新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:東京
検索結果:74553件
| 業務内容:提携企業とのコミュニケーション、業務部門との要件調整、システム部内開発プロセスの推進、ベンダーコントロール担当工程:上流工程全般、プロジェクトリーダーとしての推進スキル:必須:上流工程経験、プロジェクトリーダー経験尚可:Java、AWS、Kotlin、Swift稼働場所:東京都(基本出社、リモート相談可)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2026年1月開始予定、募集人数:2名、作業形態:基本出社、リモート勤務相談可 |
インターネット回線工事調整支援/東京都常駐/平日勤務 - 7日前に公開
| 業務内容:-開通工事担当者との日程・内容・変更確認(電話)-工事部隊への要連絡事項の連携-調整事項の記録・報告担当工程:電話による調整業務全般(確認、連絡、記録)スキル:必須:高いコミュニケーションスキル、電話での確認・調整業務経験(ヘルプデスク、コールセンター等)尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日~長期勤務可能勤務形態:平日勤務、土日祝休み対象年齢:27歳~40代対象性別:男性 |
セキュリティサービス支援/セールスエンジニア(テレワーク中心・東京都) - 7日前に公開
| 業務内容:-プリセールス:提案資料作成、サービス説明、仕様整理、工数見積-サービス導入:資料作成、日程調整-ポストセールス:課題・QA対応、運用・保守資料作成-その他付随業務(設計・構築作業はなし)担当工程:プリセールス、サービス導入、ポストセールス全般の調整業務スキル:必須:インフラ(ネットワーク・サーバ)業務経験4年以上(運用監視メインは不可)、顧客・営業・SEとの調整経験、提案資料・運用保守資料等のドキュメント作成経験、自走できる姿勢と能動的に動ける方尚可:セキュリティデバイス(UTM、IPS/IDS、FW、Endpoint等)の経験、チーム全体を俯瞰できる協調性稼働場所:東京都(テレワーク中心、研修・PC受領時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、並行営業中の案件であることを了承できる方歓迎、6名体制のサポートあり |
SQLデータ抽出・集計/ExcelVBAツール作成/在宅勤務可 - 7日前に公開
| 業務内容:-SQLを用いたデータ抽出・集計-抽出データの加工・CSV等での提供-必要に応じたExcelVBAツール作成-Teamsによるコミュニケーション担当工程:-データ抽出・集計-ツール開発-納品スキル:必須:-SQL実務経験-基本的な勤怠管理ができること-コミュニケーション力尚可:-SQL最適化の知識・経験-ExcelVBA使用経験-顧客との要件定義経験稼働場所:-東京都内のオフィス(在宅勤務あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-短納期案件(数週間程度)-Teamsでのやり取り中心 |
料金系システム開発支援/仕様調整・ベンダー管理・品質管理/東京都出社中心 - 7日前に公開
| 業務内容:料金系システムの開発支援業務。仕様調整、ベンダーコントロール、品質管理、ドキュメント作成、進捗管理、JIRAでのチケット管理を実施。担当工程:要件定義からテストまでの上流~下流工程全般。スキル:必須:開発の上流~下流工程経験、仕様調整・ベンダーコントロール・品質管理の実務経験、ドキュメント作成スキル、能動的に自ら動ける姿勢とメンタルの強さ尚可:JIRAでのチケット管理経験、コミュニケーション力稼働場所:東京都(基本は出社勤務、リモート勤務一部可、将来的にオフィス移転の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界のシステム開発、即日開始可能、長期安定稼働を目指す、オフショア開発の一部国内作業を含む、初期は残業が多め、立ち上がりが早い方は数か月で安定 |
メダルゲーム筐体開発/C++組み込み・Unityゲーム実装/東京都常駐 - 7日前に公開
| 業務内容:-ゲームセンター向けアーケード筐体の開発-C++による組み込み・ハード制御実装-Unity等を使用したゲームロジック実装-Windowsネイティブアプリの開発担当工程:-実装スキル:必須:C++での組み込み開発経験3年以上、Unity等を用いたゲーム開発経験、Windowsネイティブアプリ開発経験尚可:非同期処理の対応経験、ソケット通信の実務経験、アーケードゲーム開発経験、回転遊技機の開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-外国籍不可、55歳までの方限定 |
電力会社向け入札業務サポート/女性限定・即日参画 - 7日前に公開
| 業務内容:-入札に伴う事務全般のサポート-必要書類の作成・整備-関係者との電話・問い合わせ対応-その他付随業務担当工程:-書類作成、データ整理、電話応対等の事務作業全般スキル:必須:事務職経験、スプレッドシートの基本関数操作尚可:社会人経験2年以上、コールセンター経験、コミュニケーション力稼働場所:東京都内オフィス勤務(週1回程度リモート可)その他:業種:公共・社会インフラ(電力業界)/開始時期:即日/終了時期:2026年3月まで/女性限定/外国籍不可 |
| 業務内容:-テナント解約に伴うデータ削除作業の補助(リリース判定資料作成・リリース実施)-バッチ運用自動化作業の補助(リリース判定資料作成・リリース実施)-SBOM導入施策の推進(導入計画策定・運用設計)担当工程:要件定義、設計、リリース判定資料作成、リリース作業、運用設計スキル:必須:WindowsServerの運用経験、ActiveDirectory/GPOの設定経験、VMware(vSphere/vCenter)操作経験尚可:SBOMに関する知見、バッチやスクリプト等による運用自動化経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、リモート勤務中心 |
| 業務内容:-AWS共通基盤の設計・構築-IaaS・マネージドサービスの外部設計・詳細設計、構築、テスト-Windows・Linuxサーバ環境の構築-AWSCLI・Terraform(Jenkins/Git)を用いたインフラ自動化支援担当工程:-設計(外部設計、詳細設計)-構築(環境構築、サーバ構築)-テスト(機能テスト、統合テスト)スキル:必須:AWS環境でのインフラ設計・構築経験(2年以上)、Windows/Linuxサーバ構築経験、CLI等を用いた検証・構築スキル尚可:Glue、Athena等のデータ分析基盤構築経験、ShellScriptまたはPythonによるスクリプト実装経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、稼働環境に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月、契約期間:2025年12月~2026年2月末(延長の可能性あり)、人数:1名 |
L2/L3 詳細設計・ドキュメント作成/ネットワーク構築案件(東京) - 7日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク詳細設計(L2/L3)-要件定義・実装-設計書・構成図・手順書等のドキュメント作成-Cisco、CiscoMeraki、PaloAlto、F5BIG‑IPの導入・設定担当工程:詳細設計からドキュメント作成まで一貫して担当スキル:必須:L2/L3詳細設計経験、要件取得から実装・ドキュメント作成まで単独で実施できること尚可:基本設計経験稼働場所:東京都内(出社勤務、必要に応じて出張あり)その他:業種:教育機関向けネットワーク構築、開始時期:2025年12月開始、長期プロジェクト、募集人数:5名 |
| 業務内容:-クラウドサービスや標準外ソフトウェアの導入可否をセキュリティ観点で調査・提案-業務・品質改善活動(課題抽出、改善提案)-システムトラブルの一次対応・解決支援-顧客業務の非定型サポート全般担当工程:要件調査・分析、提案資料作成、導入支援、運用保守、トラブルシューティングスキル:必須:責任感を持って作業できる姿勢、課題を自ら調査できる積極性、顧客代替業務(なんでも屋)経験、業務・品質改善提案実績と定量的成果説明、計画実行力・自走力、コミュニケーションスキル尚可:IT業界で10年以上の実務経験、M365・ActiveDirectory・ネットワーク等の知見、PC・iPhone・iPadに関する基礎知識、リーダー経験、エンドユーザとの対話経験、トラブル対応経験と独自の解決手法稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア(試験分析会社の情報システム部門)/開始時期:2025年12月または2026年1月開始の長期/想定年齢層:40代〜50代/外国籍は実務上難しい |
サーバー技術者/VMware・Windows構築/リモート併用 - 7日前に公開
| 業務内容:-VMware環境の設計・構築-Windows環境の設計・構築(2025年12月開始)-仮想環境全般の構築(2025年12月~2026年3月)-RPA環境構築支援担当工程:設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:Windows、VMwareの設計・構築経験尚可:なし稼働場所:東京都(複数拠点)/テレワーク(週半分)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年12月開始、2026年3月終了(延長の可能性あり)募集人数:2名 |
保険金業務工数見積もり/成果物レビュー/本番移行(テレワーク) - 7日前に公開
| 業務内容:-生命保険の保険金業務に係る開発工数の見積もり-システム基本設計書・結合テストケース等の成果物レビュー-進捗・作業状況の報告-本番環境への移行作業および関連調整-各種問い合わせ対応担当工程:-見積もり作成-設計・テストケースレビュー-リリース作業支援-運用移行支援-調整・問い合わせ対応スキル:必須:生命保険の保険金業務知識、ステークホルダー(開発者、BA、ビジネスユーザー)との調整ができるコミュニケーションスキル尚可:保険金業務の実務経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要時出社)その他:業種:保険業(生命保険)プロジェクト形態:テレワーク主体開始時期:相談可能 |
| 業務内容:保険業向けの保全・新契約業務システムの開発および保守を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守など開発全般および保守業務。スキル:必須:COBOL(IBM)での開発経験、円滑なコミュニケーション能力で能動的に業務を進められること。尚可:保険業界向けシステム開発経験。稼働場所:東京都(リモート併用可)。その他:業種:金融・保険業(保険)/プロジェクト期間:2025年12月以降の長期/募集人数:1名。 |
金融系基盤構築/ILMT導入・サブリーダー募集/リモート併用 - 7日前に公開
| 業務内容:-IBMLicenseMetricTool(ILMT)の導入・適用-Windows・Linuxサーバの設計・構築-運用スクリプトの設計・開発-サブリーダーとしてチーム支援担当工程:サーバ設計、構築、導入作業、運用スクリプト開発、チームリーダー支援スキル:必須:Windows・Linuxサーバの設計・構築経験、運用スクリプトの設計・開発経験、サブリーダークラスでのプロジェクト経験尚可:ILMTまたはBigFixの設計・構築・テスト経験稼働場所:東京都(リモート併用、但し本番作業は出社必須)その他:業種:金融系基盤構築、募集人数:2名、外国籍不可、開始時期は相談可能 |
VB.net/PLSQL/健康診断帳票開発常駐(横浜) - 7日前に公開
| 業務内容:既存医療系システムの改修と、健康診断用帳票の新規機能構築、帳票出力ロジックの実装を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:VB.netでの開発経験、PL/SQL(SQL)作成経験尚可:CSV出力経験、CoReportsを使用した帳票開発経験稼働場所:神奈川県横浜市(常駐)※週1回程度、青物横丁に出社その他:業種:医療・ヘルスケア(情報系システム)/開始時期は2023年12月頃/プロジェクト期間は2026年6月までの予定、継続の可能性あり/チーム規模は3~5名/基本的にオフィス勤務 |
業務管理システム詳細設計~結合試験/東京都八丁堀常駐 - 7日前に公開
| 業務内容:-詳細設計(ユーザー打合せ参加)-成果物レビュー(PG要員)-結合試験(試験項目作成・実施)-一部機能の製造・単体試験-製造・単体試験(PG)-バグ修正担当工程:-詳細設計-成果物レビュー-製造-単体試験-結合試験-バグ修正スキル:必須:Java、JavaScript、SQL、ストアドプロシージャ、Webシステム開発経験(SE/PG)、顧客・開発メンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:Angular稼働場所:東京都八丁堀(基本常駐、製造工程からシフトで在宅勤務の可能性あり)その他:業種:建設業(エンジニアリング部門)開始時期:2025年12月以降期間:2026年9月〜10月までを予定(11月以降も継続可)人数:月ごとに変動(例:12月SE1名、1月SE6名・PG6名、2月PG6名、3月PG2名) |
広告運用アシスタント/リモート週2/即日開始 - 7日前に公開
| 業務内容:-デジタル広告(SNS、SEM、アプリ等)の入稿および日々の進捗管理-レポーティングの作成・配信-バナー・動画等クリエイティブの制作ディレクション-計測ツールを用いた効果測定・分析サポート-広告媒体・アドテクノロジー情報の収集-将来的な広告戦略立案、予算策定、新規媒体導入、AI活用による業務効率化支援担当工程:入稿、進捗管理、レポーティング、クリエイティブディレクション、効果測定・分析、戦略立案支援スキル:必須:デジタル広告(SNS、SEM等)の実務運用経験(1年以上)、PCスキル(スプレッドシートでのデータ集計・分析)尚可:GASやPythonによる業務自動化経験、ChatGPT等生成AI活用経験、SNSアカウントの企画・運用経験、GA4、Adjust、AppsFlyer等のアプリ計測ツール使用経験稼働場所:東京都(リモート週2程度)その他:業種:情報・通信・メディア業界、即日開始可能、エンタメ領域に関心がありユーザー視点で課題解決できる方歓迎 |
| 業務内容:-7Z維持業務(テレ為替)に関する調査依頼・回答の取りまとめ-設計書・試験手順書のレビュー-グループ内での進捗管理-ドキュメント修正支援担当工程:-運用保守-レビュー-進捗管理-ドキュメント支援スキル:必須:Linuxサーバの運用保守経験、設計書・試験手順書のレビュー経験、開発工程の経験、緻密な作業が得意なこと、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都品川その他:業種:情報・通信・メディア(テレ為替関連業務)/開始時期:12月開始予定/外国籍不可、年齢は30代まで希望/実装作業は対象外、開発部隊は別に在籍 |
美容室専売品LINE連携ECサイト構築/開発推進PM - 7日前に公開
| 業務内容:-要件・仕様の整理および追加提案-チケット設計・管理(タスク分解・優先度整理)-実装メンバー(3〜4名)への指示出し・コードレビュー-クライアント定例ミーティングへの参加、課題整理・報告-必要に応じた簡易実装、ドキュメント整備担当工程:要件定義、設計、開発推進、コードレビュー、テスト支援、ドキュメント作成スキル:必須:チケット設計・管理経験、ドキュメント化経験、開発進行管理経験、技術観点での開発方針決定実務経験、課題整理・チーム推進力、円滑なコミュニケーション能力、週5での稼働可能尚可:リードエンジニアまたはマネジメント経験、ECサイト開発経験、要件定義・設計フェーズ経験、LINE連携/ミニアプリ開発経験稼働場所:東京都リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア/美容関連(専売品)開始時期:即日開始メンバー構成は20代〜30代前半中心個人事業主可非エンジニアとのコミュニケーション配慮が必要 |
購買見積業務自動化支援/UiPath開発/リモート・東京都内 - 7日前に公開
| 業務内容:-UiPathを活用した購買見積業務の自動化開発-SharePoint、SAPAriba、IBMwatsonxOrchestrateとの連携実装-詳細設計、製造、単体テスト、内部結合テストの実施-必要に応じた基本設計支援担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、内部結合テストスキル:必須:UiPathでの開発経験(6か月以上)、UiPathOrchestratorAPIの使用経験または習得意欲、自立的な課題調査・提案・解決力尚可:UiPath認定資格(ADP/ADA、UiARD/UiRPA等)稼働場所:リモートまたは東京都内オフィスその他:業種:製造業(機械・重工業等)勤務時間:9:00〜17:30(相談可)週5日フルタイム日本語での業務遂行必須外国籍可 |
| 業務内容:物流システムの輸配送領域における要件定義、設計、開発、テストを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、Spring Bootでの開発経験、SQL(基本構文+外部・内部結合)利用経験、第三正規形によるデータモデリング経験、Git利用経験、設計から開発まで一人で対応可能尚可:Androidネイティブ開発経験(JavaまたはKotlin)1年以上、基本情報技術者または応用情報技術者資格保有稼働場所:東京都(週2回出社+リモート併用)その他:業種:物流・運輸、開始時期:2025年12月頃開始予定、リモート勤務併用可 |
大手電子書籍システム開発/プレイングマネージャー/ハイブリッド勤務 - 7日前に公開
| 業務内容:大手電子書籍取次システムの維持・追加開発を行い、要件定義から基本設計、製造、結合試験までのサーバーサイド開発を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、製造(実装)、結合試験スキル:必須:要件定義~基本設計~製造~結合試験の経験、リーダーまたはサブリーダーとしてのプロジェクト推進経験尚可:プロジェクトマネージャー経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3在宅、週2出社)その他:業種:情報・通信・メディア/電子書籍取次システム開発、開始時期は相談可能、PC貸出あり |
CATV局システム導入支援/上流工程中心・リモート併用(週数回出社) - 7日前に公開
| 業務内容:-要件仕様書作成のための情報収集・ヒアリング-サービスイン調整・導入スケジュール管理-サービス概要の顧客説明・調整業務-システム企画・要求分析、既存システム分析担当工程:上流工程(要件定義・要件分析・企画)スキル:必須:CATV業界での顧客向けサービス運用や顧客管理システム経験、システム開発・運用経験(要求分析・既存システム分析)、MVNO・携帯電話系システム開発経験、要件仕様書への情報ヒアリング経験、言語不問での要求仕様書作成経験、ユーザー側でのサービス説明・導入調整経験、高いコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都内(リモート併用、週数回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ケーブルテレビ事業者)/即日開始可能/勤務時間9:30~17:45/報酬はスキル見合い/年齢上限は50代前半まで(55歳以上は応相談) |
Linuxシステム運用/障害対応・自動化導入/週2日リモート勤務 - 7日前に公開
| 業務内容:-システムの運用全般(リリース対応、障害対応)-休日・夜間の障害対応(輪番制、2〜3か月に1回程度)-現状調査および資料作成、運用改善提案-自動化導入検討への参画-顧客打合せ対応担当工程:-運用保守フェーズ全般、障害対応、改善提案、導入検討スキル:必須:Linuxコマンド操作経験、シェルスクリプト実務経験、障害対応経験(OSステータス確認、ログ調査)、現状調査・資料作成経験、ネットワーク基礎知識尚可:AWS、GCP、Azure、さくらクラウド等のクラウド利用経験、リーダー経験稼働場所:東京都(週2日リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)/開始時期:即日または相談/募集人数:2名/勤務時間:9:30〜18:00(15分単位)/年齢要件:28〜45歳 |