新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:44033件
業務内容:・ヘルプデスクからの調査依頼に対する2次対応・Javaによる機能改修および不具合修正・調査結果や改修内容に関する資料・文書作成担当工程:調査・分析、設計、開発、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・Javaでの改修経験・ヘルプデスク経験・資料・文書作成経験尚可:・TERASOLUNAフレームワークでの開発経験・Oracleデータベース利用経験・Eclipse環境での開発経験稼働場所:東京都/顧客先常駐その他:業種:公共・社会インフラ(医療・ヘルスケア)期間:9月開始、長期予定 |
業務内容:・SaaSプロダクトの中長期ロードマップ策定・市場調査および競合分析・開発チームとの要件定義と優先順位付け・顧客インタビューを通じた機能改善推進・生成AI技術を活用した新機能検討および実装リード担当工程:企画、要件定義、プロダクトマネジメント、リリース後改善スキル:必須:-SaaSシステム開発におけるプロダクトマネージャー経験4年以上-生成AIに関する業務経験-他部署との折衝・要件定義経験-技術的概念を非技術者に説明できるコミュニケーション能力尚可:-新規プロダクトの立ち上げから成長フェーズまでの経験-SaaSシステム開発でのプリセールス経験-Python開発経験-JavaScript開発経験-GenerativeAI/Transformerに関する知見稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし就業時間:10:00〜19:00オフィスカジュアル可PC貸与あり短期希望不可外国籍不可 |
業務内容:カメラを一元管理するアプリケーションのクラウド側バックエンドを構築します。PythonでRESTAPIを実装し、データストアにDynamoDBを採用。AWSCDKを用いてインフラをコード化し、デプロイまで担当します。技術調査からテストまで一貫して関与していただきます。担当工程:技術調査/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/インフラ構築・デプロイスキル:必須:・Python開発経験3年以上・AWSLambda/APIGatewayの実務経験・DynamoDB利用経験・AWSCDK利用経験・RESTなどWeb技術の知見尚可:・本番/開発環境構成の理解・CI/CD(GitHub)経験・イテレーション開発(JIRA)経験稼働場所:東京都(立ち上がり後はテレワーク可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年9月予定・期間:長期想定・募集人数:1名・外国籍不可 |
小売業・次期システム基盤グランドデザイン支援/PM・PMOインフラコンサル - 14日前に公開
業務内容:大手流通・小売業の情報システム部門にて、次期システム基盤のグランドデザイン策定を支援します。基盤アーキテクチャの現状調査、選定候補の比較検討、提案書・検討資料の作成を担当し、部門内外のステークホルダーと連携して方針をまとめます。担当工程:企画・構想、要件定義、アーキテクチャ設計、資料作成、課題管理、進捗管理スキル:必須:・ITコンサル、PM、PMOいずれかの実務経験・サーバ、ネットワーク、クラウドなどインフラ全般に関する知識と実務経験尚可:・事業会社側でのアーキテクチャ策定またはインフラ改善プロジェクト経験・分かりやすい資料作成を行うドキュメンテーション力・複数チームとの調整、合意形成を行うコミュニケーション力稼働場所:東京都テレワーク主体(必要に応じて出社あり)その他:業種:流通・小売業勤務形態:平日日中想定備考:首都圏在住者を想定、服装はオフィスカジュアル |
業務内容:金融系企業の情報システム部門で、サーバ共通基盤の維持管理、運用保守、障害対応、ベンダーコントロール、プロジェクト調整、要件定義および設計書・各種ドキュメント作成と検収、セキュリティ対応、パフォーマンス監視・チューニング、ログ解析、スクリプト/バッチ開発による自動化などを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:情報システム部門または運用保守の実務経験、AWSなどクラウド環境の利用経験、WindowsServer・UNIX・Linuxいずれかの設計構築または運用経験、円滑なコミュニケーション力、長期参画が可能なこと尚可:金融・証券系システムでのSE経験、HULFTの利用経験稼働場所:東京都(基本常駐、一部リモート併用可)その他:業種:金融・保険業開始時期:随時開始~長期予定 |
業務内容:既存業務システムへの追加開発を中心に、SQLServerのストアドプロシージャ作成・修正、動作確認を実施します。あわせて調査結果や仕様を整理したドキュメントを作成し、成果物レビューやテストパターン策定を担当します。リーダー業務の補佐としてメンバーとのコミュニケーションや進捗フォローも行います。担当工程:基本設計/詳細設計/開発/単体・結合テスト/ドキュメント作成/レビュースキル:必須:・SQLServerでのストアドプロシージャ開発経験・調査結果や仕様整理ドキュメントの作成経験・リーダーまたはサブリーダーとしてのチーム管理経験・成果物レビュー経験・円滑なコミュニケーションと自発的な行動が取れること尚可:・WindowsServerの運用経験・調査およびテストパターン作成経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:①8月中旬〜10月末1名②9月〜10月末1名(状況により他案件へスライドの可能性あり)稼働時間:9:00〜17:30を想定服装:ビジネススーツ年齢目安:50代前半まで性別不問、外国籍不可 |
業務内容:HTMLメールのデザインおよびコーディングを担当し、既存メールの改修や新規制作を実施。加えてバナー制作など定常的なWebデザイン業務も行います。担当工程:要件確認、デザイン制作、HTMLコーディング、テスト、リリース後の改修対応スキル:必須:・Photoshop中級相当・illustrator中級相当(イラスト・アイコン作成、ベクター素材編集)・基本的なHTMLコーディング・Webデザインまたはバナー制作実務1年以上・デザインからHTMLコーディングまで一貫対応可能・Windows環境での作業経験・Figmaでのデザイン制作、修正、書き出し尚可:・商用プロジェクトでのデザイナー経験・デザインの基礎知識・デザインワーク効率化に関する知見稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ都内オフィス出社予定)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年9月予定想定稼働:長期継続PC貸与ありポートフォリオ提出が必須 |
業務内容:自動車関連システムの環境移行および他システム連携用I/F機能の設計・開発を担当します。UIを含む外部設計から単体・結合・システムテストまで一貫して携わります。担当工程:要件整理、外部設計(UI)、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリース準備スキル:必須:PHPを用いた開発経験5年程度尚可:顧客指示のもと主体的に作業を推進できるコミュニケーション力稼働場所:東京都(基本常駐、端末受取時のみ栃木県出社)/立ち上がり後リモート併用検討可その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月1日外国籍不可 |
QAエンジニア/バックエンド中心エンハンス開発品質管理・自動テスト導入推進 - 14日前に公開
業務内容:toC・toB向けバックエンド機能のエンハンス開発における品質管理全般を担当。QA戦略策定、テスト設計・実行、自動テストツール導入と運用、継続的インテグレーションへの組み込み、スクラムチームとの連携による品質課題の可視化および改善を行う。アジャイル開発プロセスの中で上流工程から品質検証を実施し、長期的なプロダクト品質向上をリードする。担当工程:要件レビュー、テスト計画、テスト設計、テスト実装(自動/手動)、テスト実行、バグ分析、リリース判定、品質改善提案スキル:必須:アジャイル/スクラム環境でのQA実務経験5年以上、上流工程での品質検証経験、自動テストツールの導入・運用経験、JavaScriptなどによるプログラミング基礎知識、長期参画が可能なこと尚可:PMまたはPL経験、Magicpodの導入・利用経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:開始予定日:2025年09月01日。フレックス勤務。外国籍不可。長期参画前提。 |
業務内容:GoogleCloud上のデータ基盤の運用保守と改善を担当します。主な作業はSQLを用いたテーブル追加・改修、データ閲覧権限管理、パイプラインの運用・改修、GoogleCloudの設定変更、運用ツール開発、技術調査、ユーザー対応などです。担当工程:運用保守、改善・追加開発、技術検証、問い合わせ対応スキル:必須:Pythonまたはその他スクリプト言語/高度なSQL知識/Linux・Dockerの基礎知識/terraform/Git/データ分析基盤の運用経験3年以上/GoogleCloud運用経験尚可:パブリッククラウドでの基盤構築運用経験/データベース管理・モデリング・パフォーマンス最適化経験/分散処理に関する知識稼働場所:東京都(週2リモート想定)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、年齢は40代までを想定、外国籍不可、開始時期応相談 |
AWSシニアデータエンジニア/次世代データ基盤要件定義・構築リード:週2リモート - 14日前に公開
業務内容:-現行データ基盤の課題整理・運用改善-次世代データ基盤の要件定義、設計、構築-技術選定、パフォーマンスチューニング、キャパシティプランニング-CI/CDパイプラインの構築・改善-関係者との調整、説明資料作成、ファシリテーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善、技術リードスキル:必須:-AWSまたはGoogleCloudを用いたデータ基盤構築・運用経験5年以上-Redshift、BigQueryなどのクラウドDWHおよび各種データベースの管理・モデリング・最適化-Linux、Docker、terraform、Git-BIツールの利用経験尚可:-アーキテクチャ設計、ログ設計、データガバナンス、権限管理-プロジェクトリード、障害対応指揮稼働場所:東京都/週2日リモート併用可その他:情報・通信・メディア業界プロジェクト、開始時期:即日、外国籍不可 |
業務内容:法務×AI領域の自社プロダクトにおいて、GoおよびTypeScriptを用いたバックエンド開発を担当します。将来像を見据えたドメイン・データモデリング、品質と生産性を両立するアーキテクチャ設計、Webアプリケーションの機能追加・新規機能開発(設計〜実装〜テスト〜運用)を行い、スキーマ駆動開発やライブラリ化、継続的デプロイなどの仕組みを構築します。CI/CDパイプライン整備とテスト自動化を推進し、チームの生産性と品質向上を目的とした自動化・プロセス整備、ドキュメント作成も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、自動化基盤構築、運用改善スキル:必須:・Linux環境でのシステム開発・構築・運用経験(5年以上)・分散DBまたはRDBを利用した開発・運用およびテスト自動化経験・WebAPIの設計・開発・運用経験・Java/Go/Rust/Pythonなどモダン言語を用いた開発経験(5年以上、Go歓迎)・Git、CI/CDなどDevOps系ツールを用いた開発フロー経験・テスト自動化と開発体験向上への強い意欲尚可:・大規模または複雑なWebシステム開発経験・責務分離を意識した保守性の高いコード設計スキル・Webセキュリティに関する知識・React/Vue/Angular等フロントエンド開発経験・AWS、GCP、Azureいずれかでのクラウドインフラ設計・構築 |
WebアプリQAエンジニア:テスト計画~実施/東京都・週3出社週2リモート - 14日前に公開
業務内容:既存および新規チャット系Webアプリ製品の品質向上を目的に、テスト計画策定から分析・設計、実施、完了報告までを一貫して担当します。企画・開発部門と連携しながら進行管理を行い、テストプロセスの高度化・効率化を推進します。担当工程:テスト計画策定、テスト分析・設計、テストケース作成、テスト実施、進行管理、完了報告スキル:必須:WebアプリケーションのQA・テスト経験/2年以上のテスト対象分析およびテストケース作成経験/テスト実施プロセス取りまとめ経験尚可:QAリーダー経験/テスト計画書作成経験/テスト自動化経験/JSTQBなどの認定資格/品質向上施策の提案・実施経験/部門間調整経験稼働場所:東京都内オフィスへ週3出社・週2リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名 |
業務内容:企業内で使用するiPad・Android端末のキッティングおよびデバイス管理を担当します。インストール済みアプリの稼働確認や最適設定の調査、調査結果を基にした手順書の作成、リモート環境下での端末運用サポートまでを幅広く対応します。担当工程:運用・保守/設定・構築/ドキュメント作成スキル:必須:・iOS/Android端末のキッティング経験・デバイス機器のキッティング対応経験・最適設定を調査し手順書へ落とし込める能力尚可:・iPad・スマートフォンの操作説明・QA・障害対応経験・デバイス管理経験稼働場所:東京都(リモート併用、参画初期は出社中心)その他:情報・通信・メディア業種/2025年9月開始予定、長期想定/週1出社ルールあり/FlexTime制度あり/外国籍不可/目安年齢40歳未満 |
業務内容:金融系情報提供サービス企業のAWS環境におけるインフラ構築、テスト、運用保守を担当します。スキルに応じて基本設計・詳細設計工程やオンプレミス環境からのクラウドリプレイスにも参画可能です。担当工程:基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用保守スキル:必須:・AWS環境での構築経験・CloudFormationを用いたInfrastructureasCode実装経験・Gitを利用したソースコード管理経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・オンプレミスからクラウドへのリプレイス経験・TerraformやAWSCDKなど他IaCツールの利用経験・自律的に学習し主体的に行動できる方稼働場所:東京都基本リモートワーク(必要に応じて出社)その他:業種:フィンテック開始時期:8月より順次(長期予定、8月に1名、9月以降に1名追加予定)募集人数:計2名勤務形態:平日フルタイム備考:長期的にAWS基盤改善を継続して行うため、腰を据えて取り組める方を想定 |
Java基本設計~テスト長期開発案件/初期東京都出社・習熟後フルリモート可 - 14日前に公開
業務内容:・Javaによる基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テストの実施・Windows/Linux環境での開発作業・課題抽出と解決、チーム内コミュニケーションを含む能動的な作業推進担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:必須:・Java開発経験約10年以上・基本設計~テストまでを一人称で対応可能・WindowsとLinuxの双方で開発経験があること・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:・35~40歳代の日本国籍エンジニア・提案や改善活動の経験稼働場所:東京都(開始当初は出社、習熟後フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定、長期継続見込み募集人数:複数名 |
業務内容:通信会社のシステム開発プロジェクトで、単体〜結合テストの実施とテスト項目書・ユーザーマニュアルの作成を担当します。開発チームや関係部門と連携し、品質向上のための報告・調整を行います。担当工程:単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成、報告スキル:必須:・オープン系システムでの単体テストおよび結合テスト経験・テスト項目書作成経験・ユーザーマニュアルなどドキュメント作成経験・高いコミュニケーション能力尚可:・ドキュメント品質改善の提案経験・テスト自動化ツールの利用経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月(期間は9月~10月、継続の可能性あり)外国籍不可 |
PHP・GOサーバーサイド開発/スクラムリードエンジニア募集:週3出社・東京都 - 14日前に公開
業務内容:自社サービス開発チームの一員としてスクラム開発を推進し、PHP/MySQLを中心としたサーバーサイド設計・実装、新規機能追加、既存機能の改善、バグ修正、API・DB設計、負荷試験・性能テスト、問い合わせ調査と報告を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守、スクラムリードスキル:必須:・PHP実務5年以上・MySQL実務5年以上・Linuxサーバー運用経験3年以上・GO実務1年以上・Docker使用経験・DB/API設計経験・負荷試験・性能テスト経験尚可:・Laravel実務経験・AWSでのサーバー構築経験・サーバー言語/フレームワークの技術選定経験・スクラム開発経験・Nginx・PHP-FPM・MySQLなどミドルウェアの運用設定経験・Ubuntuサーバー運用経験・基本的なLinuxコマンド操作稼働場所:東京都(週3出社・週2リモート/フルリモート不可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年9月予定(前倒し相談可)・稼働時間:週5フルタイム・チーム体制:PM1名、フロント1名、サーバー2名、インフラ1名・裁量の大きい開発環境で提案やタスク管理が可能 |
業務内容:建設業向け作業所ポータルアプリを新規開発し、設計書作成からプログラム実装、試験、障害対応までを実施します。担当工程:システム設計、製造、単体試験、結合試験、障害対応スキル:必須:・Swiftによるアプリ開発経験・C#.NETによる開発経験・OracleでのSQL開発経験・サードパーティー製コンポーネントの利用経験尚可:・モバイルアプリのUI/UX設計経験・クラウド環境でのアプリケーション運用経験稼働場所:東京都(習熟後リモート併用の可能性あり)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:2025年8月終了予定:2025年10月募集人数:2名 |
証券次期システムバッチ開発支援/PL・SQL・C++・Linux/東京都フル出社 - 14日前に公開
業務内容:証券会社の次期基幹システムにおけるバッチ処理の新規開発および、テストフェーズで検出された不具合の調査・修正を担当します。開発環境はPL/SQLとC++、OSはLinuxです。フル出社体制での参画となります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守改修スキル:必須:・PL/SQLによる開発経験(ゼロベースでの構築が可能なレベル)・C++での開発経験(オブジェクト指向の理解)・Linux環境での開発または運用経験・業務システム開発経験・関係者と円滑にコミュニケーションを取れること・残業対応が可能であること尚可:・特記事項なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年9月1日予定募集人数:5名外国籍の方は不可年齢上限:62歳まで |
証券業界向け社内インフラ維持管理/ヘルプデスク・PC端末運用サポート - 14日前に公開
業務内容:証券・投資企業の情報システム部門にて、社内インフラ(PC・端末・ソフトウェア)の維持管理とユーザー問い合わせ対応を担当します。具体的にはクライアントPC・端末の設定・障害対応、申請処理支援、新規業務受託時の環境導入、レイアウト変更に伴う機器移設、利用部門との折衝・調整などを行います。担当工程:運用・保守、テクニカルサポート、環境導入支援、資料作成スキル:必須:・ヘルプデスクまたはクライアント維持管理の実務経験・Windows10/11の基本操作・Office製品を用いた資料作成・データ整理・基本的なビジネスマナー(勤怠、挨拶、服装)尚可:・VISIO等を用いた資料・構成図作成経験・ActiveDirectoryの基本操作・TCP/IPなどネットワークの基礎知識・Azureの利用経験または知見稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年9月予定(長期想定、3か月ごとの更新)勤務時間:9:00〜18:00繁忙期に月2〜3回の土日出勤あり(振替休暇取得) |
決済プラットフォーム/インサイドセールス・法人営業対応:東京都 - 14日前に公開
業務内容:決済プラットフォームを提供する企業のインサイドセールスとして、見込み顧客へのサービス紹介、電話・オンラインによる商談設定・対応、受注に向けた提案資料の作成およびフォローアップを担当します。担当工程:リード対応、商談設定、提案資料作成、クロージングフォロースキル:必須:・法人営業経験・社会人経験2年以上・高いコミュニケーション能力尚可:(特になし)稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:フィンテック勤務時間:10:00~19:00募集対象:20~30代前半の女性限定、外国籍不可 |
業務内容:-UNISYSホスト(MCP)からIBMiへのマイグレーション作業-ホスト環境の操作および資産調査-COBOL・WFLソース解析とドキュメント作成担当工程:調査・解析、設計、移行、ドキュメント作成スキル:必須:-UNISYS(MCP)環境の操作経験-COBOLおよびWFLでの開発経験尚可:-IBMi環境に関する知見-マイグレーションプロジェクト参画経験稼働場所:東京都(客先常駐)その他:-開始時期:調整中-年齢目安:50代までを想定 |
ERP・BI製品サポート/日本語チケット対応・英語エスカレーションレベル1窓口 - 14日前に公開
業務内容:日本国内顧客およびパートナーから寄せられるERP・BI・SAP製品の問い合わせチケットに対し、日本語で回答・切り分けを行い、必要に応じて海外拠点(APAC・イタリア本社)へ英語でエスカレーションするレベル1ファーストラインサポートを担当します。担当工程:運用・保守/テクニカルサポート(レベル1)スキル:必須:・ERPまたはBI製品のサポート、テクニカルサポート経験・英語での会話およびコミュニケーション能力・日本語ビジネスレベル上級(チケット対応)尚可:・システム関連業務経験(導入コンサル以外でも可)稼働場所:東京都(毎週火曜出社、リモート併用)その他:・2名体制想定・中長期での参画を歓迎・対象業種:情報・通信・メディア |
損保システム再構築上流支援/要件定義・プロジェクト推進:長期参画 - 14日前に公開
業務内容:総合代理店向け損害保険システム再構築プロジェクトにおいて、現状業務の把握から要件設定・要件定義を実施しつつ、プロジェクト推進および報告資料の作成を担当します。製造工程は含まれず、長期的に上流工程をリードするポジションです。担当工程:現状分析、要件設定、要件定義、プロジェクト推進、報告資料作成スキル:必須:・損保または生保業務の知識・保険業務システムにおける上流工程(要件定義など)の経験・ユーザー側または開発リーダーとしてのプロジェクト推進経験・柔軟かつ前向きなコミュニケーション能力・長期参画が可能であること尚可:・大手損保グループ案件への参画経験稼働場所:東京都(原則オンサイト/テレワークなし)その他:業種:保険開始時期:2025年10月予定稼働時間目安:9:00〜18:00(休憩60分)製造工程は担当外、長期予定 |