新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:東京

検索結果:75196件
業務内容:Javaおよびintra‑mart、PostgreSQLを用いたシステム開発、メタデータ管理、ETL連携、API設計、コード自動生成、品質管理、AWS等のクラウド基盤活用、Excelベースのデータ管理からのシステム化を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までの一連工程。スキル:必須:Java、intra‑mart、PostgreSQL尚可:英語稼働場所:東京都(在宅勤務可、必要に応じて出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア出張:月1〜2回程度、東京都内で実施
業務内容:キャッシュレス決済システムの基盤保守・運用を担当し、定例作業・非定例作業、OS・ミドルウェア・データベースのバージョンアップ対応を実施します。担当工程:保守・運用フェーズ全般、バージョンアップ作業、障害対応スキル:必須:Linux環境での基盤構築経験、保守運用フェーズにおけるOS/ミドルウェア/DBのバージョンアップ対応経験尚可:キャッシュレス・決済システムの保守・運用経験、夜間・休日対応経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業/キャッシュレス決済領域)開始時期:即日可能、長期勤務歓迎※柔軟に出社可能な方歓迎
業務内容:-新規キャラクターモデルの作成-既存モデルのブラッシュアップ-既存モデルからのリダクションモデル作成担当工程:モデリング、テクスチャ作成、スキニング・リギング、ブレンドシェイプ、HumanIK設定スキル:必須:Maya、Photoshopの基礎スキル、漫画原作・アニメ版権キャラモデル作成経験、三面図に基づく形状作成と2D資料との整合性確認、セル調テクスチャ作成経験、スキニング・リギング・HumanIK設定、ブレンドシェイプによるフェイシャル作成、Adobe、MicrosoftOffice、GoogleWorkspaceの基礎操作尚可:MELやPython等の簡易プログラミング・スクリプト知識稼働場所:東京都(出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月、ポートフォリオ提出必須、対面面談1回
業務内容:-CRMシステムの再構築における個別業務領域(割符書類発送)の要件定義、基本設計、顧客調整、Java(SpringBoot)による設計・開発、PostgreSQL(AmazonAurora)/AWS環境構築・運用-海外与信システムのバッチ機能をC言語でクラウドリフト対応するための非互換対応、修正・調整作業担当工程:-要件定義・基本設計、顧客調整、設計・開発、インフラ構築、システムインテグレーション(CRM案件)-バッチ機能のクラウド移行に伴う設計・開発、テスト、リリース作業(与信案件)スキル:必須:要件定義・基本設計経験、顧客調整経験、主体的に業務を推進できること、Java設計開発5年以上、C言語設計開発10年以上尚可:AWS設計・開発経験、CRM業務開発経験、TypeScript・コンテナ経験2年以上、オンプレミスからクラウドへの移行経験、銀行与信業務開発経験、英語稼働場所:フルリモート/リモート併用(週1回程度、業務上必要に応じて愛知県または東京都への出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、銀行・信託開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-人材派遣サイトの保守・エンハンス案件の進行管理(要件整理、テスト、リリース)-法務対応や投資案件との業務連携-会議運営・事業部要件確認-開発ベンダーの進捗確認・業務調整-システム連携図等の資料作成担当工程:要件定義、テスト、リリース、進行管理、ベンダー調整、資料作成スキル:必須:ウォーターフォール開発方式の実務経験、Javaでの開発経験、PM/PMO/PLとしての経験尚可:Webサイトの開発・運用保守経験、要件定義・設計・課題検討・ユーザ折衝経験、Linux、Apache、Tomcat、Spring、JSP、HTML、CSS、Oracle、Akamai、セキュリティ関連知識稼働場所:東京都内(週3回出社)/リモート作業可(オフィス外の公共場所は利用不可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)勤務時間:9:00‑18:00または10:00‑19:00(土日祝休み)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-顧客来店時の店舗支援画面の開発-データ活用に関するAPIの設計・実装-AWSLambda、AppSync、GraphQLを用いたサーバーレス環境の構築-開発会議での技術提案・改善活動担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、改善提案スキル:必須:HTML/CSS/JavaScript/TypeScriptの実装経験、フロントエンドまたはインフラ、またはLIFFアプリの実務経験(3年以上)、サーバーレスアーキテクチャ設計経験(AWSLambda/AppSync+GraphQL)、TailwindCSSの利用経験、AWS(Lambda、AppSync、VPCPeering、PrivateLink)およびCloudWatch、Datadogの運用経験、LINEMessagingAPIまたはLIFFアプリ開発経験(該当する場合)尚可:NoCodeツールの選定・活用経験、チーム開発における生産性向上や課題改善の実績稼働場所:フルリモート(希望によりオフィス出社可)、東京都その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:即日開始可能、長期想定・週5日フルコミット、マーケティングチームと連携しアーキテクチャ改善提案を実施
業務内容:・Microsoft365E5およびE5Complianceのセキュリティ機能の構築・運用支援・EAからCSPへの移行に伴う技術支援・要件整理、設計、提案資料作成、PoC支援等のプリセールス活動・導入済みセキュリティ機能に関する技術アドバイス・社内外の関係者と連携した案件推進担当工程:要件定義、設計、構築、運用、プリセールス支援スキル:必須:Microsoft365E5のセキュリティ機能(DefenderforEndpoint、Office365、Identity、Purview等)の実務経験、M365環境の構築・運用経験、顧客折衝・要件定義経験、提案資料・設計書・運用手順書等のドキュメント作成能力尚可:EAからCSPへの移行経験、プリセールス(PoC、提案)経験、PowerShellによるM365環境自動化経験、AzureAD/EntraIDの知識、SC‑200・SC‑300・CISSP等の情報セキュリティ資格、MicrosoftSizerやセキュリティ評価ツール使用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能
業務内容:詳細設計からテストまでを担当し、IBM汎用機環境でREXX・PL/Iを用いたホスト自動化を実施担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:IBM汎用機での開発経験、REXX、NetView、PL/Iでの開発経験尚可:金融系システムでの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:2025年11月開始、長期
業務内容:-データベース移行-データベース設計(再編成)-ビジネス観点からのテーブル変更-将来的な詳細設計・開発・テスト支援(尚可)担当工程:-移行作業全般-設計・再設計-テーブル定義変更支援スキル:必須:データベース設計経験、英語での読解・記述が可能尚可:JavaでのWebアプリケーション設計経験、AzureSQLDatabaseやAmazonRDS等のPaaSデータベース設計経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社は半々)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/顧客信用格付けシステムの再構築/開始時期は相談可能
業務内容:-BIアプリケーションのクラウド移行(構築・設定)およびバージョンアップ-移行影響調査、環境構築、移行手順・方針策定-テスト方針策定、検証・テスト実施(結合テスト含む)-顧客問い合わせ対応担当工程:-設計・構築・テスト・顧客対応スキル:必須:OASまたはOACの導入・移行経験、BIEEの導入・移行経験尚可:OACまたはOAS単体の経験、クラウド移行全般の経験、導入経験が重視される稼働場所:東京都内、リモート勤務可その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:12月から開始予定プロジェクト概要:基幹システム(EBS)のOCIへのクラウド移行に伴い、BI領域のOASからOACへの移行とバージョンアップを実施する案件です。
業務内容:・預金、為替、融資業務の要件定義・業務フローの整理および要件定義書の作成・全銀ネットワーク・API接続要件の策定・統合ATM・CAFIS連携要件の検討・顧客担当者との調整・折衝担当工程:要件定義フェーズ全般スキル:必須:銀行システム(預金・為替・融資)の要件定義経験、全銀・API接続に関する業務・技術理解、要件定義書・業務フロー・IF定義書等のドキュメント作成スキル、顧客折衝経験、コミュニケーション能力尚可:統合ATM・CAFIS連携の知見、システム移行・更改プロジェクト経験、大手SIerまたは金融系案件でのリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託(金融業)・デジタルバンキング構築、外国籍不可、年齢上限50代まで
業務内容:-クライアントとの要件整理、見積作成、契約交渉-プロジェクト全体のスケジュール・品質・コスト管理-オフショア含む開発チームとの連携・ベンダーマネジメント-デジタルサイネージ、スポーツ記録配信、BtoBニュース配信サービス等の運用・改善提案-必要に応じた新規サービス企画・提案担当工程:要件定義、見積作成、契約交渉、進行管理、品質管理、コスト管理、ベンダーマネジメント、改善提案、企画提案スキル:必須:Webサービス開発ディレクション経験3年以上、見積書作成経験、プロジェクト・スケジュール管理経験、ベンダーマネジメント経験尚可:HTML/CSS、JavaScriptのコーディング経験、Webデザイン知識、Web広告・PR知識、BtoBシステムディレクション経験、ニュース配信システムディレクション経験、AWS上でのシステムディレクション経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業。開始時期:即日または相談可能。対象プロジェクトはニュース配信・デジタルサイネージ等。
業務内容:-CobolからnetCobolへのシステムモダナイゼーション-旧システムと新システムの差分データ非互換調査およびドキュメント化-上位SIerとの調整・連携による新規システム導入支援担当工程:-要件定義・設計-開発・テスト-移行支援・運用引き継ぎスキル:必須:CobolおよびnetCobolの開発経験、ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:物流・運輸(大手物流会社向けシステム刷新プロジェクト)開始時期:2025年11月~長期対象:年齢不問、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)
業務内容:-契約決裁代行(契約資料の確認、必須条項の抜け漏れチェック)-文書のレイアウト・誤字脱字チェック-Word・Excelを用いた資料作成、足りない資料の追加作成-雛形資料のバージョンアップ、購入申請-決裁プラットフォームでの案件管理・起案-マニュアル・業務チャートの作成担当工程:契約決裁代行業務全般、文書チェック、資料作成、雛形管理、業務フローの可視化等の事務工程を担当スキル:必須:事務経験(女性限定)、業務に積極的に取り組める姿勢、長期(1年以上)参画可能、日本語が母語レベル尚可:ビジネスメール・顧客対応経験、受発注・請求業務経験、Excelを用いたシート作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/長期参画(1年以上)/グローバル環境での業務が可能/30代までの女性が対象
業務内容:-バッチ、VBS、Bシェル等のスクリプト作成・修正・調査・解析-単体試験・結合試験の実施-WindowsServer2019の基本操作-OracleLinux8の基本操作-OCI(OracleCloudInfrastructure)基盤に関する知見活用-手順書・設計書・マニュアル等のドキュメント修正担当工程:-要件確認-設計・実装(スクリプト作成・修正)-テスト(単体・結合)-ドキュメント更新スキル:必須:スクリプト開発経験(半年以上)、WindowsServer2019の基本操作、OracleLinux8の基本操作、単体試験・結合試験経験尚可:OCI基盤の知見、クラウド基盤全般の知見、DBサーバ最適化経験、ドキュメント作成・修正経験稼働場所:東京都(リモート併用、1月以降は基本出社)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)期間:2025年11月~2026年3月(1月以降はフェーズ2へ移行予定)人数:1名年齢上限:約40歳、外国籍不可
業務内容:-プロジェクト全体の進行管理-各種ドキュメントの作成・管理-ステークホルダーとの調整-品質管理・リスク管理-チームマネジメント担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画、実行、監視、統制)スキル:必須:-PM経験5年以上-上流工程・QA工程の経験-ドキュメント作成スキル-PMBOKの理解-金融領域でのPM経験-日本語能力試験N1以上(外国籍の場合)尚可:-スクラム・アジャイル開発環境でのPM経験-暗号資産・フィンテック領域での業務経験稼働場所:東京都(週3出社)その他:業種:フィンテック(金融)/年齢制限:30代まで/外国籍可/開始時期:相談可能
業務内容:-PL補佐として要件整理、設計、テスト計画・実施の工程リード-ADバージョンアップに伴う移行設計・試験設計-エンドユーザーへの提案・マルチタスク対応担当工程:要件整理、基本設計、移行設計、テスト計画・実施のリードスキル:必須:-複数のADバージョンアッププロジェクト経験-WindowsServer2012以降対象のADバージョンアップ経験-PLまたはTLとしてのプロジェクトリーダー経験(50人月以上が望ましい)-エンドユーザー提案経験、マルチタスク対応力-ActiveDirectory基本設計スキル-ADバージョンアップの移行設計/試験設計スキル尚可:-プロジェクトマネジメント(PM)経験-商社系企業でのAD運用・保守経験-プロジェクト計画策定経験-AD運用設計・詳細設計・構築スキル-MicrosoftATA/DefenderforIdentityスキル-AWSに関する基礎知識稼働場所:ハイブリッド(勤務地:東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能稼働率:100%稼働が求められる
業務内容:-製品検証作業-設計書レビュー担当工程:テスト仕様書作成、システム検証、プログラミングによる開発、データベース操作、Linux環境での作業スキル:必須:テスト仕様書作成経験、システム検証経験、プログラミング経験(言語不問、3年以上)、PostgreSQL・Oracle・SQLServer等のデータベース知識(初級レベル)、Linux基礎知識、コミュニケーション能力尚可:豊富な設計書レビュー経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:医療・ヘルスケア(システム評価検証)/開始時期:要相談
業務内容:夜間に実施される作業の管理システムのリプレースを行い、設計および保守改修を担当します。主にASP.NETとSQLServerを用いた機能追加・不具合修正、既存コードのリファクタリングを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守改修スキル:必須:オープン系言語での開発経験(ASP.NETが望ましい)、SQLServerを利用したデータベース設計・運用経験、コミュニケーション能力、能動的に課題解決に取り組む姿勢尚可:特になし稼働場所:フルリモート(全国)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム開発、即日開始可能、プロジェクト期間はリプレース完了までの長期を想定
業務内容:-ECプラットフォームの管理画面およびサイト全体のUI/UX設計・デザイン-必要に応じてデザインコーディング(HTML/CSS/JavaScript)担当工程:-UI/UXデザイン全般-管理画面設計-サイトデザイン-デザインコーディング(オプション)スキル:必須:UI/UXデザイン経験3年以上、ECデザイン実績尚可:システムデザイン経験、HTML/CSS/JavaScriptコーディング経験稼働場所:東京都内オフィス(火・金出社)/リモート勤務(月・水・木)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)募集人数:1名開始時期:相談
業務内容:-複数プロジェクトの計画・調整・進捗管理-チーム・関係者との調整・課題解決-業務フロー改善・効率化提案-会議・スケジュール調整、アドホック業務対応担当工程:プロジェクト推進全般(計画策定、進捗管理、課題解決、業務改善提案等)スキル:必須:複数プロジェクト同時管理経験・高いコミュニケーション・調整力・ビジネスレベルの英語・日本語(読み書き・会話)・分析力・課題解決力・論理的思考力・主体的に行動できること・スピード感のある環境で柔軟に対応できること・細部への注意力尚可:グローバル通信キャリアや大手OTTサービス(クラウド・通信・デジタルプラットフォーム等)に関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9時〜18時外国籍可(日本語ビジネスレベル必須・事前確認あり)対象年齢:40代まで歓迎英語版スキルシートの提出が必要
業務内容:VBAマクロの新規構築、既存マクロの改修、Excelにおけるデータ集計支援(VLOOKUP、ピボットテーブル等)担当工程:設計、コーディング、デバッグ、テストスキル:必須:VBAでのコーディング・デバッグ経験、提示コードの読解と修正説明能力、仕様書なしでも意図把握ができること、ExcelでのVLOOKUP・ピボットテーブル利用経験、40歳未満尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月、募集人数:2名
業務内容:コンフィグ設定、マスター情報整備、SAP連携方式検討、上流支援、業務Fit/Gap対応担当工程:上流工程(要件定義・業務設計等)スキル:必須:MES実務経験、上流工程対応可能、生産管理・工場システムの業務理解、出張可能尚可:ERP知見、海外工場・グローバル展開経験稼働場所:東京都(常駐)※出張あり、リモート相談可その他:業種:自動車・輸送機器、SaaS導入プロジェクト、開始時期:相談
業務内容:-PostgreSQL上でのSQL実装-課題解決を自ら推進-DB設計支援-フロントエンド・バックエンドの設計・実装・テスト支援担当工程:SQL実装、DB設計、フロントエンド・バックエンド支援(設計・実装・テスト)スキル:必須:PostgreSQLでのSQL実装が可能なこと、能動的に課題解決できる姿勢尚可:PostgreSQLのDB設計経験、テーブル正規化・外部キー制御、テーブルスペース・パーティション設計・実装・テスト経験、フロントエンド・バックエンドの設計・実装・テスト経験、Web開発経験、証券業務知識稼働場所:東京都(現地常駐、テレワーク不可)その他:業種:金融・保険業/証券・投資、開始時期:2025年11月、長期参画、人数:1名
業務内容:-ExcelVBAを用いた業務効率化ツールの設計・開発-既存ツールの保守・改善、ユーザーフィードバックに基づく改修-ツールのバージョン管理、ドキュメント整備、ライセンス管理-新規ツールの提案・導入、改善提案の実施-ユーザー向け技術サポート・トラブルシューティング-業務システム更改時のUAT支援(必要に応じて)担当工程:-設計、開発、保守、運用、テスト(UAT支援)、ドキュメント整備スキル:必須:ExcelVBAによるツール開発経験(1年以上)、システム運用または開発の実務経験(1年以上)、Officeアプリ(Excel、Word、PowerPoint)での資料作成経験、英語表記のソフトウェアに抵抗がないこと尚可:Python等によるデータ処理・分析ツール開発経験、RPAを使用した自動化経験、AWSなどのクラウドプラットフォーム知識、SQLの基本的知識、証券・投資業界での業務経験、システム改善提案経験稼働場所:東京都(在宅勤務月1回程度)その他:業種:証券・投資業界、開始時期:即日または相談、勤務時間:8:00〜20:30(実働7時間20分、残業あり)、休日:土日祝、年に1回程度の休日出勤(代休あり)、チーム規模:約5名、教育体制:既存メンバーからのOJTあり、年齢層:25〜40歳