新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:東京

検索結果:73743件
業務内容:Networkカメラから取得した映像をAIで解析し、検知結果を外部通知するアプリのUI部分を担当。TypeScript(React)とC#(WindowsForm)で実装し、設定UIの開発、技術調査、設計、実装、テスト、評価、ドキュメント作成を行います。OSはWindows。担当工程:技術調査・設計・実装・テスト・評価・ドキュメント作成スキル:必須:React・TypeScriptを用いたWebアプリ開発経験、VitestやJestなどのテストフレームワーク使用経験尚可:Material‑UIの使用経験、Viteまたはcreate‑react‑appの利用経験、Playwright等のE2Eツール使用経験、ブラウザ開発者ツール活用経験、AtomicDesignの理解、ModuleFederationPluginの使用経験、VisualStudioCode・WSL・Figmaの使用経験、Git・Docker・docker‑composeの使用経験、ネットワーク(パケット確認等)経験、CSS知識(MUIのsxprops設定等)稼働場所:東京都八王子(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜18:00(出社時間は30分〜1時間のシフト調整可)勤務形態:リモート併用、業務内容により出社あり服装:ビジネスカジュアル開始時期:相談
業務内容:-費用管理ツールの改修-インプットデータ変更に伴う画面・テーブル・フローチャートの設計-設計(画面、テーブル、フロー)から開発までの一貫作業担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Accessの基本操作、SQLServerの基本操作、画面設計・テーブル設計・フローチャート作成経験、Backlog等によるチケット管理経験、Gitを用いた開発経験、他チームとの要件調整コミュニケーション能力、既存コード(10Kステップ以上)の解析・改修経験、Accessでのチーム開発経験、ウォーターフォール開発経験尚可:簿記3級程度の会計知識、品質分析・障害分析の経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月~
業務内容:-帳票設計(DM等)-基本設計・詳細設計-受入テスト実施・テスト項目書作成-設計・テストレビュー-ドキュメント作成・スケジュール管理担当工程:設計(基本・詳細)からテスト実施までの上流工程全般スキル:必須:アプリケーション開発経験3年以上、上流工程からの開発経験、基本設計・ドキュメント作成・テスト設計経験、設計・テスト計画・検証のレビュー経験尚可:要件定義経験、AccessVBA・VBScript・MS‑Dos・PowerShellいずれかの経験、AccessまたはOracleなどのデータベース操作経験稼働場所:埼玉県(戸田駅周辺)常駐勤務、リモートは不可その他:業種:製造業系(印刷関連)プロジェクト規模は20名以上の小規模案件が複数同時進行勤務時間は10:00〜19:00(昼休憩1時間)対象は30代前半までの日本国内在住者使用ツールはMicrosoft 365Teams、社員食堂あり
業務内容:上場企業の大規模不動産システム向けに、PHPとSQLを活用したバックエンド機能の新規開発・追加開発・保守を担当します。要件定義、基本設計、開発、テスト、運用保守の全工程に関わり、AI活用や大量データ処理の経験も積めます。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-PHP開発経験4年以上-基本設計から対応可能な経験-新規開発経験-SQLを用いたデータ取得・大量データ処理経験-常駐での業務遂行が可能な方尚可:-Laravel(バージョン8以上)経験-Livewire経験-PostgreSQL、SQLServer、OracleDBのいずれか使用経験-AWS(EC2)環境での開発経験-GitHubを用いたバージョン管理経験-macOS端末での開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:不動産・情報・通信・メディア開始時期:2025年12月から長期参画可能勤務時間:9:00〜18:00募集人数:2名(2025年12月〜)対象年齢:40代まで外国籍の方は不可
業務内容:-PowerBIを利用したBI構築・設定(ツール設計・設定の実務対応)-BI導入領域における課題管理・課題対応支援-CDP導入ベンダ成果物(設計書・設定仕様書等)のレビュー-クライアントIT部門・ユーザ部門との要件調整サポート-アプリベンダ(CDP)との仕様調整・ブリッジ対応-会議日程調整、ドキュメント作成支援担当工程:-設計・構築・設定-課題管理・対応-成果物レビュー-要件調整・ブリッジ-ドキュメント作成スキル:必須:-PowerBIを中心としたBIツール導入・設定経験-DB構築またはIF連携構築プロジェクトでの開発/推進経験-ベンダ成果物レビュー経験-設計書・仕様書等のドキュメント作成スキル(Excel)尚可:-インフラ/アプリ間の仕様調整・スケジュール調整経験-CDP製品導入経験(要件定義~設定~展開)-データ連携・IF構築経験-クライアント向け説明資料(PowerPoint)作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3日以上出社)その他:-業種:不動産・建設業界(大手不動産デベロッパー向けプロジェクト)-プロジェクト開始時期:2025年11月1日から長期予定-データ基盤:AWS上のDWH+ETL
業務内容:-社内管理画面のアーキテクチャ設計支援-インフラ構築-詳細設計-プログラム実装(Ruby、PHP、Goいずれか)-アジャイル開発プロセスの推進担当工程:設計、実装、テスト、運用までの全工程を担当スキル:必須:Webアプリケーション開発経験、システム開発実務経験、Ruby、Go、PHPのいずれかでの開発経験尚可:RubyonRailsでの開発経験、チーム開発における情報共有・協調性稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日期間:長期(3か月単位で更新)※稼働率100%対象:20代~30代の若手エンジニア中心チーム
業務内容:-IoTデータの取得・蓄積-データベース設計・構築-PythonによるAPI開発-TypeScript/Next.js(またはReact)を用いたWebダッシュボード実装-JavaScriptライブラリを活用したフロントエンド実装担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:PythonでのAPI開発実務経験、Web開発経験、TypeScript+Next.js(またはReact)での開発経験、JavaScriptライブラリ使用経験、積極的なコミュニケーション尚可:AWS上での開発経験、マイクロサービスアーキテクチャ経験、認証・認可機能実装経験稼働場所:東京都(フルリモート、週1回程度の築地出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、スクラムチームでの開発、開始時期は相談可能
業務内容:-intra-mart上でのAIエージェント機能の設計・開発・テスト-AIエージェント構築に必要な機構開発-フロントエンド(Vue.js、React等)またはバックエンド(Java)での実装担当工程:-要件定義・設計-実装(フロントエンドまたはバックエンド)-単体テスト・統合テスト-デプロイ・運用支援スキル:必須:フロントエンド開発経験(Vue.js、React等)またはバックエンド開発経験(Java、intra-mart組み込み)、AIエージェント作成経験、MCP/ToolUse、LLMに関する知識尚可:Webシステム開発経験、intra-mart開発全般の経験、サーバーレス・DDD・TDDの実務知識稼働場所:東京都を拠点としたリモートワーク中心、必要時は出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月頃、参画期間:長期継続見込み、勤務時間:10:00〜19:00(昼休憩12:00〜13:00)、必要機材:リモート用クライアント端末、Webカメラ・ヘッドセット等
業務内容:医療機関向けアプリケーションのバックエンド開発全般。API設計・実装、データベース設計・運用、認証・認可機能の実装等を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守までのフルスタック工程を担当します。スキル:必須:TypeScript(Node.js)での実務経験2年以上、バックエンド領域でのフルスタック開発経験3年以上、長期稼働可能な方。尚可:ウォーターフォール型とアジャイル型の開発経験、少人数チームでのWebシステム開発経験。稼働場所:リモートワークが中心。必要に応じて東京都内で週1程度出社の可能性があります。その他:業種は医療情報システム(情報・通信・メディア領域)に該当し、大規模サービス開発プロジェクトです。長期安定稼働を想定しています。勤務時間は10:00〜19:00、服装自由、PC貸与あり。
金額:740,000円/月
業務内容:-バッチ処理の実装-検索・登録画面の開発-システム間連携機能の実装-設計書の修正・レビュー-仕様調整・詳細設計に基づく開発担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Java(SpringFramework等)の開発経験、SQL(PostgreSQL)使用経験、テスト仕様書作成・デバッグ経験、主体的に業務を推進できること尚可:詳細設計書の新規作成経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:即日開始可、相談に応じて調整増員枠あり、長期プロジェクト
業務内容:既存の証券向けWEBシステムを新規に作り直し、顧客要望に合わせた仕様変更を実施します。基本設計・詳細設計から結合試験までを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合試験スキル:必須:Java(Webアプリケーション)での基本設計~結合試験までの実務経験、OracleおよびSQLの使用経験、約5年の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(基本出社)※状況によりテレワーク相談可その他:業種:金融・保険業(証券)開始時期:相談可能勤務時間:9:00~18:00外国籍不可
業務内容:生保向けシステムの運用自動化業務を担当します。Linux(RedHatEnterpriseLinux7)環境でのツール・ジョブ化を中心に、基本設計、開発、テスト、リリース、OSアカウントの登録・削除、XUIDの登録・削除、ジョブネット操作を実施します。担当工程:基本設計からリリースまでの全工程を一貫して担当します。スキル:必須:運用自動化設計経験、LinuxShell作成・テスト経験、Perl実務経験尚可:リーダー経験、メンバー(40代)課題・進捗管理経験、WindowsServer環境でのバッチ・PowerShell作業経験稼働場所:東京都(清澄白河)での常駐勤務、月2〜3日リモート勤務可。その他:業種:保険(生命保険)システム、開始時期は2025年12月から2026年3月を予定(継続の可能性あり)。外国籍不可。上位経由でメンバー1名が参画中。
業務内容:-AWS上でのネットワーク・セキュリティ・運用監視機能の全体設計・実装-マルチテナント対応の共通基盤環境の構築-サービス提供時のメニュー策定・監視ルール・障害対応フロー等の運用設計-融資・勤怠システム担当チームとの仕様調整および環境提供担当工程:設計、構築、運用設計、ルール策定、ステークホルダー調整スキル:必須:AWS(EC2、Aurora等)を用いたインフラ全体設計・構築経験、ネットワーク・サーバー・セキュリティの実務経験、自律的に課題を発見し提案できる力尚可:SaaS/ASP基盤の構築・運用経験、顧客向けサービス基盤におけるセキュリティ設計知見、アプリ開発チームとの連携・折衝経験稼働場所:東京都(リモート週1~2回可、現地作業は門前仲町または清澄白河エリア)その他:業種:保険業界、プロジェクト期間は2025年11月19日から2026年3月末まで、開始時期は即日可能
業務内容:-AIデジタルスタッフのSaaS型サービス開発-新機能実装、品質管理、システム監視・運用-技術課題の解決・運用改善担当工程:-要件定義・設計-実装(C#、ASP.NETCore)-テスト・品質管理-デプロイ・運用保守スキル:必須:C#、ASP.NETCore、Webアプリケーション開発(3年以上)、AWS/Azure/GCP等クラウド利用経験(1年以上)、Git等バージョン管理ツール使用経験尚可:DB設計・パフォーマンスチューニング、DevOps・CI/CD構築、Webセキュリティ対応、GitHubCopilot等AIツール活用、フロントエンド開発経験稼働場所:東京都渋谷(フル常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト開発)・高いコミュニケーション力とドキュメンテーション力が求められる・自主的な課題解決・改善提案が歓迎される
業務内容:-現状分析(リスク洗い出し、AsIs/ToBe分析、資料作成)-対策立案(リスク回避策検討、ソリューション調査・比較、導入計画書作成)-運用改善(既存運用改善計画策定、システムモニタリング、インシデント対応)-教育(従業員向けセキュリティ教育企画・実施)-評価(定期的なセキュリティ評価仕組み構築支援)担当工程:要件定義、設計、導入計画策定、運用改善、教育実施、評価体制構築スキル:必須:CSIRT運用経験、セキュリティコンサルティング経験、ネットワークセキュリティ知識、インシデント対応経験、セキュリティソリューション知識、セキュリティ製品導入・管理経験、CISSP取得尚可:なし稼働場所:東京都(出社中心、立ち上げ後はリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(上場企業の情報システム部門)開始時期:未定プロジェクト期間:長期
業務内容:-TreasureDataを用いたデータ分析-Tableauによるダッシュボード構築・経営指標の可視化-中間マート設計およびマート洗い替え用クエリ作成担当工程:要件定義/データ抽出/ETL設計/ダッシュボード作成スキル:必須:Tableauによるダッシュボード構築経験(3年以上)、中間マート設計経験(3年以上)、マート洗い替え用クエリ作成経験(3年以上)尚可:Redshiftの運用保守経験稼働場所:東京都(リモート併用・週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、年齢条件:40代まで、外国籍不可
業務内容:社内システム刷新に伴う移行設計、各部門との調整、移行全体の流れの把握・推進を担当します。担当工程:移行設計、部門調整、全体推進スキル:必須:システム移行に関するPM/PL/PMO経験、コミュニケーション能力、能動的に業務を推進できること尚可:勤怠が良好であること、業務改善や気付きの提案ができること稼働場所:東京都豊洲(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、12月まで(延長の可能性あり)募集人数:最大3名外国籍:不可
業務内容:DB移行業務、SCM導入、関連システムの開発・移行、基本設計・詳細設計、受入テストを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、受入テスト、DB移行作業、システム統合。スキル:必須:SCM(サプライチェーンマネジメント)実務経験、概要設計以降を単独で推進できる能力、コミュニケーション能力尚可:AWS、Java、データベース設計・移行経験。稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3回出社)。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月予定、外国籍不可。
業務内容:-PM全般のサポート、サブPM・PM補佐-PM管理資料(WBS・課題管理表等)の作成・更新-メールやWeb会議でのユーザー対応担当工程:プロジェクトマネジメント支援全般スキル:必須:PM管理資料作成・更新スキル、メール・Web会議での対応経験、Linuxコマンド基礎知識、Cisco系ネットワーク機器コマンド基礎、ネットワークアプライアンス(Paloalto・A10・BIG‑IP等)WebGUI操作基礎尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務あり、データセンタや別オフィス出勤の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または12月~3月の期間で相談、継続の可能性あり国籍:日本限定
業務内容:-KPI可視化Webアプリの設計・実装-サーバーサイド開発-PC用Web管理画面開発-ネイティブアプリチームとの連携によるイテレーション開発・不具合修正担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、Vue.js開発経験3年以上、Go開発経験2年以上またはRubyonRails開発経験3年以上、AWS上でのアプリケーション開発経験尚可:チームリーダー経験(実務は不要)、AWSを利用したシステム構築経験、コミュニケーション能力が高く能動的に行動できること、年齢45歳まで稼働場所:フルリモート(地方OK、海外不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、参画人数:10名以上のチームで開発、外国籍の方は不可
業務内容:-AIプラットフォームの基盤整備と主要ユースケース構築支援(AI処理、RAG検索、自動応答、チケット管理等)-PythonによるAPI設計・開発、RAG連携機能実装-AI/MLモデルの構築・精度改善・Guardrails設計-AWS基盤の設計・構築・運用自動化(Terraform/CloudFormation)担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用自動化スキル:必須:-PythonでのAPI設計・開発経験(3年以上)-RESTful設計原則の理解-DynamoDBまたはPostgreSQL等のデータベース利用経験-PythonでのAI/MLモデル開発経験(3年以上)-AWSAIサービス(Bedrock、SageMaker等)の利用経験-ベクトルDB(OpenSearch、pgvector等)の利用経験-AWS全般(VPC、IAM、EC2、S3、RDS等)の設計・構築経験(3年以上)-TerraformまたはCloudFormationによるIaC実装経験尚可:-なし(特になし)稼働場所:-東京都大崎(常勤)※リモート不可その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始予定:2025年11月または12月-募集人数:3名
業務内容:・自社CMSを用いたECサイトの開発ディレクション全般・要件定義、マスタマッピング、ワイヤーフレーム・サイトマップ作成・スケジュール策定、制作・進捗管理、クオリティチェック・外注先管理、外部サービス(WMS・モール等)連携・クライアント折衝(Backlog等を使用)・デバッグ対応担当工程:要件定義、設計、ディレクション、外部連携、進捗・品質管理、外注管理、テストスキル:必須:ECカートASPまたはスクラッチでのECサイト開発ディレクション経験、要件定義経験、クライアント折衝経験尚可:Yahoo!、Amazon、楽天等の大手ECモール開発ディレクション経験、アパレル・食品・美容等のECサイト制作・運用経験稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、複数案件を同時に推進できる方を歓迎
業務内容:-Azure基盤上のシステム障害対応-Azure基盤上の設定変更-日々の依頼対応などの運用作業-OpenFrameを利用したアプリケーションのクラウド移行支援担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応、設定変更、クラウド移行支援スキル:必須:Azureの設計・構築経験、Linuxの設計・構築経験、運用保守業務経験尚可:OpenFrameの知識・経験稼働場所:東京都その他:業種:保険(金融・保険業)勤務形態:長期常駐、フルタイム(9:00~18:00、夜間・休日対応あり)募集人数:2名
業務内容:-社内業務の自動化・効率化を目的としたDX推進-Python/JavaScriptによる自動化スクリプトの設計・開発・保守-UiPath、PowerAutomate、PAD等のRPAツールとの連携・統合-Azure環境での開発・運用サポート担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Pythonを用いた開発経験3年以上、良好なコミュニケーションスキル尚可:生成AI活用経験、Azure上での環境構築経験、RPAツール(UiPath、PowerAutomate、PAD)開発経験、Planner、JIRA、Confluence、Slack等のツール使用経験稼働場所:東京都(原則在宅勤務、必要に応じてオフィス出勤あり)その他:業種:情報・通信・メディア、DX推進プロジェクト、開始時期2026年1月予定、長期勤務
業務内容:-モック作成(ベースあり)-画面・API設計-開発実装担当工程:基本設計、画面・API設計、実装スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、業界経験7年以上、基本設計経験、能動的な姿勢尚可:Thymeleafでの開発経験、Tomcat・Apache・Postfix等の経験稼働場所:東京都(週2出社・週3テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、会員サイトシステムの追加開発、開始時期は要相談、社内食堂・カフェ(予約制)を無料で利用可能