新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アプリ

場所:江東区

検索結果:775件
業務内容:-保守作業(エラー解析、問い合わせ対応、リリース・外部連結試験対応)-開発作業(追加機能開発、次期システム開発、統計情報提供機能実装)担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、詳細設計以降の実務経験、既存アプリケーションを活かした新規機能設計・試験対応能力、既存機能損失防止を考慮した実装経験尚可:なし稼働場所:東京都(週数回出社、シフトローテーションあり)その他:業種:自動車・輸送機器(情報システム開発)開始時期:2025年10月から長期案件、外国籍不可、シフトは早番・遅番・超遅番のローテーション、上位5名中3名対象
金額:480,000~580,000円/月
業務内容:FA向け画像処理カメラシステムと連携するPCアプリの機能追加・拡張、設定フィードバック制御ソフトの開発・保守を行います。既存設計・コードを踏まえて大規模システムの影響範囲を把握しながら実装します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:C#/WPF(XAML)での実務経験、オブジェクト指向設計経験、Git(GitLabまたはGitHub)利用経験尚可:アジャイル(スクラム)開発経験、Jira等によるチケット駆動開発経験、TypeScript/Node.jsによる設計・実装経験、C++を用いた組み込みLinux開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/長期案件/開始時期は相談
業務内容:手順書作成、Linux基盤(RHEL)構築、Shellスクリプト実装、システム検証、保守開発担当工程:手順書作成、システム構築、検証、保守開発スキル:必須:Linux基盤での構築経験(Shellスクリプト含む)、検証経験、ログ解析経験尚可:ApacheTomcat等Web/アプリケーションサーバー知識、PostgreSQL知識、HULFT・Tivoli・JP1等ミドルウェア知識稼働場所:東京都(リモート週1〜2日)その他:業種:金融・保険業、開始時期:10月開始、対象年齢:30代まで、国籍:日本国内在住者対象、自己管理・自立して業務遂行可能な方歓迎
業務内容:-公共系システムのアプリケーション開発における製造、設計、単体テストおよび結合テストの実施担当工程:-設計、実装(Java/Eclipse/Linux環境)、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、Eclipseを用いた開発、Linux環境での作業経験、設計から単体・結合テストまでの一連工程経験尚可:C言語での開発経験、要件定義工程の経験、航空関連システムの開発経験稼働場所:-基本テレワーク(地方不可)。勤務地域は東京都内。その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体系システム)-開始時期:即日または相談-国籍条件:日本国内在住者に限る-コミュニケーション能力・仕様理解力を重視
業務内容:-広告代理店向け広告枠管理システムの機能追加・改善-社内業務システムの画面およびバッチ開発-GCP上でのアプリケーション開発(CloudRun、CloudComposer等)担当工程:-要件定義・設計-実装(フロントエンド、API、SQL)-テスト・デプロイ-リリース後の保守スキル:必須:-JavaScript、HTML、CSSを用いたフロントエンド開発-SQLを用いた複雑なデータ操作-2週間スプリントのScrum開発実務経験尚可:-SpringBootを用いたJava開発経験-APIのリクエスト/レスポンス制御経験-GitHub(プルリクエスト等)利用経験-GCP環境(CloudRun、CloudComposer等)での開発経験-要件定義からリリースまでの全工程経験-自発的に課題に取り組む姿勢-バックエンド(Java、Python)開発経験-GitHubCopilotの活用経験稼働場所:東京都(リモート併用)週4日リモート勤務(Teams常時接続)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談
業務内容:-バックエンド開発-アプリケーション開発全般-プレイングマネージャーとしてチーム取りまとめ・タスク管理担当工程:バックエンド開発およびリリース前後の工程全般スキル:必須:アプリケーション開発経験、PythonまたはPowerShellまたはPowerAutomateのいずれか、バックエンド開発に強いこと、Gitによるソースコード管理経験、タスクリード・チームリーダー経験尚可:MicrosoftAzureの知識、Microsoft365利用経験、アジャイル開発(スクラム)理解稼働場所:ハイブリッド勤務(東京都、週3程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年2月以降、勤怠が良好な方歓迎、1人月以下の案件を抱えている方は不可
金額:930,000円/月
業務内容:テレコム事業のシステム開発推進補佐(ベンダーコントロール、要件ヒアリング、資料作成、会議ファシリテート)・大規模刷新プロジェクトにおけるテスト支援(テスト計画策定・推進、テストツール検討・開発、テスト実施・障害対応)・事業会社インフラ部門のPMO支援(予算管理、社内連携、部内取り纏め、PM/メンバーのフォロー、タスク・スケジュール・課題管理)担当工程:要件定義・ベンダー管理・テスト計画・テスト実施・PMO業務全般スキル:必須:コミュニケーション力、Java開発経験、Waterfall業務システム開発経験、テスト計画策定・推進経験、PMO業務経験(タスク・スケジュール・課題管理)尚可:TERASOLNAによるJava開発経験、オンプレ基盤・アプリ刷新経験、官公庁プロジェクト経験、バッチ系性能テスト経験、PowerQuery、PowerPoint稼働場所:東京都(週2程度出社/リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ開始時期は相談可
業務内容:-各システムの問い合わせ対応・障害対応の引継ぎ-問い合わせ・障害履歴の蓄積-手順書作成等の業務巻き取り準備担当工程:運用保守全般(問い合わせ対応、障害対応、履歴管理、手順書作成)スキル:必須:2年以上のアプリ運用保守経験、WindowsServerの操作経験、Linux(RHEL)の操作経験、Javaに関する知識・経験、顧客要望を正しく理解し回答できること、積極的に業務に取り組む姿勢、45歳まで尚可:HULFT、JP1/AJS、Oracle、PostgreSQLの知識稼働場所:東京都内(基本オンサイト、週1〜2回在宅勤務可能)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、対象システム:当初2システム(2025年12月まで)、2026年1月以降順次拡大、勤務時間:9時から17時30分(障害時は夜間対応あり)
業務内容:-Webシステムのフロント画面、バックエンド、バッチの設計・製造・テスト-紙ベースの行政手続きをWeb上で実行できるようにするデジタル化機能の構築担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合試験スキル:必須:JavaによるWebアプリおよびバッチ開発経験、TypeScriptによるフロント開発経験、設計~テストまでの一連工程経験、顧客とのコミュニケーション力尚可:AngularまたはJavaScriptの実務経験稼働場所:東京都(リモート可、基本的に現場出勤)その他:業種:証券・投資(金融・保険業)、プロジェクト開始時期は相談に応じて決定
業務内容:ExcelVBAを使用した損害保険向け保険料試算システムの保守開発。業務アプリケーションの設計・開発・テストを含む。担当工程:設計、開発、テスト、保守(ExcelVBA)スキル:必須:業務アプリケーションの設計・開発経験、テスト計画書作成経験、ExcelVBAによる開発経験(ツール開発以外)尚可:ウォーターフォール開発経験、保険業務知識稼働場所:東京都(出社ベース)その他:業種:保険(損害保険)開始時期:相談可能
業務内容:-AWS上でのWEBアプリケーションの運用・保守-新規環境の構築およびツール類の保守-障害発生時の原因調査-ファイアウォール設定の見直し-ミドルウェア導入・OS運用保守担当工程:インフラ構築、運用保守全般、障害対応、セキュリティ設定、ミドルウェア導入スキル:必須:インフラ構築経験3年以上、クラウドサービス(特にAWS)の構築経験尚可:クラウドサービスにおける運用保守経験、セキュリティ全般の基礎知識稼働場所:東京都内(リモート併用、週2日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(大手ECサイト)開始時期:10月から
業務内容:-Webアプリケーションの保守・運用-新規環境構築、ツール導入-障害発生時の原因調査-ファイアウォール設定見直し、ミドルウェア導入、OS運用保守担当工程:-環境設計・構築-設定・導入作業-運用保守・障害対応スキル:必須:インフラ構築経験3年以上、AWSを用いたクラウドサービス構築経験尚可:クラウドサービスの運用保守経験、セキュリティ全般の基礎知識稼働場所:埼玉県(リモート併用、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト運営)
金額:600,000~640,000円/月
業務内容:-システムの月次バージョンアップ対応-不具合対応および検証-仕様決定、テスト設計・実施-OS・ライブラリ更新に伴う調査・提案-開発メンバーへの指示出し-バージョンアップ時の品質確認担当工程:基本設計・詳細設計、テスト設計・実施、バージョンアップ対応、調査・提案、開発指示、品質確認スキル:必須:・ITエンジニア経験3年以上・上流工程(基本設計・詳細設計)経験・Android(Java)アプリ開発経験・Androidアプリのテスト実施経験・複雑なアプリ仕様を設計に落とし込める能力・改修・保守方針の調査・提案力・単体・結合テスト設計経験・テスト用データ作成スキル・小まめなコミュニケーション能力尚可:・.NETMAUIによるマルチプラットフォームアプリ開発経験・JavaによるWebアプリケーション開発経験・プロジェクトリーダー経験稼働場所:出社(東京都)※週1程度リモート可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト
業務内容:保守開発プロジェクトにおける社員支援業務として、部門間の調整、ベンダーのコントロール、受入検証を実施します。担当工程:調整・管理・受入検証フェーズを担当します。スキル:必須:業務アプリケーションの設計・開発経験、コミュニケーション力・調整力尚可:大規模システムの保守経験、ベンダー管理経験稼働場所:東京都内の拠点に出社(交通アクセス良好)その他:業種:保険(共済)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:ビッグデータの分析・整理、MLOps・DevOps環境の構築、AWS上での開発環境構築、Kubernetesを用いたコンテナオーケストレーションの運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:AWSサービスの実務経験(1年以上)、Linuxの実務経験、設計から実装まで対応できる経験、以下のいずれかの経験(MLOps実装経験、AWS設計・構築経験、Kubernetes等コンテナオーケストレーション環境の構築・運用経験、クラウドネイティブ技術への精通、言語不問のアプリ開発全般経験)尚可:C++経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は情報・通信・メディア、外国籍不可、人数は1名
業務内容:AWSを活用した院内業務アプリ向けクラウド基盤の設計・構築。DirectConnectによるプライベート接続、ELB、EC2、Aurora、ElastiCache、S3の設定。CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline等を用いたCI/CDパイプライン構築。TerraformによるIaCでインフラをコード化し、基本設計からシステムテスト・リリースまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:AWS(ELB、EC2、Aurora、ElastiCache、S3、DirectConnect)での設計・構築経験尚可:TerraformによるIaC構築経験、AWSCI/CDサービス(CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline)でのパイプライン構築経験稼働場所:東京都(週3回リモート勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム更改プロジェクト開始時期:2024年10月開始予定、契約期間は2025年3月まで
業務内容:駐車場事業向けの社内WEBアプリを開発します。要件定義、基本設計、実装、テストを一貫して担当し、バックエンドはJava/SpringBoot、フロントはHTML等で実装します。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テストスキル:必須:JavaでのWEBアプリ開発経験、SpringBoot使用経験、HTML等による画面実装経験、基本設計から実装まで対応可能尚可:-稼働場所:リモート勤務が中心です。必要に応じて出社ありその他:業種:サービス業(駐車場事業)開始時期:即日または相談勤務開始時間:9時始業、服装はカジュアル可
業務内容:-事業要件に基づく仕様整理から運用までを統括(PM兼テックリード)-ソースコードレビューの実施およびレビュー観点の整備-内製ツール(CLI・小規模Web等)の設計・開発・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、コードレビュー、ツール開発スキル:必須:Rubyでの開発経験、GraphQL(ApolloServer)でのサーバ開発経験、AuroraMySQLの実務経験、Webアプリケーション開発(3年以上)、PM・テックリード経験、要件定義から運用までの経験、ソースコードレビュー経験尚可:CLIや小規模Webツールの設計・運用経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)プロジェクト概要:建設現場向けCO₂排出量算出サービスの機能拡張・品質向上をリード開始時期:相談
業務内容:・事業要件に基づく仕様整理~運用・ソースコードレビューの実施またはレビュー観点の整備・内製ツール(CLI・小規模Web等)の設計~運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、コードレビュースキル:必須:Webアプリケーション開発経験(3年以上)、GraphQL(ApolloServer)を用いたサーバ開発経験、C#開発経験、AuroraMySQLの実務経験、ソースコードレビュー経験、要件定義~運用経験尚可:内製ツール(CLIや小規模Web)の設計・運用経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:建設現場向けCO₂排出量算出SaaSの機能拡張・品質向上を担当します。自ら情報取得し、開発に必要なツールを即座に作成できる方を歓迎します。開始時期は相談可能です。
業務内容:バックエンドのアプリケーション開発を行い、プレイングマネージャーとしてチームを取りまとめます。担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、スクラムミーティングの進行。スキル:必須:アプリケーション開発経験、PythonまたはPowerShell/PowerAutomateのいずれか、Gitを用いたソースコード管理、タスクリード/チームリーダーとしての実務経験尚可:MicrosoftAzure、Microsoft365などのクラウド知識、アジャイル開発(スクラム)への理解稼働場所:ハイブリッド勤務(東京都、週3回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:2025年10月開始予定年齢上限:50代まで
業務内容:-バックエンド開発(Python、PowerShell、PowerAutomate)-フロントエンド開発(HTML、CSS、JavaScript、PowerApps)※メンバー枠-プレイングマネージャーとしてチーム取りまとめ(リーダー枠)-Gitによるソースコード管理-スクラムイベントへの積極的参加担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリースの全工程における開発およびチームマネジメントスキル:必須:-アプリケーション開発経験-PythonまたはPowerShell、PowerAutomateのいずれかの実務経験-Gitを用いたソースコード管理経験-タスクリード・チームリーダー経験(リーダー枠)またはフロントエンド技術(HTML、CSS、JavaScript、PowerApps)の実務経験(メンバー枠)尚可:-MicrosoftAzure、Microsoft365などのクラウドサービス知識-アジャイル開発(スクラム)に関する理解-高いコミュニケーション力、タスク管理能力、学習意欲稼働場所:ハイブリッド勤務(出社:東京、週3程度)。リモート作業も併用可能。その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクトは大手SI顧客向けのアジャイル(スクラム)開発案件です。チームはリーダー枠とメンバー枠で構成され、即戦力となる開発者・リーダーを募集しています。
業務内容:公共系システムにおけるアプリケーションの製造および試験作業を担当します。設計フェーズから製造、単体試験・結合試験までを実施します。担当工程:設計、製造、単体試験、結合試験スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、EclipseおよびLinux環境での開発経験、設計から結合試験までの一連工程経験尚可:C言語での開発経験、要件定義工程の経験、航空系システム開発経験稼働場所:東京都(テレワーク可、月1回程度出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム)/開始時期:10月開始/使用OS:Windows、Linux/使用ツール:Eclipse、SVN、Jenkins、GitBucket
業務内容:-アジャイル(スクラム)開発におけるアプリケーションの設計・実装-フロントエンド(HTML、CSS、JavaScript、PowerApps)開発-バックエンド(PythonまたはPowerShell、PowerAutomate)開発-Gitを用いたソースコード管理-タスクリード・チームリーダー業務担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:HTML、CSS、JavaScript、PowerApps、PythonまたはPowerShell、PowerAutomate、Git、タスクリード・チームリーダー経験尚可:MicrosoftAzure、Microsoft365、アジャイル(スクラム)実務経験稼働場所:東京(リモート併用、ハイブリッド勤務:週3程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:紙ベースの行政手続きをWeb上で実施できるようにするデジタル化機能の設計・製造・テストを実施。フロント画面、バックエンド、バッチの開発を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:JavaによるWebアプリ・バッチ開発経験、TypeScriptによるフロント開発経験、設計~実装~テストの一連工程経験、顧客コミュニケーション能力尚可:Angular、JavaScriptの実務経験稼働場所:東京都(リモート可、基本的に現場出勤)その他:金融・証券業界向けシステム、長期参画想定、開始時期は相談
業務内容:-サーバ・基盤リプレイス(Windows/Linux)-仮想サーバ設計・構築・テスト(ESXi、vCenter)-ミドルウェア導入、SSO設定-バックアップ、ジョブ管理、ウイルス対策、構成管理-LGWAN・マイナンバー環境のリプレイス・バージョンアップ-OS/Exchange/SharePoint/DB/業務アプリ・DNSサーバ移行調査担当工程:設計、構築、テスト、移行調査、運用設計スキル:必須:Windows/Linuxサーバの設計・構築経験、仮想環境(ESXi、vCenter)の構築・バージョンアップ経験、能動的に行動できる姿勢と高いコミュニケーション能力尚可:ZabbixやJP-1等の運用ミドルウェア設計・構築経験、物理サーバ・ストレージの設計・構築経験稼働場所:東京都(在宅併用、構築時は週5出社)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:10月、プロジェクト規模:約10名(顧客・自社・協力会社混在)