新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:東京都

検索結果:34371件
業務内容:メインフレームからオープンシステムへの移行に伴うインフラ構築。AWSでのWindows/Linuxサーバ環境の設計・構築。使用するミドルウェアはCosminexus、TP1、HiRDBなど。JP1/AJSを利用した運用も含む。インフラ(サーバー系)の上流工程設計・構築。チームの管理(3~4名程度)。今後のAWS構築作業も発生する見込み。担当工程:要件定義後の設計~構築フェーズスキル:-インフラ(サーバー系)の設計・構築経験5年以上-Cosminexus、HiRDBの知見-リーダー/サブリーダーとしてチーム管理経験-能動的に行動できること-AWSの構築経験があれば尚可業種:金融・保険業その他:-月1~2回の夜間対応の可能性あり-東京都
金額:700,000円/月
業務内容:金融・保険業系のデータ分析支援業務主にデータ抽出部分を担当SASを使ったデータ抽出、抽出したデータをDataRobotへ投入して予測モデルを作成大量のデータを処理することに注力Pythonを使ったデータモデル作成や業務効率化等も進める担当工程:データ抽出(SAS)データをDataRobotへ投入し予測モデル作成大量のデータ処理Pythonを使ったデータモデル作成や業務効率化スキル:必須:Python3年以上の経験尚可:DataRobot経験その他情報:期間:2023年8月から長期勤務時間:9:00-18:00都道府県:東京都
金額:600,000円/月
業務内容:プラント向けにサーバ環境の提案やシステム基本設計を行う。資料を基にエンドユーザーとヒアリングや会話を行い、提案活動や機器選定、要件定義等を実施する。担当工程:要件定義、基本設計、提案活動スキル:-Windowsサーバ設計-システム運用製品(監視、バックアップ、冗長化、ファイル連携等)の知識-顧客折衝能力-ITアーキテクト経験-非機能要件定義経験-システム基本設計経験勤務地:東京都その他条件:-リモート勤務中心-参画後しばらくは業務教育、リモート環境整備のため出社-2,3ヶ月に1回程度の国内出張あり(日帰り~2泊程度)業種業界:製造業系
業務内容:Strutsベースの既存システム(独自フレームワーク)を、React+Laravelを用いた構成へリプレイスするプロジェクト。基本設計または詳細設計からテストまでを担当。担当工程:基本設計または詳細設計からテストスキル:必須:-React(Hooksを使用した開発経験):1年以上-Laravel(PHPフレームワーク)での開発経験:3年以上-Gitを使用したチーム開発の経験-率先してコミュニケーションが取れる方尚可:-Javaのコード読解能力-Docker環境での開発経験稼働場所:リモート期間:7ヶ月程度勤務時間:10:00~19:00(休憩1h)募集人数:2名その他条件:-PC、Office等は自身で用意-年齢:40代まで業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:社内インフラの再構築-インフラ環境設計/構築/保守-新技術の調査・検証-別ベンダーが対応している領域についてベンダー切り替えも検討中担当工程:設計、構築、保守スキル:必須:-Azureの設計、構築、設定の実績-主体的に設計、構築に取り組める能力-円滑なコミュニケーション能力歓迎:-GoogleCloud、ネットワーク構築実績-クラウド、セキュリティ、サーバー、ネットワークの深い知識と実務経験-マルチクラウド環境での構築経験-Windows環境の知見(ActiveDirectory、Powershell)-ゼロトラストセキュリティに関する知見-セキュリティサービス/EDR・XDR製品に関する知見-システム構築プロジェクトでのPM・PL実績勤務地:東京都業種:製造業系その他:-週1日程度のテレワークについて相談可能-面談2回予定
業務内容:CyberArkの導入作業。特権ID管理、Windows、ActiveDirectoryの実務経験が求められる。セキュリティ領域でのスキル習得に適した環境。担当工程:構築スキル:-インフラ(サーバ・ネットワーク系)の知識-WindowsServer構築経験-ActiveDirectory(構築~運用の手順理解、キャッチアップ可能)-特権ID管理製品の経験があれば尚可勤務地:東京都基本リモート(都内での作業端末の受け渡しが数回発生予定)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:物流関連ウェブシステムの開発プロジェクトに従事。主な業務は以下の通り:-ベンダーが作成した基本設計の受入-社内ユーザー向け資料作成-SQLによるデータ抽出、テストデータ作成-開発ベンダーや社内とのコミュニケーション-上流からリリース保守まで、スケジュールコントロールを行いながらの業務推進-主体的な業務遂行担当工程:上流設計から保守まで幅広い工程を担当スキル:-上流設計、WEB系製造、テスト、保守の経験-SQL知識-プロジェクトマネジメントスキル-コミュニケーション能力-主体性開発環境:AWS/CloudTrail/RDB/DMS/Fargate/ECS/S3/CloudFormation勤務地:東京都勤務形態:フルテレワーク可能業界:流通・小売業
業務内容:医療系システムのサービスインに向けて、PMとして以下の業務を担当する。-要件定義・仕様検討・設計・進捗管理・外注管理・開発管理・結合試験・検収対応・リリース調整など、サービスインに必要な一連のプロジェクト管理業務をリード担当工程:-プロジェクト計画・管理(WBS、タスク化、進捗可視化、報告)-要件定義/仕様検討およびドキュメント作成-設計および各タスクのアサインと進行管理-外注管理-月次勤怠の確認、稼働調整-GitHubを用いたコード管理(JavaScript,Python,C++他)-結合試験の管理(試験仕様書作成、不具合対応)-社内外ステークホルダーとの調整・報告(マイルストーンごとの共有など)-リリースに関する全体調整スキル:必要要件:-PMとしてのプロジェクト計画・推進経験-要件定義〜リリースまでの一連の工程管理経験-協力会社との調整、外注管理経験-複数のステークホルダーを巻き込んだ調整/報告経験-ドキュメント作成スキル(要件定義書・設計書・試験仕様書など)-結合試験の管理経験-GitHubを利用したコード管理の実務経験-JavaScript,Python,C++いずれかに関する基礎的な理解尚可要件:-医療系システム開発プロジェクトの経験-Docker、クラウドインフラに関する基礎知識-マルチベンダー環境での開発調整経験勤務地:東京都業種業界:医療・ヘルスケア
業務内容:金融機関向けシステム更改プロジェクトにおける業務推進サポート。主な業務は以下の通り:-課題事項への対応推進-各チームとの試験統制・調整-試験計画書や実施要領等の作成-議事録作成担当工程:システム更改プロジェクトの試験フェーズスキル:必須スキル:-移行推進または試験推進の経験-能動的に行動し、情報収集できる能力-他チームとの調整能力-フットワークの良さ-PowerPointでの資料作成スキル尚可スキル:-VBAマクロによるツール作成その他条件:-勤務地:東京都-勤務形態:週2回出勤、他はテレワーク-休日出勤と夜勤あり(計画的に実施)-面談:1回(WEB面談)
業務内容:自治体のガバメントクラウド利用による標準システムの導入支援作業。主に現行システムから標準システムへの移行作業が中心。福祉を中心とした標準システムの導入。担当工程:システム導入支援、データ移行スキル:-システム開発または導入移行作業の知識・経験-SQL-コミュニケーションスキル-ExcelVBAまたはAccessVBA(尚可)その他:-稀に関東周辺や遠隔地への出張あり-基本常駐、状況により一部リモート可能-面談1回勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:Android向けデジタルID連携アプリケーションのUI部分の改修開発。利用者にとって、より使いやすく直感的な操作感を実現することが目的。基本設計から開発、テストまでの一連の工程を担当。既存のコードを理解し、品質の高い改修を進める。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:-Androidアプリ開発の実務経験-Kotlinでの開発経験(3年以上)稼働期間:8月から長期勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-面談はウェブで1回-外国籍不可
業務内容:製造業向けkintoneアプリにおいて、JavaScriptカスタマイズおよび外部システム連携の開発を行う。主な内容は以下の通り:-kintoneの既存アプリ(工程進捗管理)へのUI改修-フィールド表示制御、入力補助機能の追加-RESTAPIによるセンサーデータ自動取得&登録処理-レスポンス処理とエラー管理設計-ソース管理・仕様書作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:-kintoneJavaScriptカスタマイズ経験-API連携開発(設計〜実装)の経験-Node.jsorPHP-GitHub-製造現場との連携や要件確認を柔軟に行える能力開発環境:kintone、JavaScript、Node.jsorPHP、GitHub業種:製造業勤務地:東京都稼働形態:週2日出社+リモート併用開始時期:8月から開始(保守継続予定)面談回数:1回予定
業務内容:エンドユーザー向け業務システムの維持・保守・新規開発。ユーザー要望をヒアリングしながら要件を詰めていく業務も含む。Javaの業務とExcel、AccessVBAの業務を対応。担当工程:要件定義、設計、開発、保守スキル:-JavaSEレベルの開発経験-Excel、AccessVBAの実務経験-エンドユーザーとの折衝経験-高いコミュニケーション能力勤務形態:週1日出社/週4日テレワーク(参画初期は出社あり)稼働時間:9:00~17:30服装:ビジネスカジュアル面談:1回(WEB)※事前面談の可能性あり業種業界:金融・保険業
業務内容:WEBシステムの導入業務における要件定義、顧客との仕様調整、プロジェクト管理(スケジュール、タスク、課題管理等)を行う。担当工程:要件定義、顧客との仕様調整、プロジェクト管理スキル:-WEBシステムの導入経験(プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験)-顧客折衝の経験その他:-基本リモートだが、お客様先作業や出社の可能性あり-外国籍不可-面談回数:2回勤務地:東京都業界:教育機関(大学・学校)
業務内容:通信事業会社における開通関連部門の業務支援。社員と共に、データ関連の施策を推進。データ抽出・作成作業、データ対応サポート、案件チェック、各種レポート作成。担当工程:データ抽出・作成レポート作成スキル:必須:-Excelスキル(if関数など)-ピボットテーブル尚可:-Tableau-アルテリクス勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:通信事業における開通データ支援業務。各種施策やNTT協議向けの実績データ抽出・更新・サマリ作成。滞留案件チェック、促進リスト作成。新規施策に向けたデータ収集・前処理。過去サマリを参照したレポート作成。データ対応サポート専任。担当工程:データ抽出、データ加工、分析、レポーティングスキル:必須:-Excel関数(IF等)を用いたデータ加工-ピボットテーブルでの集計/分析尚可:-Tableauを使った可視化・レポーティング-Alteryx利用経験-VBAでのデータ加工経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:端末更改に伴う基盤部品対応作業。サブリーダーポジションとして、担当リーダーの指示に従い、配下メンバーの管理を含めた進捗管理(50%)と実作業(50%)を行う。担当工程:上流から下流工程までのウォーターフォール開発スキル:必須:・C++、VC・進捗管理、報告能力・顧客折衝能力その他:・Windows11、Linux、Solaris・JP1、シェル、バッチ・BizBrowser、SystemwalkerCentricManager勤務地:東京都その他:・Web面談1回・長期案件・テレワークの可能性あり
業務内容:生保系企業の開発案件における調整業務を担当。ユーザ部門とベンダー間の橋渡しとして、要件整理・状況調整・進捗管理などを行う。計算(レート)領域を中心とした支援となるため、数学的思考が求められる。エンド企業内の開発プロジェクトにおける調整業務顧客(ユーザ部門)および開発ベンダーとの折衝進捗状況・課題管理、日次/週次報告などのPMO補佐業務担当工程:PMO、要件定義、進捗管理スキル:PMO経験(5年以上)生保業界向けシステム案件の参画経験顧客折衝経験数学(高校卒業程度)の基本知識その他:勤務地:東京都初月はフル出社、以降は週1〜2日出社、週3〜4日リモート併用
業務内容:防衛システムの設計・開発業務C#(WPF)を使用したシステム開発システム設計から結合試験までを担当担当工程:システム設計開発結合試験スキル:C#(WPF)の経験自走できる能力コミュニケーション能力その他:神奈川県での常駐勤務外国籍不可(家族に外国籍の方がいる場合も不可)所属会社が外国と強いつながりがある場合も不可WEB面談2回
業務内容:設備監視システムのパッケージ開発開発チームのマネジメント(PLポジション)新規パッケージ構築対応(実装寄り)担当工程:開発スキル:DockerPythonJavaScriptコンテナ技術チーム開発経験コミュニケーション力業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:カメラ制御基板のファームウェア設計、実装および評価担当工程:設計、実装、評価スキル:-通制組込系C言語での開発経験-Linux上での開発経験-標準的な周辺I/O(GPIO/SPI/I2C/UART)の取り扱い-C言語デバッグ力-コミュニケーション力-勤怠の良さ尚可スキル:-カメラ制御の開発経験稼働場所:東京都稼働開始時期:7月または8月面談回数:1回その他:外国籍不可
業務内容:生成AIとチャットボットを活用した顧客の課題解決提案から実装・デモまでを一気通貫で行う。主な業務は以下の通り:-顧客業務プロセスのアセスメントによる課題抽出とAIエージェントを用いた解決提案-顧客の課題、業務フロー、改善後のイメージなどの資料化と説明-プロジェクトの進捗管理や課題管理-GUIベースのチャットボットシステムを用いたAIエージェントのPOC作成-生成AIのプロンプト作成や動作検証担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須スキル:-法人顧客との折衝経験-顧客要件定義の経験、顧客要望の理解とまとめる能力-論理的思考力、技術内容や進捗状況の説明能力、適切な資料作成能力-プロジェクト管理経験-チャットボットのシナリオ作成または簡易プログラミング能力歓迎スキル:-大規模言語モデル(LLM)やプロンプトチューニングへの関心と実務での活用経験-変化への適応力-プログラミング設計・実装・テスト経験-要件ヒアリングからサービスインまでの一貫した経験求める人物像:-自走力があり、主体的に問題解決に取り組める-スピード重視で行動できる-自己研鑽に励み、前向きに努力できる-周囲とのコミュニケーション力がある-他者へのリスペクトを持っている-自律的で能動的勤務地:東京都稼働形態:週3日出社/週2リモート
業務内容:toC向け既存Webサービス開発プロジェクトにおけるフロントエンド開発全般。UI/UX設計に基づいた詳細設計と実装、品質管理。フロントエンドチームの技術的なリードとマネジメント。メンバーのタスク管理、進捗管理、技術指導、育成。バックエンドエンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーとの連携、API仕様策定への参画。コードレビュー、テスト戦略の策定と推進、開発プロセスの継続的改善。技術選定への関与と新技術の導入検討。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守必要スキル:・JavaScript(TypeScript必須)を用いた開発経験5年以上・HTML/CSS:セマンティックなHTML記述、CSSの基本的理解と実践・JavaScript/TypeScript:ES6+の文法理解と利用、非同期処理の実践的利用、TypeScriptを用いた型安全なコード記述、Webpack・Viteなどの基本的理解と利用・React:コンポーネント指向開発の理解、Hooksの適切な利用・Next.js:ルーティング、データフェッチ、SSR・SSGの基本理解・バージョン管理:Gitを用いたチーム開発経験・チームリーダーまたはプロジェクトリーダーとしてのマネジメント経験3年以上(メンバーの育成含む)尚可スキル:・HTML/CSS:TailwindCSSを用いたスタイリング経験・React:状態
業務内容:営業組織向けセールスイネーブルメントSaaSにおいて、新機能の設計・開発、アーキテクチャの検討、開発プロセスの改善などをリードする。データ量増加に伴うDB・処理基盤の高度化、技術的負債の解消、プロダクト品質の向上を推進。フルスタックの技術力を活かし、仕様設計から実装、運用まで幅広く担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ開発環境:・フロントエンド:TypeScript,Next.js,TailwindCSS,AntDesign,ApolloClient,monaco-editor・バックエンド:TypeScript,Node.js,Nexus,Prisma,PostgreSQL,BigQuery・インフラ:AWS・その他:Turborepo,PEG.js,Zod,Auth0,Docker,GitHub,Bugsnag,Notion,Figma,Redash,Posthog,Fivetran,dbtスキル:必須:-5年以上のWebアプリケーション開発経験-直近5年以内で3年以上のSaaS開発経験-5年以上のTypeScriptを用いた開発経験、または3年以上のReactと3年以上のnode.js開発経験-フルスタック開発経験-基本的なアルゴリズム設計能力(木構造、キュー、スタック、再帰的処理の理解)-アジャイル開発経験尚可:-複雑かつ大規模なアプリケーションの
金額:880,000円/月
業務内容:某省庁向けのネットワークシステム構築案件において、EntraID+Intuneの認証連携システムの構築を行う。主な業務は以下の通り。・EntraID+IntuneとIvanti(旧PulseSecure又はMAG)の連携構築・EntraID+Intuneの設計/構築・Extreme製品の知見活用担当工程:設計、構築スキル:必須:・EntraID+IntuneとIvanti連携の構築経験尚可:・EntraID+Intuneの設計/構築経験・Extreme製品の知見その他:・拠点への機器導入時には各地への出張の可能性あり・面談回数:2回(同席あり)