新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:東京

検索結果:75024件
業務内容:-運用保守:監査対応、インシデント対応、メンテナンス作業-PMO補佐:打ち合わせ開催、調整・議事録作成、スケジュール調整、設計書レビュー、資料回覧、顧客依頼対応担当工程:運用保守全般、PMO支援全般(打ち合わせ・調整・レビュー等)スキル:必須:PMO経験、運用保守経験(監査・インシデント対応等)、長期参画可能、柔軟なコミュニケーション尚可:なし稼働場所:東京都(週2回程度リモート併用、参画開始時は出社)その他:就業時間9:00〜18:00、夜勤・出張対応あり、年齢制限あり(40代まで、50代は応相談)、テレワーク用PCは自己準備
金額:510,000円/月
業務内容:-VMware製品の技術QAサポート-予防保守情報(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)の提供-月次会議での技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:設計・構築支援、技術サポート、レポート作成スキル:必須:VMwareの設計・構築経験(約5年)、技術サポート経験、コミュニケーション力尚可:ネットワーク経験、ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポートサービス経験、SIerでのプロジェクトSE経験稼働場所:東京都(初期は常駐、以降はリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、勤務形態:フルタイム、休日:土日・祝祭日
金額:700,000円/月
業務内容:-サーバ・端末の運用保守-Linux/Windows環境の操作-障害対応-日次保守作業担当工程:インフラ運用・保守全般スキル:必須:インフラ運用経験(1年以上)、Linux/Windows操作経験、コミュニケーションスキル、シフト勤務可能、長期参画可能(2年以上)尚可:開発言語の使用経験、仮想環境での対応経験稼働場所:東京都内での常駐(原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)長期(2年以上)参画を想定シフト制(早番・遅番)勤務
金額:510,000円/月
業務内容:-大学研究部門が利用するサーバの運用・保守-研究者が利用するデータの収集、整形、提供-引継ぎ期間中の作業実施および引継ぎ後の遠隔サポート担当工程:サーバ管理、データ収集・整形、運用保守、遠隔サポート全般スキル:必須:インフラ系全般(基盤・ネットワーク・セキュリティ・DB等)の知見、Linuxコマンドの基本操作、プログラミング経験(コード読解・模倣可能)、設計〜試験までの開発経験、長期(1年以上)参画可能で自律的に業務を遂行できること、勤怠・コミュニケーションに問題がないこと尚可:サーバ構築経験稼働場所:東京都(フル常駐)。引継ぎ後は数か月間の遠隔サポートを実施その他:業種:教育機関(大学)/プロジェクト開始時期:即日または相談/期間:長期(1年以上)/求める人物像:新技術の学習に抵抗がなく、自己管理ができる方
金額:560,000円/月
業務内容:-SAPS/4HANAPrivateCloudのPP、MM、SD、FI、COモジュールの導入およびカスタマイズ-工場向け基幹データベース(生産実績・品目マスタ等)の構築-Informaticaを活用したデータ統合・ETL-JavaおよびSQLによるバッチシステム統合担当工程:-詳細設計以降の開発・実装-テストおよび導入支援スキル:必須:ABAP開発経験(対象モジュールSD・MM・PP・FI/CO)、Informaticaの実務経験、JavaおよびSQLの実務経験尚可:なし稼働場所:リモート併用。必要に応じて東京または大阪で出社(頻度未確定)その他:業種:製造業系(工場)対象システム:基幹業務・システム再構築プロジェクト
業務内容:PHPとSQLを用いたサプライヤ管理システムのWebアプリケーション開発、設計支援(尚可)および製造・テスト工程の実施。担当工程:製造工程、テスト工程スキル:必須:PHPによるWebアプリ開発経験、SQLによるデータベース開発経験尚可:システム設計経験稼働場所:大阪府(原則出社)その他:業種:医療・ヘルスケア(製薬)開始時期:2025年12月開始、2026年5月終了予定(約半年)
業務内容:JavaおよびSQLを使用した会計系システムの新規開発および既存コードの保守・改修、必要に応じた詳細設計支援担当工程:実装(プログラミング)、保守・改修、詳細設計支援スキル:必須:Java実務経験、SQL実務経験尚可:詳細設計経験稼働場所:大阪府南森町駅周辺(現場勤務)その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)プロジェクト期間:2025年12月~2026年2月の3か月間
業務内容:滞納管理システムの標準化対応、SQLによるデータ処理、Officeツールを活用した業務改善、関係者とのコミュニケーション担当工程:要件定義、SQL実装、Officeツールでのレポート作成・データ集計、関係者調整スキル:必須:SQLを自力で記述できる経験、Windows/Officeツールの基礎知識、前向きで真面目な姿勢、社内外メンバーとの円滑なコミュニケーション尚可:なし稼働場所:兵庫県(現地勤務)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)/開始は即日、契約期間は1ヶ月、2〜3ヶ月の延長の見込みあり
業務内容:設定・テスト、インタフェース・帳票開発、システム運用、検証作業を実施。担当工程:保守・運用全般、設定・テスト、開発、検証。スキル:必須:SQL、バッチコマンドの知識、Windowsサーバ上でのアプリ保守経験(サービス・イベントログ確認等)、タスクを積極的に遂行できること、アプリケーションの基本設計・詳細設計経験尚可:英語でのメール対応スキル、TrackWiseでの開発・運用経験稼働場所:原則リモート、但し大阪府・東京都に出社あり(必要に応じて)。その他:業種:医療・ヘルスケア(医薬品・医療機器)/長期プロジェクト。
業務内容:・社内向け生成AI基盤(Azure/AWS上のラップAPI)の運用・改善、機能アップデート時の影響調査・利用促進のためのドキュメント整備・周知活動・社内CI/CD基盤の保守・定型オペレーション実施、バージョンアップ対応、ユーザーサポート担当工程:運用・保守、障害対応、改善提案、エンハンス開発、ドキュメント作成、ユーザーサポートスキル:必須:・生成AI(Copilot、ChatGPT等)の実務利用経験・AWSまたはAzureでのインフラ導入・運用経験・Shell等によるバッチ処理を含むコーディング経験・GitHubでのコード管理経験・ITサービスマネジメントにおけるシステム運用・管理経験・ITサービスのセキュリティ業務経験・データマネジメント基盤の導入・運用経験尚可:・特になし稼働場所:東京都(リモート中心、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア稼働形態:週5日、リモート可(出社は週1回)チーム規模:6〜10名求める人物像:改善提案を積極的に行い、リモート環境でも円滑にコミュニケーションできる方
業務内容:社内基幹システムへの機能追加を行い、詳細設計、実装、テストを実施します。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java、Gitlab尚可:特になし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア期間:4か月(12月開始)
業務内容:-Javaによる画面開発-設計書・ソース・動作環境の調査・予測・提案担当工程:設計・開発・調査・提案スキル:必須:Java実務経験(目安3年)、SQL実務経験、コミュニケーション能力、健康で主体的に動けること尚可:設計書・ソースの調査・予測・提案経験稼働場所:愛知県その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能、11月末または12月までの期間限定で募集、以降別案件で継続の可能性あり募集人数:最大2名外国籍不可、スキル見合いの時給精算
業務内容:VDI環境(CitrixまたはHorizon)の要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト(単体・結合)スキル:必須:CitrixまたはHorizonを用いたVDI環境での実務経験(いずれかのフェーズ)尚可:詳細設計・構築経験、フェーズ選択での参画可稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:即日開始可能外国籍不可、複数名募集
業務内容:-大規模LAN/WANの設計・構築-ベンダーコントロール(PMO)-顧客向け説明資料の作成-プロジェクト推進(NWスキル中心)担当工程:設計、構築、ベンダー管理、資料作成、プロジェクト推進全般スキル:必須:大規模LAN/WAN設計・構築経験、ベンダーコントロール経験、高いコミュニケーション能力、顧客資料作成経験尚可:CCNP等同等資格、自治体NW案件経験稼働場所:東京都(週2~3回程度の現地出社)その他:業種:官公庁・自治体/情報・通信・メディア系開始時期:即日参画可
業務内容:-手順書に従いサーバー構築およびインフラテストを実施-テスト結果の確認-不明点が生じた場合はエンジニアへ問い合わせ担当工程:-サーバー構築-インフラテスト実施-結果検証・問い合わせ対応スキル:必須:サーバー構築経験2年以上、インフラテスト経験尚可:Unix系CUI操作経験稼働場所:東京都(リモート作業可、必要に応じて現地作業)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ支援)勤務形態:ハイブリッド(在宅リモートテスト可、現地作業の可能性あり)
業務内容:-カタログ、パンフレット、会社案内等のグラフィックデザイン-Webサイト(HP)の構成検討、デザイン制作、外注業者とのやり取り・品質管理-展示会ブースのデザイン企画・制作-外部業者との調整業務-入社予定中途社員への研修サポート(予定)担当工程:-デザイン企画、制作、ディレクション、外注管理スキル:必須:カタログ・パンフレット等のグラフィックデザイン経験、Webサイトの構成・デザインスキル、外部業者や他部署との調整・コミュニケーション能力尚可:展示会ブースのデザイン経験、社内外の制作ディレクション経験稼働場所:東京都(リモート・常駐比率応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(デザイン領域)/開始時期:相談可能/ポートフォリオの提出が必要
金額:510,000円/月
業務内容:-DB2環境の設定変更-DB2の構築・チューニング-DB2のテスト実施担当工程:設定変更、システム構築、パフォーマンスチューニング、テスト実行スキル:必須:DB2全般の知見、DB2のチューニングおよびテスト経験尚可:特になし稼働場所:東京都(大門エリア)での出社勤務、後期はテレワーク併用可能その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1~2名、年齢制限:50代まで開始時期:相談に応じて決定
金額:710,000円/月
業務内容:-API認証認可システムの設計および実装-RESTAPIの開発と単体テスト・結合テストの実施-必要に応じた中継システムの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト(結合テスト)全般スキル:必須:Java(実務3年以上)、SpringBoot、RESTAPI設計・実装経験、PostgreSQL使用経験、JUnitによるテスト実装、単独で開発・テストが可能な方、在宅テレワーク環境(Wi‑Fi)整備尚可:チームサブリーダー経験、Keycloak利用経験、AuthZEN(ReBAC含む)の知見稼働場所:東京都(基本リモート、定例出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:リモート中心、月数回の定例出社求める人物像:自走でき、指示待ちではないコミュニケーション能力、障害調査や自発的な開発経験、健康で柔軟に業務に取り組める方
金額:620,000円/月
業務内容:-信託銀行の年金業務システムにおける要件定義・調査から詳細設計・開発・テスト・本番移行までの全工程を単独で実施-COBOL(IDz)・z/OS・IMS・DB2環境での開発・保守作業-生命保険会社の顧客管理システム刷新プロジェクトにて、Javaを用いた開発・保守、要件実装、チームリーダー(PL)業務およびメンバーとしての実装作業担当工程:要件定義、詳細設計、プログラミング、テスト、システム移行、保守、チームリーダー業務スキル:必須:COBOL(IDz)での開発経験、z/OS・IMS・DB2環境での実務経験、要件定義・全工程単独遂行経験、日本語でユーザーと詳細要件を擦り合わせる能力、ソースコード読解・分析スキル、Javaでの開発経験5年以上、顧客管理システム開発経験、生保収納保全業務に関する知識、55歳未満であること尚可:金融領域でのシステム開発経験、PLとしてのリーダーシップ・チームマネジメント経験、Java関連フレームワークやライブラリの実務経験、長期案件への継続的な参画意欲稼働場所:東京都内(テレワーク可、週2回程度出社)および常駐勤務(東京都内)その他:業種は金融(信託銀行・生命保険)に属し、長期案件として継続的に参画可能。勤務時間は標準的な8:50‑17:20(テレワーク可)や9:00‑17:30で、残業は月平均10〜30時間程度。
業務内容:AWS上での基盤分離・刷新を実施し、基盤の運用・構築業務全般を担当します。主な使用技術はAWS、Terraform、Git、Docker等です。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、総合テスト、リリース対応までスキル:必須:AWS基盤構築経験(3年以上)、基本設計から総合テストまでの実務経験尚可:Terraformの実務経験、Gitによるソースコード管理経験、Linux・Windows両OSの知識、テスト仕様書・計画書作成経験、システム運用・設計経験稼働場所:基本はリモートワーク(拠点は東京都)。参画後数日は出社、リリース時に出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア(教育関連インフラ構築支援)開始時期:12月募集人数:1名勤務時間:9時30分~18時00分年齢上限:45歳まで(日本語がネイティブレベルの場合は相談可)
業務内容:-プリペイドカード(非接触型ICカード)を活用した新規システムの開発-要件定義および上流工程全般担当工程:要件定義、基本設計、上流工程全般スキル:必須:非接触型ICカード(プリペイドカード)システム開発の上流工程経験、柔軟に業務に取り組む姿勢尚可:業務系システム開発経験5年以上稼働場所:東京都豊洲(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2026年1月開始、長期予定年齢目安:50歳まで国籍:日本国籍限定コミュニケーション・勤怠管理に問題のない能動的な方
業務内容:ホストシステムの自動化に向けた詳細設計、実装、テストを実施します。担当工程:詳細設計、実装、結合テスト、システムテストスキル:必須:REXX、Netview、PL/1、IBM汎用機での開発経験、コミュニケーション能力尚可:ITILやシステム運用自動化の知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(目黒)常駐その他:金融・保険業(銀行)向けプロジェクト、開始時期は相談、年齢上限は65歳まで
業務内容:-LogRouter・Sink・Bucketの設計・構築-Terraformによるリソース定義およびモジュール化-ログ保持期間・アクセス権限・暗号化ポリシーの設計-BigQuery連携による分析基盤の構築-テスト結果および構築手順書の作成担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用ドキュメント作成スキル:必須:GCP環境構築経験(CloudLogging、BigQuery)、Terraformによるインフラ構築経験、ログ集約・分析基盤の設計経験、IAMおよびセキュリティ設計の理解尚可:特になし稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じ出社)その他:業種:情報・通信・メディア(放送局向けプロジェクト)開始時期:12月募集人数:1名
業務内容:-ActiveDirectoryのユーザー・グループ管理および運用設計-グループポリシーの運用・設計-DNSの管理・設計-WSUSのセキュリティ設定、ソフトウェア配布環境の設計・構築-MicrosoftOfficeのセキュリティパッチ運用・設計-各種問い合わせ対応担当工程:-運用設計-システム構築-問い合わせ対応スキル:必須:Windowsの基礎知識、ActiveDirectoryの基礎知識・運用経験(設計含む)、WSUSの基礎知識・運用経験(設計含む)、Windowsサーバの運用経験、コミュニケーション力(社内調整・顧客調整・問い合わせ対応)尚可:ヘルプデスク経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:サービス業向けインフラ運用開始時期:2026年1月予定勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)
業務内容:-仕様調整-追加機能の設計、実装、テスト、リリース-一部維持支援業務担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:サーバサイド系システム開発実務経験3年以上、Java、SQL、基本設計から主体的に業務を推進できること尚可:なし稼働場所:東京都内(在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型通信キャリア向けシステム)既存維持メンバー4名のチームに1名増員し、設計からリリースまでを一任できるエンジニアを募集