新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:東京

検索結果:75325件
業務内容:・プロジェクト管理全般(会議開催・ファシリテーション、顧客・チーム間調整)・進捗・課題・品質の数値収集・整理・各工程の品質分析および顧客への報告担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリース全工程における進捗・課題・品質管理スキル:必須:PMO業務の実務経験、進捗・課題・品質管理の経験、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力、主体的に業務を推進できる姿勢尚可:大型システムリプレイス経験、スポーツ団体投票システム等の公的システムに関する知識稼働場所:東京都浜松町(フル出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年11月から長期(2027年リリース予定)募集人数:2名
業務内容:-OSSを活用したネットワーク検証自動化環境の設計・構築-必要機能のOSS実現可否検証・実装方法検討-システム設計、開発、動作確認、リリース作業-顧客自社商材の新規開発(仕様策定〜試作・リリース)担当工程:要件定義、システム設計、開発、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:IPに関する知識、Linux上でのサーバ構築経験、Python等によるプログラミング経験、顧客と協働できるコミュニケーション能力尚可:ネットワーク検証の実務経験稼働場所:東京都(基本常駐、作業状況によりリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は2025年11月を予定
業務内容:-認証連携チームでのネットワークシステム設計・構築-CiscoISEを用いた大規模無線LANの詳細設計・構築-無線LAN環境の設計書・パラメータシート作成担当工程:設計・構築スキル:必須:CiscoISEを用いた大規模無線LANの設計・構築経験、PL経験(リーダーSE対象)、中規模無線LAN構築経験(メンバーSE対象)、常駐可能でコミュニケーション能力が高いこと尚可:NetAttest(DHCPサーバ)経験、LTEルータ設定経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(省庁向けネットワークシステム)プロジェクト期間:2024年11月~2026年12月予定
業務内容:-新リース会計基準に基づく帳簿管理・会計処理・開示要件のシステム実装-会計ロジック・データ構造の改修-プラットフォーム更改および機能追加-将来的なマイクロサービス化を見据えた拡張性の高いアーキテクチャ設計担当工程:-設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java(Springboot)実務経験3年以上、MariaDBでのSQL知識、VSCode使用経験尚可:MyBatis使用経験、Oracle経験稼働場所:千葉県または東京都のオフィス、テレワーク併用(週2〜3日)その他:業種:不動産・リース会計システム開発、期間:2025年11月〜2026年3月(延長可能)、人数:1名、対象年齢:40代前半まで、地方在住・外国籍不可、短期参画不可
業務内容:PowerPlatformを用いたシステム開発および既存のExcelVBA等からPowerPlatformへの移行作業担当工程:開発、移行作業スキル:必須:PowerPlatformの実務経験3年以上尚可:C#またはJavaScriptでの開発経験、プロジェクトマネジメント(PMO等)経験、Dataverse使用経験、PowerPlatformデスクトップフロー経験稼働場所:ハイブリッド勤務(出社は東京都内)/フルリモート相談可(初日は出社)その他:業種:情報・通信・メディア業界(SI顧客向け)/開始時期:相談に応じて
業務内容:-エンドユーザの特徴に合わせた生成AI活用の処理手順設計-プロンプトエンジニアリングによるAIエージェントの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程(アジャイル開発)スキル:必須:LangChainまたはLangGraphの実務経験、LLMおよびプロンプトエンジニアリングの知識、Pythonでの開発経験(コード理解レベル)、円滑なコミュニケーション能力尚可:40代までの年齢層稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1〜2回出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア、AIエージェント開発プロジェクト、生成AIを活用した技術検証・商用開発
業務内容:-金融系システムのサーバ設計、構築、テスト、ドキュメント作成-HAクラスタ(Oracle含む)導入および動作確認-顧客折衝、要件確認、定例報告-パートナーへの作業依頼、スケジュール・課題調整-サーバメンバー管理・構築支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用支援、プロジェクト管理スキル:必須:Linuxサーバ構築(3年以上)、HAクラスタ構築経験、プロジェクトマネージャ経験、詳細設定書・テスト仕様書作成経験尚可:RHEL8/9、FCSAN環境、ミッドレンジ以上のストレージ、L2ネットワーク機器構築、運用監視・バックアップ構築、Bashシェルスクリプト、インフラ基盤基本設計書作成稼働場所:東京都(飯田橋)を拠点とし、週2回程度のリモート勤務可。必要に応じて都内および富山県のデータセンター出張あり。その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2026年3月(継続の可能性)勤務時間:9:00~17:30深夜・休日対応あり(年2回、月1~2回)
業務内容:-ETLツールでデータ分析基盤DBへデータ格納するIF処理の開発・テスト支援-設計書・テスト仕様書等の各種ドキュメント整備-データ分析基盤の運用支援(問い合わせ対応等)担当工程:開発(IF処理実装・テスト)/テスト支援/運用支援スキル:必須:SQL(DML・DDL・DCL)実務経験、ETL開発経験(Alteryx)、AWS環境での作業経験尚可:データウェアハウス設計経験、クラウドサービス全般の知識稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:11月
業務内容:-中継器サーバーの設計・製造・テスト-既存システムから新システムへのデータ交換支援-仕様担当者の指示に従った作業手順の実施担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:基本設計経験、Javaによる開発経験尚可:OLTP・ApplicationServer環境での開発経験、ApacheTomcat、TP1Client、VB.NETを用いたシミュレータ開発経験、ミドルウェア開発経験、日立製品(OpenTP1、CosminexusApplicationServer)での開発経験稼働場所:東京都阿佐ヶ谷(リモート併用、初月は環境構築のため出社、以降は週1出社・週4リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)上位体制あり、外国籍不可
業務内容:-有線ネットワーク(Extreme社機器)および管理アプライアンスの詳細設計・構築-SD‑WANを活用した大規模ネットワーク設計・構築-複数拠点の無線LAN設計・構築、パフォーマンスチューニング、電波測定・AP設置設計-ExtremeCloudIQとMicrosoftEntraID/Intune連携による認証システム設計・構築-ZabbixAPIを用いた監視定義登録・データ抽出・変換-VeeamBackup&Replicationによる仮想基盤のDR設計・設定担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:ネットワーク詳細設計書作成経験、FortiGateまたはPaloAltoの設計経験、マルチベンダ・マルチレイヤ環境でのネットワーク設計・構築経験、Zabbix監視設計経験、ShellまたはPythonによるスクリプト作成経験、Hyper‑Vのバックアップ・レプリケーション設計経験尚可:SD‑WAN、無線ネットワーク、認証連携システムの実務経験稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ)
業務内容:製造業向け既存システムのフレームワーク更改を実施。Java8、SpringMVC、Eclipse、Oracle19c、AWS、Linux環境での設計・実装・テスト・リリースを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース管理スキル:必須:リーダー経験(サブリーダー不可)、Javaでの開発経験5年以上、SpringMVCを用いた開発経験、Oracle19c・AWS・Linux環境での実務経験、能動的に行動できること、コミュニケーション力尚可:BtoCWebシステム開発経験、フレームワークカスタマイズ経験稼働場所:東京都木場(初期2週間はフル常駐、以降は週3日リモート併用)その他:業種:機械・重工業系システム開発、シフト勤務の可能性あり、PC支給、所属先の審査が必要
業務内容:-受付業務-物品購入-書類管理-勤怠確認担当工程:バックオフィスにおける総務業務全般(受付・購買・書類・勤怠の実務)スキル:必須:社会人経験(PC使用経験あり)尚可:会計ソフトfreeeの使用経験稼働場所:東京都(恵比寿周辺)常駐、リモート不可その他:業種:サービス業開始時期:2025年11月1日予定勤務形態:週4日または週5日勤務可、未経験可服装:自由PC貸与:WindowsPC支給対象年齢層:25〜35歳
業務内容:-受講生の質問対応-演習補助(Java基礎~サーブレット・JSP)-教室巡回による支援-週次の成績記録とレポート提出-初回キックオフや講師勉強会への参加担当工程:研修運営・講師補助(受講生サポート、演習指導、レポート管理等)スキル:必須:JavaまたはC#での開発経験(実務または講師経験)、オブジェクト指向の理解、社会人経験3年以上、IT基礎知識(基本情報技術者レベル相当)、教育への意欲と協調性尚可:講師経験(分野不問)、IT学習で挫折した経験(受講者視点の理解)稼働場所:東京都内の研修会場(対面)とオンラインを組み合わせた形態、一部リモート可その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:2026年4月開始、勤務日数:週3日、週4日、週5日から選択可能、日程調整は12月頃から開始、研修制度・講師育成制度あり
業務内容:-サウンド制作ディレクション(制作指示・監修)-制作進行・スケジュール管理-社内外制作スタッフとの連携-サウンド品質・演出クオリティの確認・改善提案-サウンド編集・調整(Nuendo・Cubase・ProTools)担当工程:サウンド企画・制作、編集・調整、品質確認、進行管理、外部発注管理スキル:必須:遊技機サウンドディレクション実務経験(1年以上)、遊技機サウンド制作実務経験(1年以上)、Nuendo、Cubase、ProToolsのいずれかの操作スキル尚可:効果音・BGM制作経験、演出企画・映像・サウンドの一体演出設計経験、チームマネジメントや外部発注管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2025/11/01、チーム規模:6~10名、募集人数:1名
業務内容:-ラフ案からのキャラデザイン-ビジュアル制作(デッサン、構成)-Photoshop/CLIPSTUDIOPAINTを用いた2Dグラフィック実務-外注管理担当工程:キャラデザイン全般、ビジュアル制作、外注管理スキル:必須:ラフ案からキャラデザインの実務経験(3年以上)、基本的なビジュアル制作能力(デッサン力・構成力)、PhotoshopまたはCLIPSTUDIOPAINTの実務スキル、外注管理経験尚可:アートディレクター経験稼働場所:東京都(リモート可、一部出社勤務:月・水・金)その他:業種:情報・通信・メディア(スマートフォンゲーム)開始時期:2025年11月1日勤務形態:週5日、作業時間10:00~19:00チーム規模:30名以上、募集人数:1名
業務内容:-要件ヒアリングおよびFit&Gap分析-基本設計・パラメータ設計-ベンダーとの開発調整および受入テスト-ユーザートレーニングと運用マニュアルの整備-Java・SQLによるカスタマイズ実装担当工程:要件定義、基本設計、パラメータ設計、開発調整、テスト、トレーニング、マニュアル作成、カスタマイズ実装スキル:必須:mcframe(XAまたは7シリーズ)導入・開発経験、製造業(機械・重工業)の生産・販売・原価管理業務理解、要件定義・設計等上流工程経験、SQL・DB操作の基本スキル、日本語での意思疎通と仕様書確認能力尚可:MCCP資格、mcframe単独セットアップ経験、mcframe追加導入・バージョンアップ経験、Oracle・Javaでの開発経験、顧客折衝・資料作成実務経験稼働場所:東京都(リモート可、週5日勤務)その他:業種:機械・重工業向けERP導入支援、開始時期:即日、募集人数:3名、チーム規模:11〜20名、外国籍の方歓迎、PC貸与あり
業務内容:-AIOnフレームワークの書き換え-概要設計・詳細設計-製造(実装)-単体テスト・結合テスト・総合テスト、テスト仕様書作成担当工程:設計、製造、テスト全工程(概要設計、詳細設計、実装、テスト)スキル:必須:Java開発経験、DB2使用経験、AIOnまたは類似フレームワークに関する知識、設計・テスト工程の実務経験尚可:オフショアチームとの協業経験、プロジェクトリーダーまたはリードエンジニア経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、初期は常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日作業規模:約6人月規模開発体制:国内メンバー8名、オフショアメンバー5名、PM・PL各1名
業務内容:-CSIRT/PSIRT体制の設計・構築・運用支援-情報セキュリティルールブックの策定・見直し-事業部門向けセキュリティ教育の企画・実施-ログ管理・ネットワーク監視体制の改善提案・支援-インシデント対応プロセスの整備-セキュリティツール導入支援担当工程:設計、構築、運用支援、教育企画・実施、改善提案、プロセス整備、ツール導入支援スキル:必須:CSIRT/PSIRT構築経験、SOC運用または診断内製化支援経験、情報セキュリティガバナンス構築経験、経営層向けセキュリティ戦略提案実績、CISSP・CISM等の業界標準資格、良好なコミュニケーション能力尚可:経営層へのコンサルティング経験、セキュリティ実装支援のリード経験、SOCや診断に関する深い知識と実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1程度出社推奨)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期案件
業務内容:-機械装置の稼働時系列データを収集しPCへ保存するアプリの機能追加・改良(1台のPCで約40台の装置を接続)。-収集データの管理システム、稼働状況モニタ、解析用Webサービスの開発(どちらか一方でも可)。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デバッグ、リリースまでの全工程(担当範囲は相談可能)。スキル:必須:C、C++、Qt、ソケット通信、Python、Qt、PostgreSQL、JavaScript尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務週3〜4日可、必要に応じてオフィス出社)。その他:業種:情報・通信・メディア/ソフトウェア開発開始時期:即日開始可能外国籍の方も日本語で問題なく対応可能
業務内容:・新機能の要件定義・開発・フロントエンド・バックエンド開発・開発プロジェクトの管理・新機能の提案・企画・開発・0からのプロダクト開発(要件定義、開発、運用)・クライアント・社内メンバーへのヒアリングと仕様策定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、プロジェクト管理スキル:必須:Python開発経験、WebAPI(OpenAPI3.0/Swagger)開発経験、Docker・Gitを用いた開発経験、カンバン等を活用したアジャイル開発経験、リモートでの円滑なコミュニケーション能力尚可:Terraformによるインフラ構築経験(AWS、GCP等)、DB設計経験、TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験(React/Vue/Angular)、LLM(OpenAI、Gemini等)に関する理解・関連プロダクト開発経験、CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート(関東・東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務形態:フルフレックス
業務内容:アウトバウンドコールにてポケットWi‑Fiの獲得(トスアップ)業務を実施します。担当工程:電話による顧客へのアプローチ、商材説明、獲得手続きスキル:必須:未経験可、コール経験半年以上(経験者優遇)、コールセンターマネジメント経験者優遇、勤怠管理がしっかりできること、アピアランス自由尚可:なし稼働場所:東京都(現地勤務)その他:業種:サービス業(通信・ネットワーク)勤務形態:週2日休み(火・水)残業基本なし勤怠不良時は契約終了の可能性あり開始時期:随時
業務内容:医療向けプラットフォームの機能追加・改修、導入企業ごとの要件対応、バックエンド開発(Go、GraphQL、gRPC)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Goでの開発経験4年以上、クリーンアーキテクチャに基づく設計・実装経験、GraphQL・gRPCを用いたバックエンド開発経験、システムアーキテクチャに関する知見尚可:React実務経験、AWS(ECS、ECR、CodePipeline、Cognito、Lambda、APIGateway、VPC)運用経験、MySQL・Redis等ミドルウェア知識、E‑R図からのテーブル定義作成スキル、ReactNativeによるモバイルアプリ開発経験稼働場所:完全フルリモート(出社不可)その他:業種は医療・ヘルスケア、勤務地は東京都(在住者対象)、開始時期は即日または相談、PC持ち込み必須(Mac推奨)、外国籍不可
業務内容:ヘルプデスク(電話・現場対応)およびサーバ監視、各種処理操作の実施担当工程:運用保守/システム監視/ユーザーサポートスキル:必須:サーバ運用またはヘルプデスク経験6ヶ月以上、コミュニケーション能力、20kg程度のプリンタ交換が可能尚可:医療情報システムの実務経験稼働場所:東京都その他:業種:医療・ヘルスケア(情報システム)/シフト:365日シフト(交代勤務、夜勤なし)、月〜土はシフト制、日・祝は休み/年齢制限:40代まで/外国籍不可/開始時期:即日
金額:280,000~330,000円/月
業務内容:-Photoshop、IllustratorによるWebサイトのデザイン制作-HTML、CSS、JavaScriptを用いたコーディング-クライアントとの打ち合わせおよび折衝(福岡県内)-キャンペーンページ等の更新・追加デザイン-ディレクターと連携した制作進行管理担当工程:デザイン制作、フロントエンドコーディング、クライアント折衝、進行管理スキル:必須:Webデザイン実務経験、Photoshop・Illustrator使用経験、HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識尚可:クライアント折衝経験、サイト全体のデザイン経験、報連相を意識したチーム制作経験稼働場所:福岡県内常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始勤務形態:週5日備考:報告・連絡・相談を重視したチーム体制
金額:370,000~560,000円/月
業務内容:-既存保険システム2系統の統合と、契約管理システム(画面・帳票・バッチ・保険料計算等)の新規開発・移行-アプリ基盤方式(JP1定義設計・登録、ログ取得等)の検討・設計・実装-データ移行方式の検討、計画策定、実施-顧客および関連チームとの調整業務担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、データ移行作業、リリース対応(本番リリースは2027年12月)スキル:必須:-バッチジョブネット整理、JP1定義設計・登録経験、基盤知識、基盤チームとの調整・設計・実装能力-システム・データ移行経験、顧客調整を伴う移行方式の検討・計画策定能力尚可:-AWS、JP1、ESET、Python、Django等の環境構築経験-SQL・シェルによるプログラム開発、データ構造・形式変更を伴う移行・クレンジング経験稼働場所:東京都(リモートは不可)その他:業種:保険業(団体保険システム開発)プロジェクト規模:アプリ基盤要員1名、システム移行要員1名の計2名体制リリース目標:2027年12月備考:外国籍の提案は不可
金額:510,000~600,000円/月