新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:74724件
| 業務内容:大規模ネットワーク認証システムの詳細設計および構築を実施し、リーダー、設計、実装支援を行う。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:大規模ネットワーク認証システムの設計・構築経験、プロジェクトリーダー(PL)経験尚可:CiscoISE、MicrosoftEntraID、NetAttestの使用経験、無線LAN、LDAP、RADIUSの知識・経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月予定、期間:2025年11月~2026年12月(延長可能) |
Cisco製品対応ネットワークエンジニア/茨城県/週2出社・リモート併用 - 9日前に公開
| 業務内容:Cisco製品(ルーター、スイッチ、UCS、コールマネージャー等)の保守・運用・トラブルシューティングを実施し、障害対応や技術サポートを行います。担当工程:障害調査・原因分析・復旧作業、日常的な設定変更・アップデート、顧客への技術支援・報告書作成。スキル:必須:ネットワーク実務経験3年以上、CCNA取得、Cisco機器の保守経験尚可:ネットワークセキュリティの知識、Firewall/VPN/AAA/無線アクセスポイントの運用経験稼働場所:茨城県内の拠点へ週2回出社、残りはリモートワークでの作業が可能です。その他:情報・通信・メディア業界の長期案件(1年以上)です。安定稼働ができる方を歓迎します。 |
対象システム運用保守/改修・CSR対応/神奈川常駐(ハイブリッド可) - 9日前に公開
| 業務内容:対象システムの運用保守および改修、CSR領域に関する対応、全体業務の引継ぎ準備を実施します。担当工程:運用保守、機能改修、CSR対応、業務引継ぎ準備スキル:必須:対象システムの豊富な経験尚可:人事部門や法務部門での業務経験稼働場所:神奈川県(常駐)※ハイブリッド勤務可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:相談/外国籍不可/商流が浅い方優遇 |
人事・給与システム統合支援/運用サポート・常駐(東京都) - 9日前に公開
| 業務内容:-グループ会社への人事・給与システムの導入・統合-運用支援およびサポート全般-データインポート、制度変更への対応担当工程:-要件定義・設計-システム導入支援-運用サポート・問い合わせ対応スキル:必須:人事・給与システムの導入・統合経験、HR・給与全般に関する知識、サポート・問い合わせ対応経験尚可:複数企業の要件取りまとめ・調整力、類似システム導入経験稼働場所:東京都内常駐勤務(品川エリア)その他:業種:情報・通信・メディア(システムインテグレーション)開始時期:即日または相談勤務形態:平日常勤、週末勤務あり(振替休取得可) |
| 業務内容:国民健康保険システムの受入れテストおよび総合テストを実施します。担当工程:テスト工程全般(受入れテスト、総合テスト)スキル:必須:Javaでの開発経験、Oracleデータベースの操作経験、総合テストの実施経験尚可:55歳まで、個人事業主でも可稼働場所:東京都、初月は常駐。その後は週1回の出社とリモート勤務(テレワーク)を組み合わせた形での勤務その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:相談に応じて調整 |
Dynamics365購買コンサルタント/東京都(リモート可) - 9日前に公開
| 業務内容:D365導入済み顧客のオフコン上で運用されている仕入先取引業務を分析し、D365購買モジュールへの移行作業を実施します。具体的には既存データの抽出・変換、購買プロセスの設計、ユーザー教育支援等を行います。担当工程:要件定義、現行業務分析、移行設計、データ変換、導入支援、テスト支援、ユーザートレーニングスキル:必須:Dynamics365購買モジュールの導入・コンサルティング経験、オフコンからの業務移行に関する知見尚可:仕入先コラボレーション機能に関する知識稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア人数:1名開始時期:要相談 |
| 業務内容:-車載向け組込みLinuxソフトウェアの試作開発(Linux組込み系)-WindowsPC向けデータ確認アプリの開発-車内データ収集用専用機器とのEthernet等による通信実装担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・デバッグスキル:必須:-組込み系Linux上でのアプリ・ミドルウェア開発経験-Linux環境構築(OSS/ドライバ組み込み・動作確認)経験-C/C++での開発実務3年以上-Windowsアプリ開発経験-Ethernet等通信系ミドルウェア利用経験-小規模システムの設計経験(モジュール構成・IF設計)-アジャイル開発経験-適切な報告・連絡・相談ができるコミュニケーション能力尚可:-BOX利用経験-Wi‑Fi(アドホック/Wi‑Fi‑Direct)通信を用いたソフトウェア開発経験稼働場所:東京都内拠点にて週2〜3回出社、一部リモート勤務可その他:業種:自動車・輸送機器(車載ソフトウェア開発)開始時期:相談に応じて決定 |
外資系IT部門/事務・秘書業務/英語会議サポート常駐 - 9日前に公開
| 業務内容:-チームメンバー・上司の秘書的サポート-ベンダーへの見積書・発注依頼対応(英語メールあり)-IT部門の予算把握、購入案件整理、請求書管理、SAPを用いたGR処理-ITチーム運営に関する事務全般(新人向けIT部門紹介、メールルームチェック、セキュリティカード管理)-日本ITチームとイタリア本社間の英語会議サポート-在庫管理業務のサポート担当工程:事務全般、ベンダー対応、予算管理、SAP処理、会議サポート、在庫管理スキル:必須:流暢な日本語力(読み書き・会話)、中級以上の英語力(読み書き・会話)、基本的なIT知識またはIT部門でのサポート経験、事務処理経験、高いコミュニケーション能力・調整力・マルチタスク処理力尚可:ITに関する事務処理経験稼働場所:東京都内(原則常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可 |
PL/SQL 1年以上経験者募集/東京都常駐/夜勤・リモート可 - 9日前に公開
| 業務内容:食品メーカー向けの保守・運用支援業務(保守がメインで一部開発あり)担当工程:保守運用支援全般(障害対応、定期保守、バッチ運用、必要に応じた機能追加)スキル:必須:PL/SQLの実務経験1年以上、ヒューマンしっかりした方尚可:GeneXusの経験または知識稼働場所:東京都内常駐(夜勤中心、慣れ次第でリモート勤務可、必要に応じて現場出社)その他:業種:食品・飲料勤務形態:夜勤が中心、リモート勤務は条件に応じて |
請求システム保守開発支援/Javaバッチ・画面開発/AWS移行テスト対応 - 9日前に公開
| 業務内容:-請求システムの保守・開発支援-AWS移行中のデータ比較テスト実施-大量比較データ用ツールの設計・作成-テスト結果のリーダー・顧客への報告-継続的な保守開発への参画担当工程:-基本設計以降のバッチ・画面開発-テストツール作成-テスト実施および結果報告スキル:必須:Javaでのバッチ・画面開発経験、Linux系OS使用経験、1人で作業を完結できる姿勢、テストツール作成経験(言語不問)尚可:債権に関する知識、流通に関する知識稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:製造・流通業界のシステム保守・開発、開始時期:即日開始、2026年4月以降も継続予定 |
| 業務内容:-現行ベンダーがAWSへ移行中の環境でデータ比較テストを実施-大量データ比較用ツールの設計・作成(言語不問)-テスト結果のリーダー業務および顧客への報告-長期保守開発への移行支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装(バッチ・画面)、テスト、結果報告スキル:必須:Javaでのバッチ・画面開発経験、Linux系OSの利用経験、テストツール作成経験(言語不問)、単独での対応が可能尚可:債権に関する知識、流通知識稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:製造・流通系エンドユーザー向け請求システムの保守・開発支援案件。AWS移行中環境でのデータ比較テストとツール開発を中心に実施。長期保守開発への継続が可能。即日開始可能、開始時期は相談。 |
音楽系ECサイト新規開発/保守運用/C#.NET(フルリモート) - 9日前に公開
| 業務内容:-音楽系ECサイトの新規機能開発-既存サービスのバグ修正および保守運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用全般スキル:必須:C#.NET(WEB系)での開発経験3年以上、AWS利用経験、コミュニケーション能力尚可:ECサイト開発経験(特に決済関連)、.NETCORE経験、リーダー経験稼働場所:完全フルリモート(地方からの参加可)その他:情報・通信・メディア業界の音楽系ECサイト開発プロジェクトです。リーダー経験者は優遇されます。 |
システム運用保守/ColdFusion対応/東京都西新宿リモート - 9日前に公開
| 業務内容:-社内システム(ColdFusion)の運用・保守-設計から導入までの一貫作業-障害発生時のサーバ調査担当工程:-設計-導入-運用・保守-障害対応スキル:必須:ソースコードの読解・コーディング経験(言語不問)、設計から単独で対応できること、サーバ知識(調査レベル)尚可:システム保守経験、設計~導入経験、SQLServerの知識、ColdFusionの実務経験稼働場所:東京都西新宿(初日出社、その後リモート勤務)その他:業種:人材・教育、開始時期:即日または相談、外国籍不可、個人事業主不可 |
| 業務内容:-運用作業の自動化設計・開発(ツール化、ジョブ化)-OSアカウント・XUID(XNETシステム固有)の登録・削除-基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース-プロジェクトメンバーの課題管理・進捗管理(リーダー業務)担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用支援、メンバー管理スキル:必須:Linux環境でのシェルスクリプト作成経験、Perlによる開発経験、運用自動化設計経験、リーダーとしての課題・進捗管理経験尚可:生命保険業務知識、XNET・Empress・AWSの知見稼働場所:東京都(リモート勤務可、月2〜3日リモート)その他:業種:保険業界(生命保険)/プロジェクト期間:2025年12月開始、2026年3月終了予定(継続の可能性あり)/使用技術:RHEL7、WindowsServer2019、LinuxShell、Perl、Windowsバッチ、PowerShell、VBScript、XNET、Empress、AWS、JobCenter |
常駐増員/PC・PR・POSキッティング現地展開支援:千葉・東京 - 9日前に公開
| 業務内容:PC・PR・POSのキッティング、設置、設定、稼働確認、現地展開作業を実施します。担当工程:ハードウェアの組立・設定、現場での設置・動作確認、作業報告を担当します。スキル:必須:キッティング・現地展開経験(数か月~2年程度)、PC操作が可能、報告・連絡・相談が円滑に行える、勤怠・コミュニケーションに問題なし、フットワークが軽い、男性尚可:PC・PR・POSの設置・設定経験、土日・祝日・夜間稼働可能、車両運転可能、長期対応可能稼働場所:千葉県および東京都内の顧客施設、または東京都中央区銀座の事務所で作業します。その他:情報・通信・メディア業界のフィールドサービス事業部での常駐業務、2025年12月中旬から2026年2月末までの期間、スーツ着用必須、日本国籍限定 |
| 業務内容:-フロントエンド開発(Webアプリ/UI)の軽微な改修・機能拡充-システム開発、機能追加、調査業務担当工程:-要件定義、基本設計、実装、テスト、障害調査・解決策提示スキル:必須:C#、HTML、JavaScript、CSS、SQL、ASP.NETCoreMVC、SQLServer、VisualStudio、GitHub、Azure(PaaS)、日本語での円滑なコミュニケーション、論理的思考力、顧客意図把握・課題検知・報告能力尚可:なし稼働場所:東京都(初台)で1〜2週出社、その後はリモート中心、月2〜3回程度出社調整可能その他:業種:情報・通信・メディア(AIアプリケーション開発)開始時期:2026年1月期間:2026年1月〜3月(延長前提)リモート併用日本国籍限定 |
RPA自動化支援/UiPath活用/金融系企業向け常駐 - 9日前に公開
| 業務内容:UiPathを活用した業務プロセスの自動化支援、要件定義、OrchestratorやDocumentUnderstanding等の設定・運用支援を実施します。担当工程:要件定義、RPA開発、Orchestrator設定、DocumentUnderstanding構築、運用支援スキル:必須:UiPathの開発経験(1年以上)尚可:Web開発経験、Apps・DocumentUnderstanding・ActionCenterの実務経験、Orchestrator実務経験、要件定義経験、VBA稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業開始時期:即日開始可能、長期予定国籍条件:外国籍不可 |
iOS Swift保守開発/東京都常駐/基本設計〜結合テスト担当 - 9日前に公開
| 業務内容:スマートフォン向け決済アプリ(iOS)の保守開発全般を担当します。問い合わせ対応、OSバージョンアップ、機能追加・エンハンス対応など、運用に伴う開発業務を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリース作業までの一連の工程を担当します。Gitブランチ管理やプルリクエスト/マージリクエストを活用した開発フローを経験できます。スキル:必須:iOS(Swift)での開発経験、保守開発経験、基本設計から結合テストまでを含むスマートフォンアプリ開発経験尚可:VIPERアーキテクチャの実装経験、Gitブランチ運用・プルリクエスト/マージリクエストの実務経験稼働場所:東京都内でのフル常駐(リモートは不可)その他:長期参画(1か月単位以上)を前提とし、即日開始可能です。勤怠管理が適切に行える方を歓迎します。作業は社内端末で実施します。 |
| 業務内容:-zSystem(System‑Z/z/OS)環境の設計・構築-運用保守、監視、トラブルシューティング-システム更改に伴う作業-設計書・運用ドキュメントの作成・更新担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、変更管理スキル:必須:IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)実務経験(2010年以降)・IBMシステムの構築・移行・運用保守経験・設計書・運用ドキュメント作成経験・監視・トラブルシューティング経験尚可:特になし稼働場所:東京(オンサイト/リモート併用)・神奈川(オンサイト)・埼玉(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:-テクニカルリーダーとして成果物のレビュー・技術支援-各国拠点開発チームとの調整・設計・実装フェーズの技術助言-PostgreSQLデータベース設計・運用管理-PoC後の本格展開に向けた基盤整備担当工程:-要件定義支援、設計レビュー、実装支援、テスト支援、運用保守スキル:必須:Java(フロントエンド開発経験)、PostgreSQL、intra-mart、メタデータ管理・ETL・API設計、AWS等クラウドサービス、Excel業務からシステム化への移行経験尚可:英語でのドキュメント読解・会話稼働場所:東京都(常駐/リモート応相談、必要に応じて出張あり)その他:業種:製造・輸送機器(東南アジアの製造データ統合プロジェクト)開始時期:決定次第終了予定:2026年5月末(延長可能) |
| 業務内容:-VB.NETを用いた機能改修・保守-SQLServerのテーブル・ストアドプロシージャ・ビュー等の開発・保守-WindowsServer上でのシステム運用・障害対応-ユーザーからの問い合わせ対応(30〜40%)担当工程:-要件確認、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:VB.NET、SQL、PL/SQL、.NET系実務経験(2年以上)、WindowsServer運用経験、SQLServerの読み書き(ストアド、ビュー、トリガー等)、VisualStudio、Git、Backlog尚可:Web系言語・フレームワークの知識・経験、.NET以外の言語習得意欲稼働場所:東京都(基本全日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(エンドユーザーの情報システム部門)勤務時間:09:00〜17:30、残業基本なし開始時期:即日または1月開始可能 |
車両電子部品設計/CATIA V6エンジニア募集(東京都常駐) - 9日前に公開
| 業務内容:-車両搭載用電子部品のレイアウト・計画図・生産図作成-取付構造の検討および回路整合性の確認-関連部署・サプライヤとの調整・会議実施-市場調査と関連資料の作成-使用ツール:MicrosoftOffice全般、CATIAV5担当工程:設計・構造検討・サプライヤ調整スキル:必須:CATIAV6操作可能、設計製図・機械工学の知識、車両に関する基礎知識、他部署・サプライヤとの調整を主体的に行えること尚可:車載機器の搭載設計経験、ロジカルかつ建設的な折衝スキル、OEMまたはサプライヤでの設計・開発業務3年以上の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器募集人数:複数名年齢上限:45歳外国籍可日本語能力:N1必須在日経験:5年以上歓迎 |
グローバルプライバシーテック/インフラ運用エンジニア募集(東京都) - 9日前に公開
| 業務内容:-Linux環境の本番・検証システムの運用-障害調査・対応および恒久対策の立案・実行-ミドルウェア・OSの構成管理・アップデート-ログ分析・脆弱性対応等のセキュリティ対策-アラート設計・対応フロー整備などの監視設計・改善-開発部門・CS部門との連携による改善提案・技術支援-運用手順の整備・自動化ツール導入検討担当工程:システム運用全般、障害対応、構成管理、監視設計・改善スキル:必須:Linux環境でのインフラ運用経験、システム構造や動作原理への理解意欲、自発的に課題解決できる姿勢、技術探究心と継続的学習習慣尚可:サービスの安定性・信頼性向上施策経験、運用自動化・効率化ツール導入経験、インフラ領域での技術調査・改善活動経験稼働場所:東京都(リモート30%)その他:グローバルプライバシーテック領域のプラットフォーム安定運用を担当。開始時期は12月からの長期(3か月ごと更新)プロジェクト。 |
| 業務内容:-新サービスに係る店内サーバとアプリケーションの機能追加検討・実装-要件定義に基づく調査・資料作成-外部仕様の検討・作成-外部設計書の執筆-既存システムの保守作業(現行維持作業の一部)-環境キッティング-単体テスト・結合テストの実施担当工程:要件定義、外部設計、試験(単体・結合テスト)を中心に担当し、保守作業の一部も実施します。スキル:必須:C、C++、C#によるプログラム作成経験(累計3年以上)、外部設計・内部設計経験、単体テストから結合テストまでの実務経験、チームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:Windowsアプリケーション開発経験、Webクライアント側アプリケーション開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:12月開始予定チーム規模:5名体制年齢要件:20〜30代(必須)国籍要件:日本国籍のみテレワーク:不可(現場常駐) |
| 業務内容:-資格取得支援サービス向け受講システムの詳細設計・実装-テスト計画策定・実施-AWS(ECS・SQS・Lambda等)環境での開発・デプロイ-API設計・実装、外部システム連携担当工程:詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Webシステムの基本設計・詳細設計経験、JavaScript5年以上、Next.js、ReactNative、Node.js実務経験、AWS環境下での開発経験尚可:開発リード・設計書・コードレビュー経験、LMS開発経験、モバイルアプリ開発経験、設計書(画面・帳票・IF・バッチ)作成経験、API設計・実装経験、SpringBatch使用経験、外部システム連携・バッチフロー作成経験、テーブル設計経験稼働場所:東京都(リモート勤務、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、資格取得支援サービス、リモート中心、外国籍可(日本語ネイティブ必須)、年齢制限40代まで、AIエージェント活用による開発チャレンジあり |