新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:75136件
自治体ネットワーク更改プロジェクト/PMO/LAN/WAN設計構築支援 - 11日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト全体の管理(進捗・課題管理)-設計・構築フェーズの技術支援-ベンダーコントロールおよび関係者調整-顧客向け説明資料・報告資料の作成担当工程:-進捗管理、課題管理-設計・構築工程の支援-ベンダー管理、ステークホルダー調整スキル:必須:大規模LAN/WAN環境の設計・構築経験、ベンダーコントロールおよび進捗管理経験、顧客向け資料作成経験、優れたコミュニケーション能力尚可:CCNP資格保有者稼働場所:東京都(テレワーク週2~3日)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:即日開始、期間:長期想定、勤務時間:9:00~18:00、テレワーク可 |
PMO端末セットアップ/情報管理・会議支援プロジェクト - 11日前に公開
| 業務内容:-端末のセットアップおよび情報管理-会議メモの作成・要約(議事録、ToDo、検討課題)-会議日程の調整および関係者招集-会議アジェンダの事前整理・展開担当工程:PMO業務全般(セットアップ、情報管理、会議運営支援)スキル:必須:ITPMO経験3年以上、Office製品操作(Excel、PowerPoint、Teams、SharePoint)、資料作成スキル(議事録作成・要約)、日程調整・コミュニケーション力尚可:30代前後〜40代前半の方、日本国内在住者稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、募集人数:1名、職場は30代前後の女性メンバーが多数在籍し、明るいコミュニケーションが重視される |
AWS・Azure データ分析基盤機能拡張/運用・生成AI基盤構築(テレワーク) - 11日前に公開
| 業務内容:・基本設計書の改訂・AWS上でのデータ分析基盤の設定変更・構築・運用・AWS新サービス(例:Bedrock)に関する技術検証・Azure上でのデータ分析基盤の設定変更・構築・運用・Azure新サービス(例:OpenAIService)に関する技術検証・生成AI系サービス基盤の構築・検証担当工程:設計、構築、テスト(結合試験含む)、運用・保守、技術検証スキル:必須:・クラウド設計・構築経験3.5年以上・基本設計~結合試験フェーズでの基盤構築経験・Linux(Redhat)/WindowsServerのOS・基盤構築経験・AWS基盤構築経験(CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、AWS Bedrock)・他クラウドでの基盤構築スキル習得意欲尚可:・Azure基盤構築経験(AzureMonitor、Entra ID/IAM、Virtual Machines、ストレージアカウント、Application Gateway、Virtual Network、App Service、OpenAI Service、Cosmos DB、AI Search)稼働場所:テレワーク中心、初期に数日出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から長期参画(12月以降も継続可)参画期間:長期(継続可能) |
若手システムエンジニア募集/Ruby・Go・PHPで社内管理画面リプレイス開発 - 11日前に公開
| 業務内容:-社内管理画面のアーキテクチャ設計支援-インフラ構築-詳細設計-プログラム実装(コーディング)-アジャイル開発プロセスの推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用、インフラ構築スキル:必須:Webアプリケーション開発経験、システム開発実務経験、Ruby、Go、PHPのいずれかでの開発経験尚可:RubyonRailsでの開発経験、チーム開発における情報共有・協調性稼働場所:東京都(リモート可/オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、稼働形態:フルタイム(稼働率100%)、契約期間:長期(3か月単位で更新)、募集人数:3名、対象:20代〜30代の若手エンジニア |
業務システム・輸送系予約システム開発/テレワーク・出社併用 - 11日前に公開
| 業務内容:詳細設計・データベース設計・HTML/CSS/JavaScript実装・パッケージカスタマイズ・基本設計・総合試験・サーバーサイド開発(C/C++)・SQL・Linux運用・設計書改善・ツール開発・業務プロセス改善・データ連携基盤構築・テーブル更新・ジョブネット作成・保守作業・ストレージ・Linuxサーバ構築・Oracle(GoldenGate)環境構築・本番・災害対策環境への移設・SAN設計・構築・評価・顧客調整・機能設計・単体・結合テスト担当工程:要件定義・詳細設計・基本設計・実装・テスト(単体・結合・総合)・保守・インフラ構築・移行・ツール開発・顧客調整スキル:必須:詳細設計実務2年以上、DB設計実務2年以上、HTML/CSS/JavaScript実務1年以上、C言語(またはC++)実務3年以上、SQL実務、Linux運用経験、OracleDB実務、SAN設計・構築実務、ストレージ構築経験、COBOL・VB/VBAいずれかの実務経験尚可:ClassicASP、VBScript、Ansibleによる自動化、Windowsサーバ設計・構築経験、能動的に課題解決できる姿勢稼働場所:東京都・神奈川県・千葉県でテレワーク併用(初期出社あり)またはオフィス出社中心。リモート環境整備が可能な場合は在宅勤務を併用その他:業種は情報・通信・メディア、交通・物流、サービス業に跨るプロジ |
| 業務内容:Flutterを使用したECモバイルアプリの機能追加・改修、バックエンドAPI変更に伴う連携実装担当工程:実装、テスト、デバッグスキル:必須:Flutterによる実務アプリ開発経験、Riverpodを用いた状態管理経験、FlutterHooksを用いた開発経験尚可:WebViewを利用した動的コンテンツ連携経験、チーム開発でのコミュニケーション力、アプリ保守(デグレ対応・不具合管理)経験稼働場所:東京都内(週3出社、リモート併用)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)/開始時期:2025年11月予定/報酬:スキル見合い |
子育てDXアプリ/バックエンドエンジニア募集/C#・SQL・Azure対応 - 11日前に公開
| 業務内容:子育てDXアプリのWebサービスにおけるバックエンド機能の実装・保守、データベース設計、Azure上での環境構築・運用を担当します。AzureDevOpsを活用したCI/CDパイプラインの設定や、既存機能の改善・障害対応も含みます。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:C#での開発実務経験、SQLを用いたデータベース操作経験、Azureまたは他のクラウドサービス利用経験尚可:React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、AzureDevOpsでのプロジェクト管理経験、Gitによるバージョン管理、SQLServerでのデータ設計稼働場所:東京都(基本出社、スキルに応じてテレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア(子育て支援サービス)/開始時期:2025年12月頃から参画可能/長期参画を希望/自発的に動けるコミュニケーション力のある方を求めます |
| 業務内容:-Javaを用いたバックエンド開発-コンシューマー向けアプリゲームのサーバーサイド実装-DDD(ドメイン駆動設計)フレームワークの適用-開発チームのコード品質向上と機能追加担当工程:-実装-コードレビュー-機能追加スキル:必須:-開発経験7年以上-ゲーム開発経験-Javaに精通-DDDフレームワークの実務経験-大手IT企業での開発経験-中国籍の方限定尚可:-コンピュータ系・数学系学科出身者歓迎稼働場所:東京都(フル出社)その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア)-即日または12月以降開始可能-残業ほとんどなし |
開発PM/Java/小売業データ統合プロジェクト/週3出社 - 11日前に公開
| 業務内容:-オープン・業務系Webシステムの設計・開発-要件定義から保守運用までの全工程-顧客折衝、社内調整、メンバーコミュニケーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Java、Python、JavaScript等での開発経験5年以上、顧客折衝経験、社内関係者との調整経験尚可:PM・PL等のリーダー経験、金融・保険・EC・物流・製造業界での開発経験稼働場所:東京都(週3出社)その他:業種:流通・小売業(小売業界向けデータ統合プロジェクト)開始時期:相談勤務形態:オフィス出社中心、リモートは状況に応じて検討言語要件:日本語がネイティブの方歓迎 |
官公庁システムリプレース支援/バックエンドエンジニア募集・リモート中心 - 11日前に公開
| 業務内容:-詳細設計、開発、単体テストの実施-Python/Javaを用いたバックエンドロジック開発-AWSLambda(サーバレス)環境での実装-Gitを利用したチーム開発-Reactフロントエンドとの連携担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:3年以上のWebアプリケーションバックエンド開発経験(Python、Java等)、単体テスト経験、Git等によるチーム開発経験、タスクを責任持って遂行できること、学習意欲尚可:Pythonによるバックエンド開発経験、AWSサーバレス環境(Lambda)での開発経験、AWS全般の知識、単体テストレベルでの品質管理経験稼働場所:リモート勤務(週2回、東京都内オフィス出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/プロジェクトはシステムリプレースの二次フェーズ/日本語必須/リモート中心の勤務形態 |
有価証券リスク管理システム新規開発/フルスタック/週1日リモート可 - 11日前に公開
| 業務内容:-外部設計(部分的)-詳細設計(Excel)-SpringBoot(Java)によるRESTAPI実装-React/TypeScriptによるクライアント実装-単体テストケース作成・実施(JUnit、画面打鍵)-結合テスト(内部連結テスト)担当工程:設計、実装、テスト全般スキル:必須:Python(数値計算)、Java(Java8知見)、React、TypeScript、HTML、CSS尚可:アジャイル開発経験、SpringBoot・Kubernetes環境での開発経験、PostgreSQL・SQLServerの知識稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社)その他:業種:証券・投資、長期プロジェクト、チーム規模2〜3名、開始時期は相談可能 |
Java/PL/SQL/WebPerformer開発・ハイブリッド勤務 - 11日前に公開
| 業務内容:-化学・素材業界の大手メーカー向け部門・業務システムの構築および保守-WebPerformer(ローコード)を用いた開発-必要に応じてJavaで拡張機能を実装担当工程:-詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Javaでの開発経験(3年以上)、PL/SQL経験、業務システム開発経験、詳細設計以降を単独で担当できること尚可:WebPerformerによる開発経験、要件定義・基本設計経験、VBA経験、バッチ作成経験稼働場所:東京都内で出社(参画当初1〜2週間は出社、以降は出社50%)またはテレワーク可その他:業種:製造業(化学・素材)/開始時期:2025年11月/稼働時間:9:00〜17:40(休憩1時間)/外国籍不可の条件あり |
プロダクトマネージャー募集/KPI連動企画・施策実行/リモート併用(東京都) - 11日前に公開
| 業務内容:-プロダクトの企画立案、施策実行、分析、評価-データ分析に基づく課題設定と施策の立案・優先順位付け-関係部署・パートナー企業との連携・調整、プロジェクト推進担当工程:-企画・要件定義・施策実行・分析・評価スキル:必須:-ビジネスKPIと結びつけたプロダクトマネジメント実務経験(1年以上)-多数ステークホルダーとのコミュニケーション・合意形成リード経験-エンジニアと円滑にやり取りできるレベルの技術理解尚可:-ユーザー価値重視の施策立案・推進経験-ユーザーリサーチ・UX改善の知識・経験-データ分析活用によるプロダクト改善経験-AI活用機能の企画・開発経験-toC向け自社新規プロダクトの立ち上げ経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-アダルトコンテンツ対応可能な方限定-スキルシート内で半年以下のプロジェクトは終了理由の記載が必要-開始時期:相談に応じて決定 |
UI/UXデザイン/新規事業向け/六本木・リモート併用 - 11日前に公開
| 業務内容:・ユーザーインタビュー・ユーザビリティテスト等のUXリサーチ・Figmaを使用したUI/UXデザイン設計・デザインの検証・改善サイクルの推進・デザインシステムの設計・運用担当工程:・リサーチ、設計、検証、改善の全工程スキル:必須:・デジタルプロダクト(Web・モバイルアプリ)に関するデザイン経験・デザイン意図を言語化し説明できるスキル・複数デザイナー・エンジニアとの協業経験・デザインシステムの設計・運用経験尚可:・事業会社でのデザインチームリード・マネジメント経験・ユーザーインタビュー・ユーザビリティテスト等のリサーチ経験・リサーチ結果を活かしたデザイン経験・HCD・OOUI等の体系的知識への関心・実践経験・ブランディング・コミュニケーションデザイン経験稼働場所:東京都六本木(リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア(サービス業)・新規事業向け案件、アダルトコンテンツを含む・ポートフォリオ提出必須・開始時期は要相談 |
金融システム更改/Python開発エンジニア募集/東京都(リモート併用) - 11日前に公開
| 業務内容:-銀行データ通信システムのマイグレーション実装-Pythonを用いた開発全般担当工程:-実装・開発スキル:必須:Python開発経験3年以上尚可:AWSGlue利用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業(銀行システム) |
システムバージョンアップ対応/Java・Spring大規模移行プロジェクト - 11日前に公開
| 業務内容:-経営・経理管理システムのバージョンアップ対応-ソースコード修正および各種テスト実施-Eclipse最新版への更新および設定調整-エラー調査・修正・影響範囲の特定-Java8からJava21への移行-SpringFramework1.5から4.0/4.1への移行担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:-Javaによる設計から導入までの実務経験-SpringBootの実装経験-Apache/Tomcatの運用経験-Oracle、PL/SQLの使用経験-プロジェクトリーダー経験(品質・スケジュール管理含む)-自主的に作業を進められる姿勢尚可:-WebPerformerの知識-SVFの知識-快速サーチャーの経験稼働場所:東京都(参画当初は出社、以降リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア案件形態:長期プロジェクト、即日開始可能募集人数:リーダー1名、メンバー2名求める人物像:長期で安定して参画でき、コミュニケーションと勤怠管理に問題のない方 |
システム移行/Linuxシェル/SQL作成/フル常駐(東京都) - 11日前に公開
| 業務内容:-既存ドキュメントを元にシステム移行手順書の作成-Linuxシェルスクリプトの実装-データベース向けSQLの作成担当工程:-手順書作成(設計・ドキュメント化)-スクリプト・SQL実装(開発・テスト)スキル:必須:システム移行経験、移行リハーサル経験、Linuxシェルの実務経験、SQL作成経験尚可:なし稼働場所:東京都内の拠点にフル常駐その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開始時期:12月開始予定-条件:外国籍不可 |
競艇場券売機システム保守開発/VC++・C++/東京都常駐 - 11日前に公開
| 業務内容:競艇場の券売機システムに対する保守、機能改修、テストを実施します。担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守対応スキル:必須:VC++またはC++での実務経験尚可:オブジェクト指向の理解、MFC使用経験、WindowsAPIを用いた開発経験、プロセス間通信やTCP/IPに関する知識、Windows環境での開発自信、C言語規格への理解稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:レジャー・スポーツ関連施設向けシステム、開始時期:即日 |
要件定義・ベンダ調整・障害対応/通信系企業基幹システム連携 - 11日前に公開
| 業務内容:-基幹システムと顧客システム間のファイル連携・変換処理に関する要件定義、仕様検討、基本設計書レビュー-社内調整および外部ベンダーとの調整、案件・進捗管理-障害発生時のトラブルシュート、受入テストの実施担当工程:要件定義、基本設計、テスト、障害対応スキル:必須:要件定義経験、ベンダ調整経験、社内外会議の運営経験、各種報告資料作成経験、スケジュール管理能力、円滑なコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(在宅調整可、フル在宅不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
オンプレミスからSalesforce移行エンジニア募集/リモート勤務 - 11日前に公開
| 業務内容:-オンプレミスシステムからSalesforce(SalesCloud)へのデータ移行-移行関連ドキュメントの作成-Apex、LWC、Aura、SOQLを用いた開発-Git、Backlogによるバージョン管理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程スキル:必須:Salesforce開発経験(Apex、LWC、Aura等)、RDBからSalesforceへのデータ移行経験、Salesforce権限(ロール・レコード共有)に関する知識尚可:基本設計以降の経験、標準機能(フロー・トリガー)での構築経験、他領域システム連携を意識した開発経験、Salesforce間・関連システム間のデータ相関把握力、RESTAPI等のAPI連携知識稼働場所:リモート(関東圏在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月予定、期間:2025年11月〜2026年3月(延長可)、使用OS:MacまたはWindows |
新規金融アプリ開発/Android Kotlin リーダー/リモート中心 - 11日前に公開
| 業務内容:Android(Kotlin)での新規ネットバンキングアプリの開発、チームリーダーとしてのマネジメント、AzureおよびAzureDevOpsを活用した環境構築・運用。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、チームマネジメント。スキル:必須:Android(Kotlin)でのアプリ開発経験3年以上、プロジェクトリーダー経験尚可:JetPackComposeの実装経験、BtoCサービス開発経験、認証機能の実装経験稼働場所:東京都(基本リモート、月1回程度の出社)その他:業種:銀行・信託、開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:-影響範囲調査-影響箇所修正-性能改善-処理ロジック見直し(上流工程)-DB移行差異調査・対応(XDM/RD→HiRDB)担当工程:要件定義、影響調査、設計、実装、テスト、性能チューニングなど上流工程全般を担当スキル:必須:COBOLおよびOpenCOBOLの知識・経験、DB移行経験(汎用機からHiRDBへの移行)、上流工程業務経験、コミュニケーションスキル尚可:稼働場所:東京都内常駐(必要に応じて高井戸で作業あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体プロジェクト形態:長期プロジェクト年齢制限:50歳未満 |
| 業務内容:-現行基幹システムの新システムへの更改-販売管理・会計業務支援機能の実装-オンプレミス環境からAWSフルクラウドへの移行-SPA構成のWebアプリケーション構築-共通・基盤部分の設計・実装(SpringBoot)-データ移行機能実装(DMS、Glue)-コードレビュー担当工程:設計、実装、テスト、データ移行、コードレビュースキル:必須:Javaでの5年以上の開発実務経験、SpringBootでの2年以上の開発実務経験、GraphQLまたはRESTfulAPIの設計経験尚可:リファクタリング経験、単体テスト設計・自動化経験、コードレビュアー経験、アジャイル開発経験、DDDを用いたシステム開発経験、サーバーレスWebアプリケーション開発設計経験、マイクロサービスアプリケーション開発設計経験稼働場所:ハイブリッド勤務(東京都)その他:業種はサービス業(不動産管理)に分類、プロジェクト開始は10月予定、勤務時間はフレックスタイム制(例:9:00〜18:00または10:00〜19:00)で、服装は私服可 |
旅行・レジャー業界新オフィスネットワーク運用/リモート併用/定期保守・障害対応 - 11日前に公開
| 業務内容:-日次/週次定期業務(機器ステータス・機能の健全性確認)-月次定期業務(機器パスワード変更)-年次定期業務(サーバ証明書更新)-ネットワーク変更(アクセスリスト管理等)-パッチ適用、監視、無線機器管理、バックアップ/リストア、機器停止/起動、バージョンアップ、キャパシティ管理、月次レポート作成、問い合わせ対応、法定点検、障害対応担当工程:-運用保守全般(定期作業、障害対応、監視設定、バックアップ等)スキル:必須:社内OA等のオフィス内ネットワーク運用設計経験、有線・無線ネットワークの構築・運用経験、監視・Syslog運用経験(Zabbix、Log@Adapter等)、調整・コミュニケーションスキル、ユーザ目線での対応力・ホスピタリティ尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用:週2~3日出社)その他:業種:旅行・レジャー業界、開始時期:即日または相談可能、服装:オフィスカジュアル |
| 業務内容:-和風・日本神話系IPを使用したスマートフォンゲームのキャラクターデザイン、料理・食材イラスト、アイテム、スチル、マスコット、背景等のイラスト制作全般-赤入れ・調整・監修・フィードバック対応を含む全工程-出版社・企画・アートディレクターとの相談・調整、指示書作成、時代考証確認、リソース管理担当工程:-ラフ案作成、ライン・着色、修正、最終調整-指示書作成およびリソース管理スキル:必須:-IPの絵柄・世界観に合わせたテイスト寄せができること-手書き感のある温かみのあるイラストが得意であること-キャラデザイン・アレンジを行いながら監修できること-実物に即した納得性の高いデザインを心掛けられること-Photoshop、ClipStudio等のイラスト制作ツールの実務経験尚可:-複数のラフ案を迅速に提示できること-特殊な頭身・デフォルメへの対応力-ゼロからのデザイン提案が得意であること-妖怪等エネミーデザインの経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム)-稼働開始:即日可能-勤務時間:11:00~20:00-ポートフォリオ提出必須 |