新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:75282件
| 業務内容:-SAP導入プロジェクトにおける基本設計以降のコンサルティング-要件定義・設計業務(SD、PP、COのいずれかのモジュール)-英語で作成された設計書・ドキュメントの読解・活用担当工程:-基本設計-詳細設計-テスト計画・実行支援スキル:必須:-SAP導入経験-基本設計以降の実務経験-SD、PP、COのいずれかのモジュール経験-英語ドキュメントの読解が可能尚可:-英語の読み書きが可能稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、長期案件 |
MES再構築/WindowsForms設計開発/テレワーク併用(大阪府) - 18日前に公開
| 業務内容:-MES関連システムの再構築-現行システムの保守・改善支援-画面開発(WindowsForms)-基本設計、詳細設計、プログラム開発、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用保守担当工程:基本設計、詳細設計、プログラム開発、テスト(単体・結合・システム)、運用保守スキル:必須:WindowsFormsの設計・開発・テスト経験(2年以上)、基本設計経験、Oracleデータベース経験、自主的な報告・連絡・相談ができること尚可:DelphiまたはJavaの開発経験、ComponentOneの開発経験、システム基盤周りの開発経験、生産管理の知識稼働場所:大阪府、テレワーク併用(週2テレワーク・週3出社)その他:業種:製造業系開始時期:2025年11月中旬以降(相談可)勤務時間:8:30〜17:15(昼休憩45分、夕方休憩17:15〜17:30)期間:長期想定 |
| 業務内容:-GRANDITERPパッケージのカスタマイズ-アプリの動作検証(セキュリティ確認)-保守業務(不具合対応)担当工程:-テスト(動作検証)-保守・不具合対応スキル:必須:C#.netの実務経験、SQLServerの実務経験、Webシステム開発経験尚可:GRANDITの実務経験稼働場所:基本リモート(※月1回程度出社)東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月リモート勤務中心ERPパッケージのリリース前にセキュリティ確認と保守を実施 |
UI/UXデザイナー/ECサイト向け自社プラットフォーム設計・リモート中心 - 18日前に公開
| 業務内容:-自社クラウドコマースプラットフォームのUI/UXデザイン設計-サイト全体および管理画面のデザイン作業担当工程:-UI/UX設計全般(ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザイン)-デザイン資産の制作・管理スキル:必須:UI/UXデザイン設計経験3年以上、ECサイトまたは管理画面のデザイン経験3年以上、PhotoshopおよびFigmaの実務経験、MacOSでの作業環境尚可:なし稼働場所:東京都(リモートワークメイン、必要に応じて出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、EC・オンライン小売、開始時期:即日開始可能 |
故障修理システム開発/Java・Python等活用/テレワーク中心 - 18日前に公開
| 業務内容:要件書に基づくシステムの設計、実装、テスト、リリース資材の準備を行います。担当工程:設計、実装、テスト、リリース資材準備スキル:必須:Java、JavaScript、Python、SpringBoot、SpringBatch、PostgreSQL尚可:なし稼働場所:テレワーク(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日着手可能 |
営業支援システム開発/フロント・サーバサイドエンジニア募集/東京都リモート中心 - 18日前に公開
| 業務内容:フロントエンドおよびサーバサイドの詳細設計、実装、テスト、リリースを含む営業支援システムの開発担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験3年以上尚可:SpringFramework、JavaScript、Knockout.js、Oracle(PL/SQL)、MyBatis、Linux稼働場所:東京都(リモート中心、年数回出社あり)その他:業種は情報・通信・メディア、プロジェクト開始は2025年12月予定、期間は長期想定 |
| 業務内容:AWS環境への移行、オンプレミスからのリフトアップ、データベースをOracleからAmazonRDSforPostgreSQLへ置換、Java5からJava8へのバージョンアップ、SaStruts・Intra‑mart・SpringBootの導入、Angularを用いたフロントエンド開発、PL/SQLによるバックエンド実装、Linux環境(Lambda、EC2、S3、ECS)での開発・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Java(Web)開発経験、Oracle経験、AWS(EC2・S3・Lambda・ECS等)経験、Angular経験、PL/SQL経験、Linux環境での開発・運用経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート+週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月以降(相談可)募集人数:1~2名 |
| 業務内容:AWSへの環境移行、オンプレミスからAWSへのリフトアップ、Tomcat・Java・CGI等のバージョンアップ、ミドルウェアのコンテナ化(ECS)および脆弱性対応。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行。スキル:必須:JavaによるWeb開発経験、Oracle使用経験、AWS利用経験、オンプレミスからAWSへの移行経験、Linux環境(EC2、ECS、S3、Lambda等)運用経験。尚可:CGI(Perl)経験。稼働場所:東京都内リモート+ハイブリッド(週3回出社)。その他:情報・通信・メディア業界、即時開始可能、期間は相談可。 |
| 業務内容:OracleからPostgreSQLへのデータベース移行、Oracleテーブル情報をCSV出力するPL/SQL作成、Intra‑martを用いたJava/SQLによる開発・保守。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守。スキル:必須:Oracle→PostgreSQLの移行経験、PL/SQLでのCSV出力経験、Java実務経験、SQL実務経験、Intra‑mart使用経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート+週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可 |
VB.net改修/WindowsForm開発/商社向け見積・契約システム支援 - 18日前に公開
| 業務内容:VB6.0からVB.netへの改修、詳細設計、WindowsFormアプリケーションの開発、ソースコード解析、製造工程全般担当工程:設計、実装、テスト、製造スキル:必須:VB.netでの開発経験3年以上(詳細設計可能)、WindowsFormアプリケーション開発経験尚可:SPREADforWindowsForm等のグリッドコントロール経験、VB6.0開発経験、Oracle/PLSQL経験、Windowsバッチ経験、Redmine・Git・SVN経験、基本設計経験稼働場所:神奈川県(基本出社)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)募集背景:上位BP交代に伴う再募集 |
| 業務内容:-PaloAlto機器の更改(EOL対応)を実施。対象はPA‑3000シリーズ・PA‑5000シリーズ。担当工程:上流工程(基本設計)および下流工程(詳細設計以降)において、リーダーまたはメンバーとして参画。スキル:必須:PaloAltoの実務経験、ネットワーク構築経験3年以上、上流工程(基本設計)でのリーダーまたはメンバー経験、下流工程(詳細設計以降)でのリーダーまたはメンバー経験尚可:なし稼働場所:東京都または神奈川県(現地作業)その他:業種:情報・通信・メディア、ネットワークインフラ構築、EOL対応プロジェクト開始時期:相談に応じて年齢は45歳程度までが望ましい、外国籍不可 |
クッキー同意管理ツール テクニカルサポートエンジニア/東京都・週1リモート - 18日前に公開
| 業務内容:-ツール導入から運用までの技術的質問対応(メール、電話、Web会議)-クッキー同意管理ツールの初期導入支援・設定-CSSを用いた簡易デザインカスタマイズ-JavaScriptを用いたWebサイトへのタグ実装支援(GTM・AdobeLaunch等)-ツールベンダーへの技術問い合わせ対応担当工程:テクニカルサポート全般(導入支援、設定、問い合わせ対応、タグ実装支援)スキル:必須:-JavaScript、HTML、CSSを使用したフロントエンド開発・運用経験(4年以上)※上流枠-CMSを利用したWeb/スマホサイトのフロントエンド開発経験-タグマネジメントツール(GoogleTagManager、AdobeLaunch等)実装経験-高いコミュニケーション力-リーダーシップと課題解決力(上流枠)-HTML/CSSの実務経験(若手枠)-サポート事務経験(若手枠)-コミュニケーション力(若手枠)尚可:-Java、PHPの開発経験-WordPressテーマ設計・開発-UI/UXデザイン経験または関心-RESTfulAPIの構築経験稼働場所:東京都(週1回リモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア(テクニカルサポート)-募集人数:上流枠1名、若手枠1名-開発業務は含まず、サポート業務のみ |
コールセンターシステム要件定義支援/神奈川県/サブPL - 18日前に公開
| 業務内容:-コールセンターシステム導入に向けた要件定義-要件整理・顧客説明資料作成-見積支援-顧客折衝および資料作成を中心としたサブPL業務担当工程:要件定義工程(要件ヒアリング、要件整理、ドキュメント化、見積支援)スキル:必須:要件定義の実務経験、顧客への資料説明経験、PowerPoint等を用いたドキュメント作成スキル尚可:コンタクトセンターシステムの知見、チーム内外との円滑なコミュニケーション、主体的に課題解決に取り組める姿勢稼働場所:神奈川県(週3出社・週2在宅を想定)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトは長期的に開発フェーズへ継続参画の可能性あり |
API認証認可システム開発支援/Java・SpringBootエンジニア募集 - 18日前に公開
| 業務内容:API認証認可システムの設計・実装・テスト、必要に応じた中継システムの開発支援担当工程:設計、実装、結合テストスキル:必須:Java(実務3年以上)、SpringBoot、RESTAPI設計・実装経験、PostgreSQL使用経験、JUnitテスト経験、障害調査・製造の自発的実施、在宅テレワーク環境(Wi‑Fi)尚可:チームサブリーダー経験、Keycloak利用経験、AuthZEN(ReBAC含む)経験稼働場所:東京都(基本リモート、月2回定例出社)その他:情報・通信・メディア業界のシステム開発案件、開始時期は即日または相談、年齢上限50代まで、外国籍不可、健康で能動的に業務を遂行できる方が対象 |
銀行基盤更改レベルアップ開発/Java・SQL活用/テレワーク併用 - 18日前に公開
| 業務内容:レベルアップ開発における基本設計からリリースまでを担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース対応スキル:必須:SQL実務経験5年以上、DBを利用したJava開発経験5年以上、高いコミュニケーション能力・主体性尚可:金融プロジェクト参画経験、ローン・格付・担保等の融資業務知見、エンドユーザー折衝経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)、3〜4ヶ月ごとに千葉県への出張ありその他:業種:銀行・信託(金融・保険業)、中長期プロジェクト、リモート併用 |
インフラ運用支援リーダー常駐/即日開始/東京(千駄ヶ谷・御茶ノ水) - 18日前に公開
| 業務内容:-運用業務改善・定型・定常対応-プロパー業務の引継ぎ・運用支援全般-障害時の調査・対応-顧客・社内担当との調整・進行管理・リーダーシップ担当工程:-運用保守全般のリーダー業務-障害対応・改善提案-ドキュメント作成・ナレッジ共有スキル:必須:リーダー経験3年以上、直近3年以内のPMまたはPL経験、サーバ・ネットワーク運用経験5年以上、ドキュメント作成経験、高いコミュニケーション能力と顧客折衝力、外国籍可(日本語N1取得・流暢)尚可:なし稼働場所:東京都内常駐(千駄ヶ谷または御茶ノ水)※スキルに応じてリモート調整可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期継続予定 |
| 業務内容:-財務・管理会計領域のシステム改善-Web画面での仕入・請求突合処理、データ作成・出力-バッチ処理による業務効率化-複数プロジェクトとの連携による開発体制構築-管理不備是正のための提案・開発担当工程:-詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Laravel、React、Webアプリケーション開発経験、バッチ処理実装経験、詳細設計実施経験、財務・管理会計領域の業務理解尚可:なし稼働場所:フルリモート(希望者は鹿児島県のオフィス出社可)その他:業種:金融・保険業(財務・管理会計システム)期間:長期案件対象:日本国内在住者(外国籍不可) |
AWSインフラ設計・構築/SRE業務/長期常駐(東京都) - 18日前に公開
| 業務内容:-予約システムの安定性・信頼性確保のため、AWSを中心としたインフラの設計・構築-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-モニタリング・オブザーバビリティの実装-AWSリソースのキャパシティプランニング-開発効率・パフォーマンス向上を支える施策-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:インフラ要件定義、設計、構築、運用、改善、CI/CDパイプライン整備、SRE業務全般スキル:必須:AWSでの設計・構築実務5年以上、EC2リプレイス経験、SREまたは同等の運用経験、CI/CDパイプライン構築経験尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始の長期案件 |
| 業務内容:-Next.js(TypeScript)によるフロントエンドおよびバックエンドの実装-SSR・CSR・APIRoutesを活用したページ・API開発-Prisma・Supabaseを用いたデータベース設計・操作、認証実装-Figmaのデザインに基づくUI実装-GitHubを利用したチーム開発(コードレビュー・ブランチ運用)-Vercel・AWS上でのデプロイおよびCI/CDパイプライン構築-OpenAIAPI・VertexAIなど外部AIサービスとの連携機能開発担当工程:-要件整理・設計・実装・テスト・デプロイ・運用スキル:必須:-Next.js(TypeScript)でのWebアプリ開発実務経験(3年以上)-SSR/CSR/APIRoutesの実装経験-フロントからバックエンドまでの一貫開発経験(Next.jsまたはNode.js)-Figma等を用いたUI実装経験-GitHubによるチーム開発経験(レビュー・ブランチ運用)-Vercel・AWSでのデプロイ・環境構築経験-NotionやGoogleDocs等での要件整理・タスク管理経験尚可:-NestJS/Express.jsによるサーバーサイド実装経験-Prisma/Supabase/Firebaseを用いたDB設計・認証経験-GitHubActions・Vercelを活用したCI/CD構築経験-AWS/GCP/Az |
PMO経験者/基幹システム運用保守支援・調達領域/東京都リモート併用 - 18日前に公開
| 業務内容:要望の取りまとめ、調整、ベンダーへの依頼等を含む基幹システム(調達領域)の運用保守支援業務。担当工程:PMO業務および運用保守フェーズの実施。スキル:必須:運用保守フェーズでの実務経験1年以上、IT業界での実務経験3年以上、システム開発におけるPMO経験、元気で積極的に業務に従事できる姿勢尚可:基幹システムの会計・購買・調達領域の経験、SAP案件の経験、ユーザー情報システム部門での業務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢要件:20代 |
| 業務内容:-OCI上でのインフラ基盤構築-OKE(OCIマネージドKubernetes)環境構築-Terraform・AnsibleによるIaC実装-Kubernetesマニフェストファイルの開発-Gitを用いたソースコード管理担当工程:-基本設計-詳細設計-環境構築-総合テストスキル:必須:インフラエンジニアとして3年以上の実務経験、OCIでのクラウド基盤構築経験、Terraform・Ansibleの実務使用経験、Linux環境での構築経験、基本設計から総合テストまでの工程経験尚可:Gitによるソースコード管理経験、DockerまたはKubernetesの構築経験稼働場所:東京都(木場)リモート併用、週1〜2回出社その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9時30分〜18時00分、年齢上限45歳(日本語ネイティブレベルであれば外国籍可)、作業PCは所属会社で用意、募集人数1名、参画時期は相談可能 |
| 業務内容:-OS変更に伴うソフトウェアのバージョンアップ-冗長化構成の設計-バックアップ方式変更の検討・設計-監視方式変更の検討・設計-ハードリプレースに伴う搭載機能確認担当工程:要件定義、基本設計、製造、結合テストスキル:必須:Windowsサーバ設計構築経験3年以上、要件定義・上流工程実務経験尚可:サーバリプレース経験稼働場所:東京都、千葉県(状況によりリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月開始予定、期間:中長期 |
金融・保険業/銀行開発プロジェクト事務支援/リモート併用 - 18日前に公開
| 業務内容:銀行内の開発プロジェクトにおける事務支援業務。会議設定、開発リソース管理、書類手続き等を担当します。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務全般の事務作業スキル:必須:-銀行系開発プロジェクトでのPMOまたは事務経験(2年以上)-高いコミュニケーション力(快活で積極的)-MicrosoftOffice(Word、Excel関数)実務経験尚可:-銀行でのプロジェクト経験-MicrosoftTeams、BOXの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(月約8日)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)長期勤務(2年以上)可能個人事業主可、年齢制限あり(30代まで)外国籍不可 |
官公庁Webシステム/ミドルウェア設計・構築/オンプレミス対応 - 18日前に公開
| 業務内容:-官庁向けWebシステムのミドルウェアを最新バージョンへ適合化し、オンプレミス環境でのWeb/AP/DBサーバのパラメータ設計、構築、試験、納入を実施-構築手順書・設定資料の作成-検証および自動化対応担当工程:ミドルウェア/ソフトウェアの設計、パラメータ設計、構築、試験、納入、ドキュメント作成、検証・自動化スキル:必須:ミドルウェア/ソフトウェアの設計・構築経験(3年以上)、WebLogic、OracleDatabase、RedHatEnterpriseLinux、VMwareの実務経験、課題把握・関係者調整能力尚可:リーダー/サブリーダーとしての技術支援・進捗管理経験、Windows・Linux双方での構築経験、WebLogicやOracle関連資格稼働場所:東京都(オンプレミス環境)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:即日または相談、案件規模:2名(リーダー1名、メンバー1名)募集 |
官公庁・防衛向けセキュリティシステム設計/基本設計~詳細設計/東京都常駐 - 18日前に公開
| 業務内容:-ソフトウェアブロック図、シーケンス図の作成-DB設計、IF設計等の詳細設計-官公庁・防衛業界向けセキュリティシステムの要求分析・方式設計担当工程:基本設計、方式設計、詳細設計スキル:必須:基本設計の実務経験(1年以上)、チームで主体的に発言・行動できること尚可:設計業務の推進経験、Python・Java等を用いた詳細設計~製造工程の経験、課題に対し自ら考え発信できること稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・防衛業界向けシステム開発)開始時期:即日参画可能募集人数:1名外国籍:不可 |