとめる業務。顧客折衝(顧客要件を設計に落とし込む)、Linuxコマンド操作、システムの運用/保守、SQL開発が含まれる。月1回程度の深夜勤務(1時~3時/仮眠室あり)がある。担当工程:要件定義、結合試験、運用保守スキル:-顧客折衝経験-Linuxコマンド操作-システムの運用/保守経験-SQL開発経験-月1回程度の深夜勤務対応可能-PHP/Perlでの開発経験があれば尚可その他条件:-固まった考えでなく、柔軟性に富んでいる方-主体的に発言できる方-外国籍可(ネイティブレベルのみ)場所:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:600,000円/月
業務内容:外資系ストレージメーカーにおいて、エンドユーザー様先でのネットアップストレージ製品の設計、構築および保守作業全般を行う。具体的には以下の業務を担当する。-ネットアップストレージ製品の設計-ネットアップストレージ製品の構築-ネットアップストレージ製品の保守作業全般稼働場所:テレワーク(週2回出社)、顧客データセンター必要スキル:-コミュニケーション能力-サーバ構築経験(Linux/Windows)-ストレージ構築/保守の経験-1人称で進捗管理から作業実行まで対応可能-プロアクティブに課題整理や関係者への報告ができる-一般的なインフラ知識-新しい経験や知識に貪欲その他条件:-大阪への出張が可能-英語マニュアル(機械翻訳可)に苦手意識がない-日本国籍業種:情報・通信・メディア
業務内容:都内企業におけるSAP刷新プロジェクトにて、要件定義や基本設計などのPM/PLのサポート業務を担当。ユーザー部門および構築ベンダー双方との調整・折衝、進捗管理、課題管理などプロジェクト推進における幅広い支援業務が含まれる。具体的な業務:-要件定義、基本設計などのPM/PLサポート-ユーザー部門、構築ベンダーとの調整・折衝-進捗管理-課題管理-プロジェクト推進支援必要スキル:-基幹システム設計~開発~テストまでの構築経験-お客様対応、構築ベンダーとの調整・折衝経験尚可スキル:-SAPプロジェクトでのリード経験その他情報:-作業場所:東京都-作業期間:7月or8月~長期-作業時間:9:00~18:00(予定)-面談:2回(Web)
業務内容:エンドユーザー向けシステムの維持・保守エンドユーザー向けシステムの新規開発担当工程:開発支援スキル:JavaSEVBAエンドユーザーとの折衝経験コミュニケーション能力勤務形態:週1日出社、週4日テレワーク参画立ち上げ期間は出社予定勤務時間:9時-17時30分服装:ビジネスカジュアル業種業界:情報・通信・メディア地域:東京都その他:外国籍不可
業務内容:医療機器メーカー向けのWindows既存アプリケーションの機能拡張開発を行います。具体的には血管内治療用デバイスのシステム開発となります。OpenTKを使った3D描画に関する機能拡張が中心です。現行3名で体制を組んで開発を行っています。担当工程:要件定義から開発まで稼働場所:東京都基本テレワーク、テスト時に月に3-4日程度出社する場合有りスキル:・上流経験(要件定義〜)・OpenGL等を使った2D、3D描画の開発経験・C#、WPFの経験が3年以上必要要件:・上流経験(要件定義〜)のある方・OpenGL等を使った2D、3D描画の開発経験があり現行解析ができる方・C#、WPFの経験が3年以上ある方業種:製造業系(電機・電子・精密機器)
業務内容:スポーツスタイルファッション領域のカテゴリ内で、EC事業およびCRMを成長させる為の商品販促とマーケティング領域の戦略立案・実行をリード。ECサイトのマーケティング戦略立案・実行、デジタルマーケティング全般の運用管理、ECサイトのUI/UX改善および機能開発の推進、CRM戦略の推進、リードキャンペーンの企画・実施、ECサイトのパーチャスファネルのカスタマージャーニー設計、売上、利益責任をもったKPI管理およびPDCA実行を担当。担当工程:戦略立案、運用管理、改善推進、企画実施、設計、KPI管理スキル:・消費財ECの運営経験(5年以上)・デジタルマーケティング、マーケティングオートメーション、広告運用経験(5年以上)・ECサイトの改善開発における海外ベンダーとの英語コミュニケーション経験・売上、利益責任をもって目標達成に向けたPDCAを回した経験・スポーツ、アパレル、ライフスタイル領域でのEC、マーケティング経験・CRM戦略の策定、運用経験・リードキャンペーンの企画、実施経験・D2Cブランドの運営経験・Salesforceを活用したEC運営・GoogleAnalyticsやTableauを用いたパフォーマンス分析・統合顧客データの運用・活用経験勤務地:東京都業種:流通・小売業
業務内容:・リスクアセスメント支援・ISMSに則したシステム運用・各種ドキュメント作成・顧客やベンダー等との調整・顧客システムのリスクアセスメントに伴う調査票の回収、詳細ヒアリング、影響範囲評価、セキュリティ対策考案、リスクの優先順位付けなど必要要件:・ISMSやガイドラインに則したシステム運用経験・コミュニケーション力・ドキュメント作成経験尚可要件:・ISMS体制構築/運用、セキュリティ施策の実務経験・規程策定等の文書作成経験・脆弱性診断の経験・CSIRT構築、運用支援・教育コンテンツ作成、講師経験・マクロツール作成スキル・プロジェクトマネジメント経験・関連資格(CISSP、CISA、PMP等)・英語文書の読解力・海外ベンダーとの英語コミュニケーション力・ホスピタリティ、丁寧なコミュニケーションその他情報:・稼働場所:完全常駐・面談回数:2回・都道府県:東京都
業務内容:CADソフトウェア(AutoCADまたは図脳RAPID)を使用した図面作成・修正業務。設計図や仮設図の作図、設計担当者の指示に基づくレイアウト変更や図面追記、図面のチェックと整合性確認、関連資料作成(ExcelやWordを使用)などが含まれます。担当工程:図面作成、修正、チェック、資料作成スキル:必須:-CADを使用した図面作成の実務経験(2年以上)-基本的な設備図面の知識-関係各所との円滑なコミュニケーションスキル優遇:-RAPID実務経験-通信業界での実務経験使用ツール:AutoCAD、図脳RAPID、Excel、Word業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:製造業の基幹システムリプレースに伴うシステムの刷新案件Java+Reactで、基本設計〜テストまで対応担当工程:基本設計〜テストスキル:必須:-SPA(React,Vue,Angular.jsなど)での開発経験合計1年以上(うちReact開発経験6ヶ月以上)-Java1.8以上+Springbootでの開発経験5年以上-Javaの基本設計経験合計2年以上-Hibernate(またはMybatis/iBatis/DBFluteなどのORマッパー)フレームワークの知識-リーダーorサブリーダー経験期間:8月〜長期募集人数:1〜2名勤務地:東京都業種:製造業
業務内容:建設業向け基幹システムの一部リプレイスプロジェクト。共通基盤整備と一部ユースケースの試験開発を行う。開発ベロシティの計測、見積精緻化、課題洗い出しなどの準備フェーズも含む。Java側の対応比重が高く、バッチ処理や外部IFも多い。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:・Java:サーバーサイド開発(バッチ・IF含む)5年以上、またはReact:フロントエンド開発5年以上・基本設計~実装まで一人称で対応可能歓迎:・バッチ処理/外部システム連携経験・見積作成、ベロシティ管理等プロジェクト初期フェーズの経験・建設業向けシステム知見・自律的に課題を発見し、能動的に行動できる方開発環境:Java(SpringBoot)、React、TypeScript勤務地:東京都その他:・服装:オフィスカジュアル・年齢:不問・外国籍:不可・募集人数:1~2名
業務内容:既存のMicrosoft365(ExchangeOnline)環境に対し、TeamsおよびSharePointOnlineの導入を目的とした設計/構築を担当する業務。・Microsoft365環境における機能の利用拡張(EntraID、Intune、Windows11など)・ユーザ視点に立った導入検討担当工程:設計、構築スキル:必須:・Microsoft365設計経験尚可:・ExchangeOnlineの知見勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:生保システム開発・更改のPMO支援-進捗管理-課題・ToDo・リスク管理-QA管理-品質管理-会議調整等担当工程:PMO支援スキル:必須:-PMOの経験-Windowsの操作知識(Word、Excel、PowerPoint、Outlookなど)-チームメンバーとの建設的なコミュニケーション能力-勤怠良好尚可:-生保システムの知識勤務地:東京都業種:金融・保険業
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:生保システム開発・更改のPMO支援-進捗管理-課題・ToDo・リスク管理-QA管理-品質管理-会議調整等担当工程:PMOスキル:必須:-PMOの経験-Windowsの操作知識(Word、Excel、PowerPoint、Outlookなど)-チームメンバーとの建設的なコミュニケーション能力-勤怠良好尚可:-生保システムの知識勤務地:東京都業界:金融・保険業その他:-テレワーク併用予定-面談2回予定
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:システムへの案件登録、見積作成メーカーや営業との各種確認・調整業務稼働場所:東京都最初は出社となり、その後テレワークメイン(月数回出社程度)必要要件:営業事務経験or営業経験コミュニケーションスキル就業日・時間:平日9:00~17:30面談回数:2回
金額:330,000円/月
業務内容:世界各国にある海外現地法人が利用する基幹システムの開発必要要件:・SpringBootを利用した開発経験・Web系開発実績が3年以上尚可要件:・マイクロサービス開発の経験・ウォーターフォール/アジャイル開発の経験・新しい技術に意欲的に挑戦できること開発環境:言語:JavaFW:SpringBootクラウド:AWSサーバ:AmazonECSDB:MySQL(Aurora)開発環境:Docker開発手法:アジャイル勤務地:東京都リモート併用業種:流通・小売業
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:デジタルサービス会社のグループ全体の運用基盤の保守運用業務全般を担当。具体的には以下の業務を行う。・運用基盤運用(FW、BGP、OSPF、VPN)、保守業務・ネットワーク運用、保守・運用設計、工数管理担当工程:運用、保守、設計スキル:・NW設計構築の経験・運用設計の経験及び知識その他情報:・基本的にリモート勤務・年に数回、横浜や関西のデータセンターへの出張あり(障害対応)・長期案件勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:金融系システムの更改案件。MQミドルウェアの設計構築、障害対応。インフラ設計構築。テスト仕様書作成。担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-IBMMQの設計構築、障害対応経験-インフラ設計構築経験-テスト仕様書作成経験尚可:-Linux構築~運用の経験その他情報:-都道府県:東京都-業種:金融・保険業-リモート併用(頻度は現場と調整が必要)-長期案件-夜間対応の可能性有
金額:560,000円/月
業務内容:クラウド基盤に関連する複数プロジェクト(クラウド移行、監視ソリューション導入、拠点移設など)を横断的に支援するPMO業務。主な作業内容には、クラウド移行に伴う影響調査、要件定義〜テスト、本番ログの調査、問合せ対応、定期的なメンテナンス作業、データセンター移設支援、監視ソリューション導入支援、クラウド移行支援が含まれる。PJ全体の進行管理、課題整理、報告・検証結果のドキュメント化、外部ベンダーを含む関係各者との調整業務、VMwareやネットワーク領域の知見を活かしたドキュメントレビュー・提案も行う。担当工程:要件定義、テスト、運用保守スキル:必須:-PM/PMO経験(進行管理・課題整理・関係者調整)-VMware(vCenter/ESXi)の基礎知識-ネットワーク領域の基礎知識-ドキュメントレビュー/技術的視点を持った提案能力-自走可能で、社員代替として業務推進ができること尚可:-英語読解スキル(マニュアル読解レベル)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:製造業の基幹システムリプレースに伴うシステムの刷新案件。Java+Reactで、基本設計からテストまで対応する。担当工程:基本設計からテストまで必要スキル:-SPA(React、Vue、Angular.jsなど)での開発経験合計1年以上(うちReact開発経験6ヶ月以上)-Java1.8以上+Springbootでの開発経験5年以上-Javaの基本設計経験合計2年以上-Hibernate(またはMybatis/iBatisなどのORマッパー)フレームワークの知識-リーダーまたはサブリーダー経験尚可スキル:-自律して積極的に動ける方期間:8月から長期案件募集人数:1~2名面談回数:2回予定業種:製造業都道府県:東京都
業務内容:医療業界向けの健康診断システムのGo言語開発担当。サービスインしているシステムに対して、新規開発およびリプレイスを基本設計からテストまで対応する。担当工程:基本設計~テストスキル:・Go言語での開発経験合計2年以上・健康診断システムの実務経験1案件以上・Java、Ruby、PHP、Go言語いずれかでの開発経験合計4年以上・基本設計の実務経験合計1年以上尚可スキル:・サーバー、DB開発環境:Linux/AWS(MySQL)など・開発言語:Go言語(Golang)、Remix、React.js、TypeScriptなど・バージョン/チケット管理:Github/JIRAなど・コミュニケーションツール:Slack/Googlemeets/Zoomなど・その他ツール:Confluence/Googleドキュメント(スライド、ドキュメント、スプレッドシート)など期間:8月~長期募集人数:1~2名面談回数:2回予定勤務地:東京都稼働場所:フルリモート、参入初日と月1回程度は出社