新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:75215件
通信キャリア開発PMO/SE/ハイブリッド勤務(週2出社) - 12日前に公開
| 業務内容:-既存リーダーの指示のもと、要件定義(2年以上の経験が必要)を実施-顧客折衝および非IT層向け資料作成-工数見積・WBS作成-AccessおよびSQLを用いた開発・コードレビュー-必要に応じてテスト業務担当工程:要件定義、顧客折衝、資料作成、工数見積、WBS作成、開発・レビュー、テストスキル:必須:要件定義経験(2年以上)、顧客折衝経験、非IT層向け資料作成能力、工数見積・WBS作成経験、Access実務経験、SQL実務経験、レビュアー経験尚可:なし稼働場所:東京都、ハイブリッド勤務(週2回出社、週3回リモート)。参画直後数週間は出社が必須。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/通信キャリア開発プロジェクト開始時期:12月または1月からの長期想定募集人数:1名、年齢上限は40代まで(相談可) |
| 業務内容:-現状タスクの洗い出し-移行計画書作成・顧客調整-各種構築・検証-Java/SpringBootのバージョンアップ-本番運用作業・必要に応じた開発・運用チーム合流担当工程:基本設計・開発・テスト・運用スキル:必須:Java(SpringBoot)での基本設計経験・Java開発5年以上・Linuxの知識・主体的なコミュニケーション尚可:マイグレーション経験・Linux移行経験稼働場所:東京都(リモート併用)テスト時は週3回程度の出社が必要その他:業種:情報・通信・メディア(決済代行システム開発)・開始時期:12月開始の長期プロジェクト・長期参画可能な方 |
監視基盤運用管理/JP1・Zabbix常駐/東京都 - 12日前に公開
| 業務内容:-ジョブ受入・管理-監視設定・変更(Zabbix、JP1、Senju等)-アラート通知先の管理-システム障害対応担当工程:-運用・保守全般(監視設定、障害対応、ジョブ管理)スキル:必須:-監視ツール上での監視設定・ジョブ設定経験-Zabbix、JP1、Senju等の利用経験-JP1、Control‑M、Systemwalker等ジョブスケジューラの基本操作尚可:-スクリプト作成・自動化経験-ITILや運用プロセスの知識-監視設計・改善提案の経験稼働場所:-東京都内常駐その他:-長期常駐案件(開始時期は12月予定)-夜間・休日出勤の可能性あり-情報・通信・メディア業界のシステム運用 |
ネットワーク更改SEサポート/リモート中心/東京都 - 12日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク構築・運用・維持管理-L2/L3スイッチング・ルーティング設計・構築-Fortigateファイアウォールの設計・構築・保守-ロードバランサーの設計・構築・保守-SEサポート業務全般担当工程:設計、構築、保守、運用支援スキル:必須:ネットワーク構築・運用経験5年以上、L2/L3スイッチング・ルーティング設計・構築・保守(Cisco製品経験歓迎)、Fortigateファイアウォールの設計・構築・保守、ロードバランサーの設計・構築・保守尚可:無線LANコントローラ(WLC)操作経験、VPN設計・構築経験、大規模拠点でのWAN運用経験、脆弱性対応経験(情報取得・影響確認・対策立案)稼働場所:東京都内、週3日以上リモート勤務、必要に応じて東京都内出社、千葉県内への日帰り出張ありその他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体・教育機関)向けプロジェクト、2025年11月開始、長期案件 |
コールセンターシステム要件定義支援/神奈川県/サブPLポジション - 12日前に公開
| 業務内容:-要件定義-資料作成(PowerPoint等)-顧客調整・折衝-見積支援担当工程:要件定義工程および見積支援スキル:必須:要件定義工程の実務経験、顧客への資料説明経験、PowerPoint等を用いたドキュメント作成スキル尚可:コンタクトセンターシステムの知見稼働場所:神奈川県オフィス(週3出社・週2在宅想定)その他:業種:情報・通信・メディアポジション:サブプロジェクトリーダー(サブPL)要件定義完了後、開発フェーズへの継続参画の可能性あり。長期的に関与できる案件。 |
エレベーター計測データ分析アルゴリズム開発/Python・C++活用/リモート可 - 12日前に公開
| 業務内容:-既存のPythonコードを用いた計測データの分析・検証-判定ロジックのアルゴリズム改善-分析結果のレポーティングおよびドキュメント整備担当工程:要件定義・設計、実装、テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:Pythonによるデータ解析経験、C++での開発経験、分析ロジック・アルゴリズム改善の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(週2回リモート可)その他:業種:機械・重工業/エレベーター点検装置関連、開始時期:相談可能、PC貸与あり |
官公庁PMO支援/進捗管理・資料作成・ベンダー調整/東京都 - 12日前に公開
| 業務内容:-開発計画・進捗管理支援-進捗会議資料の作成および運営-各種会議(進捗会議・検討会等)への参加-お客様説明資料の作成-レビュー関連ドキュメントの作成(案内・とりまとめ等)-品質・予実管理-試験結果のとりまとめ、試験調整作業-関連システムとの調整-プロジェクト運営に伴う各種管理・調整作業担当工程:PMO支援全般(進捗管理、資料作成、ベンダー調整等)スキル:必須:ウォーターフォール開発の経験・知識、高いコミュニケーション能力、既存システム(要件定義書・基本設計書)の理解力、日本国籍尚可:ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(当面は出社メイン、状況によりリモート併用可)その他:官公庁プロジェクト、開始時期は相談 |
ゲームアカウント機能追加/C言語3年以上・Java Web開発経験/要件定義 - 12日前に公開
| 業務内容:ゲームアカウントの機能追加、課金処理、会員情報・カード情報・認証課金機能の実装担当工程:要件定義、基本設計、実装、テストスキル:必須:C言語(3年以上)、JavaによるWeb開発経験、要件定義経験尚可:Oracle稼働場所:フルリモート(初日端末受け取りあり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能年齢制限:45歳まで |
| 業務内容:-バックエンド開発(Rust、Node.js、Ruby等)-WebAPIの設計・実装-基本設計から実装までの一連作業-必要に応じてフロントエンド(TypeScript/React/Vue)やモバイル(Flutter)との連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程スキル:必須:C++、C#、Java、Node.js(TypeScript)、Go、RustのいずれかでのWebシステム開発経験5年以上、WebAPI開発経験尚可:非同期処理・MessageQueue(MQ)使用経験、PostgreSQL等RDB利用経験、Kafka、GraphQLサーバ経験、Docker、Git使用経験、AWS上での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア(デジタルコマース)開始時期:即日または相談リモート併用で週数回出社可能 |
インフラ運用設計支援/データセンター移設/常駐(東京都) - 12日前に公開
| 業務内容:-データセンター移設に伴うインフラ運用設計支援-今後の運用方針・プロセスの策定-各種運用ドキュメントのレビュー・指示・管理-ハードウェア・ネットワークベンダーの管理担当工程:-運用設計策定-プロセス設計-ドキュメント作成・レビュー-ベンダー管理スキル:必須:インフラ運用リーダー経験、インフラ運用設計経験尚可:顧客要件に合わせた運用プロセス提案経験、運用メンバーへの指示・管理経験、ハードウェア・ネットワークベンダー管理経験稼働場所:東京都内常駐(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ運用)開始時期:2025年12月開始予定期間:短期プロジェクト年齢条件:45歳以下(スキル次第で50歳まで可) |
組み込みファームウェア評価業務/愛知・東京常駐 - 12日前に公開
| 業務内容:テストROMの作成、ファームウェアの評価・検証、機器のキャッチアップおよび実機学習を実施します。担当工程:テストROM作成、評価・検証、実機学習、機器キャッチアップスキル:必須:評価・検証実務経験3年以上、顧客折衝経験、テスト業務での管理・リーダー経験、長期出張対応可能尚可:なし稼働場所:愛知県(2025年11月~2026年3月末)で実機学習、東京都(2026年4月以降)で常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から出張:愛知への長期出張(約2週間に1回程度)あり勤務形態:個人可、マンスリーマンション・交通費全額支給 |
インフラPM/PAM製品導入支援/在宅中心 - 12日前に公開
| 業務内容:-PAM製品(製品不問)の設計・構築-Windows・Linuxサーバーおよびネットワークインフラの設計・構築-プロジェクトマネジメント業務(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー)-顧客・ベンダーとの調整・コミュニケーション担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・導入支援・PM/PL全般スキル:必須:PAM製品の設計・構築経験、WindowsまたはLinux上でのサーバーインフラ設計・構築経験、サーバー/ネットワークセキュリティの基礎知識、PMまたはPL経験(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー)、コミュニケーション力、自発的な行動力尚可:SecretServerの利用経験、RESTAPIによるコード作成経験、データベース操作経験、英語でのマニュアル読解やベンダーサポート対応稼働場所:東京都(基本在宅)。業務上必要に応じて顧客先へ出社その他:業種:情報・通信・メディア系(大手企業向け)開始時期:即日または相談年齢上限:50代まで外国籍可(応相談) |
| 業務内容:-端末価格画面の開発(機種別料金・内訳表示、WebAPI経由でJSON取得、Androidタブレット表示)-管理者ダッシュボードの開発(文言編集、値引き情報登録・適用、Key/Value管理)-既存ダッシュボードの改修(必要に応じて)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト(JEST・RSpec)、統合テスト/E2E(Playwright)、リリーススキル:必須:Webシステム開発実務6年以上、Ruby・Python・PHP等バックエンド言語2種以上で各1年以上、TypeScriptでのフロントエンド開発3年以上、React/Vue.js/Angular等フレームワーク使用2年以上、AWS上でのバックエンド開発3年以上尚可:テストコード自動生成・自動テストツール使用経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、PC貸出あり、外国籍不可 |
モバイルアプリ QAエンジニア/リモート中心/東京 - 12日前に公開
| 業務内容:-モバイルアプリのテスト項目設計-実機を用いた機能/UI/通信テストの実行-テストチェックリストの改訂(新機能・新OS対応)-テストスケジュール・工数の策定担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、障害報告スキル:必須:モバイルアプリのテスト設計・実行経験(2年以上)尚可:複数案件でのSQA実務経験、品質改善・不具合分析の知見稼働場所:東京を拠点に基本リモート、月平均1回程度出社その他:業種:情報・通信・メディア(自社プラットフォームサービス提供)開始時期:2025年11月~12月以降の長期募集人数:3名(残り2名)年齢上限:50歳まで個人事業主可、外国籍不可PC貸与あり(Mac、Windows選択可) |
フロントエンジニア/React等実務経験者募集/東京都渋谷駅(リモート不可) - 12日前に公開
| 業務内容:-Webブラウザゲームの運用・開発-Webサービスの運用・開発-Webサイト制作(LP含む)-各種関係者(プランナー・デザイナー・サーバーサイド等)との調整・連携担当工程:フロントエンド全般(設計・実装・テスト・保守)スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptの実務経験(3年以上)、React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Svelte、SvelteKitのいずれかでの実務経験(2年以上)尚可:Webブラウザゲーム開発経験、新規Webサイト/LP開発経験、UI/UX設計経験、Astro利用経験、Figma/Photoshop等デザインツール実務経験、HeadlessCMS(WordPress/microCMS/Kuroco)利用経験、WebGL/WebGPU等を用いた開発経験、GSAP、Pixi.js、Three.js等のアニメーション実装経験、Selenium/Playwright等によるテスト自動化経験、パフォーマンスチューニング・Observabilityツール活用経験稼働場所:東京都渋谷駅周辺(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:随時、長期参画予定、勤務時間:10:00〜19:00(休憩60分)、対象年齢:40代まで、日本人限定 |
| 業務内容:-顧客折衝および要件ヒアリング/整理/ドキュメンテーション-自社SaaSプロダクトをベースとしたOEM/リプレイス案件の要件定義支援-複数プロジェクトの進捗・スケジュール・課題管理-顧客要望を開発仕様に落とし込み(PHP経験があると尚良)-PdM中心の開発チームとの連携、上流方針共有-2025年初頭に開始予定の大型案件に向けた体制整備・提案活動担当工程:要件定義、設計、プロジェクトマネジメント、PMO支援(上流工程全般)スキル:必須:SaaSまたは受託型サービスにおけるPM/PMO/PdM経験3年以上、顧客要件のヒアリング・整理・仕様化、要件定義書等のドキュメンテーション、複数プロジェクトの進行管理、システム構成やインフラの基本的理解尚可:PHP環境での開発経験または知見、SaaSプロダクトのOEM展開やリプレイス経験、コンサルティングファーム・IT企画部門での支援経験、ロジカルシンキングを活かした業務整理・提案スキル稼働場所:東京都内(出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS領域)/飲食業界向けサービス、開始時期:2025年12月、2025年1月~2月に複数大型案件が予定 |
| 業務内容:-AWS上でのデータベース設計・構築(RDS/Aurora/DynamoDB等)-スキーマ・インデックス設計、クエリ最適化、性能チューニング-バックアップ・リストア・フェイルオーバー構成、可用性設計-CI/CDパイプライン構築・運用(CodePipeline、GitHubActions等)-セキュリティ・監視・ログ基盤設計・運用(CloudWatch、GuardDuty等)-コスト最適化(リソース分析・オートスケーリング等)-IaC(Terraform、AWSCDK、CloudFormation)による環境構築-障害対応・インシデント管理・運用プロセス標準化-ETL・データパイプライン設計・自動化(Glue、Lambda、StepFunctions等)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守、改善スキル:必須:AWSでのDB設計・構築経験5年以上、正規化・ER設計・インデックス設計、クエリ最適化・パフォーマンスチューニング、バックアップ・リストア・フェイルオーバー設計、運用監視・障害対応・スキーマ変更管理、ETL・データパイプライン構築経験(Glue、Lambda、StepFunctions等)尚可:SQL(DDL/DML)に関する深い知識、Python・Shell・Bash等スクリプト言語による自動化経験稼働場所:東京都(リモート可、週1回は東京都内常駐)その |
クレジットカードユーザ支援/サーバ更改(クラウド)対応/ベンダーコントロール - 12日前に公開
| 業務内容:-クレジットカード会社のユーザ代替支援-オーソリ不正検知システム更改対応-各種資料作成、関係者調整、ベンダーコントロール、案件推進担当工程:プロジェクト推進全般(資料作成、関係者調整、ベンダー管理等)スキル:必須:-サーバ更改経験(特にクラウドサーバ)-ベンダー調整・コントロール能力-柔軟なコミュニケーション力尚可:-OracleCloud(任意)-PCIDSS知識(任意)稼働場所:東京都その他:-業種:金融・保険業(クレジットカード事業)-開始時期:要相談 |
保険業界システム統合/COBOL開発/上流工程担当 - 12日前に公開
| 業務内容:保険会社の合併に伴うシステム統合を実施し、外部設計から開発、テストまでの全工程を担当します。担当工程:外部設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:汎用機COBOL開発経験、上流工程(要件定義・外部設計)経験、コミュニケーション能力尚可:保険業務知識、大規模プロジェクト経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:保険、プロジェクト規模:大規模、開始時期:相談の上決定 |
| 業務内容:-Linux/UNIXサーバの設計、構築、運用-オンプレミスおよびAWS環境の保守・リプレイス対応-監視・バックアップ・ジョブ管理ツール(Zabbix、JP1/AJS3、ESSREC等)の運用-作業計画書、設計書、手順書等のドキュメント作成担当工程:設計、構築、運用、保守、リプレイススキル:必須:-Linuxサーバの知識・運用経験-他チームとの調整ができ、主担当として業務を推進できること-作業計画書・設計書・手順書等のドキュメント作成能力尚可:-UNIX(AIX、Solaris等)の知識・運用経験-プロジェクトのスケジュール管理経験-サーバ移行の実務経験稼働場所:東京都内(リモート併用、最低週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00‑18:00(休憩1時間)障害コール:低頻度(約2か月に1回)長期案件(短期不可)開始時期:即日可能 |
リモート併用/NW設計構築/Cisco・F5・Fortinet/金融系 - 12日前に公開
| 業務内容:ネットワークの基本設計から構築までを担当します。ダイナミックルーティング(BCP)やマルチキャスト設計、Ciscoルータ・スイッチ、F5ロードバランサ、FortinetUTM/VPN装置の設計・構築が主な業務です。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用移行スキル:必須:-ネットワーク基本設計~構築の実務経験(7年以上)-ダイナミックルーティング(BCP)経験-Ciscoルータ・スイッチの設計・構築経験-F5ロードバランサの設計経験-FortinetUTM/VPN装置の設計経験-マルチキャスト設計経験-チームでのコミュニケーション能力尚可:-金融系プロジェクトでの作業経験-インフラリード経験稼働場所:東京都(リモート併用、キャッチアップ後週2〜3日出社)その他:業種:金融(証券系)開始時期:即日開始可歓迎年齢層:30代前半〜50代前半服装:オフィスカジュアル体調に不安のない方歓迎 |
官公庁向けAzure基盤設計・構築/テレワーク100%/詳細設計から単体試験まで - 12日前に公開
| 業務内容:ガバメントクラウド上に官公庁向けAzure基盤を新規構築し、詳細設計書(パラメータシート)のレビューを含む詳細設計、構築、単体試験を実施します。担当工程:詳細設計、構築、単体試験スキル:必須:Azure基盤の詳細設計から構築までの実務経験(単独で推進可能)、設計書レビュー経験尚可:Bicepテンプレートを用いた構築経験、サーバレス基盤の設計・構築経験、Azureマネジメントサービス(DNS、DevOps、Automation、Backup等)の設計・運用経験、チームサブリーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク率100%)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)/開始時期:2025年12月~/就業時間:9:00~17:30/募集人数:1~2名 |
次世代通信システム再構築/Javaフロントエンド開発(PG〜PT)/東京・虎ノ門 - 12日前に公開
| 業務内容:現行のCS方式からWeb方式へのマイグレーションを目的とした次世代通信システムのフロントエンド開発を担当。既存画面約40本の新規Web化を行い、Javaを用いたプログラミング、コードレビュー、JavaScript・HTML・CSSによる画面実装を実施。担当工程:プログラミング(PG)からテスト(PT)までの一連工程。スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、他者が作成したコードのレビューが可能、JavaScriptの実務経験、HTML・CSSによるWeb開発経験尚可:PostgreSQLの利用経験、Springフレームワークの知識、開発チームのリーダー経験稼働場所:東京都港区虎ノ門(リモート勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期:2025年12月 |
コンタクトセンターコンサルティング/アセスメント・改善提案/東京都(長期) - 12日前に公開
| 業務内容:-コンタクトセンターの現状アセスメントおよび改善施策の立案-電話・メール・チャット等を統合したマルチコンタクトセンターの企画提案-要件定義および業務フロー設計-運用開始後の定期的な改善提案と実施担当工程:アセスメント、改善施策立案、要件定義・業務設計、運用後改善提案・実施スキル:必須:コンタクトセンター業務の実務経験、コンタクトセンター業務設計経験、デジタルツール導入経験尚可:コンタクトセンターアセスメント経験、メール・チャット等デジタルチャネルの企画提案経験、マルチチャネル統合プラットフォーム導入提案経験、プロジェクトマネジメント資格稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:10月開始予定/稼働率:100%/期間:長期/人数:1名/外国籍:不可 |
| 業務内容:-AI技術を活用した業務効率化施策の実装-Retrieval‑AugmentedGeneration(RAG)環境の設計、構築、運用-AIエージェントの開発・導入による業務タスク自動化-Azure上でのシステム構築・運用担当工程:-要件定義から設計、実装、テスト、運用までの全工程をリードスキル:必須:Pythonでの開発実務経験、Azure環境での構築・運用経験、RAG環境の設計・構築経験、AIエージェント実装経験(業務タスク自動化)尚可:特になし稼働場所:東京都内オフィス(ハイブリッド勤務、週4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア業界、開始時期:即日、稼働率:100%、勤務形態:ハイブリッド、募集人数:1名 |