新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:75325件
| 業務内容:ネットワーク機器の設計・構築・保守、FW/ルータ/L2/L3スイッチ設定、検証作業、移行計画策定、各種ドキュメント作成、運用保守担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:Cisco・AlliedTelesis等のL2/L3スイッチ・ルータの設計・構築経験尚可:Fortigate・PaloAlto等のファイアウォール経験、AWS環境での構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、立ち上げ後はリモート中心)その他:情報・通信・メディア業界向け長期案件、12月開始、深夜・休日勤務や出張対応の可能性あり |
| 業務内容:フレームワークのテスト、修正、環境構築(RHEL7→9、WebLogic、Oracle、Icewall等)担当工程:改修、テスト、環境構築スキル:必須:Java開発・テスト経験、SQL経験尚可:WebLogicの知見稼働場所:東京都(リモート併用)その他:金融・保険業(銀行システム)/12月開始、延長可能 |
| 業務内容:PowerAutomateDesktopの設計・開発、既存UiPathロボットのS/4HANA対応への移行、ヒアリング・開発・リリースサイクルの実施担当工程:設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:PowerAutomateDesktopの設計・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(在宅中心、週3〜4回出社)その他:基幹システムはSAPR/3、2026年1月にS/4HANAへ切替予定、プロジェクトは11月開始予定 |
| 業務内容:製造業(電力ケーブル)における生産管理システムの再構築プロジェクトで、要件定義、構想策定、設計、テスト計画策定、PJマネジメント、Java・PL/SQLを用いた開発支援を実施担当工程:要件定義、構想策定、設計、テスト計画策定、開発支援、運用テストスキル:必須:製造業の知見、要件定義経験、結合テスト・システムテスト・運用テスト計画策定経験、PJマネジメント(見積・スケジュール管理)、Java、PL/SQL尚可:なし稼働場所:東京都(週2回出社、リモート併用)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:2025年11月、リリース予定:2028年12月、勤務形態:ハイブリッド(週2回出社) |
| 業務内容:現行Javaで構築されたシステムをOracleCloudInfrastructure(OCI)へリフトアップするための設計・開発・テストを実施します。担当工程:設計、開発、テスト全般を担当します。スキル:必須:Javaでの開発経験2〜3年、Oracleデータベースの基本操作(SQLの読み書き)ができること、コミュニケーション能力尚可:OCI利用経験、Linux環境での開発経験(基本コマンド操作)、Pro*C経験、Springフレームワーク経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)長期プロジェクト(開始時期は要相談)5名以上のチームで実施予定 |
| 業務内容:-Angular(バージョン15以降)を用いたフロントエンド開発-UI/UX実装・改善-LLM連携機能の実装-RESTAPI連携-Jasmine・Karma・Jest等テストフレームワーク活用-CI/CDパイプラインの構築・運用-チームリード・メンバー育成・コードレビュー担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ・リリース支援スキル:必須:Angular(バージョン15以降)実務経験、JavaScript/TypeScript深い理解、チームリード経験、Git等バージョン管理経験、UI/UX基本理解尚可:RESTAPI連携経験、Jasmine・Karma・Jest等テストフレームワーク利用経験、CI/CD知識・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート可、参画直後は出社中心)その他:金融・証券業界のAIプロジェクト、AICoE内で継続的に新規アプリ開発が発生し増員見込み、スクラム開発で8名体制、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:・ベンダー業務巻取りに向けた業務整理・マニュアル作成・運用マニュアル・手順書・運用ツールの整理・改善・作業計画策定・作業状況確認・トラブル時のアクション会議対応・インシデント対応・進捗管理・問題管理・外部接続トラブルやメンテナンス時の対外周知・切替調整・監視体制構築・外部担当者との連携調整担当工程:運用保守全般、PMO業務、ベンダーコントロール、インシデント対応、監視体制構築スキル:必須:5年以上の業務システム開発または運用経験(言語・環境不問)、自律的に問題発見・改善を進める姿勢、対人理解力・折衝力・コミュニケーションスキル尚可:クラウド利用システムの開発・運用経験、通信キャリア系システム開発・運用経験、ITサービス管理・IT運用管理の基本知識、AWS、Datadog、JiraServiceManagement、GoogleAnalytics等のツール知見稼働場所:自宅でのリモートワークが中心。プロジェクトのリリースやイベント時には東京都内オフィスへの出社ありその他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者の顧客体験部門)/開始時期:即日~相談可能 |
| 業務内容:-キャンペーンサイト制作のディレクション-クライアント対応・設計-進行管理-デザイナー・コーダーへの指示・管理担当工程:ディレクション全般(要件定義、設計、進行管理、チーム指示等)スキル:必須:ディレクション実務経験、大手企業案件参画経験尚可:クライアントへのデザイン説明・提案経験、高いコミュニケーションスキル稼働場所:東京都(週1〜2回の出社あり)その他:業種:食品・飲料(製造業系)開始時期:11月から長期案件 |
| 業務内容:-業務要件の抽出・整理-既存システム活用を踏まえた業務フロー設計-ベンダーのスコープ整理・見積依頼・妥当性確認-プロジェクト予算・スコープコントロール-システム活用・運用に関するアドバイス-ユーザー問い合わせ対応-フェーズゲート・セキュリティ監査資料作成-要件定義書・設計書・テスト結果等のレビュー-受入テスト実施支援(計画~報告書作成)-定例会のファシリテーション、週次報告資料作成担当工程:要件定義支援、ベンダー管理、テスト支援、定例会ファシリテーション、プロジェクトコントロール全般スキル:必須:-基本的なITリテラシ(データベース、ネットワーク等)-高いコミュニケーション能力-Office(特にPowerPoint)での資料作成スキル-コンサルティング能力(課題発見・提案)-以下のいずれかの経験:データ分析業務、CustomerDataPlatform知見または導入経験、GoogleCloud関連開発経験、小売業務経験、ネットワークスペシャリスト経験尚可:-見積り精査スキル-プロジェクトマネジメントスキル(スケジュール・スコープ管理)-SQLの基礎知識稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、在宅可)その他:業種:小売業(情報システム部門)/開始時期:12月開始/長期案件/年齢制限:60歳未満 |
| 業務内容:-既存・新規出版社クライアントとのメール・電話折衝-営業担当者の商談同席(議事録作成、資料投影サポート)-顧客リスト作成・データ更新-見積書・各種書類作成-役員メンバーのスケジュール調整・管理-上記に付随する事務作業全般担当工程:営業事務全般、役員秘書業務、資料作成、データ管理、商談サポートスキル:必須:営業事務経験2年以上、顧客折衝が可能、円滑なコミュニケーション能力、顧客先への訪問が可能尚可:正社員経験者、女性歓迎、個人事業主経験者歓迎稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(マンガSaaSメディア)開始時期:即日可能 |
| 業務内容:社内システムの設計、実装、テストを行い、開発支援を実施します担当工程:要件定義支援、設計、実装、テストスキル:必須:設計〜テストの開発経験(言語不問)、業務システム開発経験5年相当、要件定義への意欲、コミュニケーション能力尚可:仕様ヒアリング・仕様調整経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:長期案件、同拠点に13名が在籍、リモートワーク可能 |
| 業務内容:官庁系Webシステムの大規模改修を実施し、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java、Oracle(SQL)、Dockerによるコンテナ化経験尚可:Kubernetes、Jenkins、MotionBoard稼働場所:福岡県(常駐)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向けシステム。機密性が高く、厳格なセキュリティ要件の遵守が必須です。 |
| 業務内容:VB.NETからC#(WPF)へのコードコンバートとリファクタリング、設計の解析と最適設計の実装担当工程:設計・実装スキル:必須:C#開発経験(2〜3年)、基本設計経験、コミュニケーション能力尚可:タイトなスケジュールでの迅速な対応、ソフトウェア高速化実績、VB6、WPFの経験稼働場所:東京都(週2回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月予定、中長期のプロジェクト |
| 業務内容:-ユーザー向け新機能の開発、既存機能の改修-管理画面の機能実装・運用効率化-リプレイス・技術的負債の解消(リファクタリング等)担当工程:サーバーサイドの設計・実装(RubyonRails)およびフロントエンド実装(React)を中心に、コードレビュー・技術支援も担当。スキル:必須:RubyonRailsの開発経験3年以上、Reactを用いた開発経験、パフォーマンスチューニング経験、DB設計経験(正規化、N+1問題対応等)、コードレビュー・技術サポート経験、課題発見・解決実績、関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:CI/CD環境構築経験、テスト自動化経験、クラウド(AWS/Azure等)利用経験稼働場所:フルリモートその他:情報・通信・メディア領域の就職支援サービス開発、即日開始可能、長期参画歓迎 |
| 業務内容:現行の通信システムをWeb方式へマイグレーションするプロジェクトにおいて、フロント画面約40本の開発およびテスト(プログラミングからテストまで)を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装(PG)、コードレビュー、テスト(PT)全工程。スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上(コードレビュー可能)、JavaScript、HTML・CSSによるWeb開発経験尚可:PostgreSQL、Springフレームワーク、開発チームリーダー経験稼働場所:東京都(虎ノ門)。リモート勤務は不可。その他:業種:情報・通信・メディア健康で勤怠良好、積極的にコミュニケーションが取れる方を歓迎 |
| 業務内容:-Ciscoルーター・スイッチ・UCSサーバー等の機器交換、バージョンアップ、設定投入-電源オンオフ、ログ取得、動作確認-CiscoIntersight・IMC・Meraki等を用いた状態確認-専用アプリでの報告書作成-医療施設向けPCのオンサイト保守・キッティング(発生時)担当工程:一次保守対応、障害発生時の駆け付け、設定変更、報告書作成スキル:必須:CCNAまたはCCT資格保有、社会人経験、長期稼働可能尚可:サーバー/ネットワーク関連業務経験、保守/修理/キッティング等の現地対応経験、自動車運転可能稼働場所:東京都浅草橋(将来的に葛西臨海公園へ変更の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、即日開始可能、長期案件、土日祝は原則休み、稀に対応あり、勤怠・コミュニケーション重視、外国籍不可 |
| 業務内容:-障害二次対応-作業計画策定-手順書作成-作業承認依頼・完了報告-エビデンス提出担当工程:インフラ監視運用全般(障害対応・作業計画・手順書作成等)スキル:必須:Windows/Linux/VMware等のOS操作・変更・調査経験(5年以上)、上記作業を自ら実施できること、休日・夜間の緊急電話対応が可能尚可:中堅・ベテランレベルのインフラ運用経験稼働場所:大阪府住吉駅徒歩約7分(週1〜2日在宅勤務、原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア(外資系SIer)/長期案件/即日開始可能 |
| 業務内容:ExcelVBAとSQLを活用した業務効率化ツール(EUCツール)の開発を担当します。要件定義に基づく詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを実施し、品質の確保を図ります。担当工程:詳細設計、実装(ExcelVBA)、テスト(単体・結合)スキル:必須:ITプロジェクト開発経験(3年以上、5年程度が望ましい)、ExcelVBA実務経験3年以上、SQLの実務経験、常駐勤務可能尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月予定、募集人数:2名 |
| 業務内容:-資料作成・拡充-各種設計書の整備・推進-顧客システム資産の棚卸作業-ドキュメント作成および整備担当工程:-情シス業務全般の支援(資料作成・設計書整備・資産管理)スキル:必須:アジャイル開発経験、BI製品の開発経験(データセット作成・分析・ダッシュボード作成)尚可:AmazonQuickSightの使用経験、PM/PL経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア案件形態:長期 |
| 業務内容:-データ移行計画の立案と実行-RDBMS(QlikReplicate)・ElasticSearch(BulkAPI、Logstash)・ファイルの移行-進捗管理およびメンバーへの指示-他チームとの調整業務-Bash/シェルスクリプトによる移行ツールの作成・実行担当工程:-データ移行計画策定-移行ツール開発・実装-移行実施・検証-進捗管理・チームマネジメントスキル:必須:RDBMS移行経験(計画立案・実行)、Bash/シェルスクリプトでのデータ移行経験、進捗管理とメンバー指示、他チーム調整能力尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア(データ移行プロジェクト)開始時期:即日または相談勤務形態:リモート中心朝会:毎朝9:30実施年齢制限:40代後半まで国籍制限:日本国内在住者のみ |
| 業務内容:・要件定義書作成、基本設計(基本設計レベルまで)・システム確認書作成、外部ベンダーとのQA、リリース準備・実施・リリース後の安定稼働までの運用・ユーザーサポート・利用者からの問い合わせに対するスポット調査・対応担当工程:・要件定義、基本設計(上流工程)・リリース準備、運用サポート(下流工程)スキル:必須:・ユーザーと対話し要件定義書を作成した経験・画面・バッチ・Web各種の設計・開発経験・VB.NETのソースコードが読めること(解析必須)・OracleでSELECT・INSERT・UPDATE等の基本操作が可能尚可:・上流工程に関する座学研修受講または自己研鑽の経験・TFSとVisualStudioによるソースコミット・ブランチ管理経験・HULFTの設定作業経験・OracleのDB構築経験・Webサーバ(IIS)設定に関する知識稼働場所:東京都東陽町(テレワーク併用、入場後一定期間は毎日出社が必要)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日プロジェクトはシステム保守開発で、要件定義から基本設計、リリース後の運用サポートまでを担当します。 |
| 業務内容:・クラウド会計サービスの新規機能実装・既存機能の改善・運用・保守業務・PBIに基づくユーザー価値ベースの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:スクラム開発経験、バックエンドAPI開発(3年以上)、JavaScript/TypeScriptによるサーバサイド開発、Node.jsを用いたWebAPI開発、ReactまたはNext.jsによるフロントエンド開発(2年以上)尚可:NestJS使用経験、AWSを用いたWebサービス構築経験、GraphQLによるバックエンド開発経験、RDB設計・SQL作成経験稼働場所:東京都(出社週1回程度、基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウド会計サービス)開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:-CRM(Dynamics365CustomerService)およびSalesforce(SalesCloud)に関わる構築・改修支援-AWS上のRDS、Lambda、S3、APIGatewayを活用したバックエンド実装-SQLServerを用いたデータベース設計・チューニング-APIサーバーや連携アプリケーション(MA/CSM等)の開発・保守担当工程:-要件定義から設計、実装、テスト、運用保守までの一連工程スキル:必須:-AWSとPythonによるシステム構築・改修経験(API開発含む)-Dynamics365CustomerServiceまたはSalesforceSalesCloudの構築・改修実務経験(3年以上)-AWSまたはAzure上でのシステム構築・改修経験(2年以上)-長期参画可能尚可:-Marketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、DOMO等CRM関連ツールの導入・改修経験-C#、MS‑SQL、JavaScript、Oracle(PL/SQL)またはPythonでの開発経験稼働場所:-東京都(初回は出社)/以降はリモート勤務可(地方在住者も可)その他:-業種:情報・通信・メディア(CRMソリューション提供)-勤務形態:フレックス(コアタイムあり)-服装:オフィスカジュアル-コミュニケーションは主にZoomにて実施(マイクOFF |
| 業務内容:WMSとWCSの間のデータ連携中継システムの設計・実装・テストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaによる設計・開発経験、SQLの使用経験、能動的に業務を推進できる姿勢尚可:SpringBootの実務経験、Vue.jsによるフロントエンド開発経験稼働場所:大阪府内のオフィス(駅前)※リモート勤務週1回程度可その他:業種:物流・運輸/長期プロジェクト(2024年11月開始)/募集人数:2名/就業時間:10:00〜19:00(相談可)/年齢制限:50歳以下/外国籍:不可 |
| 業務内容:金融システム向けのデータ抽出ツールの設計、開発、テスト、リリースを一貫して担当します。AccessVBAとExcelVBAを用いたツールの実装および既存システムとの連携を行います。担当工程:設計、実装(Access/VBA、Excel/VBA)、テスト、リリーススキル:必須:AccessVBAの開発経験、ExcelVBAの開発経験、設計からリリースまで単独で実施できること尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(金融システム) |