新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:75282件
| 業務内容:-PCキッティング、アカウント権限管理、ソフトウェアライセンス管理-社内システム一次対応・ヘルプデスク業務-インフラ運用・改善提案、業務効率化支援担当工程:-運用・保守全般、ユーザーサポート、改善提案スキル:必須:社内情シスまたはヘルプデスク業務の実務経験、WindowsOSとMicrosoft365の基本運用知識、PCセットアップ・アカウント管理・一次対応経験尚可:ActiveDirectory、Intune、Jamf等の運用経験、LAN/VPN等ネットワーク基礎知識、セキュリティポリシー策定・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、長期安定したポジション、ユーザー対応力・チームワーク重視 |
証券基幹システム開発/PL/SQL・UNIXリーダー経験者募集 - 18日前に公開
| 業務内容:基本設計、総合テスト計画、案件管理、顧客折衝、システム開発全般担当工程:基本設計、総合テスト計画、案件管理、顧客折衝スキル:必須:PL/SQL(Oracle)使用経験5年以上、UNIX/Linux基本コマンド操作、リーダーまたはサブリーダー経験2年以上尚可:証券システム開発経験、証券業務知識(ユーザと対等に話せる程度)、プロジェクトマネジメント力(リーダーシップ・進捗管理)稼働場所:東京都(秋葉原)テレワーク可その他:業種:金融・保険業(証券・投資) |
マイナンバーカード対応アプリ追加機能開発/Flutterテックリード支援 - 18日前に公開
| 業務内容:Flutterによるモバイルアプリの追加機能開発、開発方針の策定、実装推進、コードレビューの実施担当工程:設計、実装、テスト、リリース、コードレビュースキル:必須:Flutterでのモバイルアプリ開発経験、設計~実装~リリースまでの一貫した開発経験、チームリードまたはコードレビュー経験、英語でのテキストコミュニケーション能力、週1回程度の都内訪問が可能尚可:SwiftまたはKotlinのコード読解スキル、マイナンバーカード関連アプリ開発経験、既存アプリの追加開発またはリファクタリング経験稼働場所:東京都、週4日リモート、週1日オフィス出社(都内訪問が必要)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、終了時期未定、作業時間:平日9:00~18:00、工数:0.5~1.0人月、外国籍可(日本語母国語レベル必須)、年齢上限70歳まで |
デジタル複合機組み込み開発/C++/東京都リモート併用 - 18日前に公開
| 業務内容:デジタル複合機向けの組み込みソフトウェアをC/C++で開発します。主に制御ロジックや画像処理機能の実装を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C/C++による組み込み開発経験3年以上、Linux/Windows環境での開発経験3年以上、テキストベースのコミュニケーションが円滑に行えること、高いセキュリティ意識、リモート作業時にPCトラブルを単独で解決できる環境整備能力尚可:画像処理に関する知見稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:電機・電子・精密機器、長期プロジェクト、開始時期は相談 |
| 業務内容:-既存メディアプラットフォーム基盤のリファクタリング-脆弱性対策および技術的負債の解消-顧客からの個別開発要望への一部対応-アジャイルとウォーターフォールを組み合わせたハイブリッド開発の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用改善スキル:必須:Web開発実務7年以上、Goによるサーバーサイド開発経験、Kubernetesを用いたコンテナ運用またはVue.jsによるフロントエンド開発経験のいずれか尚可:情報セキュリティ(脆弱性管理等)に関する知識稼働場所:東京都(週1回出社、その他はリモート)その他:業種:Fintech(金融テクノロジー)サービス、開始時期:2025年11月または12月から長期、案件規模:1名 |
AWS更改対応/詳細設計・CI/CD構築/Java開発者募集 - 18日前に公開
| 業務内容:勘定系システムのオンプレミス環境からAWSへ移行するプロジェクトにおいて、詳細設計、調査、開発、テスト作成・実施、AWS/Linuxへのシステム移行、CI/CD環境構築を実施担当工程:詳細設計フェーズを中心に、調査・開発・テスト作成・実施までを担当スキル:必須:Java(開発経験1〜2年)尚可:設計に基づく調査・開発・テスト作成・実施経験、AIX上のコアバンキングシステムをAWS/Linuxへ移行した経験、JavaEE旧バージョンからJakarta新バージョンへの移行経験、各種ソフトウェアのバージョンアップ経験稼働場所:東京都内常駐(在宅勤務環境整備済み、基本は出社)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2026年1月上旬、期間:2026年1月5日〜2026年9月30日、残業あり、PCは貸与、在宅勤務は自宅Wi‑Fi必須 |
サーバ更改・非互換対応/VB・C製造テスト/東京・北府中常勤 - 18日前に公開
| 業務内容:-サーバ更改に伴う既存プログラムの非互換対応-VB・Cによるプログラムの製造およびテスト-設定変更およびテスト要項書の作成-稼働確認と現行・新システムの比較テスト担当工程:製造、テスト、設定変更、テスト要項書作成、稼働確認、比較テストスキル:必須:データベースを使用した開発経験(2年以上)、プログラム製造経験(2年以上)尚可:特になし稼働場所:東京都北府中(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、開始時期:相談可能 |
| 業務内容:-医療機器から取得したデータをSQLServerへ登録-Windowsタブレット上でのデータ可視化機能実装-既存モニターアプリへの新機能追加・改修-詳細設計書作成およびドキュメント修正を含む設計~実装全工程担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:C#によるWebアプリケーション開発経験、SQLServerを用いたデータ登録・取得・管理経験、バックエンドからフロントエンドまでのWebアプリ構築経験、詳細設計以降の工程対応経験尚可:稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:医療・ヘルスケア、チーム構成:2名体制で自走可能、開始時期:相談 |
リモート併用可/即日開始・mcframe導入顧客向けシステム改修・保守:東京 - 18日前に公開
| 業務内容:-mcframe導入済み顧客向けシステムの改修・保守-顧客対応、指導、提案業務-SE/PGとしての開発・運用支援担当工程:-要件定義・設計-開発・テスト-運用保守・顧客サポートスキル:必須:生産管理システム運用経験5年以上、製造業向け基幹系システムの設計・開発・運用経験、顧客折衝およびチームコミュニケーション能力、長期参画可能尚可:ERPパッケージ経験、mcframe認定資格(エンジニア・コンサルタント)、Java、Oracleの業務スキル稼働場所:東京都(リモート併用可、初期は出社対応)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/開始時期:即日開始可能/年齢要件:50歳以下/国籍:日本国内在住者限定 |
| 業務内容:GoogleWorkspaceからMicrosoft365への移行に伴う要件定義書作成、Fit&Gap整理、検証・テストの実施担当工程:要件定義、ギャップ分析、移行計画策定、検証・テストスキル:必須:GoogleWorkspaceからMicrosoft365への移行実績、要件定義書作成経験、Fit&Gap整理経験、検証・テスト実施経験尚可:なし稼働場所:東京都内ハイブリッド勤務(週2~3回出社、残りはリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月~12月開始予定稼働率:100%募集人数:1名 |
COBOL・シェル経験者募集/官公庁税務システム開発/東京(テレワーク併用可) - 18日前に公開
| 業務内容:-詳細設計、開発、結合テスト-総合テスト担当工程:詳細設計以降の開発全般、結合テスト、総合テストスキル:必須:COBOL実務経験、シェル実務経験、詳細設計以降の開発経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京(テレワーク併用可、顧客打ち合わせは対面)その他:官公庁・自治体向け税務システム開発プロジェクト、即日開始可能(開始日:2025/11/1)、関東エリア担当 |
OSS活用ネットワーク検証自動化基盤構築/設計・開発・リリース - 18日前に公開
| 業務内容:-OSSを活用したネットワーク検証自動化基盤の設計・構築・開発-機能実現可否の検証、システム設計、動作確認、リリース-顧客自社商材の新規開発(仕様策定、試作、リリース)担当工程:設計、構築、開発、検証、リリース全般スキル:必須:IPに関する知識、Linuxサーバ構築経験、Python等によるプログラミング経験、顧客と2名体制で作業できるコミュニケーション能力尚可:ネットワーク検証経験稼働場所:東京都(基本常駐、作業状況によりリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月期間:2025年11月〜2026年3月31日勤務時間:平日9:00〜17:30(予定) |
| 業務内容:-IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)基盤の運用保守-システム更改・移行作業(物理・論理)-設計書・運用ドキュメントの作成・更新-監視・トラブルシューティング対応担当工程:-運用保守-システム更改・移行-設計・ドキュメント作成-監視・障害対応スキル:必須:-IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)での実務経験(2010年以降)-IBM製品全般(構築・移行・保守)経験-設計書・運用ドキュメント作成経験-監視・トラブルシューティング経験尚可:-基盤運用保守の経験-基盤更改・システム移転(物理・論理)経験稼働場所:-東京都(オンサイト)-埼玉県(オンサイト)-リモート併用(東京都内拠点)その他:-業種:情報・通信・メディア(システム運用・保守)-参画時期:2025年11月1日から参画可、期間は2025年12月末まで(継続の可能性あり)-国籍制限:日本国内在住者のみ |
基幹システムWeb化プロジェクト推進支援/機械・重工業向けPM・コンサル - 18日前に公開
| 業務内容:-現行Access/VBAで構築された基幹システム(購買・仕入管理、BOM管理等)の業務分析・要件整理-Webアプリ化に向けた基本設計・方式検討-既存機能の課題整理、変更点・追加要件の洗い出し-社内担当者(IT・業務設計)との調整、開発チームとの連携推進-開発進行管理、レビュー、テスト計画立案・品質管理-運用設計・ドキュメント整備、内製化支援担当工程:上流工程全般(業務分析、要件定義、基本設計、方式設計)および開発推進・品質管理・内製化支援スキル:必須:業務系システム開発のPMまたはコンサル経験、Webアプリケーションの全体設計・方式設計経験、機械・重工業における購買・精算・BOM管理等の業務知識、顧客折衝・要件定義・課題整理スキル尚可:PostgreSQL等RDBの設計・運用経験、Access/VBAからのシステム移行経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用可)その他:業種:機械・重工業、開始時期は相談、外国籍不可 |
| 業務内容:-要件定義-プロトタイプ作成-データ移行-導入サポート-データ移行取りまとめ(開発作業はなし)担当工程:要件定義・プロトタイプ作成・データ移行・導入サポート・データ移行取りまとめスキル:必須:Salesforceプラットフォーム開発経験、SalesCloud経験尚可:Appexchange(Sansan、Raysheet、Fleekform)経験、自律的に動ける方、顧客とのコミュニケーションが取れる方稼働場所:東京(シェアオフィス)+在宅(週3日テレワーク、2日出勤)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から長期募集人数:2〜3名 |
| 業務内容:-RDBMS(SQL)とElasticSearchへのデータ移行-QlikReplicateを用いたRDBMSデータ移行(参画後に習得可)-Bash/Shellでの移行ツール作成・実行-画像・PDF等の物理ファイルの移行担当工程:データ移行の設計、ツール開発、実装、テスト、運用スキル:必須:データ移行経験(RDBMS)、SQL開発経験、Bash/Shellスクリプト作成経験、ElasticSearchの基本知識、AWS上でのデータ取り扱い経験尚可:任意のプログラミング言語での開発経験、設計から実装までを行える高度な技術力稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内オフィスで打ち合わせその他:業種:サービス業(不動産管理)、開始時期は相談可能、プロジェクト期間は約2か月間 |
Windowsサーバ構築・運用/金融系システム支援/東京都中心 - 18日前に公開
| 業務内容:-Windowsサーバの基本設計、構築、テスト、一人称での対応-金融系システムの運用支援-メンバー2名との協働、管理・リード業務-Web会議・チャットによるリモートコミュニケーション-Unix/Linuxの基本コマンド操作担当工程:設計、構築、テスト、運用支援、メンバーリードスキル:必須:Windowsサーバの設計・構築・テスト経験、顧客への説明経験、自主的に課題を解決できる姿勢、メンバー管理・リード経験、リモートでのWeb会議・チャットスキル、Unix/Linux基本コマンド操作尚可:WindowsServer2016→2022移行経験、Lenovoサーバ(XCC操作等)構築経験、IBM製品(WebSphereApplicationServer、Tivoli等)経験稼働場所:東京都内で構築フェーズは出社、以降は基本リモート、必要に応じて他拠点への出張ありその他:業種:金融・保険業(金融系システム)/開始時期:2023年12月(長期、2028年3月まで)/年4回のメンテナンスで休日出勤あり/プロジェクトはメンバー2名と協働し、リーダーシップを発揮できる方を募集 |
医療・ヘルスケアクラウド移行リーダー/ITコンサルタント:コスト削減プロジェクト - 18日前に公開
| 業務内容:-既存システムの構成調査・インベントリ作成-システム構成図・依存関係図の作成、境界整理-IT部門・現場ヒアリングによるコスト構造分析-AS‑IS分析(システム・業務・コスト)と課題抽出-TO‑BE設計(クラウドベース構成、コスト削減シナリオ、ROI分析)-クラウド移行計画策定・業務改革提案-役員向け報告資料作成・プレゼンテーション担当工程:プロジェクト全体の企画・計画策定、分析、設計、提案、資料作成、プレゼンテーションスキル:必須:ITコンサルティング経験5年以上、5億円規模以上のシステム改革経験、オンプレミスからクラウドへの移行企画・推進実績、年間1億円以上のコスト削減実績、BPR・業務改革経験、AS‑IS/TO‑BE分析3件以上、短期間で成果創出経験、役員向け資料作成・プレゼン経験尚可:医療・調剤業界でのプロジェクト経験、医療情報システム安全管理ガイドラインの理解、IT戦略策定・BPR・EA設計経験、PMP・ITコーディネータ・TOGAF等の資格、AWSSAA・AzureAdministrator等のクラウド資格、大規模組織での改革推進経験稼働場所:フルリモート(日本国内在住者限定)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:2025年12月、期間:短期集中型、チーム規模:2〜5名、プロジェクトリーダー募集 |
SaaS/アップセル提案・自社Web接客ツールのカスタマーサクセス - 18日前に公開
| 業務内容:-導入企業ごとの活用プラン提案・運用支援-顧客からの問い合わせ対応(機能利用・改善相談等)-追加機能・新規機能導入に関するアップセル提案担当工程:-顧客への提案・折衝-オンボーディング支援・運用サポート-アップセル提案と実装支援スキル:必須:SaaS業界での営業またはカスタマーサクセス経験、法人顧客への提案・折衝経験、社内外関係者と連携し課題解決できる能力尚可:Webマーケティング/広告運用経験、WebサイトやECモールの運用経験、テクニカルサポートやオンボーディング支援経験稼働場所:東京都(週3日出社、リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/顧客支援、開始時期:2025年11月1日、勤務時間:9:30〜18:30(休憩1時間)、PC貸与、服装規定なし、募集人数:1名 |
インフラPM/Linux/金融業界/リモート併用(東京都) - 18日前に公開
| 業務内容:-プロジェクトマネジメント(顧客折衝、要件確認、課題対応、週1回の報告)-Linuxサーバのシステム設計、構築、テスト-HAクラスタ(Oracle等)導入・動作確認-パートナーへの作業依頼・スケジュール調整-詳細設定書、テスト仕様書、結果報告書の作成-必要に応じたハンズオンでの構築支援(10台以上のサーバ対象)担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・構築・テスト・運用支援・顧客折衝・パートナー調整スキル:必須:プロジェクトマネージャ経験、Linuxサーバ構築経験(3年以上)、HAクラスタ構築経験、詳細設定書作成経験、テスト仕様書・結果報告書作成経験尚可:RHEL8・RHEL9での構築経験、FCSAN環境での構築経験、ミッドレンジ以上のストレージ使用経験、L2ネットワーク機器構築経験、運用監視・バックアップソフト構築経験、Bashシェルスクリプト経験、インフラ基盤基本設計書作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度在宅可)。出張あり(東京都内・富山県)その他:業種:金融業(銀行・証券等)開始時期:即日〜相談年齢上限:50歳まで深夜対応あり(年2回程度)・休日対応あり(月1〜2回程度)対象サーバ数:10台以上 |
パチスロ新機種出玉設計・演出企画・ソフト開発/東京都常駐 - 18日前に公開
| 業務内容:-リール配列や出玉バランスの設計-コンセプト・仕様決定、キャラクター設定-映像演出・電飾・効果音の企画・調整-プログラム仕様書、設計ツールの作成(プログラミング経験者対象)担当工程:上流工程(設計・企画・仕様策定)を中心に担当スキル:必須:遊戯機の開発経験(実務1年以上)、パチスロまたはアミューズメント機器の企画・設計経験、確率設計やリール配列など数値設計への理解、仕様書作成スキル(Excel・PowerPoint等)、チームでの開発経験(企画〜量産まで)尚可:C/C++等のプログラミング経験、パチスロ/パチンコ業界でのディレクション経験、映像演出やキャラクター企画の経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(ゲーム・アミューズメント)開始時期:2025年11月1日予定チーム規模:6〜10名使用ツール:VisualStudio、ExcelVBA、C/C++、Photoshop、Illustrator、Maya、AfterEffects勤務形態:フルタイム勤務 |
Java→React ポーティング/Azure基盤構築・DB移行/リモート中心 - 18日前に公開
| 業務内容:-現行システムのJavaからReactへのリファクタリング-新規機能4件の開発-Azure上でのシステム基盤構築-DB移行(Oracle→PostgreSQL)担当工程:-実装・テストスキル:必須:クラウド(Azure・AWS)環境での開発経験、JavaまたはReactの実務経験尚可:TERASOLUNAやSpringFrameworkの使用経験、認証機能の設計・開発経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、週1回オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能 |
テスト項目作成・実施・設計/自治体システム第三者検証/神奈川県 - 18日前に公開
| 業務内容:自治体・行政向けシステムの第三者検証として、テスト項目の作成、テスト実施、テスト設計を実施します。担当工程:テスト項目作成、テスト実施、テスト設計全般スキル:必須:テスト項目の作成および実施経験尚可:テスト設計の実務経験稼働場所:神奈川県(現地常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年12月開始期間:長期プロジェクト募集人数:3名 |
| 業務内容:Web制作会社におけるディレクション業務全般を担当し、プロジェクトのスケジュール管理・品質管理、顧客ヒアリングに基づく要件定義・機能設計、UI/UX仕様策定、デザイナー・エンジニアへの指示・進捗管理、フロントエンド実装方針の決定および技術課題の解決支援を実施します。担当工程:ディレクション、要件定義、UI/UX設計、プロジェクト管理、フロントエンド実装支援スキル:必須:Webサイト・Webサービスのディレクション経験(3年以上)、要件定義からリリースまでの主導経験、HTML5・CSS3・JavaScriptの基本知識または実務経験、コーディング規約策定やJSフレームワーク(React、Vue.js等)の選定経験、関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都、リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または応相談、勤務時間帯:10:00〜19:00 |
| 業務内容:-Zscalerと既存システムの動作検証およびトラブルシュート-テスト担当者からの問い合わせ対応、一次・二次切り分け-ログの収集・分析・提出、ベンダーサポートへの問い合わせ担当工程:インフラ上流工程全般(要件定義、設計、検証、トラブルシュート)スキル:必須:インフラ上流工程経験、ネットワーク(NW)経験、ネットワークセキュリティの知見、ネットワーク/OSの基礎知識、システム全体からのトラブルシュート実務経験尚可:SASE(特にZscaler)の設計・導入経験稼働場所:東京都中野オフィス(常駐)その他:業種:金融系(SASE導入プロジェクト)開始時期:2025年9月中旬勤務期間:2025年9月中旬から2025年11月まで勤務時間:9:00‑18:00プロジェクトは長期的に拡大見込みで、スキルアップが期待できる環境 |