新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:42818件
業務内容:・サービス提供システムの定常保守および維持管理・Windowsクライアント移行プロジェクト対応・新規顧客要望に基づく製品導入の提案、設計、構築、更改・上流工程を含むインフラ全般のエンハンス作業担当工程:提案、要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・WindowsServerの設計または運用試験経験・ActiveDirectoryの設計または運用試験経験・個人タスクのスケジュールおよび課題管理能力・遅延発生時の適切なエスカレーション・プロジェクト内でのリード経験尚可:・基本設計書~詳細設計書の作成経験・構築手順書の作成経験・ベンダーコントロール経験・vSphere環境の設計/構築/運用経験・ActiveDirectoryの設計/構築経験・FW/LBなどネットワーク機器の設計/構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週次ローテーションで出社あり)その他:夜間および休日対応の可能性あり |
業務内容:映像系CMS管理パッケージを顧客向けにカスタマイズし、Web画面のリニューアルや機能追加を行います。併せて関連APIの設計・実装・整備を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リファクタリング、リリーススキル:必須:・RubyonRailsを用いた開発経験3年以上・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上尚可:・CMSバックエンド開発経験・ReactによるWebフロント開発経験・アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験・大規模リファクタリング/リプレース経験・Dockerを利用した開発環境構築・運用経験稼働場所:東京都(開始から約3か月は出社、その後リモート併用相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月(即日調整可)募集人数:1名PC貸与あり服装自由 |
業務内容:・サービス仕様書および運用ドキュメントのユーザ企業向けテーラリング・初回導入時のデータ移行設計とPythonツール開発・問い合わせ対応と運用設計の策定・新機能や新業務発生時の運用フロー整備・顧客と連携した体制構築担当工程:設計、開発、導入支援、運用設計、問い合わせ対応スキル:必須:AI/RAG/プロンプト関連の基礎知識/Pythonによるプログラム開発経験(2〜3年程度)/ツール開発または軽微保守の実務経験尚可:生成AIサービスの導入・運用経験/運用設計やデータ移行プロジェクトの経験稼働場所:基本リモートメイン(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月〜2026年3月(延長可能性あり)月1回程度の休日保全日に勤務の可能性あり |
業務内容:・TypeScript+Reactを用いたフロントエンド開発・スクラム体制下での設計~テスト・8〜10名のサブチームで40名規模の全体体制と連携担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テストスキル:必須:・TypeScript開発経験3年以上(基本設計1年以上を含む)・SPAフレームワーク(React/Next/Vue/Angular/Node.jsいずれか)での開発経験合計1年以上尚可:・特になし稼働場所:東京都(キャッチアップ後は週2日在宅リモート併用)その他:業種:金融・保険業募集人数:5名勤務時間:09:00〜18:00服装:私服可PC貸与あり年齢上限:50歳まで外国籍不可 |
業務内容:・CMSを用いたメールマガジン作成、配信設定、配信後の修正対応・Webコンテンツ運用の進行管理・会員登録データの入力および更新作業・Excelを用いたデータ集計とレポート作成・手順書に基づく各種オペレーションサポート担当工程:運用・保守、進行管理、データ集計、オペレーションスキル:必須:Excel関数(SUM/IF/AVERAGE/VLOOKUPなど)の実務経験、事務作業経験3年以上、新しいシステムへの順応力尚可:メールでの問い合わせ対応経験、MicrosoftTeamsでのコミュニケーション経験、コンテンツ検品経験、手順書や業務フロー作成経験、サイトコンテンツ制作進行管理経験稼働場所:東京都/キャッチアップ期間は出社、その後リモート併用可その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:9月1日予定備考:キャッチアップ後はフルリモートへの切り替え相談可 |
業務内容:分散しているデータおよびツールを統合する売買審査GDアプリのフェーズ3開発を担当します。JavaScript/Reactを用いたWebアプリの設計・実装・テストを一貫して実行し、アジャイル開発サイクルでチームと連携して機能拡張を推進します。併せて既存SQLServerのストアドプロシージャを単純変換し、アプリ側からの呼び出しに対応させます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備、保守・改修スキル:必須:・JavaScript/ReactによるWebアプリ開発経験(設計〜動作確認まで)・アジャイル開発(スクラム等)でのチーム開発経験・SQLおよびSQLServerストアドプロシージャの開発・改修経験尚可:・証券・投資向けシステムなど金融・保険業領域での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2日出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:フェーズ3開発開始に合わせ調整可/顧客側メンバーによるレクチャー・フォロー体制あり/外国籍不可 |
保険業向けSQLツール開発SE/基本設計~実装・テスト/週4リモート併用 - 13日前に公開
業務内容:保険会社向け業務ツール開発プロジェクトに参画し、SQLを中心とした基本設計から実装・テストまでを担当します。既存Javaソースの解析・改修、設計書作成、レビュー、関連チームとの調整も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、レビュー、保守スキル:必須:・SQLを用いた開発経験(基本設計以降)・Javaソースコードの読解力・設計工程の実務経験尚可:・リモート環境で自律的に作業できること・高いコミュニケーション能力・30代までの年齢が望ましい稼働場所:東京都(週4日リモート併用)その他:業種:保険開始時期:9月開始想定参画人数:1名長期プロジェクト外国籍不可 |
業務内容:-既存グループウェアのMicrosoft365への全面移行プロジェクトをリーダーとして推進-新機能導入に伴う影響調査、ルール整理、設定変更、ユーザ説明資料の作成および説明-案件量が少ない期間はMicrosoft365保守運用(利用者一覧作成、容量・ライセンス確認、問い合わせ対応)担当工程:計画策定、要件定義、設計、設定・構築、テスト、展開、保守運用スキル:必須:-Microsoft365関連プロジェクトへの参画経験-プロジェクトリーダーとしての推進経験-ユーザ説明資料作成スキル-顧客・ベンダーとの円滑なコミュニケーション能力-自走して能動的に作業を進められること-新技術への積極的な対応姿勢およびチームでの協働意識尚可:-Microsoft365系資格(MS-900、AZ-900、PL-900など)-ネットワークまたはAzureに関する知見稼働場所:東京都・リモート併用(出社日数の制限不可)その他:-9月開始予定-勤務時間9:15~17:45(休憩1時間)-服装オフィスカジュアル-40代までを想定、外国籍不可-Web面談1回-心身ともに健康でロジカルシンキングができ、気配りのできる方 |
業務内容:・債権システムの基本設計仕様変更対応・品質保証チームとの調整およびベンダーへの指示・成果物レビュー・必要に応じたSQL作成によるデータ抽出担当工程:基本設計/保守設計/テスト計画調整/データ抽出スキル:必須:・金融系または受注・請求領域での基本設計経験3年以上・VB.NETソース読解スキル・SQLを即時作成しデータ抽出を行える能力・論理的かつ簡潔に説明できるコミュニケーション力・基本情報技術者またはSQL関連資格尚可:・SQLを用いたデータ抽出の豊富な実務経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:10月予定期間:長期継続想定勤務:平日日中、カレンダー通り(夏季・お盆休暇なし)外国籍不可年齢目安:30〜40代 |
VB.net開発リーダー・SE・PG募集/証券取引管理システム新規開発:東京都 - 13日前に公開
業務内容:証券系金融商品取引管理システムの新規開発および機能改修を担当します。リーダーはユーザ部門との要件定義や会議参加、工数管理、チームマネジメントを実施します。SEは基本設計から実装までを行い、各種ドキュメントを作成します。PGは詳細設計、VB.netによるコーディング、単体〜結合テストを担当します。全ポジション共通でVB.netを用いた開発と金融商品取引に関する知識習得が求められます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/製造(コーディング)/単体テスト/結合テスト/総合テストスキル:必須:・VB.net開発経験・証券系金融システムに関する知識または興味・リーダー候補は工数管理やチームリーディング経験尚可:・WindowsFormsApplicationsでの開発経験・GrapeCitySPREADforWindowsFormsの利用経験稼働場所:東京都(原則出社、リモート要相談)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年9月1日想定期間:2026年6月末まで(延長の可能性あり)募集人数:リーダー1名、SE1名、PG1名就業時間:8:30〜17:30(9:00開始の相談可)外国籍:不可 |
通信会社向けRPAロボット保守・新規開発支援/要件調整~稼働確認:リモート併用 - 13日前に公開
業務内容:通信事業者の社内業務で利用されているRPAロボットの保守・メンテナンスを行い、追加要望に応じた新規ロボットの要件調整、設計、実装、テスト、稼働確認までを担当します。また、社内システム全般の維持保守を行い、状況によりインフラ系システム開発プロジェクトのPMO支援へシフトする可能性があります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、PMO補佐スキル:必須:・RPA開発経験1年以上(要件定義から実装まで自己完結できる方)・システム維持保守経験1年以上・能動的かつ主体的に課題解決へ取り組めるコミュニケーションスキル尚可:・WinActorによるロボット開発経験・インフラ領域の業務経験・VBAやMSOfficeマクロの開発経験稼働場所:東京都(初期は出社、その後はリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月から長期予定RPA環境:WinActor、MSOffice(Excel、Word、PowerPoint)、VBA勤務形態:週5日想定PC貸与あり |
業務内容:・電力会社、地方銀行、文教機関、自治体向け案件の提案フェーズにおいてネットワーク設計・試験方針を策定・見積作成、提案資料作成および顧客プレゼンテーションの実施・委託先や社内チームの品質管理およびスケジュール管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、試験方針策定、見積・提案、ベンダコントロールスキル:必須:・ネットワーク領域における設計および試験リード経験・提案活動の経験(見積・提案書作成、顧客説明)・ベンダコントロールスキル尚可:・電力・金融・公共いずれか複数業種の提案プロジェクト経験稼働場所:東京都(週3~4出社・残りリモート)宮城県・山形県への短期出張の可能性ありその他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道、官公庁・自治体、教育機関)、金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日〜2026年4月(延長の可能性あり)稼働率:月2〜4割想定 |
銀行向けシステム基盤構築/ネットワーク設計リーダー・ベンダ管理:東京都&リモート - 13日前に公開
業務内容:-L2/L3スイッチ、ファイアウォール、DHCP、ExpressRouteなどのネットワーク設計・試験を主導-委託先の品質およびスケジュール管理、統制-PMと連携し対応方針を策定し、顧客への説明を実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、試験計画・実施、ベンダマネジメント、顧客折衝スキル:必須:-ネットワーク領域の設計・試験リード経験-ベンダコントロール経験(品質・スケジュール管理)-顧客折衝および説明資料作成スキル尚可:-Azure/M365環境でのネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都オフィス(週3〜4出社)とリモートのハイブリッド宮城県または山形県への短期出張(月1〜3回)ありその他:業種:銀行・信託期間:即日〜2026年4月(延長の可能性あり)稼働率:月6〜8割 |
業務内容:・スマホゲーム内イベントの企画立案・運営・テストプレイおよび品質確認・進行/スケジュール管理・社内外との折衝・調整・ドキュメント、リソース、プロジェクト管理ツールを用いた運営担当工程:企画運用テスト進行管理折衝・調整スキル:必須:・スマホ向けゲームでの運営プランナー経験3年以上・ゲーム内イベントの策定または改修経験・日本語での円滑なコミュニケーション能力尚可:・受託案件での業務経験・女性向けゲームやリズムゲームの運営経験・レベルデザインやバランス調整経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート可、参画初期1〜2か月および繁忙期は出社多め)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または9月開始想定就業時間:11:00〜20:00オフィスカジュアルPC貸与(Windows)長期参画前提 |
業務内容:(証券持株会システムにおける過去データの解析支援。データベースから抽出した情報を整理・体系化し、JavaまたはVBAを用いたツール開発と運用サポートを実施)担当工程:(要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用サポート)スキル:必須:(JavaまたはVBAでの開発経験、SQLを用いたデータ抽出・操作経験、3年以上のプログラミング経験、数字や経理領域への理解)尚可:(証券・投資に関する業務知識、主体的に学習しスキルを高められる姿勢)稼働場所:(東京都常駐中心/現在は週3出社)その他:(業種:証券・投資、開始時期:8月予定、長期参画想定) |
広島県常駐/製造業向け基幹システム刷新PM・PL募集:販売・購買・生産・在庫 - 13日前に公開
業務内容:製造業向け基幹システム(販売・購買・生産・在庫管理)の刷新プロジェクトにおいて、要件定義から運用体制構築までの上流工程をリードし、進捗・課題・タスク管理やベンダー連携、ユーザー部門との調整を担当します。パッケージとスクラッチを組み合わせたサブシステム構築方針検討も含みます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/テスト計画/運用体制構築/プロジェクト管理スキル:必須:・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしての実務経験尚可:・食品製造業における基幹システム刷新経験・販売管理・購買管理・生産管理・在庫管理システムの開発または運用経験稼働場所:広島県(工場常駐、原則出社)その他:対象業種:食品・飲料開始時期:2023年11月予定、長期継続見込みチーム規模:2〜5名稼働:週5日、日中帯(8:30〜17:00)作業環境:PC貸与、作業服支給備考:長期期間中は広島県に常駐、その後全国展開フェーズあり |
業務内容:・AWSAuroraPostgreSQLを中心とした次世代データプラットフォームのガイドライン策定、設計、実装・標準データプラットフォームの運用支援・データベースの調査・検証、設計書および運用手順の作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・データベース運用経験・AWSAuroraの設計・実装経験・AWSのセキュリティポリシー理解・Linux/Windows環境でのDB運用経験尚可:・JavaまたはPythonによる運用ツール開発経験・基幹システム運用経験・GitHub、Hinemos、Snowflake、Denodoの利用経験稼働場所:京都府(初期2週間は出社、その後は週3日出社・週2日在宅のリモート併用)その他:勤務時間9:00〜17:30/長期参画想定/日本籍限定 |
統計システム基盤/AWS設計・構築エンジニア募集:トラブルシュート対応あり - 13日前に公開
業務内容:・統計システム基盤のAWS設計・構築・AWSサービス設定、運用、トラブルシュート・関連チームとのコミュニケーション、報連相担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用サポート、トラブルシュートスキル:必須:・AWS設計・構築経験・AWS環境でのトラブルシュート経験・円滑なコミュニケーション能力・業務に前向きに取り組む姿勢尚可:・AmazonECR、EventBridge、QuickSightの設計・構築経験・Docker、ApacheTomcat、OpenJDKの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日私服勤務可外国籍の方は不可 |
業務内容:JavaとPostgreSQLを用いたポイント管理システムの保守開発および機能追加を担当します。自動車・輸送機器向けシステムの設計、製造、テスト、本番リリースを小規模サイクルで継続的に実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、本番移行、保守スキル:必須:・Javaを用いた開発経験3年以上・PostgreSQLの利用経験・保守開発に前向きに取り組める姿勢尚可:・基本設計または詳細設計の経験稼働場所:東京都/週2回出社、その他は在宅勤務(テスト期間は出社中心)その他:業種:自動車・輸送機器期間:2025年9月1日~2026年3月31日(延長の可能性あり)募集人数:1名 |
業務内容:-業務横断ラインと協業しアプリケーションアーキテクチャを設計・検討-非機能要件の不整合防止に向けたアーキテクチャ検討の推進-円滑な開発を実現するための開発環境構築・運営-リリース後のシステム運用計画策定および実装レビューの推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、開発環境構築、運用計画策定、レビュースキル:必須:-AWSおよびコンテナ(Openshiftなど)の利用経験-既存メンバーの指示の下、自律的に課題や技術要素を検討できる能力尚可:-JavaまたはJavaScriptでの開発経験-JBoss、Oracle、Ansibleを用いた開発経験-Redmine、Gitなど行内標準ツールの利用経験-Junit、Jest、Playwright、Karateなどテスト自動化ツールの利用経験稼働場所:東京都/週1〜2日出社・リモート併用その他:業種:銀行・信託開始時期:8月開始予定期間:長期予定(~2028年)外国籍可(日本語N1相当) |
業務内容:ヘルスケアアプリおよび健康管理SaaSの機能追加・新規開発と運用保守を担当します。マイクロサービス/モジュラーモノリス構成におけるAPI設計・実装・性能改善、AWSを利用したクラウド基盤の構築・運用、大規模データ処理(Glue等)の実装を行います。GitHubを用いたプルリクエストベースの開発、テストコード実装、コードレビューを通じて品質向上を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webサーバーサイド開発経験4年以上(Ruby歓迎)・プルリクエストベースのチーム開発経験・正規化設計およびインデックス最適化の知識・SQLパフォーマンスチューニング経験尚可:・Docker/Kubernetesなどコンテナ技術の運用経験・メッセージングを用いた非同期処理設計・実装経験・ネットワーク/OS/アルゴリズムに関する基礎知識・10万DAU以上のサービス開発経験・技術選定やアーキテクチャ判断の経験稼働場所:東京都フルリモート(週4〜5日、フルフレックス)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日〜相談可開発手法:アジャイル |
音声録再装置新規開発/組み込みLinux・C++/東京都/設計〜実装・テスト - 13日前に公開
業務内容:音声収録・送出設備の更改に伴い、組み込みLinux上で動作する音声録再装置を新規開発します。ハードウェア/ソフトウェア担当者と協議しながら仕様を策定し、スレッド・メッセージを用いた非同期処理を含む機能を設計・実装・テストします。担当工程:要件確認、仕様策定、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、レビュースキル:必須:・組み込みLinux環境でのC++新規開発経験・スレッド/メッセージによる非同期処理の実装経験・設計から実装までを一貫して行える設計力・組み込み機器開発経験・コミュニケーションスキル尚可:・WebSocket利用経験・RTP送受信の知識・オブジェクト指向設計の理解稼働場所:東京都(常駐・リモート併用は要相談)その他:長期想定、募集人数1名、就業時間目安9:00〜18:00 |
業務内容:-ジョブ仕様書を基にしたスクリプト設計書の作成-PowerShellを用いたバッチ系(JP1起動)およびリアルタイム系(RESTAPI提供)スクリプトの開発-サーバおよびサービスの起動・停止、ログエクスポート、ハウスキープ処理の自動化-Windows/Linux環境のインフラ設計・構築・テスト支援担当工程:スクリプト設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、インフラ設計・構築支援、運用自動化スキル:必須:-PowerShellを用いたスクリプト開発経験3年以上-WindowsおよびLinuxのコマンド操作経験-コミュニケーション能力尚可:-ArcserveまたはLifekeeperの利用経験稼働場所:東京都(設計期間は週1~2日リモート併用、製造期間はオンサイト常駐)その他:-業種:機械・重工業(製造業)-開始時期:8月予定、期間は10月までを想定(延長の可能性あり)-募集人数:1名-外国籍:不可 |
自社ソリューション導入PM支援・要件定義~保守/Oracle経験者歓迎:東京都 - 13日前に公開
業務内容:自社ソリューション導入プロジェクトでのPM支援を担当します。要件定義から設計、検証、保守までの各フェーズを推進し、顧客調整やエンジニアメンバー管理、導入手順書・各種ドキュメントの作成を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/テスト計画・実施/リリース/保守運用/プロジェクト管理補佐スキル:必須:・生産管理システムの開発経験1年以上・基本設計以降の経験(目安3~4年)・手順書およびドキュメント作成経験・Oracleの利用経験・主体的にプロジェクトを推進できるコミュニケーション力尚可:・PowerBuilderでの開発経験・販売管理領域の知識稼働場所:東京都(常駐)※ユーザー先への出張ありその他:・募集人数:SE1名、PG1名・年齢目安:30~40代・外国籍可(日本語N1レベル必須)・PC貸与なし(持参想定) |
業務内容:スマホ決済やポイントサービスを含む金融システムにおけるセキュリティ設計・維持を担当。AWS環境サーバの脆弱性診断結果に基づく対応方針検討および資料作成、新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準適合審査、個人情報出力状況の調査や商用ログ監査など各種セキュリティ運用、要件整理とプロセス/フロー/手順化推進を行う。担当工程:要件整理、セキュリティ設計、脆弱性診断対応方針策定、セキュリティ審査、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:・セキュリティ系資格保持または同等レベルの知識・AWSにおけるデータベース開発経験・大規模システムでセキュリティを考慮した開発経験尚可:・プロセス標準化やフロー化の推進および説明スキル稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:フィンテック開始時期:調整可能外国籍不可副業等による稼働時間制限がある場合は事前申告必須 |