新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:75048件
WEBサーバー運用保守/Ansible設計構築/Linux保守経験者歓迎 - 11日前に公開
| 業務内容:-WEBサーバーの運用・保守-サーバー移行対応-導入検討支援-Ansibleによる設計・構築担当工程:運用保守、サーバー移行、導入検討、構成管理(Ansible)スキル:必須:Ansibleでの設計・構築経験、Linux保守経験、長期案件での就業経験、自主的に調査し作業を推進できること尚可:WEBサーバー運用経験稼働場所:東京都初台(リモート可/オフィス出社は相談)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、ベテラン歓迎、50代OK |
損害保険Open系サーバー技術支援/Azure・Linux/長期常駐 - 11日前に公開
| 業務内容:-ユーザー・チームからの問い合わせ一次受け対応-Azure基盤上でのシステム障害対応-Azure基盤上でのシステム設定変更-日々の依頼対応などの運用作業-MFのクラウド移行に伴うOpenFrameのキャッチアップ担当工程:障害対応・設定変更・運用作業・OpenFrameキャッチアップスキル:必須:Azureに関する知見、Linuxの設計・構築経験、運用保守業務経験尚可:OpenFrameの使用経験またはキャッチアップ意欲、夜間・休日の障害対応経験、高度な障害トラブルシューティング経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:金融・保険業(損害保険)/長期案件/稼働率100%/勤務時間9:00~18:00(夜間・休日作業月2回程度)/募集人数2名 |
| 業務内容:-ログ収集機能の設計・実装・テスト-基幹システムの保守・改修・データ調査・要件改善-鉄道会社向けシステムの改修・詳細設計・実装担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、試験スキル:必須:Java(SpringBoot)経験、バッチ開発経験、Angular・TypeScriptを用いたクライアント開発経験、Javaバックエンド開発経験、C言語またはCobolの実務開発経験尚可:K‑Shell・Pro\*C等バッチ開発経験、Windows/Mac両環境でのWebアプリ開発経験、課題発見・解決提案力、データベース実務経験、C言語・Cobol両方に精通している方稼働場所:東京都(田町:出社週1日、リモート週4日)、東京都(テレワーク中心、初日府中出社可)、神奈川県(みなとみらい:フル常駐)その他:情報・通信・メディア分野のシステム開発、公共・社会インフラ(交通・鉄道)向け案件、複数プロジェクト同時参画可、開始時期は相談 |
| 業務内容:-生成AIと自動テストを組み合わせたプラットフォームのフロントエンド開発-React/Vueを用いたUI/UX実装-AntVG6による画面遷移図エディタ構築-Playwrightを活用したテスト実行・レポートUIの開発-Django等バックエンドとのAPI連携、状態管理(Redux/TanStackQuery)-Teams/Emailへのチャット通知等フロント連携機能の実装担当工程:-要件定義の確認-設計(コンポーネント設計、状態管理設計)-実装(フロントエンドコード、テストUI)-テスト(Playwrightを用いた自動テスト実装、UIテスト)-デプロイ・運用保守スキル:必須:Webアプリケーション開発実務経験(3年以上)、React/Vueなどモダンフロントエンドフレームワーク実務経験(2年以上)、チームでのフロントエンド開発経験、Git等バージョン管理ツール使用経験、リモート環境での円滑なコミュニケーション能力尚可:TypeScriptを用いた型安全な開発経験、AntVG6・D3.js等のグラフ描画ライブラリ利用経験、Playwright/Jest/Storybookを用いた自動テスト・UIテスト経験、Django/FastAPI等Pythonバックエンドとの連携開発経験、宣言的UIやコンポーネント指向開発の理解稼働場所:リモート併用(東京都在住者可)その他:業種: |
データカタログ構築/DB設計・SQL実装/AWS Glue活用案件 - 11日前に公開
| 業務内容:-市況データのデータカタログ作成-データ分析およびビュー作成-SQLクエリの実装-データベース設計(上流工程含む)担当工程:-要件定義・設計-データベース設計-SQL実装・ビュー作成-データカタログ構築スキル:必須:データベース設計経験(上流工程含む)、SQL(クエリ作成・データウェアハウス抽出)、コミュニケーション能力、自主的に作業できる姿勢尚可:AWSGlueの使用経験、Python経験稼働場所:基本リモート勤務、開始後2週間は東京都内で出社その他:業種:情報・通信・メディア、使用技術:AWSGlue、PostgreSQL、Python(尚可)、開始時期:即日開始可能、年齢制限あり(50歳前後まで)、外国籍不可 |
通信業向け顧客管理システム改修/COBOL開発・テスト/UNIX環境常駐 - 11日前に公開
| 業務内容:-顧客管理システムのプログラム改修-COBOL製造、単体~総合試験の実施-Shell作成、SQLチューニング-設計書レビュー、改修方針検討担当工程:COBOL製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:UNIX環境での開発経験(コマンド理解必須)、COBOL開発経験・ソース解析スキル、Shell/SQLの読み書きスキル、設計書に基づくCOBOLコーディング、通信業界での業務経験、顧客との能動的なコミュニケーション尚可:HiRDB(DBPARTNER2)操作経験、OpenTP1等ミドルウェア経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア(通信業界)/長期安定稼働を想定/開始時期は即日/外国籍不可 |
情シス/ITサービス導入・運用担当/東京都常駐 - 11日前に公開
| 業務内容:-Microsoft 365、Slack、Jira、Confluence等のクラウドサービスの導入、設計、運用-グループ会社や協力会社とのシステム連携における調整・設定・運用管理-クラウドサービスの利用ルールや運用フローの策定・整備-ユーザーからの問い合わせ対応・サポート担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:情報セキュリティ基礎知識、Microsoft 365・Slack・Jira・Confluence等のクラウドサービス導入・運用経験(3年以上)尚可:GoogleWorkspaceの導入・運用経験、ActiveDirectory/Entra ID(旧AzureAD)等認証系ソリューションの設定・運用経験、ベンダーや外部パートナーとの折衝経験稼働場所:東京都(渋谷常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)/常駐勤務/外国籍不可/年齢条件:40代まで/募集人数:1名 |
| 業務内容:-TreasureDataを用いたデータ分析-Tableauによるダッシュボード構築-中間マート設計-マート洗い替え用クエリ作成担当工程:データ分析・可視化・中間マート設計・クエリ作成スキル:必須:Tableauを用いたダッシュボード構築経験(3年以上)、中間マート設計経験(3年以上)、マート洗い替え用クエリ作成経験(3年以上)尚可:Redshiftの運用保守経験稼働場所:東京都(リモート併用・週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能勤務時間:10:00~19:00(稼働安定)年齢制限:40代まで外国籍不可 |
証券システムDX化支援/Uipath上流工程・1年経験者募集/東京都常駐 - 11日前に公開
| 業務内容:証券システムのDX化支援の一環として、Uipathを活用したRPA開発の設計・実装を行います。担当工程:上流工程(要件定義・設計)および開発実装スキル:必須:Uipathの実務経験(上流工程)または最低1年程度のRPA開発経験尚可:証券業界に関する知識稼働場所:東京都内の常駐その他:業種:情報・通信・メディア(金融・証券システム関連)開始時期:即日または相談勤務時間:8時40分〜17時10分服装:ビジネスカジュアル可備考:短期が目立たない方歓迎 |
管理会計レポート作成支援/東京都(出社必須) - 11日前に公開
| 業務内容:-予実管理レポート作成-部門別・事業別損益レポート作成-原価管理レポート作成-キャッシュフローレポート作成-KPIレポート作成(Excel・PowerPointを使用し、経営層向け資料を作成)担当工程:-データ集計・分析-資料作成・レビュー-関係部門との調整スキル:必須:管理会計または経営管理の実務経験、Excel・PowerPointによる資料作成経験、コミュニケーション能力尚可:経営企画部門・経営管理部門での業務経験、予算管理・経営管理クラウドサービス「Diggle」利用経験稼働場所:東京都内(出社必須)その他:-即日参画可能-勤務時間09:00~17:30(昼休憩11:50~12:35)-年齢上限40歳-業種:情報・通信・メディア(管理会計・経営レポート作成支援) |
基盤更改プロジェクト PL/東京都豊洲(リモート併用) - 11日前に公開
| 業務内容:-基盤・方式チームのリーダーとして、オンプレミス環境の維持・改善-将来的なクラウド移行の検討・支援-進捗管理、タスク管理、ドキュメント作成-ベンダーコントロール全般担当工程:-プロジェクト推進全般(計画、設計、実装、運用保守)-インフラ方式設計-クラウド移行支援スキル:必須:PM/PL経験(複数案件同時担当可)、インフラ方式設計経験、ベンダーコントロール経験、進捗・タスク管理能力、ドキュメント作成能力、コミュニケーション力、自走できる姿勢尚可:クラウド移行経験、AWS・Azure・GCP等のクラウドに関する知識稼働場所:東京都江東区豊洲(リモート勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または2025年12月開始予定募集人数:1名年齢制限:50代前半まで外国籍:不可プロジェクト期間:詳細要相談 |
| 業務内容:-既存位置情報解析サービスの新機能開発におけるエンジニアリングマネジメント-新規Webサービスの企画・開発マネジメント-既存データ分析プロダクトの改善・追加開発マネジメント-進捗管理、要件定義から基本設計までの上流工程推進担当工程:要件定義、基本設計、進捗管理、課題・リソース管理、品質・スケジュール管理スキル:必須:AWS環境でのPython開発経験、Webアプリケーションの要件定義〜基本設計実務経験、PM/EMとしての進捗・課題・リソース管理経験、マネジメントスキル尚可:複数ステークホルダーとの折衝・調整、チームリーダー/マネジメント経験(1on1、育成等)、SaaS/BtoB向けWebサービスやGIS・位置情報系開発経験、新規サービス立ち上げ経験、プロダクトマネジメント経験(ロードマップ策定・KPI設計)、UI/UX設計やデータ分析の基礎知識稼働場所:東京都新宿区(新宿御苑前)を拠点にリモート併用その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、Webプロダクト開発開始時期:即日開始可能、年齢上限55歳まで |
決済代行システム改修/Oracle・Javaバッチ開発/テレワーク可 - 11日前に公開
| 業務内容:顧客システムのクレジット決済連携部分の追加開発・改修および運用支援担当工程:要件定義、設計、Javaバッチ開発、テスト、運用保守スキル:必須:Oracle、SQL、Linuxの知見、Javaバッチ開発経験、実務経験8年以上尚可:AWS利用経験、Cursorを用いた開発経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都、テレワーク10%(オンサイトは東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト(2025年12月〜2026年3月)、1名体制での参画 |
| 業務内容:-ビジネスロジックのプロシージャ設計・実装-現行システムの課題分析・要件定義-設計書等ドキュメント作成-移行計画・移行管理-保守・運用支援、課題抽出・改善提案・効果検証-小規模機能追加・改修のプロジェクトリーダー業務担当工程:要件定義、基本設計、データモデリング、SQL/PLSQLによるプロシージャ開発、移行管理、保守運用、プロジェクトリーダースキル:必須:-要件定義・基本設計経験(2年以上)-データベースを用いたデータモデリング・パフォーマンス設計経験-高度なSQLおよびPL/SQL等のプロシージャ設計経験-設計書作成等の文章力と構成力-顧客折衝・課題解決能力、チーム協調性尚可:-大規模システムリプレイス経験-クラウド環境でのデータベース運用経験-アジャイル開発経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(初期)、以降は週2回程度在宅勤務可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可勤務時間:平日9:30〜18:30(前後30分相談可) |
PM/サーバ設計構築/顧客折衝(長期・即日開始) - 11日前に公開
| 業務内容:-サーバー案件の提案-顧客折衝-スケジュール調整・メンバー管理等の各種調整業務-サーバー設計・構築担当工程:要件定義、設計、構築、プロジェクトマネジメント、顧客折衝、メンバー管理スキル:必須:PM経験、サーバー設計構築経験、顧客折衝経験、スケジュール調整・メンバー管理経験尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐(日本橋)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始期間:長期募集人数:1名年齢:50代歓迎国籍:日本国内在住者限定 |
基盤維持保守/Windowsサーバ・VDI・WSUS対応/保険業向け - 11日前に公開
| 業務内容:-Windowsサーバの運用・保守-VDI(VMwareHorizon)環境の管理-WSUSを用いた端末のOSバージョンアップ対応-基盤全体の構築支援およびドキュメント作成担当工程:-運用保守-構築支援-ドキュメント作成スキル:必須:-ActiveDirectoryの構築経験-端末管理(OSバージョンアップ、WSUS)に関する知識-高いコミュニケーション力・調整力尚可:-VDI(VMwareHorizon)運用経験-手順書・起案資料・フェーズゲート資料等の作成スキル-プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:-業種:保険業(生命保険会社向けシステム)-募集区分:リーダークラス・担当クラス-開始時期:できるだけ早期-年齢上限:約50歳-外国籍不可(帰化者除く)-所属企業優先 |
| 業務内容:-SaaS型チャットシステムのサーバサイド機能開発・保守運用-Scala/Javaを用いた機能実装・デバッグ-AWS環境でのインフラ構築・デプロイ(EC2、MongoDB、ElasticSearch等)-CI/CDパイプライン構築・テスト自動化・DevOps実践担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守全般スキル:必須:Webサービスの構築・デプロイ・運用経験、ScalaまたはJavaによるサーバサイド開発2〜3年以上、チーム開発経験尚可:SaaSサービス開発・運用経験、AWS利用経験、CIツール経験、MongoDB等NoSQL、MySQL/Oracle等RDBMS設計・開発経験、React等フロントエンドSPA開発経験、Docker利用経験、DevOps/SRE/テスト自動化知識・経験、日本語でのドキュメンテーションスキル(JLPTN2相当)稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:出社3日、在宅2日)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプラットフォーム)開始時期:相談に応じて調整可能勤務形態:フレックスタイム制あり、年齢層20〜40代 |
AD/ADAS向け開発支援/パフォーマンス計測・ボトルネック解析/東京都常駐 - 11日前に公開
| 業務内容:-コンポーネント結合時の定常・不定期パフォーマンス計測-パフォーマンスボトルネックの解析と改善提案-計測ダッシュボードの保守-計測/解析用ツールのメンテナンス担当工程:パフォーマンス計測・解析・改善提案・ツール保守・メンテナンス全般スキル:必須:-Linux(POSIXOS)利用経験(3か月以上)-組込みソフトウェア開発におけるデバッグ経験(実装・ビルド・デプロイ・環境構築)-CPU負荷率・TAT等のシステムパフォーマンス計測経験-パフォーマンスボトルネック解析経験、またはC++の読解・記述能力-シェルスクリプト使用可能-Pythonの読解・記述可能-自主的な技術学習・習得ができること-主体的なコミュニケーション(報連相)が取れること-進捗管理・課題・リカバリ案の説明ができること尚可:-CMakeの読解・記述能力-OSのパフォーマンス観点(CPU割り当て、スケジューリング、優先度等)に関する知見-システム構成・アーキテクチャに関する知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日着手可能 |
顧客データ管理基盤構築/Vue.js・Spring Boot活用/在宅・大崎勤務 - 11日前に公開
| 業務内容:Azure上で顧客データを統合し、BIツールと連携できる基盤の構築と、参照用画面の新規開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Vue.js、SpringFramework、SpringBoot、Azure尚可:なし稼働場所:東京都大崎または在宅(週1~2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:ハイブリッド(リモート+出社) |
Python/API開発・LLM活用/リモート中心の社内データ分析アプリ案件 - 11日前に公開
| 業務内容:-社内データ分析アプリの要件定義からリリースまで-APIの設計・実装・運用保守-LLM(大規模言語モデル)活用機能の導入担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:PythonでのWebアプリ開発経験、SQL、GitHub、VSCode、アジャイル開発経験尚可:クラウド開発経験稼働場所:基本リモート、必要時は東京都内の拠点へ出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月開始、長期作業時間:9:00〜18:00(予定)要員確定希望:2025年11月第1週 |
JavaバックエンドAPI 基本設計/浜松町 常駐可/長期 - 11日前に公開
| 業務内容:ビジネスロジックの基本設計および仕様からJavaバックエンドAPIの設計への落とし込みを実施します。担当工程:基本設計(全体設計・詳細設計)スキル:必須:JavaによるバックエンドAPI設計経験、仕様から設計への実務経験、全体感を捉えた基本設計経験尚可:自走できるまでの理解と進め方、リモート作業経験稼働場所:東京都千代田区浜松町周辺(基本常駐、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月または12月、長期案件、外国籍不可 |
| 業務内容:-RHELサーバの基本設計・構築・運用-VMware、Hyper‑V環境でのインフラ構築-PostgreSQL・Pacemakerを用いたシステム基盤の設計・試験・運用担当工程:設計、構築、試験、運用スキル:必須:RHELサーバの基本設計経験、設計から運用までの一貫経験尚可:改善提案経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度未定)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可 |
| 業務内容:-WindowsC/C++アプリケーション開発-WindowsGUI(C#)アプリケーション開発-OPCUAサーバ/クライアント実装-テスト計画策定・実施(テスト仕様書作成、ユニットテスト自動化)-必要に応じたRuby(mruby)開発、WiXToolsetによるインストーラ作成-英文作成(日本語文章の英訳)担当工程:設計、実装、テスト、テスト自動化、インストーラ作成、英文作成スキル:必須:WindowsC/C++開発経験、スレッドプログラミング経験、WindowsGUI(C#)開発経験、OPCUAの基礎知識、テスト仕様書作成・ユニットテスト実装経験尚可:WPF・Prism・MVVMの経験、OPCUAサーバ/クライアント開発経験、OPCUA情報モデルの理解、Ruby(mruby)開発経験、WiXToolsetによるインストーラ作成経験、日本語文章の英訳経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ソフトウェア開発)長期参画(12月または1月開始)既に複数名が参画中未経験技術のキャッチアップが早い方歓迎 |
VMware/Nutanix仮想環境運用支援/Citrix環境運用・管理支援 - 11日前に公開
| 業務内容:-VMware・Nutanixの設定・運用・トラブル対応、保守-Citrix製品群(Cloud、DaaS、ADC等)の運用・設定・構築・保守、QA対応、報告書作成、検証作業-顧客折衝(フロント対応、ヒアリング・提案)および調整業務担当工程:設定、運用、保守、トラブル対応、顧客折衝スキル:必須:VMwareまたはNutanixの設定・運用・保守経験、CitrixCloud/DaaS/ADC等の運用・設定・保守経験、リーダーまたはサブリーダー経験、顧客と直接やり取りできるコミュニケーション能力尚可:WindowsServerの運用・トラブル対応、Linux運用、OS・ソフトウェアのパッチ適用・バージョンアップ、手順書作成、AzureADの運用、Veeamの運用、Zabbixの運用稼働場所:東京・有明(TFTビル)常駐、テレワーク相談可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日参画可能勤務時間:9:00~17:30(平日) |
テクニカルサポートエンジニア(バイリンガル)/リモート併用可/東京都 - 11日前に公開
| 業務内容:-ソフトウェア・ハードウェアの問題診断・トラブルシューティング-リモートデスクトップやヘルプデスクツール(例:Salesforce)を用いたサポート提供-SaaSおよびオンプレミス環境の調査・設定支援-ユーザーからの使用方法に関する問い合わせ対応担当工程:-調査・診断-設定・構成支援-問い合わせ対応-リモートサポート実施スキル:必須:-テクニカルサポートエンジニアとしての実務経験-ソフトウェア・ハードウェアの診断・トラブルシューティング能力-リモートデスクトップ、コンタクトセンターツール、ヘルプデスクソフトウェア(例:Salesforce)に関する知識-日英バイリンガル(会話・読み書き)尚可:-Salesforceの実務経験稼働場所:-東京都(リモート併用可、出社頻度は約半々)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始可能-募集人数:2名 |