新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:34938件
業務内容:HTML/CSS/JavaScript/Node.js/Reactを使用したフロントエンドのSPA/SSRウェブサイト開発。基本設計から単体テストまで担当し、プロジェクトによっては保守・運用まで行う。顧客とのミーティングにも技術担当として同席する場合がある。担当工程:基本設計、開発、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)スキル:必須:-ReactおよびNodeでの開発経験3年以上-SPAを用いたシステム開発経験2年以上-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上尚可:-開発実務経験が5年以上-大規模なリファクタリングやリプレース経験-マルチデバイス向けの開発経験-サービス設計やアーキテクチャ設計経験その他:-勤務地:東京都-面談回数:1回-基本出社、リモートワークは現場と相談 |
業務内容:資産管理ツールの保守対応規約ドキュメント・ツールの保守担当工程:上流~下流工程スキル:VBAでの開発経験ウォーターフォール開発経験コミュニケーションスキル主体的な対応能力適切な報告・連絡・相談対客折衝能力開発環境:Windows11/Linux/SolarisC,VC,VC++VBAシェルバッチBizBrowserBizDesigner場所:東京都その他:作業開始時期:7月or8月~面談回数:1回 |
業務内容:生命保険業界向けのJavaWebシステムの保守開発業務。基本設計から結合試験までの工程を担当。現行調査や問合せ対応も含む。担当工程:基本設計~結合試験スキル:-Java(Web)のシステム保守開発経験-生命保険業務での開発経験-他者の成果物レビュー経験-主体的・積極的な業務遂行能力尚可スキル:-フレームワーク(Springなど)を使用した開発経験-ローコードツール(OutSystemsなど)での開発経験業務詳細:-基本設計書からプログラム指示書を作成-現行システムの調査-問合せへの対応勤務地:東京都 |
業務内容:AD/ADAS向けアプリケーション開発の支援業務結合時のパフォーマンス計測、計測結果の解析パフォーマンス計測、解析用のツールメンテナンス担当工程:開発支援、パフォーマンス計測、解析、ツールメンテナンススキル:・Linux(POSIXOS)の利用経験3ヵ月以上・組込みソフトウェア開発でのデバッグ経験・シェルスクリプトが使える・C++,Pythonの読み書きができる勤務地:東京都期間:8月~12月(継続見込み)勤務時間:9:00~18:00予定服装:ビジネスカジュアルその他条件:50代前半まで外国籍不可業種:自動車・輸送機器 |
業務内容:PHPの予約システムのバージョンアッププロジェクトの全体リード。具体的には、計画立案、推進、進捗管理、技術的課題の特定と解決策の検討・実行、開発メンバーの管理、関連部署との連携・調整、品質管理、リスク管理、新技術やツールの調査・導入提案を行う。担当工程:プロジェクト全体の管理、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-Webアプリケーション開発5年以上-PHP開発3年以上、PHPフレームワーク使用経験-予約システムまたは類似Webサービスの開発・運用経験-プロジェクトリーダー経験-データベース設計・開発経験-クラウドプラットフォーム利用経験尚可:-大規模Webサービスの開発・運用経験-CI/CD環境の構築・運用経験-コンテナ技術利用経験-フロントエンド技術知識-英語技術文書読解能力その他:-稼働場所:東京都-週4稼働も検討可能-業界:情報・通信・メディア |
業務内容:医薬品製造業にてSAP(SD)と新システム間のインターフェイス開発を推進する。SAPと新システム間のインターフェース設計・開発推進を行う。担当工程:設計、開発スキル:必須:-SAP(特にSDモジュール)の業務知識・運用/開発経験-実務レベルで手を動かせること-自走力があり、能動的に課題解決できること尚可:-SAPと外部システム間のIF設計・開発経験-SAPBasisに関する基礎知識-製造業または小売業での業務経験勤務地:東京都稼働場所:ハイブリッド(週3日は出社)面談回数:2回 |
業務内容:顧客向けNTT回線調達の調整業務及び付随するNW機器設定作業。各企業に対する、NTT回線の調達、敷設作業、及びそれに伴う簡単なNW機器の設定サポート作業を行う。担当工程:-NTT回線調達の調整業務-簡単な回線敷設作業-NW機器の初期設定スキル:-NTT回線調達の調整業務の知識-簡単な回線敷設作業やNW機器の初期設定ができること勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:Web面談1回年齢制限なし |
業務内容:受託開発プロジェクトにおいて、PMまたはPLとして活躍。スマートフォンアプリ開発やWEBシステム開発などの複数プロジェクトが進行中。プロジェクトチームをリードし、成功に導く。若手メンバーが多数在籍し、モブプログラミングなどを活用しながらスキル向上を図る。10名以上のチームをリードする経験を積むことで、PMとしてのキャリアアップが可能。担当工程:プロジェクトマネージャー(PM)またはプロジェクトリーダー(PL)として受託開発プロジェクトをリードプロジェクトチームの管理チームメンバーのスキル向上支援スキル:必要要件:5年以上の開発経験(基本設計からリリースまでの一連の開発業務)3年以上のサーバーサイド開発実務経験1年以上のiOS(Swift)またはAndroid(Java/Kotlin)でのモバイルアプリ開発経験リモート環境での優れたコミュニケーション能力と、効果的な情報共有・チーム運営スキルプロジェクトリーダー(PL)としてチームを牽引した実績チームメンバーのスキル向上をサポートした経験尚可要件:ReactまたはVue.jsでのフロントエンド開発実務経験Dockerコンテナの作成および管理経験テスト自動化などの継続的インテグレーション/デリバリー(CI/CD)の知識TDD(テスト駆動開発)やDDD(ドメイン駆動設計)の理解プロジェクトマネジメント(PM)の実務経験フロントエ |
業務内容:・企業のデータ資産とプラットフォームを繋ぐデータフィールドツールの運用開発及び追加開発・企業側が持つ商品データ等を広告配信フォーマットに変換するツール類の開発・webアプリケーション開発・データ変換ツールの開発・ツール運用保守担当工程:開発、運用、保守スキル:【必須】・webアプリケーション開発経験4~5年以上・Ruby、Railsでの開発経験3年以上・RDBでの開発経験・GITを用いた複数人数での開発経験【歓迎】・Vue.js、React等を利用したフロントエンド開発・dockerでの開発経験・スクラム開発の経験・AWS、GCPを使用した開発経験・CI環境での運用経験・システムトラブル対応の経験勤務地:東京都稼働場所:基本フルリモート(出社時は東京都)その他条件:・PCは貸与(MacBook予定)・フルリモートだが常時接続が必須(顔出しNGは不可)。必要時にOFFはこの限りではない。業界:情報・通信・メディア |
業務内容:広告代理店向け基幹システム更改プロジェクトにおける一連の作業。Dynamics365の設計、導入、移行、運用。担当工程:設計、導入、移行、運用スキル:-Dynamics365の設計、導入、移行、運用経験-1人称で動ける方(SEレベル)稼働期間:9月から稼働場所:東京都週2~3日はリモート勤務可能人数:複数名面談:1回(WEB面談)その他:外国籍不可 |
業務内容:高温・粉塵環境で稼働するカメラ機器やエッジデバイスの設計・構築・運用を担当。Linux環境で動作するオンプレサーバーやRaspberryPiなどのIoTデバイスを活用し、AI解析に必要な安定したデータ取得・伝送を支える。カメラ、オンプレサーバー、エッジコンピュータ向けのソフトウェア開発、Pythonによる画像処理やデバイス制御ロジックの実装、技術仕様の策定・導入支援・現地工場での導入対応、Linuxサーバ、ネットワーク機器(L2/L3)、IoT機器の設計・構築・運用、DockerやGitHubActionsなどを用いた開発環境の整備、障害調査・再発防止の技術支援を行う。必要スキル:-Git/GitHubを用いたチーム開発経験(3年以上)-Pythonによる開発経験(1年以上)-Dockerの利用経験(1年以上)-LinuxベースのOSでの開発・運用経験(1年以上)-ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IPなど)への理解と実務経験尚可スキル:-AWSやGCPなどクラウド環境での構築・運用経験-RESTAPIの開発経験-クライアント先での現場作業経験-小規模でもプロジェクトリーダー経験-カメラを活用したシステム開発経験その他情報:-面談回数:2回(オンライン可)-開始時期:2025年7月・8月-募集人数:1名-作業時間:フルフレックスタイム制-勤務地:東京 |
メインフレーム/オープン系移行:第三者評価・最適移行方式決定/東京都 - 6日前に公開
業務内容:メインフレームからオープン系へのシステム移行プロジェクトにて第三者評価要員として、ベンダーが作成した成果物をレビューする。メインフレームCOBOLから移行先言語は未定のため、最適な移行方式を決める。担当工程:第三者評価、レビュー、移行方式の決定スキル:-メインフレームからオープン系へのシステム移行経験があるコンサルタント経験-COBOLの開発経験-メインフレームの経験稼働条件:週3日常駐勤務時間:9時30分~18時30分業務地域:東京都 |
損保組合HP/フロントエンド保守開発・PHPバージョンアップ対応/東京都 - 6日前に公開
業務内容:大手損保組合のHPに関する画面側の保守開発またはPHPバージョンアップ対応を担当する。現在は主に顧客からの修正依頼対応が中心だが、今後は新規開発案件も控えており、幅広い開発経験を積める環境。担当工程:・基本設計・実装・テスト(単体・結合)スキル:必要要件:・基本設計、実装、テストまでの一貫した開発経験・PHPを用いたWEB開発経験(3年以上)・テスト仕様書作成経験(単体・結合テスト)・既存システムの保守改修/機能追加/障害対応の経験尚可要件:・PHPバージョンアップ案件の対応経験・フレームワークの経験勤務地:東京都業界:金融・保険業その他:・週3日出社・コミュニケーションを大切にしている企業。プロパーやパートナーという垣根はなく、一緒に成長できる環境づくりに意識がある。・服装はオフィスカジュアル。・対面面談1回※事前Web面談入る可能性あり |
業務内容:鉄鋼メーカー向け一般管理系システムのモダナイゼーション。ホストで稼働している既存システムをCOBOLからJavaへ移行する。ツールでCOBOL→Java変換後、自動変換できなかったものは個別に設計・開発を行う。要件定義から実施。担当工程:詳細設計以降の対応スキル:・Java開発経験・詳細設計以降が一人称で対応可能なスキル・JP1経験者歓迎その他条件:・勤務地:東京都・稼働日数:月20日以上 |
業務内容:ネットワーク展開関連業務における撤去チームのリーダー業務-工事説明資料作成-工事の際、現地立ち合い対応、手順書に基づく確認作業-現地調査の立ち合い-進捗管理・工事班のサポート-施工業者の手配-工事日程調整-施工内容説明-機器納入確認-切り替え作業立会、現地での疎通確認-工程管理全般担当工程:施工管理全般スキル:-ネットワークに関する知見や資格-施工経験-チームリーダー経験があれば尚可その他条件:-基本的に残業はほぼ無し-テレワーク中心(週1~2回出社)-休日対応あり、夜間対応あり(代休対応)-出張あり(前泊や翌日対応して戻るケースあり)稼働場所:東京都(現地対応とテレワーク)必要ツール:Teams、Box、Redmine業種業界:情報・通信・メディア |
SalesCloud導入支援:要件定義から開発まで/複数業種対象/東京都 - 6日前に公開
業務内容:複数企業(製造業系、不動産・建設、製造業系)向けのSalesCloud導入プロジェクト。要件定義フェーズから対応し、開発フェーズに進む可能性もある。担当工程:要件定義、導入支援(開発フェーズの可能性あり)スキル:必須:-SalesCloud導入経験-SalesForce知識-要件定義対応経験尚可:-開発経験その他:-就業形態:ハイブリッド勤務-参画初期は約1ヶ月程度のキャッチアップ期間あり(基本的に出社対応)-東京都 |
業務内容:大手企業グループで稼働中のSalesforceで構築されているシステムの運用を行う。主な業務として、顧客要望の聞き取り、各種調整、運用チームメンバーへの作業割り振り、運用業務が予定されている。担当工程:運用保守スキル:必要要件:-コミュニケーション力、推進力-多方面との調整の経験-システムの運用経験-MS365(Outlook/Teams等)尚可要件:-技術スキルは不問その他情報:-面談回数:1回予定-勤務地域:東京都-基本はテレワーク-顧客就業時間:9:00~17:30(休憩12:00~12:45、17:30~17:45)-運用作業のため、休日作業の可能性あり-発注側から2名が参画中(発注側にも実績あり)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:予算管理システムのサポート業務ヘルプデスク業務担当工程:サポートスキル:-ヘルプデスク経験(1年~2年程度)-コミュニケーション力が高い方-開発経験者尚可その他:-期間は8月から長期(1年以上)-人数は1名-Web面談1回 |
業務内容:金融機関の預かり資産業務のシステム刷新プロジェクトにおいて、PMOとしてプロジェクト管理、ステークホルダー調整、業務設計を担当する。Salesforceベースの新システム導入を通じた業務効率化・デジタル化を支援する。具体的な業務:-プロジェクト管理(計画策定、全体スケジュール管理、品質管理、報告)-ステークホルダー折衝(ユーザ部門・ベンダとの要件調整、各金融機関からの意見取りまとめ・合意形成)-業務設計(As-Is業務の可視化・課題整理、To-Be業務フロー設計)必要スキル:-コンサルファーム出身-システム刷新プロジェクト経験プロジェクト情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都-契約期間:12月末まで(参画時期応相談)その他:-面談:WEB2回-服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:資格取得支援システムの基本設計からテストまでの開発案件。主な作業はWebシステムの設計書作成、Java・SpringBootによる開発、AWS環境での開発となります。担当工程:Webシステムの基本設計書、詳細設計書作成Java開発SpringBootでの開発AWS環境下での開発スキル:Webシステムの基本設計書、詳細設計書作成経験Java開発5年以上SpringBootでの開発経験AWS環境下での開発経験稼働場所:東京都基本テレワーク業種業界:サービス業 |
業務内容:歯科フランチャイズ経営管理システムの構想作成。システム基盤設計(共通ID基盤、API基盤を含む)。担当工程:IT企画、開発、改修、運用スキル:-事業向けもしくは社内基幹システムなどのIT企画・開発・改修・運用経験-業務フロー改善、新規システム導入等のプロジェクト経験-要件調整、要件整理、図式化の経験-インフラやセキュリティの専門知識やスキル-Azure、AWSなどの経験-DWH構築経験、BIツールを使ったデータ可視化・活用経験-ID共通基盤構築経験、API基盤構築経験-SFA/CRM、API基盤、認証基盤、サーバレス/ローコード開発でのプロジェクトリード経験-モダンサービスプラットフォーム開発・構築経験求める人物像:-自身の企画やアイデアを実行する意欲-チームとして成果を追求できる協調性-改善意識を持ち、新しい技術や手法を積極的に学ぶ意欲尚可スキル:-ソフトウェア設計・開発経験-フルスタックWebアプリ開発経験勤務地:東京都業界:サービス業 |
業務内容:信託銀行向け証券管理システムの保守開発業務。基本設計ドキュメントの作成や、若手メンバーへの技術指導育成業務が含まれる。担当工程:基本設計から本番リリースまでスキル:-IBM汎用機-COBOL-DB2-証券システム開発その他条件:-長期参画可能な方-テレワーク併用-遅くとも20時退館必須、水曜日は定時退社-安定稼働勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:大手保険会社のインフラ構成管理/自動化ツールであるAnsibleを使った基盤の保守がメインとなります。Ansibleで実行されるPlaybookの管理、照会応答、運用改善等も行います。構成管理やCI/CD、DevOpsに関連する業務も含まれます。担当工程:-Ansibleを使った基盤の保守-Ansibleで実行されるPlaybookの管理-照会応答-運用改善-構成管理-CI/CD-DevOpsスキル:必要要件:-OS(RHEL,Windows)の基本知識、および操作(ディレクトリ移動、ファイル操作など)-アプリ開発経験(言語不問)-顧客、利用システムとの調整、コミュニケーション力-Gitの基礎知識-新技術の習得意欲-積極的なタスクへのアプローチ尚可要件:-AnsiblePlaybook実装、利用経験-課題定義、検討の経験その他:-業界:金融・保険業(保険)-勤務地:東京都-稼働場所:リモート併用(出社あり)-面談:2回WEB |
PHPバージョンアップ/予約システム/プロジェクトリーダー/東京都 - 6日前に公開
業務内容:予約システムのPHPバージョンアップを計画・実行し、開発チームをリードする。技術的知識に加え、プロジェクトマネジメント能力とリーダーシップが必要。主な業務は以下の通り。-プロジェクト全体の計画立案、推進、進捗管理-バージョンアップにおける技術課題の特定と解決策の検討・実行-開発メンバーへのタスク割り振り、指導、技術サポート-関連部署との連携・調整-プロジェクトの品質管理、リスク管理-新技術・ツールの調査・導入提案担当工程:プロジェクト全体の管理、開発、運用スキル:必要要件:-Webアプリ開発5年以上の実務経験-PHP開発経験3年以上、PHPフレームワーク使用経験-予約システム等の開発・運用経験-プロジェクトリーダー経験-DB設計・開発経験-クラウド利用経験尚可要件:-大規模Webサービス開発・運用経験-CI/CD環境の構築・運用経験-コンテナ技術の利用経験-フロントエンド技術の知識-英語の技術文書読解能力その他:-稼働場所:常駐勤務-面談:1回(オンライン可)-開始時期:2025年8月から-業務時間:10時〜19時業種業界:サービス業 |
業務内容:某金融機関の中継システムにおける為替機能から別機能への一部機能移管及び仕様変更対応。7月中旬から開発をスタートし、10月末までに単体テストを完了させる予定。開発・単体テスト工程でのマンパワーが必要。担当工程:開発、単体テストスキル:・Java/Shell/JSPでの開発経験・設計書を見ながら開発・単体テストが1人称で進められること・言語問わず開発経験が3年以上勤務地:東京都勤務形態:基本テレワーク/週1出社の可能性有期間:2025年8月~2025年10月末まで業種:金融・保険業 |