新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:75192件
AIXシステム運用保守/週4リモート/東京都常駐後リモート - 12日前に公開
| 業務内容:-AIXシステムのログ監視、リソース監視-基幹系システムの一般的な運用保守タスク担当工程:-システム運用保守全般(監視、障害対応、定期作業等)スキル:必須:AIXの運用保守経験尚可:UNIX系シェルスクリプト作成、監視ツール使用経験稼働場所:東京都(開始1ヶ月は常駐、その後は週4回リモート勤務)月に1〜2回、千葉県のデータセンターへの出張ありその他:業種:情報・通信・メディア(システム運用保守)開始時期:即日または相談可勤務形態は長期(単月更新)で、クライアントカレンダーに準じた休日服装はスーツ |
ストアドプロシジャー/C#スクリプト経験者募集/リモート中心(東京都) - 12日前に公開
| 業務内容:既存のストアドプロシジャーとC#スクリプトによるID・パスワード管理ロジックの解析設計見直しとクラウド型ID管理ツール導入支援ユーザーごとのシステム・データアクセス権限設定ドキュメント作成・更新担当工程:要件解析設計導入支援権限設定ドキュメント作成スキル:必須:ストアドプロシジャー(SQLSELECT・INSERT・UPDATE等)経験・C#スクリプト開発経験・ドキュメント作成経験尚可:ID管理ツール利用経験(3年以上)・アカウント情報(ID・認証・パスワード・アクセス権限)管理経験稼働場所:東京都(初日出社、以降リモート)その他:業種:サービス業(不動産・建設)・開始時期:2025年11月〜2026年3月(以降継続あり)・人数:2名・勤務時間:10:00〜18:30・対象年齢:30代〜40代・対象国籍:日本国内在住者限定 |
ユーザーサイドPMO/リモート併用・日本橋出社/ITプロジェクト推進支援 - 12日前に公開
| 業務内容:-進捗・課題・リスクの収集・整理・解決、WBS・進捗表の更新-会議議題設定、論点整理、決定事項の明確化-課題・論点抽出、優先度・影響度整理、意思決定支援資料作成-報告書・進捗レポート・課題資料・リスク台帳等の作成・更新-クライアント・ベンダー(PM・開発チーム)との調整・報告担当工程:プロジェクト推進支援全般(進捗管理、課題管理、会議運営、ドキュメント作成、ステークホルダー調整)スキル:必須:ITプロジェクトにおける進捗・課題管理またはPM/PM補佐経験(3年以上)、WBS・ガントチャート・リスク管理等の標準的手法理解、ソフトウェア開発・運用・保守に関する体系的・定量的知識、PowerPointを用いた報告書・議事録作成経験尚可:PMOまたはプロジェクトリーダーとしての実務経験、複数チーム間の調整経験、システム開発・設計・製造のいずれかの業務ドメイン理解稼働場所:リモート併用(週2〜4回、東京都日本橋オフィス出社)その他:業界:情報・通信・メディア、勤務時間9:30~18:30、開始時期は相談可能 |
Azure設計構築経験者募集/豊洲(初週出社)・基本リモート - 12日前に公開
| 業務内容:-Azure上でのリソースグループの設計・構築-Azure仮想ネットワークの設計・構築-バックアップの設計・構築-監視の設計・構築担当工程:設計、構築、試験フェーズスキル:必須:Azureにおけるリソース配置の実務経験、リソースグループ・仮想ネットワークの設計・構築スキル、バックアップおよび監視の設計・構築経験尚可:なし稼働場所:東京都豊洲(初週出社、以降基本リモート)※まれに麹町・吉祥寺顧客センターへ出社ありその他:業種:流通・小売業(スーパー系システム分離プロジェクト)開始時期:2025年12月期間:2025年12月~2026年12月募集人数:1名対象年齢:30代~50代 |
決済システム再構築/Java・Oracle SQL活用・在宅中心 - 12日前に公開
| 業務内容:既存の決済システムを再構築し、設計から開発、試験までを担当担当工程:基本設計、詳細設計、製造、試験スキル:必須:Java、OracleSQL、テスト作成・実施経験、基本設計経験、詳細設計経験尚可:SystemWalker稼働場所:東京都(在宅中心、必要に応じ週1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:相談に応じ調整/チーム構成:リーダー1〜2名とメンバー/顧客との直接仕様調整のため日本人アサイン優先 |
AS/400 運用保守/SAP 連携確認・リモート併用/神奈川 - 12日前に公開
| 業務内容:-日次・月次等の定型処理実行とエラー対応-ユーザーからの処理エラーや改修要望への対応-AS/400からSAPへのデータ連携システム稼働状況確認、エラーログ確認担当工程:保守運用・障害対応・データ連携確認・ドキュメント作成スキル:必須:AS/400の運用保守経験(日次・週次・月次)、RPGⅢプログラミング、独自開発アプリのデータ修正・バグ対応、AS/400とSAP間のデータ連携確認経験、簡易運用手順のドキュメント化尚可:SAPへのマイグレーション・移行経験稼働場所:神奈川県(リモート併用可、出社は週1〜2日)その他:業種:情報・通信・メディア(システム運用)開始時期:即日開始可能勤務時間:8:30〜17:30募集人数:1名年齢上限:60代前半まで(相談可) |
WEB画面追加開発/TypeScript・Next.js/リモート中心 - 12日前に公開
| 業務内容:-既存システムのリプレースに伴うWEB画面の追加開発-既存システムの調査・分析-基本設計・詳細設計の策定-実装(TypeScript・Next.js)およびHTML/CSSコーディング-テスト実施担当工程:調査、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:TypeScript、Next.js、HTML、CSS、基本設計から対応可能尚可:React、Redux、Java(StrutsまたはSpring)稼働場所:東京都(基本リモート、必要時はオフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム開発支援案件、開始時期は相談、長期での継続を想定 |
| 業務内容:React、Vue、Ajaxを用いたゲームのフロントエンド開発担当工程:フロントエンド実装、UI/UX実装、パフォーマンス最適化スキル:必須:ReactまたはVueの実務経験、Ajaxの知識尚可:ゲーム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、募集形態:スキル見合いで随時採用、開始時期:随時 |
PMO・プロジェクト推進支援/東京都・リモート併用 - 12日前に公開
| 業務内容:システム開発プロジェクトにおけるPMO支援として、プロジェクトマネジメントおよび推進支援を実施します。担当工程:プロジェクト推進全般(進捗管理、課題対応、ステークホルダー調整等)スキル:必須:システム開発プロジェクトの推進経験尚可:リモートマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月からの長期参画 |
モバイルアプリ開発/Kotlin/Android/都内フル出社 - 12日前に公開
| 業務内容:Kotlinを使用したAndroidアプリの開発業務全般。要件確認、画面実装、テスト、リリースまでを担当。担当工程:実装、テスト、リリース(設計以降の工程)スキル:必須:Kotlinの実務経験尚可:設計経験稼働場所:東京都内フル出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日着手可能 |
Android Java/Kotlin動画配信アプリ開発/東京都 - 12日前に公開
| 業務内容:動画配信プラットフォーム向けのAndroidモバイルアプリの新規開発および機能追加JavaまたはKotlinによるアプリ実装RESTAPI連携とMVVMアーキテクチャを用いた設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Android開発経験5年以上(JavaまたはKotlin)、RESTAPIの理解・実装経験、MVVM等のアーキテクチャ理解尚可:MediaPlayerまたはExoPlayerを用いた開発経験、JetpackCompose、KotlinCoroutines、Hilt、Flowの使用経験、UI/UX設計・提案力稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始 |
スマホUI/UXデザイナー/YYCマッチングアプリ/週3リモート可 - 12日前に公開
| 業務内容:-UI/UX設計全般(画面構成、ワイヤーフレーム、ハイ・フィデリティデザイン)-アニメーション/インタラクション作成-プロダクト課題の特定と仮説立案-デザインレビューの実施-PdM/PjM/エンジニアとの連携によるデザイン推進-定性・定量調査によるユーザー理解-デザインチームの組織づくり担当工程:-上流工程からのUI/UX設計、プロトタイプ作成、実装支援、リリース後の改善までスキル:必須:Figmaでのモバイルアプリ(iOS/Android)UI/UX実務経験(3年以上)、上流工程からの設計経験、デザインリーダーシップ、ユーザー調査・データ分析に基づく提案力、PdMやエンジニアとの協業経験尚可:デザインチームのリード・後輩育成経験、Rive・AfterEffects等を用いたモーション・インタラクションデザイン、マッチングサービスや大規模SNS等の感情系サービス経験、ABテスト等の定量分析によるグロース経験、デザインシステム構築・運用経験稼働場所:東京都(週3日程度リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア/マッチングアプリサービス、利用者規模1900万人超、開始時期は相談、外国籍不可 |
| 業務内容:-AWSの導入・活用支援-AWS/eC+に関する問い合わせ・依頼対応-Windows/Linux環境のインフラ・アプリ運用保守-AWS環境でのインフラ構築-運用業務改善・技術検証の実施担当工程:上流工程全般(要件定義、基本設計、アーキテクチャ設計)およびインフラ構築・保守スキル:必須:AWS実務経験3年以上、基本設計書作成経験、オンプレミスサーバ/ネットワークの知見尚可:AWS認定ソリューションアーキテクト–プロフェッショナル保有者、クラウド製品の導入・活用支援経験、顧客折衝・リーダー経験、enterpriseCloud+の知見稼働場所:東京都(基本リモート、週1程度出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス領域)開始時期は相談可能 |
Java/契約管理システム保守開発/リモート可(東京都) - 12日前に公開
| 業務内容:契約管理システムの保守開発プロジェクトに参画し、基本設計、詳細設計、設計レビュー、システムテストを実施します。製造から結合テストはオフショアチームが担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、設計レビュー、システムテスト(製造・結合テストはオフショア実施)スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、基本設計経験、チームリーダー経験尚可:生命保険系システムの保守開発経験、要件定義経験稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:保険業界(生命保険)開始時期:2025年12月開始予定 |
エンド直/セキュリティリーダー(リモート中心)/GCP・DevSecOps対応 - 12日前に公開
| 業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-インシデント対応・調査-IDS/IPS、ファイルウォール、SIEM等の導入・運用管理-チームへのセキュリティ運用定着支援-クライアントデータ保護と施策説明-監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化設計・構築・運用-クラウド・ネットワークインフラの運用担当工程:-設計、実装、運用、監査、インシデント対応、プロジェクトマネジメントスキル:必須:ネットワーク・サーバー・クラウド(特にGCP)におけるセキュリティ設計・運用経験(3年以上)、脆弱性管理・インシデント対応、セキュリティポリシー策定、プロジェクトマネジメント、IDS/IPS・ファイルウォール・SIEM等の導入・運用経験、ネットワーク・システム・アプリケーションセキュリティの深い知識尚可:GCP特化のクラウドセキュリティ実務、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格保有、DevSecOps実務経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務可能)その他:業種:情報・通信・メディア(自社PKG事業拡大に伴うインフラ領域)開始時期:即日開始可能外国籍不可 |
インフラ監視常駐/東京都/シフト制 - 12日前に公開
| 業務内容:-公開サービスに関わるネットワーク機器および独自システムの監視-各拠点からのネットワーク障害・PC・OA等の問い合わせ対応-クライアント・ネットワーク・機器障害対応-月次報告書の作成-サーバー障害・JP1ジョブ管理業務(参画約1年後に発生可能)担当工程:-障害監視およびアラート対応-障害調査・一次対応-報告書作成-必要に応じたジョブ管理スキル:必須:監視業務経験、基礎的なインフラ知識(ポート、プロトコル、サーバーリソース、ネットワーク等)、勤怠管理が適切にできること尚可:Linux6.x・7.xの操作経験、Zabbix・Nagiosの操作知見、ビジネス視点でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都内常駐(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月開始(スキルにより11月開始可)勤務形態:2交代シフト制(9:00‑21:00、21:00‑9:00、休憩1.5h)、日勤・夜勤混在可、シフトは月単位で決定OJT期間:1〜3ヶ月(習熟度により変動) |
AWSインフラ基盤構築/運用保守/Terraform活用 - 12日前に公開
| 業務内容:-AWSおよびCDNを利用したインフラ基盤の運用保守-Terraform、GitHubなどのIaCツールによる環境構築・管理-PM・開発エンジニアと協働し、基盤開発や各国展開支援-ビジネスアプリケーション向けインフラの設計・実装担当工程:設計、構築、運用保守、ドキュメンテーションスキル:必須:クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCP等)およびLinux環境での運用・保守経験(1年以上)、IaC(Terraform等)またはスクリプト言語を用いた運用・保守経験尚可:CDN(Akamai)に関する知識、セキュリティ・コンプライアンスに関する知識、ドキュメンテーションスキル稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、交代要員代替案件、国内外のシステム展開支援を含む |
メディアエンハンス開発/Python・AWS Lambda/リモート+東京出社 - 12日前に公開
| 業務内容:メディア関連システムのエンハンス開発を担当し、基本設計、詳細設計、開発、試験、移行を実施します担当工程:基本設計(サポートを受けて実施)、詳細設計、実装(Python)、テスト、システム移行スキル:必須:Webシステムの実務経験4.5年以上(詳細設計~試験まで)、Pythonによる開発経験、AWSLambdaの実装経験、高いコミュニケーション力尚可:なし稼働場所:リモート(数日間は東京で出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月開始、長期(1年以上継続)、年齢上限45歳、外国籍不可 |
Java開発/決済システムサーバサイド開発(東京都)/リモート可 - 12日前に公開
| 業務内容:決済業向けWebシステムの基本設計・実装・単体テスト・結合テストを担当サーバサイド中心で小〜中規模単位の開発を推進担当工程:基本設計実装テスト(単体・結合)開発推進スキル:必須Javaによるシステム開発5年以上基本設計経験SpringFramework経験尚可2〜5名規模のチームリーダー経験高い技術志向稼働場所:東京都内(弊社オフィス)週2〜3日テレワーク可その他:業種フィンテック(金融・保険業)約30名が稼働中の受託チームに参画服装自由PC貸与開始時期は要相談 |
| 業務内容:大手フードデリバリーサイトのクーポン・プロモーション系システムの保守、機能改修、技術負債の解消を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース作業スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、基本設計経験、SpringBootでの開発経験2年以上、AWS上での開発経験、コードレビュー経験、Git使用経験尚可:Kotlinでの開発経験、リファクタリング・リプレイス経験、CI/CD(CircleCI、GitHubActions等)経験、Docker使用経験稼働場所:原則リモート(定期出社なし、東京都在住者対象)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/長期案件(開始時期は12月または1月予定)/短期離脱不可/地方在住者は対象外/チームは既に8名が参画中 |
| 業務内容:intra-martで構築された申請ワークフローをServiceNowへ移行する作業を実施します。具体的には既存の申請プロセスの分析、ServiceNow上でのワークフロー設計・実装、データ移行、テスト・検証を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、移行作業、運用引継ぎスキル:必須:intra-martの開発経験、またはServiceNowの開発経験(どちらか一方でも可)尚可:ServiceNowでのワークフロー構築実績、RESTAPI利用経験、ITILベースの業務プロセス知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(システムインテグレーション)開始時期:即日または相談に応じて決定外国籍の方は不可(帰化者も対象外) |
| 業務内容:テナント向けOpenCanvasのクラウドリフトに伴い、申込書の記入、テナントからの質問対応、定例会議への出席、カレンダーへの登録等、環境払い出しチームとの調整業務を実施します。担当工程:プリセールスSEとして、要件取りまとめ・調整・進捗管理等のPMO的役割を担います。スキル:必須:パブリッククラウド(OCV等)の基本的な知識、調整・コミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:東京都(リモート主体、開始後約1週間はオンサイト作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月以降 |
VB・Cプログラム製造・テスト/サーバ更改非互換対応/東京都(リモート不可) - 12日前に公開
| 業務内容:-VB・Cを使用したプログラムの製造-非互換対応資料に基づくコード・設定変更-テスト要項書作成、稼働確認-変更前後のプログラムでの比較テスト担当工程:プログラム製造、テストスキル:必須:データベースを使用した開発経験(2年以上)、プログラム製造経験(2年以上)尚可:言語制約なし(社内エンジニアがサポート)稼働場所:東京都(リモート不可)その他:サーバ更改に伴う非互換対応業務、関東エリアでの案件 |
Unity/iOS・Androidネイティブゲーム開発/常駐(東京都) - 12日前に公開
| 業務内容:-iOS/Android向けネイティブゲームの設計・開発・テスト・運用-開発環境構築(サーバー・DB、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)-企画実現性・開発工数の検証と改善提案-プログラム高速化・負荷軽減策の実施-スキルアップ・ノウハウ共有担当工程:設計、実装、テスト、運用、パフォーマンス改善スキル:必須:Unity(C#)での開発経験、iOS/Android向けネイティブゲーム開発経験、スマートフォン向けコンテンツまたはコンシューマーゲームの開発経験尚可:Cocos2d‑x(C++)での開発経験、UnrealEngineでのゲーム開発経験稼働場所:東京都常駐勤務、リモート勤務不可その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:相談可能勤務形態:フルタイム常駐 |
スマートフォンゲーム デバッグ/プランナーアシスタント/フルリモート - 12日前に公開
| 業務内容:-デバッグ作業に伴うチェックシートの作成および実施-お知らせ文書の作成-カスタマーサポート対応(不具合調査・エスカレーション)-マスターデータの作成-仕様書の作成-プランナー業務のアシスタント担当工程:テストケース作成、デバッグ実施、CS対応、マスターデータ作成、仕様書作成、プランナーアシスタントスキル:必須:テストケース作成経験、スマートフォンゲームのデバッグ経験(3年以上)、マスターデータの構造理解と作成経験、スプレッドシートの基本操作、在宅勤務環境(光回線推奨)尚可:細かい作業が得意、ユーザー視点での改善提案ができる、ゲームを日常的にプレイしている、SQL使用経験、数字に強く分析が得意稼働場所:東京都(初日出社、以降リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア |