新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:東京

検索結果:72783件
業務内容:再生可能エネルギーの発電予測および蓄電池制御連携ツールの開発。仕様調整から設計・開発、テストまでを一貫して担当。担当工程:仕様調整、設計、開発、テストスキル:必須:AccessVBA、PowerShell、SQL、複数言語での実務経験、仕様検討から自走できること尚可:その他言語経験、クラウド環境での開発経験稼働場所:基本テレワーク(東京都)、月2回程度の出社ありその他:業種:公共・社会インフラ(エネルギー・電力系)開始時期:2026年1月開始、長期プロジェクト
業務内容:-人事システムの保守作業-設定変更、変更時の影響確認、問い合わせ対応担当工程:保守運用全般(設定変更、影響確認、問い合わせ対応)スキル:必須:人事システムの実務経験または賞与計算・退職金計算のいずれかの経験、顧客対応のコミュニケーション能力尚可:VBA(Excel、Access)操作、ツール作成経験稼働場所:東京都千代田区大手町(着任翌月以降、週1回テレワークあり)その他:金融業界の企業における人事システム保守、長期勤務可能、年齢50歳以下、外国籍不可
業務内容:-OpenJDK‑7からOpenJDK‑17へのコード置換-OracleJDK‑7からOracleJDK‑8へのコード置換-WebLogicServer14c対応コードへの置換-バージョンアップに伴うパッケージ・ライブラリ選定・入れ替え-WebLogicJMS設定変更およびメッセージキュー調整担当工程:保守開発全般(設計・実装・テスト・リリース)スキル:必須:Javaアプリケーション開発実務5年以上、JDKバージョンアップ経験、ライブラリ選定・導入経験、課題解決主体的取り組み姿勢尚可:WebLogicJMSを利用したメッセージキュー開発経験、WebLogicコンソール操作経験稼働場所:東京都オフィス勤務/リモートワーク(自宅)※リモート率40%以下、着任後1か月はオフィス中心その他:業界:情報・通信・メディア、開始時期2025年12月、契約期間2026年3月まで、リソース1人月/月、日本国籍限定
業務内容:-クレジットカード決済システム向けのAWSインフラ要件定義および設計-EC2、RDSforOracle、Route53、CloudFront、WAF、ALB、APIGateway、ECSonFargate、EventBridge、S3、CloudWatchなどの構築・設定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、動作確認スキル:必須:インフラ構築の要件定義経験、主要AWSサービス(EC2、RDSforOracle、Route53、CloudFront、WAF、ALB、APIGateway、ECSonFargate、EventBridge、S3、CloudWatch等)の構築経験尚可:-稼働場所:東京都内(大崎・日本橋・新橋)または在宅・ハイブリッド勤務その他:業種:金融・保険業(クレジットカード決済システム)/開始時期:12月開始の長期プロジェクト/チーム規模:2名/外国籍不可
業務内容:M365導入プロジェクトにおけるPMOとして、プロジェクト計画の策定、進捗管理、関係者間の調整・報告を実施します。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、スケジュール管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整)スキル:必須:PMO経験、優れたコミュニケーション能力尚可:Microsoft365に関する知見稼働場所:東京都内ハイブリッド勤務(オフィス出社とリモートを組み合わせ)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能
業務内容:-SNS投稿の管理・運用-プレゼントキャンペーンの当選者抽出および発送事務-ノベルティの制作対応-請求書関連業務-監修提出物の管理-動画・画像の企画・制作担当工程:SNS投稿素材(動画・画像)の企画、制作、運用およびキャンペーン事務全般を担当します。スキル:必須:Office製品の操作に習熟していること、事務系業務に抵抗がないこと、明るく元気に対応できること尚可:アニメ/IPタイトルの運営経験、UGC/配信者コラボなど自然拡散型施策の経験、投稿データの分析・改善経験、SNS運用・制作を単独で実施できるスキル稼働場所:東京都内(週2回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア対象:20代〜30代前半の方、女性歓迎
業務内容:顧客のコンタクトセンター基盤の保守期限に伴う更改対応として、AWSConnectを用いたコールセンターの導入・更改を実施します。要件定義から設計、システム構築、テスト、既存データ・システムの移行までを一貫して担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、データ・システム移行スキル:必須:・AWSConnectの開発経験(約1年)・プロジェクトリーダーとしての進捗管理・課題管理経験・AWS基本サービス(RDS/Aurora、DirectConnect、VPN等)の理解・オンプレミス環境とAWSのハイブリッド連携構築経験・バッチ系システム(JP1、HULFT等)構築経験・自律的に行動し、関係各所と適切にコミュニケーションできること尚可:・特になし稼働場所:東京都/在宅併用その他:業種:銀行・信託人数:1〜2名開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-システム担当者へのヒアリングによるノウハウ・運用上の勘所抽出-既存COBOLソースコードの解析-解析結果を基にした仕様書・ドキュメント作成-ドキュメント整備後の継続的な運用保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:COBOL(NEC)での保守開発経験、ソースコードからのドキュメント作成経験尚可:なし稼働場所:大阪府(リモート併用、参画初期2か月は出社中心)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月、長期想定、年齢制限:50代まで
業務内容:-RPAを用いた簡単な自動化業務-VBAによるツール作成-システム関連の問い合わせ対応全般担当工程:ヘルプデスク全般、ツール開発、RPA自動化実装スキル:必須:プログラム思考・知見または実務経験、VBAまたはRPAの実務経験、報連相ができること尚可:なし稼働場所:東京都フル常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:来年1月、長期(最低1年以上)
業務内容:-現状タスクの洗い出し-移行計画書の作成および顧客との調整-各種構築・検証作業-既存アプリのバージョンアップ(Java、SpringBoot)-本番運用作業および開発チームへの合流担当工程:基本設計、開発、テスト、移行作業、本番運用スキル:必須:Java(SpringBoot)での基本設計経験、Java開発5年以上、Linuxの知識、主体的にコミュニケーションが取れること、長期参画可能尚可:マイグレーション経験、Linux移行経験稼働場所:リモート併用(必要に応じて東京都内に出社)その他:業種:フィンテック(金融・保険業)開始時期:2025年12月開始予定参画期間:長期想定年齢上限:40代まで地方在住不可の条件あり
業務内容:-キャリア向けスマートフォンアプリの要件定義、設計、製造、単体テスト、結合テスト担当工程:要件定義、設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:iOS(Swift)またはAndroid(Kotlin)でのアプリ開発経験、設計書から単独でコーディングできること、コミュニケーション能力尚可:アジャイル開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用:月10日まで)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月1日予定、作業期間:2026年1月1日〜2026年6月30日(延長予定あり)、作業時間:9:00〜18:00(昼休12:00〜13:00)、募集人数:iOS2名、Android2名、外国籍不可
業務内容:-ベンダー引継ぎ資料の作成(業務仕様、開発プロセス、保守作業等)-現行郵便システムの保守作業支援担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、保守運用支援スキル:必須:Java(3年以上の実務経験)、SQL(3年以上の実務経験)尚可:TERASOLUNAを用いた開発経験稼働場所:東京都(主に出社)、テレワーク環境ありその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/開始時期:2025年12月開始、2026年3月末まで
業務内容:自社サービスサイトのデザインコーディングおよび広告メディアの制作を担当します。担当工程:デザインの実装、HTML/CSSコーディング、JavaScriptによるインタラクション実装、広告バナー等の制作。スキル:必須:Webデザイナーとして3年以上の実務経験、JavaScript、HTML、CSSでのコーディングスキル尚可:PHP、WordPressの実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界の自社サービスサイト案件、女性(30代前半まで)優先、ポートフォリオの提出が必須です。
業務内容:-要件確認および整理-基本設計・詳細設計書の作成-設計書のレビュー対応-顧客・開発チームからのフィードバック反映担当工程:設計工程(基本設計、詳細設計、設計レビュー)スキル:必須:Javaでの基本設計実務経験、業務内容の理解力、各種ドキュメント作成能力、円滑なコミュニケーション能力尚可:テスト設計の経験、Java以外のプログラミングスキル、基本的なDB知識稼働場所:東京都渋谷区勝どき(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)募集人数:7名(日本人・外国籍エンジニア)外国籍可(日本語が流暢な方が望ましい)年齢目安:50歳まで(30〜40代が望ましい)
業務内容:-WinActorを用いたシナリオ作成-シナリオ説明書、試験計画書、実施結果、運用手順書等のドキュメント作成-ユーザ部門との調整-動作試験の実施および本番環境へのセットアップ担当工程:シナリオ設計・実装、テスト実施、本番環境導入、ドキュメント作成全般スキル:必須:WinActorでのシナリオ作成経験、動作試験・本番環境セットアップ経験、各種ドキュメント作成能力、コミュニケーション力尚可:Python等によるプログラミング経験、Webスクレイピング経験稼働場所:フルリモート勤務(緊急時は東京都内へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア系プロジェクト期間:2025年12月開始、2026年3月末まで対象:日本国内在住者(緊急出社が可能な方)
業務内容:-障害の分析、修正、再テスト、リリース作業-AWSを中心としたサーバレスアーキテクチャの設計・実装(Lambda、Go、DynamoDB)-フロントエンド開発(TypeScript、React、SPA)-CI/CDパイプラインの構築・運用(GitHubActions等)-テックリード/アーキテクト視点での技術選定・設計支援担当工程:-障害対応からリリースまでの全工程-バックエンド・フロントエンド実装-CI/CD環境構築・運用-アーキテクチャ設計・技術レビュースキル:必須:-サーバレスアプリ開発経験(AWSLambda等)-AI活用開発の知見-AWS、GitHub、CI/CDの実務経験-バックエンド:GoとDynamoDBの実装経験-フロントエンド:TypeScript、React、SPAの設計・実装経験-テックリード/アーキテクト志向-日本語ネイティブレベル尚可:-AWS各種サービスの深い実装経験-キーバリューストアでの性能改善経験-ソフトウェアフレームワークの改修・改善提案経験稼働場所:東京都(週数回オンサイト、要望に応じてリモート調整可)その他:-業種:公共・情報基盤-プロジェクトフェーズ:総合テストフェーズ-作業時間はフレキシブルに調整可能-参画時に数日間の環境セットアップのため出社が必要
業務内容:-現行システムのテストケース作成-データ作成-テスト用JCL作成-詳細設計からリリースまでの工程全般担当工程:詳細設計、プログラミング、テスト、リリース作業スキル:必須:COBOL開発経験3年以上、コミュニケーション能力尚可:日立COBOLの使用経験稼働場所:埼玉県(テレワーク可)その他:業種:保険、システムマイグレーション案件、開始時期:2025年12月、募集人数:2名(SE1名、PG1名)
業務内容:顧客への見積作成、請求書発行、ベンダーへの発注・支払手続き、電話・メール等での顧客・取引先・社内各部門との連絡調整を含む営業事務全般担当工程:見積・請求作成、ベンダー発注・支払処理、社内外調整業務スキル:必須:物販事務経験2〜3年(見積・請求業務含む)、営業事務経験、MS‑Office(Word・Excel・PowerPoint)操作、コミュニケーション力(日本語)尚可:英語力不要稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日勤務可能
業務内容:-Incident管理(ブリッジ参加、早期解決支援、海外フォローアップ)-Problem管理(起票支援、根本原因分析・再発防止策策定)-レポーティング業務-各種会議ファシリテーション-社内文書・手順書作成-Incident/Problemプロセス改善支援-社内トレーニング実施担当工程:インシデント・Problem管理業務全般スキル:必須:ITILに基づくインシデント・Problem管理経験、障害対応経験、コミュニケーション能力、会議ファシリテーション実務経験、ドキュメンテーション実務経験(Excelでのデータ管理、PPTでのレポート作成)、英語(読み書き)尚可:保険業界知識、ServiceNow使用経験稼働場所:東京都・リモート勤務(週1〜2回程度現場出社、業務慣れ後はリモート可)その他:業種:保険、開始時期:要相談、期間:長期(要相談)
業務内容:-仕様・要件をもとにテスト項目・テスト仕様書を作成-テスト実施および不具合の報告-テスト結果の集計と品質面での改善提案担当工程:テスト設計、テスト実施、結果報告、品質改善提案スキル:必須:Webまたはモバイルアプリのテスト設計・実施経験、テスト仕様書・テスト項目表の作成経験、不具合管理ツールの利用経験、コミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、人数:1名体制
業務内容:-運用設計書、要件定義書、手順書(業務フロー)、管理表(構成情報リスト)等の資料作成-顧客向け運用実績・分析報告書の作成担当工程:-インフラ運用設計および関連ドキュメント作成-運用実績の集計・分析および報告書作成スキル:必須:インフラ運用設計の実務経験(3年以上)尚可:Windows・LinuxOSおよびネットワークの運用経験(3年以上)、ITIL/ITサービスマネージャ等の資格稼働場所:東京都その他:業種:サービス業(外食産業向けシステム)開始時期:12月からの長期勤務時間は標準的な業務時間帯
業務内容:PMOとしてM365導入プロジェクトの計画策定、進捗管理、関係者調整を実施。担当工程:プロジェクト推進全般(スケジュール管理、リスク対応、ステークホルダー調整)。スキル:必須:PMO経験、コミュニケーション能力尚可:Microsoft365(M365)に関する知見稼働場所:ハイブリッド勤務(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日稼働率:100%
業務内容:-テスト仕様書の作成-総合テストの実施-UFT・VBA等を用いたテスト自動化のコーディング-工数見積りおよびスケジュール作成担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト自動化、工数見積り、スケジュール管理スキル:必須:-WebAPIまたはSOAPの基礎知識-テスト仕様書作成経験(1年以上)-総合テスト実施経験(1年以上)-Office操作スキル-JSTQBFoundation取得-JSTQBテスト自動化エンジニア取得-UFT、VBA等を用いたテスト自動化経験-テスト生産性向上の実績-工数見積り・スケジュール作成経験尚可:-その他のテスト自動化ツール経験稼働場所:東京都(リモート併用、テスト環境に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談
業務内容:-既存メールマガジン基盤(PHP/オンプレ/AWS)の保守・運用-Go/GCPを用いた新規基盤へのリプレイス開発-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、保守改修、基盤設計担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義から保守までの経験(3年以上)、Goを用いたWebアプリケーション開発・運用経験(3年以上)、GCPまたはAWSでの開発・運用経験(3年以上)、DB(SQL/NoSQL)への接続・負荷対策・監視体制構築経験尚可:クリーンアーキテクチャ/オニオンアーキテクチャやSOLID原則の深い理解、高トラフィックシステムの開発経験、顧客・事業部門との折衝・調整経験、マーケティング領域での開発ドメイン知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア/広告・マーケティング(マーケティングテクノロジー)開始時期:2025年12月開始予定、長期契約勤務時間:平日10時〜19時、週5日、標準8時間/日、月最大4日出社(リモート中心)募集人数:1名アダルトコンテンツに関わる業務あり
業務内容:-TypeScriptとReact(Redux)を使用したフロントエンド開発-ReduxToolkit/RTKQueryによる状態管理実装-必要に応じてRubyonRailsを用いたバックエンド開発支援-AWS環境でのインフラ利用担当工程:-要件定義支援、設計、実装、テスト、デプロイまでのフルスタック工程(フロントエンド中心、バックエンドはサポート)スキル:必須:-React開発実務経験2年以上-TypeScript開発実務経験2年以上-Redux(RTK/RTKQuery)を用いた状態管理経験-同一プロジェクトでの実務経験1年以上-英語でのコミュニケーションが可能尚可:-RubyonRails開発経験3年以上-Java、C、Go等の静的型付け言語経験-RDBMS、Redisの使用経験-AWSの設計・運用経験稼働場所:-東京都(リモート作業中心、週1回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(教育機関向けSaaS)-開始時期:即日~相談-チーム規模:エンジニア6〜7名