新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:東京

検索結果:72783件
業務内容:PCやモバイルデバイスのキッティング(セットアップ)作業を担当します。担当工程:ハードウェア受領、OS・アプリケーションインストール、初期設定、動作検証、出荷準備スキル:必須:PC・モバイルデバイスのキッティング経験尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:情報・通信・メディア業界向けのIT資産管理業務、2025年12月中旬開始、長期案件
業務内容:クレジット会社のシステム部門を支援し、ユーザ要件の確認・案件の立ち上げを実施。その後、プロジェクトマネージャーとしてチームメンバーの管理・進捗管理を担当します。担当工程:要件定義、システム設計、開発管理、テスト管理、リリース支援、運用保守のマネジメント全般。スキル:必須:ウォーターフォール方式でのJavaまたは.NETを用いたシステム開発経験(5年以上)、PM/PLとしてのプロジェクト管理経験尚可:RPA開発経験、Salesforce開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務は不可)その他:業種:金融・保険業(クレジット会社向けシステム部門支援)/開始時期:2025年12月または2026年1月/募集人数:1名
業務内容:-インフラミーティングのファシリテーション-課題の抽出・管理・対応-各種ドキュメントの策定・精査-セキュリティ対策の実施および是正対応-日次・週次のシステム稼働確認-運用改善の検討-日次監視業務および監視設定-IT基盤刷新・老朽化機器の更新担当工程:インフラ運用・保守、改善策の検討・実施スキル:必須:社内情報システム部門(情シス)でのインフラ運用経験、簡易的なRFP策定や稟議書・各種ドキュメント作成スキル尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア業界の社内情報システム部門長期継続が見込まれる案件
業務内容:大手学習塾向け運営システムの基本設計以降の開発、調査問い合わせ、データ整理、定例作業、障害対応を担当します。担当工程:基本設計以降の開発、実装、テスト、障害対応、保守・運用までの一連工程を単独で実施します。スキル:必須:IT業界でのシステム保守・開発経験8年以上、C#による開発経験、ストアドプロシージャ使用経験、ログ解析等による調査経験、顧客折衝経験、主体的に一人で作業できること、適切な情報共有・報連相ができること尚可:SQLServer使用経験、SQLチューニング経験、SQLServerProfiler使用経験、要件定義経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用、出社多め)その他:業種:教育、リモートワーク可、フルタイム勤務
業務内容:-クライアントの課題ヒアリング-EC・AI領域の提案営業(提案書作成~クロージング)-プロジェクト進行管理および納品・アフターフォロー-グローバル開発チーム(ベトナム・フィリピン)との連携-保守運用における顧客窓口対応担当工程:提案営業からプロジェクトマネジメント全般スキル:必須:SIer業界での新規営業経験(1年以上)/PowerPoint等を用いた提案書作成経験(1年以上)/EC業界での開発実務経験尚可:IT/システム導入コンサルタント経験/1年以上のメンバーマネジメント経験稼働場所:東京都の常駐その他:業種:情報・通信・メディア/即日開始可能/週5日勤務/チーム規模2〜5名/グローバル開発体制で裁量あり
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:-BMS自動制御の現場試験・試運転-制御シーケンス、I/Oポイント、機器の動作確認-現場作業中のプロジェクトエンジニア・施工業者との調整-試験報告書の作成、問題点の報告・共有担当工程:現場試験、試運転、調整、報告書作成スキル:必須:空調設備や自動制御の基礎知識、配線図・制御図面の読解力、日本語での基本的なコミュニケーション能力尚可:BMSの現場試験・試運転経験、建築設備(空調・電気・通信)に関する知識、報告書作成やテスト工程管理の経験稼働場所:東京都赤坂、千葉県印西、東京都羽村(常駐、週5日、即日開始、PC貸与あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、チーム規模:6〜10名、募集人数:5名
金額:470,000~600,000円/月
業務内容:-既存システムの構成調査(インベントリ作成・技術スタック把握)-AS‑IS分析(システム・業務・コストの現状整理)-TO‑BE設計(クラウドアーキテクチャ、コスト削減シナリオ、ROI分析)-クラウド移行計画書作成・業務プロセス再設計(BPR)提案-役員向け報告資料作成およびプレゼンテーション担当工程:調査・分析→設計・計画策定→移行計画書作成→経営層向け報告スキル:必須:-ITコンサルティング実務経験5年以上-5億円規模以上のシステム改革プロジェクト経験-オンプレミスからクラウドへの移行企画・推進経験-年間1億円以上のコスト削減実績-BPR・業務改革プロジェクト経験-AS‑IS/TO‑BE分析実施経験(3件以上)-短期プロジェクトでの成果創出経験-役員向け資料作成・プレゼンテーション経験尚可:-医療・調剤業界でのプロジェクト経験-医療情報システム安全管理ガイドラインの理解-IT戦略策定・EA設計経験-PMP・ITコーディネータ・TOGAF等資格-AWSSAA、AzureAdministratorなどのクラウド資格-大規模組織(1,000名以上)での改革推進経験稼働場所:フルリモート(日本国内)その他:業種:医療・調剤業界(情報・通信・メディア領域)開始時期:2025年12月1日予定稼働日数:週5日、基本勤務時間は9:00-18:00
金額:1,400,000~2,050,000円/月
業務内容:-AWSリソースの設計・構築およびキャパシティプランニング-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-モニタリング・オブザーバビリティの実装-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント-運用・保守、マネジメント、データ分析担当工程:インフラ設計、構築、運用、監視設定、CI/CDパイプライン構築、キャパシティプランニング、リスク評価スキル:必須:AWSでの設計・構築経験(5年以上)、EC2リプレイス経験(5年以上)、SRE業務経験(5年以上)、CI/CD構築経験(5年以上)尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験、Terraform・AWSCDK等のIaCツール使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(予約システムサービス)/長期案件/週5日勤務/20代・30代が活躍中/新技術導入に積極的/裁量大
業務内容:-サウンド制作ディレクション(制作指示・監修)-制作進行およびスケジュール管理-社内外の制作スタッフとの連携-サウンド品質・演出クオリティの確認・改善提案-サウンド編集・調整(Nuendo・Cubase・ProTools)担当工程:-サウンド企画・制作-ディレクション・進行管理-編集・調整スキル:必須:遊技機のサウンドディレクション経験(1年以上)、遊技機のサウンド制作経験(1年以上)、Nuendo、Cubase、ProToolsのいずれかの操作スキル尚可:効果音やBGMの制作経験、演出企画・映像・サウンド一体演出設計経験、チームマネジメントや外部発注管理経験稼働場所:東京都内の常駐勤務その他:業種:サービス業(エンターテインメント/情報メディア)開始時期:2025年11月1日予定チーム規模:6〜10名勤務形態:週5日、9:00~18:00(17:30終了可)
業務内容:・プロジェクト全体の進捗・品質・課題管理・チームマネジメントおよび開発レビュー支援・要件定義・設計を含む上流工程への深い関与・プレイングマネージャーとして現場サポート・若手メンバー(20代3名+BP1名)との協働担当工程:要件定義、設計、開発支援、テスト、リリース管理スキル:必須:PM/PL経験、Java/SpringBootの基礎知識、TypeScript/Angularの基礎知識、開発レビューや設計指導を伴うプレイングマネジメント経験、40代〜53歳程度尚可:生産管理システムの開発・リプレイス経験、OracleDB/OracleFormsの知識、Cobolからの移行プロジェクト経験稼働場所:福岡県(常駐、原則フル出社、週1〜2日在宅調整可)その他:業種:製造業系(生産管理システム)、即日開始、週5日勤務、チーム規模2〜5名、募集人数1名
業務内容:-新機能の企画、設計、開発、運用-リリース後の効果検証と改善施策の実施-既存機能の課題抽出と改善提案-要件定義から技術選定、開発、テスト、QA、運用までの全工程参画担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、QA、運用スキル:必須:モダンWeb技術でのサービス開発・運用経験、Go・Ruby等複数言語の理解、HTTP・gRPCの知識尚可:テックリード経験、フロントエンド知識(開発経験不問)、サービス立ち上げ期の開発経験、AWS・GCP・Kubernetesでの開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート可、週2〜3日リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、チーム規模6〜10名、即日開始可能、フルタイム勤務
業務内容:-システムアーキテクチャ設計・技術的意思決定-セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装-営業・クライアントとのディスカッションによる課題検討-タスク管理ツールでの進捗管理、コードレビューによる品質向上-要件定義、実装、レビュー業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:Androidアプリ開発経験(3年以上)尚可:Android開発経験5年以上、エンジニアチームのマネジメント経験稼働場所:東京都常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務形態:週4日または週5日選択可作業時間:10:00〜19:00、平均稼働160時間/月PC(MacまたはWindows)貸与、服装自由
業務内容:-クライアントヒアリングによる課題抽出-マーケティング戦略立案(SEO・UI/UX改善・広告運用・メディア戦略)-GoogleAnalytics・SearchConsoleを用いたデータ分析・効果検証-改善施策の提案および実行ディレクション-レポーティング・成果報告・次施策提案担当工程:企画・提案・実装ディレクション・効果測定スキル:必須:クライアント折衝経験、データ分析に基づく改善施策経験、デジタルマーケティング領域(SEO・UX・広告・コンテンツ企画)での企画経験尚可:アカウントプランナー/マーケティングコンサルティング経験、SaaSプロダクトの企画・改善経験、中小~大手企業向けDX支援経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)勤務形態:週5日勤務開始時期:要相談
業務内容:リール配列および出玉バランスの設計、コンセプト・仕様・キャラクター設定、映像演出・電飾・効果音の企画・調整、プログラム仕様書・設計ツールの作成。担当工程:企画立案から設計、演出企画、ソフト仕様書作成までの全工程を担当。スキル:必須:遊戯機開発実務経験(1年以上)、パチスロ機またはアミューズメント機器の企画・設計経験、確率設計・リール配列等の数値設計理解、Excel・PowerPoint等による仕様書作成スキル、企画から量産までの開発フロー経験。尚可:C/C++等のプログラミング経験、パチスロ/パチンコ業界でのディレクション経験、映像演出・キャラクター企画経験。稼働場所:東京都日本橋(常駐)。その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア系)。開始時期:2025年11月。チーム規模:6〜10名。フルタイム勤務。使用ツール:VisualStudio、ExcelVBA、C/C++、Windows環境。
業務内容:-ビジネスサイドと連携した要件定義・仕様化-Node.js/TypeScriptを用いたサーバーサイド開発-UIワイヤーフレームの設計・改善(可能な場合)-既存機能の改修・運用・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験(3年以上)、Node.jsまたはTypeScriptを用いた開発経験、BtoBSaaS系での開発経験尚可:UI/UXを意識したワイヤーフレーム設計経験、ビジネスサイドとの折衝・仕様策定経験、要件定義など上流工程の経験稼働場所:フルリモート(東京都)※週3日勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、チーム規模:2〜5名、募集人数:1名
業務内容:-詳細設計、実装、テスト、運用・保守-RAGチャットボットのフロントエンド(React/Next.js)実装-バックエンド(Node.js/Python)実装・API設計-Azure/AWS上での開発環境構築・インフラ運用(Terraform)-CI/CD(GitHubActions)・DevOpsパイプライン構築-若手メンバーへの技術サポート・コードレビュー-技術選定・アーキテクチャ設計担当工程:-詳細設計-フロントエンド・バックエンド実装-ユニットテスト・統合テスト-運用・保守-CI/CDパイプライン構築スキル:必須:-AzureまたはAWSのクラウド環境での開発経験-GitHubActions等CI/CDツールの実務経験-API・DB・アーキテクチャ設計経験-バックエンド:Python、RESTfulAPI、Pytest、RDBMSの豊富な実務経験-フロントエンド:React/Next.jsの豊富な実務経験尚可:-パブリッククラウド(Azure等)の運用経験-大規模マルチテナントSaaSの設計・運用経験-Redis、Celery、MessageQueueの知見-LLM開発経験または関心-クライアント対応を含む積極的なコミュニケーション能力-DevOps・自動化パイプライン構築経験-AIコーディング支援ツール(例:Cursor)利用経験稼働場所:-フルリモート(東京都
業務内容:-公共交通事業者向けクラウドセンターネットワークの提案、設計、導入支援およびトラブルシュート-公共交通向けクラウド(SaaS)システムの設計・構築・運用-SIMモバイル閉域網の構築・設計・運用-Linux(AmazonLinux、CentOS7等RedHat系)環境の設計・構築・運用-ITインフラ全般のトラブルシュート・課題解決担当工程:-要件定義、設計、構築、導入支援、運用保守、障害対応スキル:必須:-ネットワーク運用保守の実務経験-Linux(AmazonLinux、CentOS7等RedHat系)での運用保守経験-プライベートIP・パブリックIPの概念理解と設定確認・障害調査能力-基本的なネットワーク知識(IPアドレス体系等)尚可:-Hinemos、Zabbix、JP1等の監視ツールの設計・構築経験稼働場所:-リモート併用(必要に応じて東京都内で出社)その他:-業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道-作業開始:即日から長期-勤務時間:9時~18時-募集人数:1名-国籍:日本籍の方限定
業務内容:企画・要件定義・デザイン工程に加え、ゲームシナリオの執筆、スクリプト制作、世界観設定からライティングまでを担当します。担当工程:シナリオ執筆、スクリプト制作、世界観設定、ライティング、要件定義、デザインスキル:必須:ゲームシナリオ執筆経験、ゲームスクリプト制作経験、世界観設定・ライティングの実務経験尚可:シナリオディレクション経験、IPを用いたシナリオ執筆経験、版元や社外との折衝業務経験稼働場所:東京都、ハイブリッド勤務(週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:2025年11月1日稼働日数:週5日チーム規模:2〜5名、募集人数:1名PC貸与、服装規定なし
業務内容:-基本設計、詳細設計、実装、テスト-mcframe(XAまたは7シリーズ)のIF設計・開発-ERP導入支援全般(要件定義・設計含む)-コミュニケーションツール:Zoom、Teams、Outlook担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:-mcframe(XAまたは7シリーズ)の導入・開発経験(1年以上)-生産・販売業務の理解-要件定義・設計等上流工程経験-SQL・DB操作の基本スキル-日本語での意思疎通・仕様書確認が可能尚可:-MCCP資格保有者-mcframeIFの基本設計経験-mcframeのセットアップ単独対応可能者-追加導入・バージョンアップ経験-Oracle・Javaでの開発経験-顧客折衝・資料作成経験稼働場所:東京都内(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ERPパッケージ導入支援)開始時期:即日開始可能勤務形態:週5日勤務募集人数:2名、チーム規模:11〜20名外国籍OK(日本語必須)PC貸与あり
業務内容:-導入企業ごとの活用プラン提案・運用支援-機能利用や改善相談に対する問い合わせ対応-追加・新規機能導入に関するアップセル提案担当工程:提案策定、運用支援、問い合わせ対応、アップセル提案スキル:必須:SaaS領域での営業またはカスタマーサクセス経験、法人向け顧客折衝(提案)経験、社内外関係者との連携による課題解決能力尚可:Webマーケティング・広告運用経験、WebサイトやECモールの運用経験、テクニカルサポートやオンボーディング支援経験稼働場所:東京都(リモート併用)週3日出社+リモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/SaaSプロダクト、開始時期:即日または相談
業務内容:-小売向けペイメントアプリの開発推進-プロジェクト進捗管理、課題管理-顧客折衝、要件調整-約10名のメンバーのマネジメント-大規模アプリ/システム開発プロジェクトにおけるPMO業務全般担当工程:PMO業務全般(進捗・課題管理、顧客折衝、要件調整、メンバーマネジメント)スキル:必須:アプリまたはシステムの大規模開発(100人月以上)でのPMO経験、進捗管理および課題管理の実務経験5年以上、顧客への進捗報告・要件調整経験尚可:やるべきことをやり切らせる強い意志と実行力、数値・事実に基づく冷静な判断力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(小売向けペイメントアプリ開発)/長期常駐プロジェクト、外国籍不可、年齢制限40代まで
業務内容:-詳細設計-製造(コーディング)-単体テスト仕様書作成-単体テスト担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:Javaによる開発経験尚可:若手歓迎稼働場所:東京都(常駐)その他:-交代枠で1名募集-長期案件
業務内容:-建設・不動産業界向けDXプラットフォームの新規機能開発および既存機能改善のプロジェクト計画・管理-スケジュール、予算、リソース計画の策定-開発チーム(エンジニア、デザイナー)の進捗・品質・リスク管理-アジャイル開発手法を用いた開発サイクルの推進-ユーザー(建築家、メーカー等)や事業部からの要望ヒアリングと要件整理-要件定義、優先順位付け、ロードマップ策定-社内経営層、事業部、外部パートナーとの折衝・調整-建設業界の課題を踏まえたソリューション提案担当工程:要件定義、開発計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理、リリースまでの全工程スキル:必須:WebサービスまたはSaaS開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、要件定義~リリースまでの開発プロセス管理経験、開発チーム・ベンダーとの調整・コミュニケーション能力、進捗・リスク管理および問題解決力尚可:建設・建築・不動産業界での経験・業務知識、BIMに関する理解、プロダクトマネジメント経験、Tableau等BIツールやデータウェアハウスに関する知見、大規模サービスや並行プロジェクトの管理経験稼働場所:東京都(リモート併用可・応相談)その他:フルタイム(週5日)勤務、建設業界におけるDX推進に意欲のある方歓迎、選考期間に応じて調整あり
業務内容:Reactを用いたAIエージェントの詳細設計、フロントエンド実装、アジャイル開発プロセスの実施。担当工程:詳細設計、基本設計、フロントエンド実装、テスト、リリースまで。スキル:必須:React実務経験(3年程度)尚可:詳細設計・基本設計経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能備考:キャッチアップ期間(約2週間)は出社の可能性あり
業務内容:データセンター移設に伴うインフラ運用設計支援業務。運用プロセスの策定、運用ドキュメントの作成・レビュー、ハードウェア・ネットワークベンダーの管理、運用メンバーへの指示・管理を実施。担当工程:運用設計、プロセス策定、ドキュメント作成・レビュー、ベンダー管理、メンバー指示・管理スキル:必須:インフラ運用設計の実務経験尚可:リーダー経験、ITILの知識、顧客要件に合わせた運用設計能力、運用ドキュメントレビュー経験、ハードウェア・ネットワークベンダー管理経験、柔軟に対応できる姿勢稼働場所:東京都内での常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月募集人数:1名