新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:36179件
太陽光発電サービス提案営業支援/訪問型・首都圏エリア担当:経験者募集 - 8日前に公開
業務内容:-都内オフィスに出社後、首都圏エリアの個人・法人顧客を訪問し、住宅用太陽光発電サービスを提案-契約締結に向けた交渉・フォロー-成果報告および目標達成に向けた活動計画の策定担当工程:提案営業、交渉、契約フォロー、レポーティング、活動計画立案スキル:必須:-2年以上の法人または個人向け営業経験尚可:-太陽光パネルや再生可能エネルギー商材の営業経験稼働場所:東京都内オフィス常駐後、首都圏エリアの顧客先を訪問(リモートなし)その他:-業種:電力・ガス・水道-開始時期:即日調整可-勤務時間:9:00~18:00(カレンダー通り)-募集人数:7名-性別・年齢不問-成績に応じて人員見直しの可能性あり |
業務内容:-物理サーバ約1,000台規模のプライベートクラウドにおいて、物理サーバおよび仮想化基盤(VMwarevSphere、OpenShiftなど)の構築・検証を実施-EOSL対応に伴うハードウェア更改、機種選定、性能検証-脱VMwareを見据えた新規仮想化製品の検討・検証-仮想環境向けOS設計およびテンプレート作成担当工程:要件確認、方式設計、環境構築、検証、ドキュメント作成、運用引き継ぎスキル:必須:-物理サーバの構築・検証(EOSL対応)実務経験3年以上-サーバ機種選定および性能検証の経験-VMwareおよび他仮想化製品の利用経験-主体的に設定・機種選定へ関与できるコミュニケーション力-報連相を含む積極的な情報共有ができること-勤怠が安定していること尚可:-大規模インフラシステムの構築経験-新規仮想化製品の知識習得に前向きであること稼働場所:基本リモート/東京都・神奈川県(状況により都内オフィス出社、年数回データセンター現地対応)その他:-開始時期:2025年8月予定-勤務時間目安:10:00〜19:00-服装:オフィスカジュアル-外国籍不可、年齢55歳未満を想定-長期参画を前提とした案件 |
業務内容:ネットアップストレージ製品の設計・構築・保守を担当します。外資系ストレージメーカーのプロフェッショナルサービス部門として、エンドユーザ環境に対する進捗管理と作業実行を一人称で対応します。必要に応じて客先データセンターでの現地作業や出張作業が発生します。担当工程:設計、構築、保守、進捗管理スキル:必須:・LinuxまたはWindowsサーバの構築経験・ストレージ製品の構築および保守経験・進捗管理から作業実行まで自己完結できるコミュニケーション能力尚可:・課題整理、周知、問題解決を主体的に行える能力・インフラ全般に関する知識・新技術の習得に前向きな姿勢・出張対応が可能な方(大阪府)・英語マニュアルを機械翻訳しながら読解できる英語力稼働場所:原則テレワーク(東京都内オフィスへ月・木出社)+客先データセンター作業ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期を想定備考:日本国籍が望ましい |
業務内容:-業務共通チームとしてPostgreSQL上のSQLパフォーマンスチューニングを実施-性能改善を目的とした索引設計およびデータモデリング-観点整理・ツール選定を含む性能関連タスクの推進-最大10億件規模のテーブルを扱うパフォーマンス検証担当工程:要件定義、方式設計、詳細設計、開発、テスト、性能検証、リリース支援スキル:必須:-PostgreSQLでのSQLパフォーマンスチューニング経験-データモデリングおよび索引設計の実務経験-詳細設計書を読み取りSQL実装を把握できること尚可:-TERASOLUNAの知見または開発経験-関連ソフトウェア・ミドルウェアの知見-大規模開発案件における性能チューニング経験稼働場所:東京都(週3日以上出社+リモートワーク併用)その他:業種:銀行・信託期間:2025年08月開始予定~2026年09月(延長可能性あり)募集人数:1名データ規模:最大10億件オーダ |
業務内容:分散系プラットフォーム更改プロジェクトにおいて、受入作業とPMO補佐を担当します。主に各種成果物の受入検証、メトリクス(進捗・品質指標)の収集・集計、品質評価の分析レポート作成を行い、プロジェクトマネジャーを支援します。担当工程:受入テスト計画・実施、品質管理、メトリクス設計・管理、レポート作成、PMO支援スキル:必須:・JavaWebアプリケーション開発経験・OpenJDKを用いた開発経験・品質評価または品質管理の実務経験・メトリクス収集・集計を含むPMO経験尚可:・高いコミュニケーション能力・主体的に課題抽出・改善提案を行えること稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可標準勤務時間:9:00〜18:00長期想定のプロジェクトです |
業務内容:Webおよびモバイルアプリの設計・開発・テスト、UI/UX改善、既存コードのリファクタリングとパフォーマンスチューニング、生成AIを活用した機能提案・実装、スクラムを用いた開発プロセスの推進を担当します。希望に応じてPM/PdMと連携した方針策定など上流工程にも参画可能です。主な技術スタックはNestJS、Hasura、RubyonRails、React、Next.js、ReactNative、Expo、Unity、TypeScript、MySQL、PostgreSQL、Redis、Redshift、AWS、GCP、Terraformなど。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、パフォーマンスチューニング、UI/UX改善、スクラムイベント推進スキル:必須:・Node.jsを用いたバックエンド開発経験(目安3年以上)・ReactNativeを用いたモバイルアプリ開発経験(目安2年以上、2年未満でも検討可)・事業会社または自社プロダクトでの開発経験(目安2年以上)尚可:・自社サービスでの開発実績・KPIを向上させた施策の経験・チームマネジメントまたはリード経験・toCサービス/SaaS開発経験・AWSなどクラウドインフラの設計・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開発手法:スクラム募集人数:2名外国籍:不可年齢目安:30代まで支払 |
業務内容:インクジェット機用評価環境(シミュレータツール)の要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用を担当します。不具合調査・対応やシミュレータ環境の評価、リリース作業も含みます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合・総合テスト/リリース/保守運用スキル:必須:・WindowsおよびLinux環境での開発経験・C++、C#での開発経験・基礎レベルの英語コミュニケーション・日本語での報連相および提案、主体的な対応・MicrosoftOffice(Word・Excel)での資料作成尚可:・プロダクションプリンタに関する知識や開発・評価経験・Selenium、TestCompleteなどを用いたシステムテスト自動化の知識・上流工程から開発工程まで一貫した経験稼働場所:東京都(週1~2回リモート可)その他:業種:電機・電子・精密機器勤務形態:平日日中帯、服装自由、年4回程度土曜出勤あり残業:繁忙期最大200h程度年齢目安:50代まで |
業務内容:MicrosoftDynamicsCRMの導入計画策定、要件定義、設計、カスタマイズ開発、テスト、保守運用を担当。顧客業務フローに合わせた追加機能の開発、既存システムとの連携およびデータ移行支援、運用フェーズでの障害対応や改善提案を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用(経験に応じていずれかを中心に担当)スキル:必須:MicrosoftDynamicsCRMの実務経験/上流または開発以降の工程経験尚可:Dynamics365関連モジュール経験/PowerPlatform(PowerAutomate・PowerApps)利用経験/チームリーダー経験稼働場所:東京都内(ハイブリッド勤務、初月は出社想定)その他:複数企業向けの導入・保守案件/開始時期は相談可 |
業務内容:・Brazeを活用したアプリ・LINE・メール横断のマルチチャネル施策設計・実装・キャンペーンおよびシナリオ設定・運用・APIを用いたデータ連携構築・セグメント設計・イベントトラッキング設定・SQLによるデータ抽出・分析・関係各所との調整・コミュニケーション担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:・Braze導入・設定経験(アプリ・LINE・メールのマルチチャネル施策)・Brazeキャンペーン/シナリオ設定経験・API連携を伴うBrazeデータ連携経験・セグメント設計およびイベントトラッキング設定経験・SQL基礎知識・円滑なコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ出社予定)その他:開始時期:6月予定参画期間:中長期募集人数:2名年齢上限:50代まで |
業務内容:GoおよびAWSを用いた全国の中高生向けデジタルノートWebアプリの新規開発を担当します。要件定義から基本設計・詳細設計、実装、テストまで一貫して関わり、スクラムフレームワークに沿ったチーム開発を実施。GitHubでのコードレビューおよびリポジトリ管理を行い、高品質なサービス提供を目指します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テストスキル:必須:・Goを用いたWebアプリ開発経験(3年以上)・AWS環境での開発経験(3年以上)・RDBMSを用いた開発経験(3年以上)・Git/GitHubを利用したチーム開発経験・スクラムを用いた開発経験(1年以上)尚可:・Webアプリのセキュリティ対策知識・リアルタイム処理の開発経験・大規模ユーザー向けサービスの設計・運用経験・IaCによるインフラ自動化経験・NoSQLを利用した開発経験・CI/CDパイプライン構築経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可・初日のみ出社の可能性あり・地方在住相談可)その他:業種:化学・素材開始時期:即日服装:ビジネスカジュアル年齢目安:50代まで外国籍:不可 |
業務内容:・PAM製品導入に伴う要件確認、設計、構築・進捗・課題・タスク管理・設計レビューおよびベンダー・顧客との調整・Windows/Linuxサーバー環境の構築支援・セキュリティ要件の確認と実装サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、プロジェクト管理スキル:必須:-PAM製品の設計・構築経験-WindowsまたはLinuxサーバーインフラ設計・構築経験-サーバー/ネットワークセキュリティ知識-PM/PL経験(進捗・課題・タスク管理を含む)-高いコミュニケーション力と主体的な行動力尚可:-SecretServerの経験-RESTAPIを用いた開発経験-データベース操作経験-英語ドキュメントの読解稼働場所:東京都/原則リモートワーク(業務都合により出社の場合あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談想定稼働:週5日外国籍:応相談年代:50代まで可 |
営業事務サポート・請求書注文書作成経験4年以上/8月開始長期案件:東京都 - 8日前に公開
業務内容:請求書・注文書作成を中心とした営業事務全般を担当。受発注データ入力、契約書管理、入退社手続き、備品調達、日程調整などバックオフィス業務を幅広く対応。業務自動化や業務改善の推進、新サービス企画時の業務設計・実装にも携わる長期プロジェクト。担当工程:業務設計/業務改善推進/運用/ドキュメント作成/バックオフィスサポートスキル:必須:・営業事務サポート経験4年以上(請求書・注文書作成を含む)・Word/Excel/PowerPointでの資料作成スキル・ビジネスメール作成経験・社内外の電話対応経験・大卒以上・25〜35歳尚可:・業務でのチャットツール利用経験稼働場所:東京都(基本常駐、週1回程度リモート併用可)その他:情報・通信・メディア業界/8月開始予定/勤務時間9:00〜17:30(休憩1時間)/外国籍不可/長期案件 |
業務内容:・現行VB6システムのマイグレーション設計、開発、テスト・電帳法対応、統合マスタ、SSO、会計連携、e-Taxなどの新機能追加・VB.NET/Oracle19c環境での設計~製造および各種テスト・チーム内での報連相と課題・改善点の発信担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・VB.NETを用いた設計・開発経験4年以上・業務系システム開発経験・SQL利用経験・コミュニケーション力(報連相・意見発信)・長期参画可能・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・VB6の知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定期間:長期 |
業務内容:DWHに格納されたデータを抽出・加工しデータマートを構築します。併せて、選定したBIツールを用いてダッシュボードを設計・実装し、レポーティングおよび可視化環境を整備します。担当工程:ツール選定、要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用サポートスキル:必須:・SQLを用いたデータ抽出および加工経験・BIツール導入〜構築経験尚可:・要件定義の経験・PL経験(顧客折衝を含む)稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:2025年7月中旬予定期間:2025年9月末までを想定(延長の可能性あり)募集人数:1名国籍要件:日本国籍限定想定年齢:20代後半〜30代 |
業務内容:官公庁・自治体向け基盤更改プロジェクトにおける仮想基盤・サーバ・ネットワーク・ミドルウェアの設計~構築~試験~移行支援を担当します。・VMware環境での仮想サーバクローン作成、RedHat/WindowsOS構築・Apache、TomcatなどAP基盤設定・OracleDatabaseApplianceのPDBクローンおよび設定・物理サーバ、Cisco/Juniperネットワーク機器の構築・設定・監視ソフト(Hinemos等)やウイルス対策ソフトの導入・構築支援ツールの開発・リリースに向けた各種試験、移行作業担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合試験、移行、運用引継ぎ、ツール開発スキル:必須:・RedHatLinux/WindowsServerの仮想・物理環境設計構築経験(3~5年以上)・VMwarevSphere環境の設計・構築・CiscoまたはJuniper機器の設定経験・OracleDatabaseAppliance構築経験・Apache、Tomcatの導入・設定・監視/ウイルス対策ソフト設定経験尚可:・AP基盤構築経験(skysea、Officeなど)・警報装置や監視環境の設計・構築支援ツール開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年7月または8月(最大9名予定)リリース予定:2027年度勤務時 |
業務内容:・LLMアプリケーションのアーキテクチャ設計・実装・レビュー・フロントエンド(UI)設計・実装・試験、生成AIAPIとの統合(SSE等)・バックエンド(API・Agent)設計・実装、RAGパイプラインおよびVectorDB構築・チームマネジメント(5名以上)およびプロジェクトマネジメント・フロント/バックエンド連携によるデプロイ体制構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用、PM/TLスキル:必須:-エンタープライズWebアプリまたはデータ基盤のアーキ設計経験5年以上-生成AIアプリケーション開発経験-PythonまたはNode.js(Next.js/Remix)での開発経験3年以上-React(Next.js/Remix)またはVue.jsを用いたフロントエンド開発経験-VectorDB(Pinecone、Weaviate等)利用経験-RDBMS/NoSQLの設計・運用経験-AIAgentフレームワーク実装経験-5名以上のPM/TL経験尚可:-IT戦略策定、SaaS製品選定・導入経験-LLMファインチューニングまたはLoRA実務経験-スクラム等アジャイル開発経験-Figma使用経験-高いキャッチアップ・コミュニケーション能力稼働場所:東京都(出社/テレワーク相談可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025/08/01〜2025/0 |
業務内容:教育事業向けWEBシステムの改修・機能追加を実施します。詳細設計からプログラミング、単体・結合テストまでを担当し、運用保守としてシステム調査やリリース作業も行います。開発環境はCentOS/Perl/MySQLで、国内メンバーと海外オフショアを含むチーム開発体制です。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備、運用保守スキル:必須:・Perlによる開発経験2年以上・Linux(CentOS)環境での開発経験尚可:・MySQL(MariaDB)を用いた開発経験・アジャイルまたはスクラムでの開発経験・教育業界向けシステムの開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日チーム構成:国内5名+海外オフショアメンバー |
業務内容:UnrealEngine5を用いた次世代カーナビゲーションシステムの開発を担当します。既存カーナビの経路表示をリアルタイム3D映像へ置き換えるため、調査・検証、プロトタイプ作成から量産開発まで一貫して関わります。BlueprintおよびC++を利用し、3Dマテリアル作成やリアルタイムレンダリングを駆使したUI実装を行います。コミュニケーションおよびタスク管理にはGitLab、Jira、Confluence、Teamsを使用し、スクラム・カンバンでプロジェクトを推進します。担当工程:要件確認/技術調査・検証/アーキテクチャ設計/実装(Blueprint・C++)/単体・結合テスト/プロトタイプ評価/量産開発/レビュー・ドキュメント作成スキル:必須:・UnrealEngineでの開発経験1年以上(特にマテリアル領域)・BlueprintまたはC++による実装経験・ゲーム以外のプロダクトで3D表現を行いたい意欲尚可:・カーナビなど車載システム開発経験・メッシュ生成の知識/経験・2D/3Dデザインや背景デザインの実務経験稼働場所:東京都・神奈川県・大阪府の拠点に週3日以上出社、リモートワーク併用その他:業種自動車・輸送機器使用環境UnrealEngine5.3.2/VisualStudio2022/GitLab/Jira/Confluence/Teams勤務時間9:00~18:0 |
業務内容:・金融系ASPサービスにおけるDBリプレースに伴う周辺業務支援・Windowsサーバの構築・運用および各種オペレーション・SQLログの抽出・解析、障害調査・メーカー/ベンダー問い合わせ対応および納品物のレビュー・品質確認・DBAの負荷軽減を目的としたドキュメント作成・レビュー担当工程:・基本設計/詳細設計・構築/テスト・運用保守・問い合わせ対応スキル:必須:・Windowsサーバ構築・運用経験・SQL操作およびログ解析経験・ベンダーQA対応の実務経験・リモート環境下での円滑なコミュニケーションスキル・ドキュメント作成・レビュー経験尚可:・金融・保険業システムの運用またはDBリプレースプロジェクト経験・PowerShellなどスクリプトによる運用自動化経験稼働場所:・東京都(基本リモート/必要時に出社)その他:・業種:金融・保険業(フィンテック)・参画期間:2025年7月〜11月末(延長可能性あり)・就業時間:9:30〜18:00・募集人数:1名・年齢目安:40代後半まで・外国籍:不可・服装:私服またはビジネスカジュアル可・初日出社必須/PC貸与なし |
業務内容:AWSマネージドサービス上に構築する顧客データ統合基盤(CDP)のBI領域において、PowerBIを用いたダッシュボード設計・設定、CDP/BI双方の成果物レビュー、ユーザ部門とベンダ間の要件折衝・課題管理、技術課題への対応検討支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用計画、PMO支援スキル:必須:・PowerBIなどBIツールの導入・設定経験・DB構築またはインタフェース連携を含むプロジェクト参画経験・ベンダ成果物レビューの経験・Excelを用いた設計書・ドキュメント作成経験尚可:・インフラとアプリケーション間のブリッジとして仕様・スケジュール調整を行った経験・CDP製品導入の要求定義から展開までの経験・データ連携・インタフェース構築経験・PowerPointによる顧客向け資料作成経験稼働場所:東京都内クライアントオフィスと在宅の併用(週3日以上出社/初期1〜2か月は週4〜5日出社想定)その他:対象業種:不動産・建設開始時期:即日〜長期を想定稼働率:100%外国籍不可リリース後の運用保守フェーズまで継続参画予定 |
不動産向けWebシステム構築/C#製造エンジニア募集:愛知県常駐 - 8日前に公開
業務内容:不動産業界向けWebシステムの製造工程を担当し、C#を用いた開発、設計レビュー、単体・結合テストを実施します。担当工程:製造(実装)、設計レビュー、単体テスト、結合テストスキル:必須:Web開発経験2年以上(言語不問)尚可:C#での開発経験、JavaScriptの利用経験稼働場所:愛知県内常駐(リモートなし)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日または8月開始想定勤務時間:9:00〜18:00 |
業務内容:金融機関向けCitrixVirtualDesktop、VMwarevSphere、CitrixCloud、AzureVirtualDesktopを用いたサーバ/VDI基盤の設計・構築を担当します。サーバおよび仮想デスクトップ環境のパラメータ設計、環境構築、テスト、移行支援を実施します。担当工程:設計(基本・詳細)、構築、テスト、移行支援スキル:必須:・サーバ設計・構築の実務経験・VDI(仮想デスクトップ)設計・構築の実務経験尚可:・CitrixCloud、AzureVirtualDesktop、VMwarevSphereの詳細設計経験・金融業界向けインフラ構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業開始時期:2025年7月または8月就業時間:平日9:00~17:45リモートと出社を組み合わせた勤務形態です |
業務内容:VBScriptで構築された既存スクリプトをPowerShellへ移行し、プログラムの統廃合と実行順序最適化を行う。併せて詳細設計書を作成し次期端末更改に対応する。担当工程:詳細設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・VBScriptまたはPowerShellを用いたスクリプト解析・改修経験・詳細設計書作成経験尚可:・端末更改プロジェクト参画経験・バッチ処理最適化の知識稼働場所:東京都(リモート不可、常駐予定)その他:期間は2025年8月から10月または11月を予定。勤務時間は08:40~17:10を基本とし、07:30~16:00、12:00~20:30のシフト勤務が発生する可能性あり。募集人数は1名。 |
業務内容:・WASLibertyの新規導入および設定・Java17へバージョンアップしたSWIFTJDKの稼働検証・Javaアプリケーションのコード修正、テスト、デバッグ・TSSAPI機能経路のWASLibertyへのポーティング担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、移行、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Javaバージョンアップ対応経験(Java8→Java17)・Javaアプリケーションのポーティング経験・Javaフレームワークおよびビルドツールの知識・WASLibertyの導入・設定・チューニング経験、または同等のミドルウェア知識尚可:・WASからWASLibertyへの移行経験・ミドルウェアのパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(在宅併用・出社比率高め)その他:作業期間2025年8月~2026年1月(即日開始可)外国籍不可募集人数1〜2名 |
業務内容:・Java(SpringBoot)を用いたサーバサイド開発・既存C言語サブシステムのリプレース対象機能の調査、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース対応・仕様変更に伴う追加設計・改修・TypeScriptによる画面/バッチ部の実装・JP1、Interstage、Linux上でのジョブおよびミドルウェア設定担当工程:要件確認、調査、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:Java開発経験5年以上、SpringBoot経験、自立して調査・開発を遂行できる能力、コミュニケーション力尚可:TypeScript、RESTAPI設計・実装、PostgreSQL、Linux環境での開発経験、JP1またはInterstageの運用設定経験稼働場所:東京都(テレワーク一部相談可)その他:業種:証券・投資開始時期:記載なし外国籍不可募集人数:複数名支払いサイト:末締め翌々月20日 |