新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:75024件
ネットワークプリセールス/ハイブリッド勤務(東京・飯田橋) - 10日前に公開
| 業務内容:-SI向けネットワークプリセールス全般-営業同行による受注までのテクニカルサポート-提案書の作成・レビュー-顧客折衝・コミュニケーション担当工程:-プリセールス活動全般-提案書作成工程-営業同行時の技術支援-顧客折衝・要件確認スキル:必須:ネットワーク経験、プリセールス経験、コミュニケーション能力、顧客折衝経験、提案書作成経験尚可:自走してタスクや案件を推進できること稼働場所:ハイブリッド勤務(勤務地:東京・飯田橋、週3回以上出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア(システムインテグレーション)開始時期:即日開始可勤怠が良好な方を優先、1人月以下の案件を現在または予定で担当している方は不可 |
| 業務内容:-部門横断の業務改善プロジェクト推進と生成AIツール活用による業務効率化・システム品質管理自動化-生成AI技術を用いたAIプロダクト・エージェントの設計・開発、プロトタイプ作成、検証-GPT系プロンプトエンジニアリング、マルチモーダル(画像・音声)モデルの実装・高速化、研究成果のプロダクト適用-API連携・バックエンド(Python)・フロントエンド(JavaScript/HTML/CSS、TypeScript/React)開発、クラウド(AWS/GCP)環境構築担当工程:要件定義、技術要件策定、設計、実装、テスト、デプロイ、プロジェクト進行管理、運用改善スキル:必須:Pythonによるバックエンド開発(API・DB・セキュリティ含む)3年以上、JavaScript/HTML/CSSによるフロントエンド開発3年以上、API活用経験、GoogleAppsScript(GAS)経験、生成AI・LLM活用実務経験、部門単位の業務改善・プロジェクト推進経験、プロジェクトマネジメント経験尚可:Python5年以上、技術要件定義・仕様決定、部門横断プロジェクトリード、DevOps導入実績、BIツール・KPI設計、SQL実務、AWS/GCP等クラウドインフラ知見、広告系システム知識、RPA開発、LangChain・LlamaIndex等フレームワーク経験、PyTorch/TensorF |
| 業務内容:-ADバージョンアップ(WindowsServer2012以上)に伴う要件整理・基本設計-移行設計・試験設計のリード-プロジェクトリーダーまたはチームリーダーとしての工程管理(規模50人月以上が望ましい)-エンドユーザーへの提案・マルチタスク対応担当工程:要件定義、基本設計、移行設計、試験設計、プロジェクト管理スキル:必須:複数のActiveDirectoryバージョンアッププロジェクト経験、WindowsServer2012以上へのアップグレード経験、PLまたはTLとしてのリーダー経験(50人月規模以上)、エンドユーザーへの提案経験、ActiveDirectory基本設計スキル、移行設計・試験設計スキル尚可:プロジェクトマネジメント経験、商社系企業でのAD運用・保守経験、プロジェクト計画策定経験、AD運用設計・詳細設計・構築スキル、MicrosoftATA/DefenderforIdentityスキル、AWS基礎知識稼働場所:ハイブリッド勤務(東京)その他:業種:情報・通信・メディア/システムインテグレーション、開始時期:相談、勤怠が良好な方歓迎、1人月以下の案件を抱えている方は対象外 |
| 業務内容:サーバー構築、ソフトウェアインストール、初期設定、手順書作成、テスト担当工程:サーバー設計・構築、ソフトウェアインストール、初期設定、手順書作成、テスト実施スキル:必須:Linuxサーバーの設計・構築経験5年以上、AWSまたはAzureのクラウド知見、休日出勤対応可尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:即日開始その他条件:外国籍不可 |
証券・投資業界基幹システムバッチ開発支援/C++・Linux/即日常駐 - 10日前に公開
| 業務内容:バッチプログラムの作成およびテストで判明した不具合の調査・改修を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、障害調査・修正スキル:必須:C++での開発経験3〜5年、Linuxサーバ上での開発・実行経験尚可:PL/SQLを用いたデータベース操作経験稼働場所:東京都内(完全常駐)その他:業種:証券・投資業界の基幹システム開始時期:即日開始可能勤務時間:9:00~18:00(定時勤務)年齢条件:50代前半まで外国籍:不可募集人数:1〜3名 |
| 業務内容:会員向けWebサイトの保守運用全般。問い合わせ対応、機能追加・改修、障害対応を実施。担当工程:要件定義(上流工程含む)、設計、実装(PHP/Laravel、Vue.js/Nuxt.js)、テスト、デプロイ(AWSEC2、RDS)、運用保守。スキル:必須:Webシステム開発経験5年以上、PHP/Laravel開発経験3年以上、Vue.js/Nuxt.js開発経験1年以上尚可:保守運用実務経験、要件定義上流経験、AWS(EC2、RDS)に関する知見稼働場所:大阪府(リモート併用:週3日リモート、木曜は出社)その他:即日開始可能、外国籍不可、年齢は40代まで、1名募集 |
ECサイト開発支援/Javaフルリモート/基本設計〜テスト - 10日前に公開
| 業務内容:ECサイトの基本設計、実装、テストを実施し、家電製品のオンライン販売機能を支える。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、基本設計経験、SpringやPlay等のフレームワーク使用経験尚可:CI/CDツール、データベース設計、クラウド環境での運用経験稼働場所:フルリモート(自宅等の作業環境が必要)その他:業種:EC・オンライン小売(家電量販店向け)/開始時期:即日開始可能/開発端末の提供が必要/外国籍の方は不可/作業時間は標準的な勤務時間帯 |
ヘルプデスク電話対応/30代女性限定/東京港区三田フル常駐 - 10日前に公開
| 業務内容:電話での問い合わせ対応、専用アプリに関するヘルプデスク業務担当工程:ヘルプデスク対応全般(電話対応、障害確認、一次対応)スキル:必須:ヘルプデスク経験2年以上、電話での問い合わせ対応経験、30代までの女性尚可:なし稼働場所:東京都港区三田(フル常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年12月から長期備考:外国籍不可、長期勤務 |
SaaS導入支援 PM募集/週2日リモート/東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト計画作成、スケジュール/進捗管理-キックオフ等ミーティングのファシリテーション-課題/変更管理、インシデント時の上席レポート-納品物の取りまとめ、関係者(社内外)との折衝-業務フローの生産性向上活動担当工程:PM業務全般(計画策定、スケジュール管理、ファシリテーション、課題管理、納品物取りまとめ、関係者折衝、業務改善)スキル:必須:オープン系/Webシステム開発/SaaS導入プロジェクトのPM経験、ステークホルダー折衝経験、高いコミュニケーション能力(PdM・エンジニア・営業・CSとの調整)尚可:SFA/CRM(例:Salesforce)導入・運用経験、MA/BIツール連携の知見、SaaS導入プロジェクトでのPMO経験、セールスチーム/CSチームとの業務改善経験稼働場所:東京都(週2日リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSサービス)開始時期:即日または相談外国籍歓迎(日本語ビジネスレベル必須)年齢目安:50歳程度までフルタイム勤務(週5日)募集人数:3名 |
| 業務内容:イメージワークフローのパッケージを利用した業務システムの初期構築を担当します。ワークフロー設定、データ操作API、標準画面・カスタマイズ画面の実装、イメージファイルのインポート/エクスポート機能を提供します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、基本設計の実務経験、SpringまたはSpringBootの経験、JavaScriptでの開発経験尚可:要件定義経験、SpringBootの更なる実務経験稼働場所:東京都(週2回リモート、出社は東京都内)その他:使用技術:Java、JavaScript、SQL、SpringBoot、Windows、Red Hat Enterprise Linux、AWS外国籍歓迎(日本語レベル要確認)年齢上限55歳まで、6名体制でのプロジェクト勤務時間:9:00〜18:00 |
| 業務内容:-審査フォーマットのマクロチェックツール開発(決済手段自動選択機能)-情報登録ツール作成(決済・清算データの自動チェック・突合)-ヒアリングシートと審査シートの転記ツール作成(導入+継続メンテナンス)担当工程:要件定義・設計・実装・運用保守スキル:必須:ExcelVBA・PowerAutomate等を用いた業務効率化ツール開発経験尚可:データ処理・チェックの自動化経験、金融業界での実務経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は出社)その他:業種:金融・保険業(キャッシュレス決済インフラ運営)開始時期:即日または相談可能長期案件 |
官公庁向け端末展開ドキュメント作成/ユーザー対応/スケジュール管理 - 10日前に公開
| 業務内容:-端末展開用チェックシート等のドキュメント作成-現場でのユーザー対応(サポート・問い合わせ対応)-プロジェクトスケジュールの作成・管理担当工程:-ドキュメント作成-ユーザーサポート-スケジュール管理スキル:必須:ドキュメント作成能力(チェックシート内容の把握)、ユーザー対応経験、スケジュール作成・管理経験尚可:特になし稼働場所:東京都内オフィスに常駐(基本はオフィス勤務)。インフルエンザや新型コロナウイルス疑い時はテレワーク利用可。その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けプロジェクト)/勤務開始は12月以降、1月開始も可/日本籍の方が対象/若手歓迎 |
| 業務内容:-現行オンプレミス業務システムをガバメントクラウドへ移行するための調達仕様書・RFPの作成-設計・構築事業者に対する工程管理・品質管理支援(定例打合せ、進捗管理等)担当工程:-要件定義・調達文書作成-ベンダーとの工程・品質管理スキル:必須:官公庁向けシステムの要件定義経験、DB設計・データ設計の実務経験、調達仕様書・RFP作成スキル尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-データセットのクレンジング、構造化、検証-Ultmarc等医療データベースからのデータ統合・管理-クロスファンクショナルチームと連携しデータ正確性を確保-SalesforceとSQLServer間のデータマッピング・変換作業-Power BIを用いたレポート・ダッシュボード作成(任意)担当工程:データクレンジング・統合・マスターデータ設定・レポート作成・運用支援スキル:必須:マスターデータ管理の実務経験、SQLおよびSQLServerを用いたデータ整理経験、データクレンジング・マスターデータ管理の実務経験、データ構造・ETLプロセス・データガバナンスに関する知見尚可:ビジネスレベルの英語力、Ultmarcデータベースに関する知識、Salesforceのデータモデル・統合経験、APM・ERP等エンタープライズシステム導入支援経験、Power BIによるデータ可視化・レポート作成スキル稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週2〜3回出社、残りはリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(医療データを扱うプロジェクト)プロジェクト:APM(AdvancedPatientMonitoring)統合支援稼働形態:1人月単位での稼働が前提開始時期:即日または相談 |
PowerShell活用 PCリプレイス/社内SE・ヘルプデスク/全国出張対応 - 10日前に公開
| 業務内容:-PC・複合機のリプレイス調整・配布-Windows11・Intune・EntraIDへの切替支援-問い合わせ・トラブル対応、作業実施-PowerShellを用いたマスタイメージ・バッチ作成-社内SE業務全般、ヘルプデスク、キッティング担当工程:-企画・設計(リプレイス計画策定、Intune/EntraID設計)-構築・設定(PowerShellスクリプト作成、デバイス登録)-展開・キッティング(ハードウェア配布、OSインストール・設定)-運用サポート(ヘルプデスク対応、障害対応)スキル:必須:-PowerShellの実務経験-社内SEまたは同等の業務経験-企業内でのPCリプレイス経験-ヘルプデスク/サポート部門での経験-PCキッティング経験-休日対応が可能な姿勢-全国出張が可能尚可:-Windows11、Intune、EntraIDの構築・運用経験-PCLCMサービス設計経験-ITILベースの運用プロセス(インシデント・問題・変更管理)理解-プロジェクトリーダー等のプロジェクト管理経験-SMO業務経験稼働場所:-ユーザー現地作業(東京都)/全国出張あり(リプレイス作業は休日対応含む)その他:-業種:情報・通信・メディア(社内IT)-開始時期:即日または相談に応じて開始-勤務形態:オンサイト中心、リモートは基本なし-国籍:日本国内在住者のみ |
PMO補佐/スケジュール管理・資料作成/東京都・日帰り出張・テレワーク可 - 10日前に公開
| 業務内容:-PMのスケジュール調整・管理-議事録作成-プレゼン資料・会議資料作成担当工程:-プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)補佐として、スケジュール管理、議事録・資料作成を支援スキル:必須:見やすく読みやすい文書作成能力、気配り・明るい対応、高いコミュニケーション力、先読みして能動的に作業できること、日帰り出張対応可能(関東圏)尚可:特になし(上記ができれば可)稼働場所:東京都(必要に応じて関東圏への日帰り出張あり、テレワーク相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談女性が好ましいが、日本語コミュニケーション力が高ければ外国籍も可 |
AWSインフラ構築/運用保守/リモート中心(週1回出社) - 10日前に公開
| 業務内容:AWSシステムの構築、運用、保守全般を担当します。担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:必須:AWSでのインフラ構築実務経験(3年以上)尚可:ネットワーク知識、Windows環境の経験、IaC(InfrastructureasCode)経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:基本リモート(週4日)+週1日出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)募集対象:30代後半までの方開始時期:相談に応じて決定 |
ウォレットアプリ向けAPI追加開発/構成管理・性能検証エンジニア募集 - 10日前に公開
| 業務内容:-ライブラリアン業務:Git/Subversionによるバージョン管理、Jenkins・GitHubActions・GitLabCI・CircleCI等を用いたCI/CDパイプライン構築・運用、構成管理・リリース管理の調整・改善提案、他プロジェクトメンバーとの調整・テスト・本番環境のソース状態確認。-性能検証業務:性能検証計画策定・要件把握、JMeterによる負荷テストシナリオ作成・実行、ボトルネック分析と改善提案、検証結果の報告書作成、インフラ部隊・業務チームとの協議による検証推進。担当工程:-CI/CDパイプラインの設計・構築・運用-構成管理・リリース管理全般-負荷テストシナリオ作成・実行および結果分析スキル:必須:GitまたはSubversionの実務経験、Jenkins・GitHubActions・GitLabCI・CircleCI等のCI/CDツール使用経験、複数案件並行時の構成管理・リリース管理経験、プロジェクトメンバーとの調整スキル、JMeterでのシナリオ作成・実行経験、性能検証計画策定・ボトルネック分析経験、検証結果報告書作成スキル尚可:バックエンド(API)サーバの設計・テスト開発経験、Datadog・Kibana・Grafana等のモニタリングツール利用経験、スクリプトによるテスト自動化経験稼働場所:東京都(参画初期は出社必須、以降は希望に応じてほぼ |
証券系システム更改/RHEL基盤構築・JP1運用/東京(リモート可) - 10日前に公開
| 業務内容:証券系システムの更改に伴うインフラ基盤の構築・運用。詳細設計、構築、構築試験、結合試験、総合試験、維持保守を実施。担当工程:詳細設計、構築、構築試験・結合試験・総合試験、保守・運用。スキル:必須:JP1(または同等ジョブスケジューラ)設計・構築・運用経験、RHEL8上での共有ストレージ(SAN・iSCSI・NFS)構築・運用、クラスタ製品の構築・試験、DBレプリケーション知見、ksh/bshシェルスクリプト実装、ミッションクリティカルシステム構築経験、IBMMQ知識、日立製品(HiRDB、TP1、uCosminexus)または類似製品経験。尚可:WebAP系システム経験、リーダー経験、知識・ノウハウの形式知化スキル、保守課題・懸案解決経験。稼働場所:東京都(構築・テストフェーズは東京オフィス出社、週3日程度/リモート勤務可)。その他:業種:金融・保険業/証券・投資。開始時期:2025年11月または12月開始予定。契約期間:2025年12月1日~2026年9月。年齢上限:50代後半まで。休日出勤の可能性あり(代休取得)。 |
| 業務内容:RHELとPostgreSQLを基盤としたプライベートクラウド上で、障害調査、バージョンアップ、脆弱性対応等の運用作業を実施します。担当工程:運用保守全般(障害対応、定期バージョンアップ、セキュリティパッチ適用、運用改善提案)スキル:必須:クラウドサービスでの運用経験、Linux(RHEL)サーバー構築・運用経験、PostgreSQL運用経験、運用作業改善の取り組み、組織間コミュニケーション能力尚可:OpenShiftやOpenStackの知見・経験、コンテナ技術全般の知見・経験、ネットワーク基礎知識稼働場所:東京都/自宅(週1回出社必須、必要に応じて出社、夜勤・休日勤務あり)その他:業種:物流・運輸、開始時期:2025年12月開始、長期予定 |
PMO補佐/通信サービス広域運用常駐/東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:通信サービスの広域運用プロジェクトにおいて、PMO補佐として作業員の取り纏め支援や進捗管理等を実施します。担当工程:PMO支援全般、作業員調整、進捗・課題管理、関係部門との調整業務スキル:必須:PMO補佐経験、優れたコミュニケーション力尚可:開発経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または2025年11月以降の開始が可能期間:2025年11月~2026年3月末(延長可)備考:外国籍の方は不可 |
| 業務内容:-CiscoISRルータおよびCatalystスイッチの設計・構築・設定-必要に応じた現場対応(出張・夜勤)担当工程:-設計、構築、設定、導入後の調整スキル:必須:CiscoISRルータおよびCatalystスイッチの構築経験(3年以上)、高いコミュニケーション能力尚可:BIG‑IP、パロアルトファイアウォール、ASAファイアウォールの運用経験、金融・保険業での実務経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート勤務可)その他:勤務時間は9:00〜17:30、長期案件、金融・保険業界向けネットワーク環境の構築 |
データ分析・Python開発エンジニア/広告配信基盤構築/週3日出社・外国籍可 - 10日前に公開
| 業務内容:-BigQuery・ClickHouseを用いた広告配信データの集計・加工-Pythonによる分析ロジック・アルゴリズムの実装-社内AIエージェントフレームワークへの統合およびプロンプトエンジニアリング-OpenAIAPI、AnthropicClaudeAPIとの連携-GCP(CloudRun、CloudFunctions)上でのサービス開発・デプロイ担当工程:データ基盤構築、分析ロジック実装、AIエージェント統合、API連携、クラウドサービスのデプロイ・運用スキル:必須:Python開発3年以上、データ分析・可視化実務経験、SQLによるデータ集計・加工経験、GCP上での開発・運用経験尚可:LLM・生成AIを用いたシステム開発経験、AIエージェント設計・ワークフロー構築経験、広告業界でのデータ分析・BI経験、大規模データセットの処理・最適化経験、非技術者向けのコミュニケーション・ドキュメント作成スキル稼働場所:東京都(週3日出社、リモートは相談可能)その他:業種:情報・通信・メディア(広告配信領域) |
通信業向けシステム品質改善/基本設計・総合試験/Java経験者歓迎 - 10日前に公開
| 業務内容:通信業界向けシステムの基本設計および総合試験を実施します。品質改善を目的とした設計ドキュメント作成、テスト計画策定、実施および結果報告を行います。担当工程:基本設計、総合試験(テスト実施・結果評価)スキル:必須:WEBアプリの基本設計経験、総合試験の実施経験、Javaでの開発経験尚可:スキル見合い相談可稼働場所:東京(リモート主体、テスト期間中は出社が必要になる場合あり)その他:業種:情報・通信・メディア(通信業界)開始時期:即日または相談外国籍不可リモート勤務可(テスト期間は出社) |
Linuxサーバ設計/スポーツ団体システム向け/東京都常駐 - 10日前に公開
| 業務内容:-既存概要設計の更新-サーバ・ミドルウェアの詳細設計(Linux主体、一部Windows)-OSインストール・設定、ミドルウェアインストール・初期設定-テスト仕様書作成・単体テスト実施-システム監視、ジョブ設定、バックアップ設定等の運用設定-インフラ結合テストの実施-各種運用マニュアル作成-本番環境への移行担当工程:設計、構築、テスト、運用設定、移行スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験、プロジェクトでのドキュメント作成・修正経験尚可:リーダー等の管理経験、サーバ・クラスタ製品に関する経験稼働場所:東京都(常駐)。一部出張あり(関東・関西)その他:業種:公共・社会インフラ(スポーツ団体システム)開始時期:即日開始可能年齢:40代まで外国籍:不可 |