新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:東京

検索結果:75174件
業務内容:-プロジェクト全体の進捗・品質・課題管理-チームマネジメントおよび開発レビュー支援-要件定義・設計を含む上流工程への深い関与-プレイングマネージャーとして現場サポート-若手メンバー(20代3名+BP1名)との協働担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計-開発レビュー、設計指導-プロジェクトマネジメント(進捗・品質・課題管理)スキル:必須:PM/PL経験、Java/SpringBootの基礎知識、TypeScript/Angularの基礎知識、開発レビューや設計指導を含むプレイングマネジメント経験、40代〜53歳程度尚可:生産管理システムの開発またはリプレイス経験、OracleDB/OracleFormsの知識、Cobolからの移行プロジェクト経験稼働場所:福岡県の開発拠点(原則フル出社、慣れ次第で週1〜2日の在宅調整可)その他:業種:製造業系(生産管理システム領域)/情報・通信・メディア領域のWebアプリ開発、即日開始可能、週5日勤務
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-新機能の企画、設計、開発、運用-リリース後の効果検証・改善施策の実施-既存機能の課題抽出と改善提案-要件定義から技術選定、開発、テスト、QA、運用までの全工程参加担当工程:企画・要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用、効果検証スキル:必須:モダンWebサービスの開発・運用経験、GoまたはRuby等複数言語の理解、HTTP・gRPCの知識尚可:テックリード経験、フロントエンド知識(開発経験不問)、サービス立ち上げ期の開発経験、AWS/GCP・Kubernetes・Terraform等インフラ環境での開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート可、週2〜3日)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能、フルタイム(週5日)、チーム規模6〜10名、使用技術:Go,RubyonRails,gRPC,GraphQL,React,Next.js,Kubernetes,AWS,GCP,Terraform
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:-クライアント課題のヒアリング-EC・AI領域の提案営業(提案書作成〜クロージング)-プロジェクト進行管理、納品・アフターフォロー-ベトナム・フィリピン拠点のグローバル開発チームとの連携-保守運用における顧客窓口対応担当工程:提案営業、要件定義、プロジェクト管理、納品・保守運用スキル:必須:SIer業界での新規営業経験(1年以上)、PowerPoint等を用いた提案書作成経験(1年以上)、EC業界での開発実務経験(年数不問)尚可:IT/システム導入コンサルタント経験、メンバーマネジメント経験(1年以上)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日稼働日数:週5日、作業時間9:30〜18:00(実働7.5時間)チーム規模:2〜5名、海外拠点:ベトナム・フィリピン(約50名体制)
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:-BMS自動制御の現場試験・試運転-制御シーケンス、I/Oポイント、機器の動作確認-現場作業中のプロジェクトエンジニア・施工業者との調整-試験報告書の作成・問題点の報告・共有担当工程:-試験実施、試運転、報告書作成スキル:必須:空調設備や自動制御に関する基礎知識、配線図・制御図面の読解力、日本語での基本的なコミュニケーション能力尚可:BMSの現場試験・試運転経験、建築設備(空調・電気・通信)に関する知識、報告書作成やテスト工程管理の経験稼働場所:東京都・千葉県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能チーム規模:6〜10名
金額:470,000~600,000円/月
業務内容:-ビジネスサイドとの要件定義・仕様化-Node.js/TypeScriptを用いたサーバーサイド開発-UIワイヤーフレームの設計・改善(可能な場合)-既存機能の改修・運用・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験(3年以上)、Node.jsまたはTypeScript開発経験、BtoBSaaS系企業での開発経験尚可:UI/UXを意識したワイヤーフレーム設計経験、ビジネスサイドとの折衝・仕様策定経験、要件定義など上流工程の経験稼働場所:フルリモート、週3日勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、チーム規模:2〜5名、勤務地:東京都(リモート可)
金額:310,000~400,000円/月
業務内容:-AWS上でのIaaS/FaaS基盤の設計・構築-Fargate、ECS、CI/CD、Lambdaの設定・運用-オンライン・バッチ型システム向けインフラ環境構築担当工程:インフラ設計、構築、運用全般スキル:必須:AWS設計・構築経験、IaaS/FaaS基盤の詳細設計・構築経験、Fargate、ECS、CI/CD、Lambdaの知見、主体的に行動できること尚可:なし稼働場所:東京都多摩エリア(初期1〜2週間は出社、その後フルリモート)その他:業種:保険、システム開発、オンライン・バッチ型品質評価システム、開始時期は相談
業務内容:-開発ベンダーの成果物レビュー-進捗・課題・リスク管理-ベンダー見積内容の確認-障害発生時の対応内容確認(SQL妥当性確認含む)-テスト結果やエビデンスの確認-課題・リスク対応検討-発注側PMOとして全体スケジュール調整、関係者間調整、課題管理支援担当工程:PMO、進捗管理、リスク管理、成果物レビュー、スケジュール調整スキル:必須:システム更改プロジェクト/データ移行経験/進捗管理実務経験尚可:AWS環境構築・移行経験(EC2等)/Java開発経験/PMまたはリーダー経験/レビュー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:即日/長期参画可/募集人数:1名
業務内容:-VMware仮想基盤のリプレース-VM移行および管理系バージョンアップ-仮想環境の設計・構築-インフラ案件の要件定義担当工程:設計・詳細設計、実装・構築、テスト、移行作業スキル:必須:VMwareの基本設計書作成経験、VMware移行経験、仮想環境の設計・構築経験、HPサーバーの操作・設定スキル、インフラ案件での要件定義経験尚可:Nutanixの知見、Hyper‑Vの知見稼働場所:東京都内常駐(11月は神谷町、12月以降は大井町)その他:募集人数1名、期間は2025年11月から長期想定、対象は経験豊富なインフラエンジニア、業種は情報・通信・メディア系プロジェクト
業務内容:・サーバ環境提案・非機能要件定義・システム基本設計・ベンダーコントロール・エンドユーザヒアリング担当工程:設計工程全般(提案・要件定義・基本設計)とベンダー管理スキル:必須:Windowsサーバ設計経験、監視・バックアップ・冗長化・ファイル連携等の運用製品に関する知識、エンドユーザとのヒアリング能力尚可:ITアーキテクト経験、提案活動・機器選定経験、非機能要件定義・システム基本設計の実務経験稼働場所:リモート/東京都(必要に応じて出社)その他:業種:機械・重工業(プラント向けシステム)開始時期:随時(詳細は相談)参画後は業務教育とリモート環境整備のため初期に出社が必要数か月に1回程度の国内出張あり(出張期間は日帰りから2泊)
業務内容:-Azureを活用したデータ基盤および関連システムの設計レビューと技術助言-AI活用を見据えたデータパイプライン(構造・非構造データ)設計支援-インフラ・ネットワーク・セキュリティ・運用を含む全体アーキテクチャ支援-週次定例ミーティングへの参加と報告書作成担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計レビュー、技術助言、成果物作成スキル:必須:Azure上でのデータ基盤・クラウドアーキテクチャ設計経験、クラウド全般(ネットワーク・セキュリティ・運用)知識、データパイプライン設計・ETL構築経験、RDBMS・NoSQLを含むデータモデリング・DB設計、Python・SQLによるデータ処理スキル尚可:AWS・GCP等複数クラウドでの設計・構築経験、Databricks・Snowflake等モダンデータプラットフォーム導入経験、AI活用を前提としたデータ基盤設計経験、高セキュリティ環境(金融・公共等)での設計経験、PM・リードアーキテクトとしてのマネジメント経験稼働場所:リモート併用(週1回程度出社)その他:業種:フィンテック(金融業界向けAI活用)開始時期:2025年11月予定期間:約3か月稼働率:週2日前後募集人数:1名
業務内容:-AWS上でのインフラ構築・運用(ECS、Batch、S3、RDSAurora、SQS、Cognito、Route53、ALB/ACM、NLB、NatGW、VGW、IGW、WAF、SecurityHub、Config、GuardDuty、Inspector、CloudWatch、KinesisDataFirehose、X‑Ray、Backup、EventBridge、Lambda等)-Terraformを用いたインフラ自動化(コード管理・環境構築)-CI/CDパイプラインの設計・実装-製造、単体テスト、結合テスト、総合テストの実施担当工程:要件定義、詳細設計、インフラ構築、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:AWS全般の構築経験(上記サービス)、CI/CDの基本理解、コミュニケーション能力尚可:Terraform実務経験、Python(Django含む)または他言語の知識、詳細設計書を基に3環境構築可能稼働場所:東京都港区(浜松町)常駐勤務、オフィスカジュアル可その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドインフラ領域)/即日開始可能/勤怠管理がしっかりできる方歓迎/外国籍不可
業務内容:ヘルプデスク(1日約20件の問い合わせ対応)/PC・iPhone・iPadのキッティング/手順書・ドキュメント作成担当工程:ヘルプデスク対応、端末セットアップ、ドキュメント作成スキル:必須:ヘルプデスク経験、キッティング経験尚可:アカウント管理経験、ドキュメント作成経験稼働場所:東京都内フル常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア(飲食店向け情シス支援)/勤務形態:土日勤務、平日月・火休み/開始時期:相談可能
業務内容:-ClaudeAIを活用したコード生成・レビュー中心の販売管理システムの詳細設計、開発、テスト-設計書ベースでのコード修正・整合性チェック-要件変更時の要件書修正とAI再生成対応-サブシステム単位でのAI駆動開発の実行担当工程:-詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、要件変更対応スキル:必須:AI駆動開発経験(ClaudeAI経験歓迎)、Java開発経験、コミュニケーション能力尚可:ORM・SQL・Spring等のJavaとDB連携知識、AI生成コード(GitHubCopilot等)のレビュー経験、設計書・コードレビューを含むチーム開発経験、要件変更時の調整・共有スキル稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:オフィス出社とテレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月以降、募集人数:1名、長期案件
業務内容:-AWSサーバレス環境(S3+CloudFront、Lambda、AuroraServerless、Cognito等)でのWEBシステムの設計、製造、テスト-フロントエンドはReact(TypeScript)またはPythonで実装-バックエンドはLambda(Node.jsまたはPython)+APIGateway-データベースはAuroraServerlessまたはS3-インフラはAWSSAM/AWSCDK(TypeScript)で管理担当工程:基本設計、製造、テストを一貫して担当スキル:必須:PythonまたはReact(TypeScript)での開発経験、AWSサーバレス環境でのシステム構築経験尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:官公庁・自治体向けシステム開発、2025年11月開始、2026年3月までの期間、募集人数3名
業務内容:-大規模VDIサービス基盤の課題改善-Windowsサーバのリプレイス-新規開発・製品バージョンアップ支援担当工程:設計、構築、運用、詳細設計~移行工程スキル:必須:CitrixVDIの設計・構築・運用経験(開発経験重視)、テレワーク環境での円滑なコミュニケーション能力、VDIオンプレミス基盤の詳細設計~移行経験(以下のうち1つ以上)-Windows10/11、WindowsServer(2016以降)-ActiveDirectory、VMware、WSUS、MECM、Hinemos-TrendMicro製品、PowerShell尚可:リリース作業計画の立案経験、大規模案件経験、リーダー経験(少数チーム可)、テレワークでのインフラ開発経験稼働場所:東京都(リモート併用多め)その他:開始時期は要相談、夜間対応あり(シフト勤務可)、業種は情報・通信・メディア領域のインフラ構築、テレワーク主体の業務環境
業務内容:-システムアーキテクチャ設計・技術的意思決定-セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装-クライアント・営業とのディスカッションによる課題検討-タスク管理ツールでの進捗管理、コードレビューによる品質向上-要件定義、実装、レビュー業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Androidアプリの開発経験(3年以上)尚可:Android開発経験5年以上、エンジニアチームのマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売開始時期:即日開始可能稼働日数:週4日または週5日PC貸与あり(MacまたはWindows)服装自由
業務内容:-ヒアリングによる課題抽出-マーケティング戦略立案(SEO、UI/UX改善、広告運用、メディア戦略等)-GoogleAnalytics/SearchConsoleを用いたデータ分析・効果検証-改善施策の提案・実行ディレクション-レポーティング・成果報告・次施策提案担当工程:-課題ヒアリングから提案、実行ディレクション、効果検証までの全工程スキル:必須:クライアント折衝経験(課題ヒアリング~提案まで)、データ分析に基づく改善施策経験、デジタルマーケティング領域(SEO/UX/広告/コンテンツ企画等)での企画経験尚可:アカウントプランナー/マーケティングコンサルティング経験、SaaSプロダクトの企画・改善業務経験、中小〜大手企業向けのDX支援経験稼働場所:東京都(リモート可、週2日以上出社必要)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS提供企業)開始時期:即日開始可能
業務内容:-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-サービスモニタリングとオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-効率性とパフォーマンスを考慮した開発促進-CI/CD環境の構築・改善-リスクアセスメント(開発・本番環境)担当工程:-インフラ設計・構築-SRE全般(運用・改善・監視)-CI/CDパイプライン構築-キャパシティプランニングスキル:必須:AWSでの設計・構築経験(5年以上)、EC2のリプレイス経験(5年以上)、SREまたは類似業務経験(5年以上)、CI/CD構築経験(5年以上)尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都内常駐(フルタイム・週5日)その他:業種:情報・通信・メディア(予約系サービス)開始時期:2025年11月1日期間:長期(チーム規模6〜10名)使用技術:AWS、Linux、PostgreSQL、Terraform、AWSCDK
業務内容:-有名IPを用いた新規ゲームプロジェクトのシナリオ執筆-ゲーム実装用スクリプトの制作-世界観設定からライティングまでの一貫作業担当工程:-コンセプト設計・世界観構築-シナリオ執筆・シナリオディレクション-スクリプト作成・実装支援スキル:必須:-ゲームシナリオ執筆経験-ゲームスクリプト制作経験-世界観設定からライティングまでの実務経験尚可:-シナリオディレクション経験-IPを用いたシナリオ執筆経験-版元や外部パートナーとの折衝経験稼働場所:東京都(両国駅周辺)※ハイブリッド勤務:週3日出社、週2日リモートその他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)-開始時期:2025年11月1日-稼働日数:週5日(フルタイム)-チーム規模:2〜5名-PC貸与、服装規定なし
業務内容:-既存システムの構造調査・インベントリ作成・技術スタック調査-AS-IS分析(システム・業務・コスト)と課題整理-TO-BE設計(クラウドベースアーキテクチャ、コスト削減シナリオ、ROI分析)-クラウド移行計画書作成・BPR施策提案-役員向け報告資料作成・プレゼンテーション・質疑応答担当工程:プロジェクトリーダーとして全体設計、分析、計画策定、資料作成、プレゼンテーションを担当スキル:必須:ITコンサルティング経験5年以上、5億円規模以上のシステム改革実績、オンプレミスからクラウドへの移行企画・推進経験、年間1億円以上のコスト削減実績、BPR・業務改革プロジェクト経験、AS-IS/TO-BE分析(3件以上)実施、役員向け資料作成・プレゼン経験尚可:医療・調剤業界でのプロジェクト経験、医療情報システム安全管理ガイドラインの理解、IT戦略策定・BPR・EA設計経験、PMP・ITコーディネータ・TOGAF等の資格、AWSSAA・AzureAdministrator等のクラウド資格、大規模組織(1,000名以上)での改革推進経験稼働場所:フルリモート(国内在住者限定)その他:業種:医療・ヘルスケア、システムコスト削減プロジェクト開始時期:2025年12月1日予定稼働日数:週5日
業務内容:-ブランドコンセプト設計、VI構築、ロゴデザイン制作-ポスター・カタログ・リーフレット等の販促ツールデザイン-通販向け同梱ツール・キャンペーンデザイン-撮影ディレクション、イラスト制作指示-クライアント打ち合わせ対応-ECサイト(和菓子)のWebデザイン・UI/UX改善担当工程:-要件定義・提案-デザイン制作(印刷物・Webバナー・LP等)-デザイン進行管理(スケジュール・納期調整)-撮影・イラスト等ディレクションスキル:必須:Illustrator、Photoshop、InDesignを使用した商業デザイン経験、グラフィックデザイン実務経験3年以上、要件定義・提案経験、印刷物・Webバナー・LP等複数媒体のデザイン制作経験、構成力・ビジュアル表現スキル、基本的な制作進行管理スキル尚可:ブランド開発・コンセプト設計・VI構築等上流フェーズ経験、ディレクション経験、Webデザイン(LP・ECサイト)制作経験、写真撮影・イラスト制作のディレクション経験、広告・通販領域(ビューティー・アパレル・ライフスタイル等)の実績、XD・Figma等のデジタルデザインツール経験、提案資料作成経験稼働場所:神戸(兵庫県)/一部リモート可その他:業種:EC・オンライン小売(和菓子セレクトストア)開始時期:即日開始可能勤務形態:週5日勤務長期案件急募安定稼働
業務内容:-WindowsServer環境でのインフラ設計・構築-WebLogic、Oracle等ミドルウェアのインストール・設定-顧客・プライムベンダーとの仕様調整・技術折衝-障害発生時の調査・対応-運用・保守業務担当工程:インフラ設計、構築、テスト、運用、障害対応、保守スキル:必須:WindowsServer環境でのインフラ構築経験(3年以上)、Web/AP/DBの3層構造基盤構築経験、Oracle・WebLogic等ミドルウェアのインストール・設定経験尚可:mcframeやSAP等ERPパッケージのインフラ構築・移行経験、VMware等を用いた仮想化基盤の設計・構築経験、AWS・Azure等クラウド環境でのインフラ構築経験、顧客折衝や小規模チームの管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、ERP導入支援、開始時期:2025年12月1日、稼働日数:週3日〜週5日選択可、外国籍の方歓迎、PC貸与あり
業務内容:自社SaaS導入企業に対し、顧客の利用促進を目的としたカスタマーサクセス業務を実施。具体的には、活用プランの提案、運用支援、問い合わせ対応、データ分析に基づく改善提案、アップセル提案を行う。担当工程:顧客折衝、要件定義、導入支援、運用支援、データ分析、提案資料作成、アップセル施策実施スキル:必須:SaaS領域での営業またはカスタマーサクセス経験、法人顧客との折衝経験、社内外関係者と連携し課題解決できる能力尚可:Webマーケティング・広告運用経験、Webサイト・ECモール運用経験、テクニカルサポートやオンボーディング支援経験稼働場所:東京都(リモート可、週3日出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月1日、勤務形態:週5日、勤務時間:9:30〜18:30(休憩1時間)、チーム規模:2〜5名、PC貸与あり、服装規定なし、募集人数:1名
業務内容:-Next.js(TypeScript)を用いたフロントエンド・バックエンドのWebアプリケーション設計・実装-SSR/CSR、APIRoutesを活用したページ描画とAPI開発-Prisma/Supabaseによるデータベース設計・操作-FigmaデザインからのUI実装-GitHubによるチーム開発(コードレビュー・ブランチ運用)-Vercel・AWS・AzureでのデプロイおよびCI/CD構築-OpenAIAPI、VertexAIなどの生成AIAPI統合担当工程:要件整理・設計・実装・テスト・デプロイ・CI/CD構築・運用保守スキル:必須:-Next.js(TypeScript)でのWebアプリ開発経験(3年以上)-フロントエンドからバックエンドまで一貫した開発経験-Figma等のデザインツールからUIを実装した実績-PrismaまたはSupabaseを用いたDB連携経験-GitHubを利用したチーム開発(コードレビュー・ブランチ運用)-VercelやAWS等へのデプロイ・環境構築経験-Notion・GoogleDocs等での要件整理・タスク管理経験尚可:-NestJS/Express等のNode.jsフレームワークでのサーバーサイド実装経験-Prisma/Supabase/Firebase等でのDB設計・認証・スキーマ管理経験-GitHubActions・Verce
業務内容:既存のレポートシステムをPowerBIへ移行するプロジェクトで、サブリーダーとして技術的課題の検討、移行方針の策定、エンドユーザーへの報告・設計書作成、成果物のレビューを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装方針策定、成果物レビュースキル:必須:SQLの知識、上流工程(要件定義・設計)経験尚可:PowerBIの知識稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:物流・運輸開始時期:相談に応じて調整可能勤務形態は標準的なオフィス勤務とリモートワークを組み合わせた形です。
金額:650,000円/月